たんころやさん


レシピは こちら です





2013/07/31 水


載せていない画像が出てきたので。

昨年の秋にオランダ土産でいただいたチーズ。




調べたけどどんなチーズなのかよくわからなかった。




ペッパーが入ってた。




フレッシュなチーズ。
おいしかった。










2013/07/30 火


チキンカレー。










2013/07/29 月


ハンバーグとハムを焼いた。










2013/07/28 日


日曜日は午後を少し回ったくらいのところで業務終了。
昼食は家で食べても良いんだけど、この日はやよい軒へ。

冷汁ととり南蛮、780円。
やよい軒はご飯のお代わり自由。
大きな炊飯ジャーを空けるとお米がきらきらしていたので
ついご飯をよそってしまった。
満腹。










2013/07/27 土


鮭のカマのところ。










2013/07/26 金


豚肉・ゴーヤ・うずら玉子の塩炒め。
鶏ガラスープの素をほんの少しのお湯で溶いて味付けに使った。










2013/07/25 木


門前仲町というか、葛西橋通り沿いにあるラーメン店、こうかいぼう。

らーめんに味付き玉子をのせて700円。
このラーメンも本当にうまかった。
特にチャーシューのとろけ具合ほどけ具合、素晴らしいベストチャーシュー。

食べログの口コミ通り、おかみさんの接客は大変丁寧。
ご主人との仕事チームワークは見事だった。




3日連続ラーメン大当たり。





餃子を作ろう。




成城石井で売っている八幡製麺所の餃子皮。
この皮は大判だし皮が良くのびて包みやすい。
焼いても茹でてもうまい。




肉と野菜の割合は4:6ていうのを拾い読みしたので、
70個分作るから1つに20g包むとして肉が560g、野菜が840g。
キャベツ740gとニラ100gにした。
キャベツを丸ごと1つ分みじん切りにしたのは生まれて初めての経験。

塩もみしたキャベツの水分は絞りまくれとか軽くにしろとか絞った水分も具材に混ぜろとか
いろいろありすぎて。
今回は手が疲れない程度に絞るってことにした。

まずは肉と塩だけ混ぜて粘りを出してから野菜も混ぜた。
それで30分寝かす。
70個分に分ける。




ひたすら包む、1時間以上かけて。
隙間を空けてラップで覆って冷凍する。




かちこちに凍ったらジップロックに保存。
ガロンサイズ袋たっぷり。








片手間にラタトゥイユも作った。
冷蔵庫でしっかり冷やして常備菜としてちまちまいただく。
ズッキーニ、パプリカ、ピーマン、玉ねぎ。かぼちゃ。










2013/07/24 水


秋葉原の福の神食堂。

得塩そば、900円。
ランチタイムはとりそぼろご飯か白飯が無料サービス。
鶏油の層がきれいな塩ラーメンでスープも麺も具材もすべて美味しかった。








近所の焼き鳥屋にて。

塩正肉。




塩手羽先。




塩やげんなんこつ。




もも肉のニンニクソテー。




梅肉紫蘇巻き揚げ。








成城石井のレジ横で試食で出していて美味しかったからつい買ってしまった。
トウモロコシの香りがふわふわきます。










2013/07/23 火


巣鴨にあるラーメン屋、蔦。
味玉醤油そば、850円。

洗練されたきれいな醤油らーめん。
丼が目の前に来た途端、日本蕎麦の香りがした。
スープを飲み干すまでコクが変わらずおいしくいただいた。








mowの濃厚ミルクバニラがおいしいときいたので買ってみた。
スーパーの88円コーナーにあったが立派に種類別アイスクリーム。
材料もシンプル。

さっぱりとしたバニラ、これコスパ高い。
ハーゲンダッツのような濃いのじゃない気分って時にはおすすめ。










2013/07/22 月


味の素の冷凍ギョーザ。
これ好きなのである。
辛味大根のおろしたので食べた。










2013/07/21 日


水曜日にいただいたTea.Pi.Oのお茶。
グレイ伯爵のラベンダーガーデン。
淹れてみた。




柏のTea.Pi.Oオリジナルなんだ。
これは自分では買えない物だ、ありがたい。
ホットで飲んでもアイスで飲んでもどちらも香りしっかりでおいしかった。










2013/07/20 土


クアアイナのカリカリ細切りポテトフライが好き。
オレアイダのスーパークリスピー超カリカリの極細ポテトが似ているらしいので
買ってみた。




フライパンを使い多めの油で炒めるという方式で。
炒めすぎて焦げた。
っぽい。クアアイナっぽい。
おいしかったのでもう一度炒めた。










2013/07/19 金


喫茶店ナポリタンみたいな。








AQUA SAVONのボディスパミルク。
テスターでミルクとミストの両方を試したけどミルクの方が香りが長続きした。
香り自体はこのホワイトコットンとウォータリーシャンプーがお気に入り。
ウォータリーシャンプーなら以前ハンドクリームで買ったことがある。

