![]() |
お母さんと一緒に演奏を聴きに 来てくれた小学生ドラマー里美 ちゃんがライブ中に書いてくれ た絵。俺カッコ良すぎるじゃ〜 ん!大切にするね。 |
最近毎晩ハマってるSuper TuxKartっていうPC用 ゲーム。フリーソフトなのでみ んなダウンロードしてみ。Ma c用もWin用もあり。 | ![]() |
![]() |
久々のブライアンのカルテット は年末なのにたくさんのお客さ んが集まってくれてすんごく嬉 しかった。ブライアンの変てこ なMCは健在だった。 演奏動画1 演奏動画2 演奏動画3 |
帰りに買い物して、ビールのつ まみに鶏のピザ風ソテーを作っ てみた。鶏胸肉を開いて包丁の 背で伸ばし、塩胡椒してオリー ブオイルでじっくり焼く。 | ![]() |
![]() |
両面焼けたらピーマンとパブリ カ&とろけるチーズを置いて蓋 して弱火。チーズがとけたら出 来上がり。色もきれいだし鶏の 香ばしさが何ともうまい。 |
仕事終わって恒例の24時間ス ーパーへ寄り道。ブリ腹身が安 くなってたんでホイル焼きに。 柔らかいのにサクッとした食感 ですんごくうまかった。 | ![]() |
![]() |
レッスン前に今年書いたウクレ レ楽譜の整理。50曲くらい& その伴奏譜や難易度違いの楽譜 も含めて約200枚はあった。 俺がんばったなあ笑。 |
最近ローソンを発見すると必ず 買ってしまう、プレミアムロー ルケーキ。うますぎる。チョコ の方は初めて買ってみたけどこ っちもうまい。150円。 | ![]() |
![]() |
こないだ買ったアンプを試して みた。ウクレレの音色が自然に 再生されてなかなかいい感じ。 KMAの事務所にいた2人を捕 まえてセッションしてみた。 Fブルース |
川口晴子セッションは満員のお 客さんで大変な熱気だった。前 回のトリオから今回はドラムも 入ってよりいい感じに。ゲスト ボーカルも素晴らしかった。 | ![]() |
![]() |
今日も帰宅はAM1時前。寒い し機材の積み降ろしの時雨でび しょ濡れで体冷えたんで、帰り に買い物して鍋作った。ふ〜温 まる。俺お疲れ〜。 |
VOXのアコースティックアン プAGA70を購入。2チャン ネル仕様で片側は真空管。ウク レレ用に買ったんだけど、アコ ベでも使えるか試してみよ。 | ![]() |
![]() |
今回の藤井学セッションはソウ ル系。クニクニとはお客さんに も言われたけどやっぱ相性いい みたい。濃いファンの人達と超 盛り上がったライブだった。 演奏動画1 演奏動画2 演奏動画3 |
レッスン終わってウメとちょい 呑み。つか結構待っててくれた のな。お腹すかさせちゃってご めんな笑。また呑もな〜♪ | ![]() |
![]() |
恒例のプチ腱鞘炎。手が熱いし ある一定の方向に力が加わると 超痛い。日常生活にはそんなに 影響ないけど。む〜。 |
今年最後のBluesionも 超満員のお客さんに盛り上げて もらって楽しく演奏できた。来 年は2枚目のCD出せるかも。 皆さん応援してね〜♪ 演奏動画1 演奏動画2 演奏動画3 | ![]() |
![]() |
スーパーベルズ&向谷実&メロ ディーズのイベントはすんごく 熱いお客さんの熱気ですごい盛 り上がりだった。コアリズムの メロディーズもいいよね。 リハ中 |
万年苦しめられてる腕や肩の痛 みに対していろんな薬試してき たけど、市販の湿布ならこれが ダントツに効くんで自信を持っ てお勧め。ちと高価だけど。 | ![]() |
![]() |
毎年恒例のヤマハピアノ発表会 の2日間を無事終了。みんな楽 しんでもらえたかな?スタッフ のみんなもお疲れさまでした! いろいろありがとう♪ |
スタッフが買ってきてくれたお 菓子の中にあったこのPink y。やばいこれ超うまい。コン ビニで見つけたら絶対買う。 | ![]() |
![]() |
今年最後のSweetFace sはまたもやたくさんのお客さ んが来てくれた。しかし今回は 難しい曲多かったなあ。来年も よろしくです〜! 演奏動画 |
鹿嶋千鶴バンドは全編ゴリゴリ 系フュージョン。満員のお客さ んが入ってすんごく盛り上がっ た。今回はアコベも持ってって 変化もつけられたと思う。 演奏動画1 演奏動画2 演奏動画3 | ![]() |
![]() |
ライブハウスに移動途中で偶然 寄ったローソンで、今日から発 売っていうからあげクンいそべ 焼き風味を発見。うおお知らん かった!なかなかうまい。 |
4ヶ月ぶりの鹿島達彦セッショ ンは満員のお客さんと一緒に盛 り上がりまくった。このメンバ ーでのグルーヴは気持ちいい。 日頃の疲れも吹っ飛んだわ。 演奏動画1 演奏動画2 演奏動画3 | ![]() |
![]() |
レッスン終わってから千鶴とち ょい呑み。今回も無意味なバカ 話ばっかで盛り上がったな〜わ はは。明後日のライブもよろし く。また呑もな〜♪ |
AM9時過ぎの九段下交差点。 昨晩2時間睡眠でねむねむの体 を熱いシャワーで叩き起こして それでもまだ眠いけど何とか運 転。しかしいい天気だな。 | ![]() |
![]() |
ヤマハピアノ発表会リハの2日 目も無事終了。とてもしんどい 仕事だけど、生徒さんの笑顔を 見ると一気に疲れが吹き飛ぶ。 来週末のみんなの演奏、楽しみ にしてるよん。 |
終わってドラムの平川象士と一 緒に横浜へ移動して向谷実&メ ロディーズのレコーディング。 機材搬入から終了までUstream で生中継されてた。む〜間違っ たとこも生中継された〜笑。 | ![]() |
![]() |
全員初見の一発録音&直しで変 拍子の大曲録音も無事終了。今 回もいい曲をみんなで作れて嬉 しい。帰宅したのはAM3時。 もう体ガタガタ。ぐわ〜。 深夜の湾岸線 |
山路唯トリオ。リハに40分も 遅刻してすまん。。。たくさん のお客さんと一緒に和やかな雰 囲気の中で楽しく演奏できた。 またやろうな〜。 演奏動画 | ![]() |
![]() |
こんなこと書いてあると余計入 りたくなっちゃうんだよね〜♪ |
もう12月でそろそろ道が混み 始める時期。環七の小菅付近が 渋滞で動かなくて、レッスンに 2分遅刻。む〜すまない。移動 は早め早めにしなきゃ。 | ![]() |
![]() |
今週のライブ、週末の発表会の リハ、来週のライブの楽譜が計 86曲分届いてる。む〜気が遠 くなるわ。。。頑張らにゃ。 |
しばらくレッスン全然行ってな くてすみませ〜ん。ヤマハ渋谷 に置いてるこの5弦ウクレレ、 久々に弾いたら全然弾けねーで やんの。む〜ヤバい。 | ![]() |
![]() |
劇団スイセイ東京公演千秋楽。 そして俺も今回で千秋楽。いろ んな思いを胸に演奏した。途中 泣けて涙で楽譜が見えなくなっ たりもした。わはは。 |
9月から関わってきた仕事だか ら、やっぱ感慨深い。自分のス ケジュールの関係で早めに卒業 しちゃうのが本当に残念。皆さ んホントにホントにありがとう ございました!!! | ![]() |
![]() |
劇団スイセイ東京公演2日目。 銀河劇場は響き方が変わってて モニターが難しかったけど何と かクリア。生徒さんがいっぱい 来てくれて嬉しかった。 |
毎年冬に発売されるキリンのと れたてホップは香りが良くて柔 かい味でうまい。10月初旬か ら休日がないんでさ〜すがに疲 れ気味。最近は毎晩これ呑んで 自分に気合い入れてる。 | ![]() |