テスターを使った日はそのまま買わずに帰ったんだけど
家についてしばらくしてからミルクの方がすごく欲しくなり
翌日ドンキに行ったら「旧商品入れ替えのため」ということで
1470円が500円になってたので即買い。










2013/07/18 木


ここんとこちくわにいろんなものを詰めてみた。
オクラ、ベビーコーン、ししとう。

今回は小松菜。
茎がしっかりしているから案外詰めやすかった。




枝豆も詰めてみた。
地道に1粒ずつの作業だけど途中目詰まりするので、
ちくわは半分に切ってからのほうが作業がさくさく進む。










2013/07/17 水


ありがたいことに今週もゴーヤをいただいた。




牛そぼろと一緒にナムル風にした。
新鮮ゴーヤはうまい。








大好きなTea.Pi.Oのお茶をいただいた。
グレイ伯爵のラベンダーガーデン。
ラベンダーの香りのアールグレイ。
淹れるのが楽しみ。










2013/07/16 火


牛そぼろ丼。










2013/07/15 月


あちこちで評判の良いセブンイレブンの金の食パン、厚切り2枚で125円。




甘みがあって目が詰まったパンなので厚切り1枚で結構な食べ応え。








味噌一。
味噌屋さんだけど塩タンメンを出している、750円。








ネットでこれを見かけたら急に欲しくなったので着替えて夜中にマツキヨへ。
花王バブのさらっと素肌ローション。
お風呂の仕上げに使うもの。

これ確かにさらさらが続くので肌がずっと気持ちよい。
去年はクールタイプを使っていたけどさらさらの方が自分は好き。
ただ期待していたマンダリンの香りは弱くてすぐにどこかに行ってしまうのが残念。








マツキヨを物色していたら発見。
岩城製薬のアスコルビン酸ビタミンC原末。
ネットで買うつもりだったけど15%オフクーポンを行使したら1759円になった。




最近顔が黄色くなってきた。
白いファンデが浮くようになりイエロー系のほうが落ち着くように。

肝臓かと思ったんだけど肝機能の数値は全く問題なし。
老化によるくすみだなこれは。
体内から美白してみようと思い立った。










2013/07/14 日


ニッポンハム、リコッタチーズのパンケーキ。
これおいしいって評判だから買ってみた。




パンケーキ2枚とメイプルシロップに粉糖。
600wレンジで1分温めるだけ。




よく見たら裏側を飾ってしまった。
これ表裏逆です、本当は焼き目が付いているのが表面です。

ふわりとしていておいしい。
ただメイプルシロップは自分には甘すぎるのでこれは手持ちのジャムに代えたい。




気に入ったのでまた買ってきた。








「妹が韓国が好きで良く行くんです」とシートマスクをいただいた。
一度試してみたかったエチュードハウスのものが入っていた。
ピリピリしなくて良い感じ。










2013/07/13 土


牛丼。








この日のお供スープは永谷園のもの。
「冷え知らず」さんの生姜バターチキンカレースープ。
クリーミーさがお気に入り。
中に入っているねじねじパスタもダレていないのがいい。




早速帰りにスーパーに立ち寄って3つ買ってきた。










2013/07/12 金


去年コストコで初めて買ったゼスプリのサンゴールドキウイ。
試食してあまりの美味しさに感激し、予定になかったのに購入したんだっけ。
まだ新品種なので日本でもなかなか売っていないものだった。

昨日ディーラーがある最寄り駅近くのスーパーへ立ち寄ってみたら
1個100円のバラ売りのものを発見。
早速購入。

グリーンキウイとゴールドキウイのかけあわせだとか。
形はグリーンキウイで肌の感じはゴールドキウイ。




中は黄緑。
やはりうまかった。








今回はいつも購入しているショップとは違うところで
カフェインレスのコーヒー豆を購入。
豆はブラジル、フルシティ〜フレンチに焙煎されたもの。
おまけでペーパーフィルターをいただいた。