![]() |
羽田から家に戻って2時間昼寝 してからケンミュージックへ。 早く着いたんですかさず仕事。 ノート買ってから確実に自由時 間が減ってる気がする。。。 |
帰り道もすいてて早く帰れた。 つか疲れたなあ。風邪の症状が また少しぶり返してきたっぽい んで、今晩は早めに寝よ。 | ![]() |
![]() |
劇団スイセイ島根公演。地上は 雨でも空の上はいつも快晴。久 しぶりに窓側に座れたので動画 撮ってみた。空はいつ見ても全 然飽きない。楽しい。 飛行機1 飛行機2 |
今回は通常のオケピだから広々 で快適。島根公演も芝居の最後 の方ではお客さんが前の方に来 てくれて、バンドと一体になっ て盛り上がった。 | ![]() |
![]() |
帰り。ロビー8時半集合の前に 早起きして宍道湖を見てきた。 つか宍道湖って大きすぎて海み たいで写真に収まらんぞ。雄大 で静かな景色に感動。 |
ヤマハーズ改め田村達夫(注: バンド名)。太田さんが黒くて 見えんな。今回も4ビートやボ サノバを中心に演奏。ほのぼの したいいライブだった。 演奏動画1 演奏動画2 | ![]() |
![]() |
帰りの新幹線から体がだるくて 休みもないしやっぱ旅帰りにラ イブ入れるとしんどいな〜と思 いつつ熱計ったら、あらまやっ ぱりって感じ。早めに寝よ。 |
劇団スイセイ岩手公演が終了し て一息ついたとこ。3階席まで いっぱいで盛り上がった。オケ ピの上からたくさんの人に声か けてもらって嬉しかった。 | ![]() |
![]() |
公演終わって楽器片付けてホテ ルにチェックインするといつも 23時前。今回は居酒屋に軽く 行ったあとに冷麺食いに行った 。美味い!さすが盛岡冷麺。 |
帰りの車窓から。とにかく広大 で山や川や田んぼが美しくて感 動しまくってた。ホントにきれ いな景色の連続。何だか少し視 力がよくなった気がする。 新幹線登場 | ![]() |
![]() |
夕方の首都高は何でこんなに? ??ってくらいの大渋滞。レイ ンボーブリッジの上に20分以 上いたぞ。おかげでリハに20 分遅刻。すまない。 |
Tokyo Groove Nightsに平川象 士グループとして参加。打楽器 好きにはたまらんイベントだろ なあ。たくさんのお客さんと盛 り上がって楽しかった。 | ![]() |
![]() |
WiMAXが端末を15日貸し てくれるキャンペーンやってる ので借りてみた。自宅やレッス ンしてるヤマハ池袋でもバッチ リ。これいいわ。契約しよ。 |
藤井学セッション。富山帰り直 入りでフラフラなとこ超難しい 曲ばっかで一気に目が覚めた。 でもめっちゃ楽しかったなあ。 またぜひよろしくです。 | ![]() |
![]() |
劇団スイセイ富山公演。着いた 時は雨で寒かったけど、翌日か らはいい天気。富山は俺がプロ になって初めてツアーで来た場 所なので何だか感慨深い。 |
今回はセット裏の最上段。下か らオケピを見るとこんな感じ。 ハコの広さの関係で毎回モニタ ー環境が変わるのにも慣れてき た。音響さんにいつも感謝。 | ![]() |
![]() |
帰り。ロビー10時20分集合 の前に、ドラムの小野と全力で 富山名物白エビ天丼を食いに行 った。美味かった〜。駅で買っ たますの寿司も美味かった。 |
劇団スイセイ広島公演。生まれ て初めて飛行機の最後部席に座 った。しかもエンジンが真横。 思ったより静かだったけど、ず っと続く微振動に酔った。 | ![]() |
![]() |
今回は通常のオケピなので足下 広々。段上と違って劇が最前列 で見られる最高の場所なので、 感動してちと泣いてしまった。 役者さんって凄い。 |