バジルチリ炒め。
辛くて旨い。










2013/07/11 木


今日は猛暑日なのに。

チャーハンが食べたくて近所のラーメン屋に行ったのに何故か海老ワンタン麺の塩。
ここに来るといつもこれ。








あまりの暑さに耐えきれず買い物もせずに家に直帰。





車検に出してあった車を引き取りに夕方ディーラーへ行く。
4回目に当たる今回の車検整備費用は、









36万円。









泣いてもいいですか。









奇跡的に今まで何事もなかったので今回は一気にお取り替え。
ぽろりが喜んでくれるならそれでよし。





なんだかんだと遅くなったので夜は近所のピッツェリアへ。
木曜日はお客さんも少ないので今回もピッツァイヨーロさんと2人でMotoGP談義。

マルゲリータ+モルタデッラのピッツァ。










2013/07/10 水


「緑のカーテンに成ったのでさっき収穫してきました」
というゴーヤを昨日いただいた。




なるべく新しいうちにいただきたいので翌日の昼に調理。
スライスしている包丁に伝わってくる振動が大変心地よい。
生のままかじってみたら爽やかな苦みの後味と歯ごたえ。
本当に美味しかった。




食べきれないほど成るらしいので「また食べたいです」とお願いしよう。







2013/07/09 火


おべんとさんにスープを足したくなったのでローソンに行ったら
新製品のぎゅっとマンゴー150円を発見。
レアチーズタイプなのですぐにてろてろと柔らかくなっていくから
よく冷やして食べるのがおすすめ。










2013/07/08 月


落ちにくい口紅シリーズで本当にベージュな色を探してた。
近年の流行はベージュといってもピンクがかったものばかり。

カネボウコフレドールのルージュエッセンスからやっと好みのベージュが発売された。
BE212。

コフレドールシリーズは店舗購入での割引がないので ネットで購入。
メール便利用であれば送料を入れても格安で買えるショップはいろいろある。








SOYJOYシリーズはピーナッツが一番のお気に入り。
ピーナッツの食感で満足度が高くなり他のSOYJOYよりも腹持ちが良く感じる。

いつものように こちらで12本購入、送料込みで1000円。










2013/07/07 日


首都高から見えた虹。




首都高から見えたスカイツリー。








大戸屋にて。
鶏と野菜の黒酢あん定食。
ご飯は無料で五穀米に変更できる。










2013/07/06 土


豚肉と野菜を味噌味で炒めた。
黒七味をかけて食べると良い感じ。










2013/07/05 金


近所のラーメン屋にて。

炒め野菜の香りがラーメンの味にプラスされておいしい。
しかし上澄み1cmの油の層が少々苦手。








何だか着地した感のある食事。
タンパク質が無くても美味しい漬物があればこんなにも満足できるとは。
大安は ネットショップあり。








当初、漬物は下調べして評判の良かった別のお店で買うつもりだった。
しかしジェイアール京都伊勢丹内の店舗で試食してみたら自分には苦手な味がした。
袋をひっくり返してみるとアミノ酸調味料が使用されている。
化学調味料否定派ではないが生の食材のまま食べるものは味が好きではない。

何も買わずにその店舗からは離れて近くにあったのが大安、「だいやす」と読む。
京都中どこでも見かけるお店だからとノーチェックだったけど
「化学調味料・保存料・合成着色料を使用していません」のポップが目に入ったので
立ち寄ってみた。

試食してみたらとても好みの味。
「うちの漬け汁は昆布だしが中心だからね」と。
たくさん種類があったけど京都限定のものから選んで買ってきた。
飽きずにずっと食べ続けられるお漬け物。