前回の札幌からスケジュールに 余裕があるので、公演後にバン ドみんなでお好み村に行った。 ここに来るのは数年ぶり。鉄板 焼きとか美味しかったなあ。 | ![]() |
![]() |
コアロハにピックアップ取り付 けを頼んでた店から連絡があっ たので、レッスン前に回収に行 ってきた。おしりにジャックが ついた。カッコいいじゃん。 |
劇団スイセイ札幌公演。東京は 気持ちのいい天気だったけど、 札幌は大雨強風で何よりめっち ゃ寒い。昼は7℃、夜は4℃。 手袋&マフラーは必需品。 電車からキツネ発見 | ![]() |
![]() |
今回もオケピはステージ段上。 俺の座ってるとこからはちょっ と立ち上がるとこんな感じでス テージが見える。今回は初日& 2日目共にトラブルなしで快適 に演奏出来た。よしよし。 |
初日公演後にバンドみんなです すきのへ。生のラム肉食った。 うまい〜☆今回は行程に余裕が あったので、飯はいろんなとこ 行けて楽しかった。 | ![]() |
![]() |
エゾモモンガのキャラがずっと 気になってたKitacaを買 ってしまった。む〜かわいい♪ これ東京でも使えるらしい。使 わないでとっとくけど。 |
クールなチューナーを手に入れ た。KORGのクリップ式チュ ーナーのハローキティブラック バージョン。1980円。みん なも楽器屋へ急げ。 | ![]() |
![]() |
劇団スイセイ名古屋公演。朝7 時20分発の新幹線で向かって 劇場直入りで17時半まで稽古 して開演18時。ちとスケジュ ールタイト過ぎじゃね?? |
今回はオケピではなくステージ セット最上段の裏。狭。。。初 日公演では第1幕途中で俺のヘ ッドホンが突然片耳死んで演奏 が超困難になったけど乗り切っ た。俺凄えって思った笑。 今回の仕事場 | ![]() |
![]() |
2日目の公演はトラブルなしで ほっとした。写真は帰りの名古 屋駅のホーム。みなさんお疲れ でした!また3日後の朝に羽田 で会うけどね〜。 |
久しぶりに余裕のある夜なんで 仕事帰りに深夜営業スーパーで 買い物。卵2個溶いてダシ20 0cc、塩少々、醤油とみりん を小さじ1弱。 | ![]() |
![]() |
卵とダシと調味料合わせて網で 濾して器に具を入れてから注い で、アルミホイルでふたして1 0分ちょい蒸して茶碗蒸しの出 来上がり。うまい〜。 |
こないだのイベント演奏の時に もらった花束の中の、まだつぼ みだった百合が開いた。香りが すごくいい。何だか幸せ。 | ![]() |
![]() |
祝日で天気いいから道混むだろ と思ったら、夕方の都内はガラ ガラでスタジオに1時間も早く 着いてしまった。夜が早くなっ たな〜もう11月だしな。 |
台車を購入。今までのよりコン パクトだけど耐荷重100kg 以上だし、取っ手を畳むと自動 的に車輪も格納されてフルフラ ットになる優れもの。 | ![]() |
![]() |
森田英介セッション。毎度なが ら森田オリジナル曲はほんと難 しいんだよね〜。ドラムの秋葉 さんとは初めて。素晴らしいプ レイヤーで楽しかった。 演奏動画1 演奏動画2 |
鹿島達彦カルテット。イベント 仕事だったんだけど、お客さん 超満員でものすごく温かい雰囲 気&盛り上がってもらえてすん ごく嬉しいステージだった。 | ![]() |
![]() |
今回の素晴らしいメンバー。ド ラム平川象士、俺、ピアノ平賀 篤、サックス正富一成。みんな のおかげで大成功でした。本当 にありがとーう!!! 左の写真拡大 |
向谷実&メロディーズの海老名 でのイベントのため朝8時半に 雨の中ローディと車にフル機材 積んで東名高速を順調に走行中 あとちょっとで厚木ICってと こで事務所から電話が。 | ![]() |
![]() |
「すみません今日は中止になり ました」ガビーン。あきらめて 引き返すも横浜新道が超渋滞。 首都高はすいてたけど。いや〜 台風恐るべし。つか演奏出来な くてすんごい残念。。。 |
ちと気落ちしつつ帰宅。でもま あ神様がくれた貴重な時間だと 思って、昼寝してから明日のイ ベントの曲順考えて人数分76 枚の楽譜を印刷。発表会の楽譜 書きもやっちゃおう。 | ![]() |
![]() |
週末のイベントで向谷実&メロ ディーズと共演する、天才ドラ マーの奏(かなで)ちゃん。す ごい演奏だった。しかし可愛い な。向谷さんもメロメロだ。 |
リハ終わって次の現場に移動中 に寄ったローソンで売り切れで 帰りにやっと見つけたからあげ クンベーコンビッツ。ああ肉食 ってるぜって感じでうまい。 | ![]() |
![]() |
写真下が初めてのウクレレで、 もう7年使ってるコアロハのソ プラノ。上がこないだ買ったコ ンサートロングネック。俺はコ アロハの音が大好きだわ。 |
近年楽譜はPDFでメール添付 されてくる事がほとんど。今晩 は届いてた3バンド分をプリン トアウトしてセロテープ貼り作 業。1時間かかった。。。 | ![]() |
![]() |
劇団スイセイの地方巡業初回は 神戸。行きは珍しく飛行機。羽 田行きの空港バスが渋滞で遅れ てちと焦った。神戸に来るのは 数年ぶり。街がオシャレ。 ポートライナー |
空港から直入りして、届いてる 機材をセッティングしてサウン ドチェック。写真はオケピから 見えるステージの図。時々照明 で目つぶしをくらう。 | ![]() |
![]() |
大阪在住の友達コッシーが遊び に来てくれたので、チェックア ウト前にお茶した。久しぶりに 元気な顔見れて嬉しかったよ。 また遊ぼな〜♪ |
仕事後に修理預けになってた楽 器を回収にSleekElit eへ。ネックがビシッと真っす ぐになって指板も磨かれて超弾 きやすくなった。超嬉しい。 Plekの仕事ぶり | ![]() |
![]() |
レッスン前の午前中に池袋ヤマ ダ電機で13インチのMacB ookProを購入、空き時間 にセッティング。む〜新しいオ モチャ手に入れちまった♪ |
旧友でもあるギタリスト山本督 経のアルバム発売記念ライブは 満員のお客さんと一緒に盛り上 がった。しかし一気に16曲は さすがに疲れたわ〜。 | ![]() |
![]() |
スミスのネックが少し起きてき たのでSleekEliteに 直行。写真はPlekでデータ 収集中の図。いつもいつもホン トお世話になってます。 |
最近手に入れたという広瀬さん 私物のスタインバーガー。黒や 白は知ってるけど赤って初めて 見た。カッコいいな。 | ![]() |
![]() |
最終日のゲネプロも何とか無事 に終了。音響や照明関係でまだ 問題があるっぽいけど、バンド は問題なし。頑張らにゃ〜。 |
ゲネプロ終わったら一気に機材 ハケ。楽器はこのままトランポ に積まれて今週末の神戸に一足 先に旅立つので、帰りは荷物が 少なくて楽だった。 | ![]() |
![]() |
ステージから見たオーケストラ ピット。ゴチャゴチャしてんな あ。今回のバンドはピアノ、シ ンセ、ドラム、ギター、マルチ リード、ベースの5人。 |
リハが終わると、同じホテルに 泊まってるドラムの小野と毎晩 打ち上げ。宿泊最終日は3軒回 って、2人とも本厚木の駅前で 星になった。わはははは。 | ![]() |
![]() |
む〜今日も1日長かった。明日 の入り時間が少し遅くなったん で、ほっとしてビール。プレミ アムじゃなくて普通のモルツは 地味だけどやっぱうまいわ。 |