調べてみると無添加の京漬物を扱うお店は他にもあるみたいなので、
次に機会があれば他のショップのものも買ってみたいと思う。
漬物のおいしさや大切さを実感した。







2013/07/04 木


京都の朝は蝉の脱皮を見つけたところからスタート。
あまりにリアルなので写真は小さく自粛。








呼び込みをしていた喫茶店で50円オフクーポンをもらってモーニング。
560円が510円になった。
トーストしたての食パンがおいしい。








ホテルをチェックアウトしたらそのまま荷物だけ預かって貰いバスターミナルへ。
行き先は清水寺。

清水道というバス停を降りて清水坂をのぼっていく。
ここはさすがに人が多く賑わっていた。




到着。




本堂の舞台からの眺め。




見晴らし良い、高い。

ここで一生懸命セルフ撮りをしていたら
見かねた外国人の男性が「Take your picture?」と声をかけてくれた。




本堂横の階段を下っていく。




帰りは茶わん坂経由で。
こっちは人がかなり少なめ。








しばらく歩いて三十三間堂へ。
部屋に入った途端圧巻、このスケールは桁違い。
千手観音、何体いるんだ?千体??
壮観すぎてしばらくは足が動かなかったくらい。

ここは確か中学時代の修学旅行で行った気がする。
その時もインパクトだけは強かったのを憶えている。

これは本当にずっと残していかなければならないと強く思った。
人災天災から守っていくには結構気を遣って大変だろうな。

残念ながら写真撮影は禁止です。








またまた歩いて京都駅付近まで移動。





京都のラーメンでは新福菜館本店が有名。
店内に入るとオール男性客。
「はい、おひとりさまのおねえさん、こちらにどうぞ〜」と相席で案内された。

途切れることなく客が押し寄せるけど外にいるうちから注文を聞いて
それを厨房に手際よく伝えていくという素晴らしいオペレーション。
長居する人もいないので回転は良い感じ。

黒い醤油スープのチャーシュー麺が人気だけど
写真で見ると脂身多めで自分にはおそらく苦手かもしれないので
これまた人気のヤキメシ、500円。








食事も終わり東本願寺へ。
ここで雨足がどんどん強くなる。
本堂で座って休憩してみたりあまりに豪雨だとマンションの軒先で雨宿りしたり。
もう少し観光するつもりだったけど雷も鳴り出したのでここで断念。








ホテルに預けてあったカバンを受け取り京都伊勢丹でお土産を買い終えたところで、
ちょうど良いタイミングで「今、JR京都中央口の改札を出ました」とメールが入る。
現在は滋賀在住の職場元スタッフと連絡が取れて嬉しいことに京都まで来てくれた。

1時間ほどお茶して職場の話をしたり近況を聞いたり。
じゃあ記念撮影しようと自分の携帯で撮ってみたら何故か人物合成写真みたいになり
それがおもしろすぎて二人で腹筋が壊れそうになるくらい大爆笑。
そんなわけで写真は小さく掲載。




新幹線入口まで見送ってもらいまたねと。
ハイタッチしてくれた手は温かだった。




帰りはのぞみで。
のぞみ速いね。




京都駅の新幹線コンコースで買い込む。
阿闍梨餅も食べた。








東京駅に着いても脇目もふらず地下鉄に移動。
帰宅ラッシュが始まりかけた時間帯なのでさっさと帰る。





買ってきた物。

満月・阿闍梨餅。
マールブランシュ・茶の菓、ホワイトチョコを挟んだ抹茶ラングドシャ。
原了郭・黒七味。
進々堂・原了郭の黒七味を使ったラスク。
大安・漬け物、賀茂なす・しそ浅うり・万願寺唐辛子。




黒七味を賞味してみたくて素うどんを作って食べた。
独特の香りで料理にやさしく馴染む辛さがおいしかった。








今回持ち歩いたガイド本。
ブルーガイドムックの京都おさんぽマップ、500円。
B5サイズなので鞄に入れるのに丁度良い。








●新幹線の座席指定:

どこかで「3列席の窓側を確保すると隣には誰も座らない可能性が高い」と読んだ。
これ、確かにそうだった。

満席だった行きの新横浜〜三島間を除いて中央席には誰も座らなかったので
横がまるまる空間という快適さ。
帰りののぞみでも通路側に人は居ても中央は最後まで空いた状態。

逆に2列席だと「外が見たいので窓側を好む人」「すぐ降りれるように通路側を好む人」が
必ずお隣さんになる。

東海道新幹線では富士山を望む側が2列席なんだけど、
一人旅の場合ゆったり座るなら3列席のほうを指定するのがおすすめ。





●ホテル法華クラブ京都:

今回利用したホテル。
京都駅中央口駅前・禁煙ルーム・シモンズベッド・無料Wi-Fi。
希望した物すべてが揃い、しかも安い。

他の建物に挟まれた細長い小さな古いホテルだけど部屋は綺麗だった。
使い勝手も問題なし。
それにこれくらいの規模であれば修学旅行生と一緒になることは無いと思う。





●観光には完全オフシーズン:

桜のシーズンでも紅葉シーズンでも修学旅行シーズンでも無い7月。
どこに行っても人が少なく観光するには自分のペースで歩けてとても楽だった。

京都はバス網が発達していていろんな観光地に行けてしまうけど、
グループ行動中の修学旅行生でバスが満杯になり乗れないこともあるらしい。
確かに人気の銀閣寺行きや祇園方面のバス停には長蛇の列ができていた。
しかし自分の利用した路線はそんなことも無く座れてしまうくらいだった。