ミュージカルのリハも3日目が 無事終了。まあ実際は問題が山 積みなんだけど笑。待ち時間も 多いんで、こないだ買ったウク レレを弾きまくってる。 | ![]() |
![]() |
これは俺のキューボックス。返 してもらった各楽器をそれぞれ 好きな音量に設定してメモリー しておける優れもの。機材って どんどん進化してくなあ。 |
海老名サービスエリアは22時 過ぎでも混雑。1日だけレッス ンのため帰宅。俺がいなくても トラの河野がしっかりやってく れるんで安心なのだ。 | ![]() |
![]() |
久しぶりの東名高速道路。あん まし混まねーだろと思いきや、 ちょうど東名集中工事中で車線 規制ばっかで結構混んでて焦っ た。だいじょぶだったけど。 |
オーケストラピットの内部。こ の中で6人のミュージシャンが 頑張って芝居を盛り上げてるの だ。今回はリハなので、実際の ピットより広くて快適。 | ![]() |
![]() |
今回お世話になるホテル。思っ てたより部屋が広くて設備もよ くて良かった。枕がいろいろ選 べるらしかったけど、疲れて帰 って部屋ので寝ちまった。 |
久しぶりの吉田&鹿島ソウルセ ッションは今回もたくさんのお 客さんと一緒に盛り上がった。 吉田&駒澤のツインボーカルは すごい迫力。 演奏動画1 演奏動画2 | ![]() |
![]() |
今回1部にゲストで参加してく れたマイコちゃん。これが初バ ンド体験って言ってたけど、堂 々としてて素敵だった。 演奏動画 |
西新宿の芸能花伝舎で2日間行 われた2010シンセサイザー フェスタに、向谷実バンドで参 加。超満員のお客さんで凄い熱 気だった。楽しかったな。 | ![]() |
![]() |
ひとくちケンタッキーが大好き なんだけど、いつの間にかメニ ューからなくなってこのハバネ ロになってた。これもうまい。 付属のソース結構辛いし。 |
レッスン前に寄った楽器屋でウ クレレを数本試奏して、最後に 弾いたこれを思わず衝動買い。 テナーネックでコンサートボデ ィのコアロハ。む〜いい音。 | ![]() |
![]() |
帰りにローソンに寄って、新発 売のからあげクンマヨネーズ風 味をゲット。マヨネーズの風味 はいまいちわかんないんだけど なかなかうまい。 |
夕方の環七は大渋滞。先が読め ない渋滞はきつい。まあ焦って も無駄なんでのんびりしてるけ ど。遅刻しなくてよかった。 | ![]() |
![]() |
仕事帰りに買い物。肉は細切り にして酒&醤油&片栗粉大さじ 1で揉み込む。材料を炒めて水 200ccを加えてオイスター ソース&醤油大さじ1と鶏ガラ だし小さじ1で味つけ。 |
水&片栗粉大さじ1でとろみを つけたら、ウェイパーで作った スープとさっと茹でた中華麺の 上にかけて牛肉細切り麺の出来 上がり。うまい〜。 | ![]() |
![]() |
塗装が剥げまくってて貧乏くさ いって言われる俺の携帯。裏面 は裏ブタ無くなっててバッテリ ーをセロテープで留めてる。確 かに高級感はないわな。 |
ミュージカルのバンド合わせも 無事終了。皆さん朝早くから長 時間お疲れでした。今回は前田 美波里さんが歌合わせで登場。 すんごいオーラにびっくり。 | ![]() |
![]() |
こんがり焼いた鶏肉食いたいな と思って、仕事帰りに買い物。 鶏もも肉とピーマンは一口大に 切って、生姜と大蒜はみじん切 り。鶏は皮目から強火で焼く。 |
焦げ目ついたら裏返してフタし て弱火。残りの材料を加えて塩 胡椒、酒&オイスターソース大 さじ1、醤油小さじ1をざっく り混ぜて完成。うますぎる。 | ![]() |
|
こっちは激辛スープ。鶏肉と豆 腐と鶏ガラの素でスープ作って 一味唐辛子粉を山盛りのっけて 熱したゴマ油をかけて出来上が り。超辛いけど超うまい。 ゴマ油投入の瞬間 |
渋谷ヤマハの近所に銀だことサ ントリーのコラボの立ち飲み屋 がオープン。行かにゃ。お昼ゴ ハンにスタッフがたこ焼き買っ てきてくれた。ありがと♪ | ![]() |
![]() |
ヤマハーズ電気バージョン。っ て俺がコントラバスじゃなくエ レキベースなだけだけど。さお りんも電気ピアニカ持ち込んで た。楽しかったな。 演奏動画1 演奏動画2 |
毎週土曜日は11時から22時 までヤマハ池袋でレッスン。正 確には毎週じゃねえけど。写真 は俺の親友のオタマトーン。お まえも1日お疲れな〜。 レッスン風景 個人練習 | ![]() |
![]() |
リハ帰りのゆうこと高円寺で待 ち合わせて、中華料理屋で暴れ 呑み食い。散々笑いっぱなしだ ったから酔っぱらっただろ〜。 また呑もな〜♪ |
行くと必ず誰か知り合いに会う セイショウスタジオで、ドラム の小野裕市と俺のトラの河野。 朝から1日シビアなリハお疲れ 〜。いろいろよろしく。 | ![]() |
![]() |
仕事前にからあげクン新発売の マハラジャ味タンドリーチキン 風味をゲット。思ってたよりス パイス感が濃くてうまー♪ |
プチ腱鞘炎中なので、持ち運び &弾くのが楽なスタインバーガ ーを使用中。ちなみに弦は15 年くらい替えてないので立派な オールドだ。わはははは。 | ![]() |
![]() |
久々のちゃんとした休日。めぐ みくんと房総を旅してきた。写 真は保田漁港での俺。接岸用の 浮き台は揺れ方が未知の感覚で ビビったけど面白かった。 |
養老渓谷の中で、滝好きな俺が 唯一感動したこの滝。水量も豊 かで音圧もすごい。ずっとここ にいてもいいと思った。 | ![]() |
![]() |
途中で寄った酒屋で出会った猫 のマリーちゃんにめぐみくんが 顔面鷲掴みを決める図。あまり に可愛かったんで動画も。無骨 なオヤジさんも可愛かった。 落ちるマリーちゃん くねるマリーちゃん |
ヤマハ管楽器発表会が終了。今 回は完全フルセットを持ち込ん で80曲ちょいをサポート。終 わってみれば心地よい充実感。 みんなお疲れさまでした☆ | ![]() |
![]() |
日曜日、朝8時半の首都高湾岸 線は超劇渋滞。普段レインボー ブリッジまで15分くらいなの に1時間ちょいかかった。早め に出ててよかった〜。 |
ヤマハ管楽器発表会の1日目が 無事終了。演奏が終わった生徒 さんから笑顔で挨拶されるのが 嬉しい。つか左腕と手首と指が 鬱血して痺れがとれん。。。 | ![]() |
![]() |
今まで使ってたベースケースが やたら重かったんで、MONO 社のを買ってみた。防水仕様だ し丈夫だけどめっちゃ軽い。も う1つ注文した。お勧め。 |
久々のPMSバンドは満員のお 客さんと一緒に盛り上がった楽 しいライブだった。ステージの 暑さが強烈で、途中何回か気が 遠くなった。む〜。 演奏動画1 演奏動画2 | ![]() |
![]() |
久々に来た六本木。ピットイン やバレンタインがあった頃が懐 かしい。1800円定額の駐車 場に車入れられてラッキー。 |
森に鹿と象が。バンド名は森田 &鹿島&象士から。たくさんの お客さんの前で白熱した演奏が 出来た。楽しかったな。 演奏動画1 演奏動画2 | ![]() |
![]() |
リハ2日目終了。100曲くら い弾いたか?もう疲れ過ぎて記 憶もあやふや。。。来週の本番 も皆さんが笑顔で楽しく演奏で きるよにがんばりまっす。 |