あとは梅雨なので雨との戦い。
それと蒸し暑さがかなりきつかったのは事実。

地元最寄り駅に降り立った途端、あまりの涼しさに感動、泣けるレベル。
が、地元TwitterのTLでは「今年一番蒸し暑い日」「帰宅したらずっとクーラー」と
そんな文章が並ぶような日だったらしい。
京都に行かなかったら自分も同じ事を思っていたかもしれない。





●JTB:

どの旅行会社を利用するかいろいろ調べた。

当初はJR東海のツアーに強い東海ツアーズから検討。
安いけれど東海ツアーズはツアーデスクがかなり限られたところにしかないのが難点。
それかホテルだけは楽天トラベルで取って新幹線はぷらっとこだまを利用するか。
ぷらっとこだまはお得だけど往復供に時間のかかる交通機関になる。

ここは高いんじゃないかなと思い込んでいたJTBのサイトで検索したら
上記の2つのプランよりも安かったという事実。
それにJTBなら近所にあるので座席指定もその場で希望通りに手配してくれる。

新幹線は朝の丁度良い時間帯だとのぞみは+4700円になってしまうので、
のんびりこだまで行くことにした。
復路はとっとと帰ろうと思い、のぞみ(+1300円)で。
ツアー料金は1泊2日、23100円。







2013/07/03 水


6連休につき暇。
家に一人だし。
じゃあ旅行だ。

陶芸体験のできるエリアに行こうと思ったんだけど、
ぼっち体験は受け付けていないという。
ちぇっ。





そんなわけで。





京都。

中学高校と2度の修学旅行で訪れたが、子供の自分には全く良さがわからず。
今なら何か感じ取れるだろうと。




ツアー価格の関係上、行きはこだまを利用。








3時間40分後に京都へ到着。
ホテルのロビーに荷物を預け、バスに乗り込む。





金閣寺。




人少ない。
こんな小道を抜けていく。




金ぴか寺。




きれいなお寺を後にして次の目的地へ。





きぬかけの道というのを歩く歩く。
観光客は誰も歩いていない。
この作業員の方たちだけ。








20分歩いたら龍安寺に到着。
もみじのアーチを抜けていく。




有名な石庭。
そんなに広くない。
人が少なかったのでしっかり座って拝観できた。




大学時代に何かのテストで「龍安寺の石庭、借景」という言葉が出てきて
それが印象的だったのでいつか見てみたいと思っていた。




石庭も良いけど苔むした庭もきれい。




石庭からの帰り道。
人少ないっていうか誰も居ない。








京都の蒸し暑さはハンパ無い。
危険を感じたので命の水を購入しちびちび飲みながら歩く。








龍安寺駅に到着。
改札が無くて都電荒川線みたいな駅舎だなと…




…思っていたら、都電みたいな可愛い列車が到着。








帷子ノ辻で乗り換えて嵐山へ。





渡月橋。




桂川の雄大な景色を眺める。








天龍寺へ。




人少ない。




少ないから建物だけの写真が余裕で撮れる。




庭園。








北門を抜けるとそこは竹林。




これは圧巻。








JRの嵯峨嵐山駅まで歩いて戻り、一路京都へ。
ホテルにチェックインしてから夕ご飯。





京都スバコの3階にある「はしたて」。
鯛の胡麻味噌和え丼。
普通…かな。








YEBISU BARに移動して琥珀ヱビスの生。
普通…かな。

隣のテーブルが十数人でにぎやかな送別会が始まったので、
1杯だけで退店。








満月の阿闍梨餅がおいしいというので1個だけ買って味見してみた。




もっちりした皮のおまんじゅう。




おいしい。
日持ちしないから帰りに少しだけ買って帰ろう。








初めて缶チューハイを買ってみた。
こやつはアルコール8%なのになんで全く酔わないんだ?








シモンズベッドのシングルルーム。
きれい。




女性客限定のアメニティをいただいたので早速利用しますか。








旅ではシャワーを浴びるとやることが無くなって暇になる。
早く寝ることにする。







2013/07/02 火


羽田へ見送り。

空港の広い空間が好き。




独特の雰囲気。




こちらも独特の雰囲気。








羽田空港第2ターミナル、ライブカフェ。
パンケーキモーニング。










2013/07/01 月


昨日は全くタンパク質を摂らなかったので今日はステーキで挽回。
牛肩ロース250g。












過去ログが読める、たんころやさんトップ