毎年恒例のヤマハ管楽器発表会 のリハ。リハだから皆さん楽に 演奏してほしいんだけどやっぱ 固くなっちゃうよね。俺の力量 不足。む〜すみません! | ![]() |
![]() |
1日目の昨日は10時間でのべ 80曲弾いた。さすがに指や手 首や肩がウニウニするんでこれ 塗りまくり。結構効くからお勧 め。今日も頑張んなきゃ。 |
移動中の青山骨董通り。想像以 上に道が混んでた&駐車場がな かなか空いてなくて焦ったけど 夕方からのレッスンにぎりぎり 間に合った。ふ〜。 | ![]() |
![]() |
楽器調整のためまたもやSle ekEliteに駆け込み。い つもわがまま聞いてもらってホ ント感謝です。仕事出来る男の 横顔はカッコいいわ〜。 |
ランプつけたスミスを弾かせて もらった。うが〜指がいつもの 3倍くらい速く動く!俺のスミ スにも欲しい!うひゃひゃまた 近々行っちゃいますよ〜。 | ![]() |
![]() |
リハが終わって移動中に、先週 発売されてたからあげクン柚子 こしょう風味をやっとゲット。 お〜ピリっとしててうまい。 |
後藤貴徳GROUP。やっぱオ リジナル曲っていいな。後藤& 川治の書く曲はすごく好きなの だ。イメージをうまく再現出来 てればいいなって思う。 演奏動画 | ![]() |
![]() |
安斎昌之Jazz Session。トリオ 編成って久しぶりかも。聴きに 来てくれたSax鹿嶋千鶴にも 1曲吹いてもらったりして、す ごく楽しいライブだった。 演奏動画1 演奏動画2 |
今年6月に買ったばっかだけど ABCマートでセールやってた んでニューバランスの574を ストック用に2足買い。赤いス ニーカー大好き。必需品。 | ![]() |
![]() |
レッスンの合間によくピアノを 練習してる。練習曲はスコット ジョップリンのパイナップル・ ラグ。もう3年くらい練習して るのに全然上手く弾けん。 |
首都高神田橋出口の手前。箱崎 から飯田橋あたりまで渋滞して てリハに遅刻しそうで焦った。 ギリギリ大丈夫だったけど。 | ![]() |
![]() |
Bluesionのライブは今 回もお客さん満員。いつもあり がとうございます。この日はち と調子が悪くて、自分の演奏が 不満。いかんいかん。 |
機会を逃すともうこの夏に冷や し中華が食えんと焦って、仕事 前の午前中に中華料理屋へ。あ あやっぱうまい。今年も食べら てホントよかった〜。 | ![]() |
![]() |
人気爆発で品薄気味の電動歯ブ ラシ、ポケットドルツを入手。 電動歯ブラシって生まれて初め て使ったけど、不思議な感覚。 歯磨き楽しくなるかも。 |
ふ〜しみじみうまい秋味。今日 は何だか妙にバタバタして落ち 着かない1日だった。俺お疲れ 〜。外は月がきれいだわ。 | ![]() |
![]() |
楽器のトラブルがあったんで、 またもやSleekElite に駆け込んだ。広瀬さんいつも ありがとです。PLEKでネッ ク調整もしてもらった。 PLEK計測中1 PLEK計測中2 |
広瀬さん私物のDingwal l。ヤバいこれかなり欲しい。 1弦34インチ、5弦37イン チ。不思議なフレットの向きだ けど超弾きやすい。音最高。 | ![]() |
![]() |
毎年楽しみにしてるキリン秋味 が今年も発売になった。缶のデ ザインが変わってかっこよくな ってる。うまいわ〜。しばらく こればっかり呑むな。 |
ツマミはからあげクンを使った 油淋鶏。タレは砂糖と酢と醤油 大さじ3、ゴマ油とおろし生姜 大さじ1。思いつきで作ったけ ど、すんごくうまかった。 | ![]() |
![]() |
浅草ジャズオルガンフェスティ バルに川治恵美バンドで参加。 途中ベースの音が出なくなるト ラブルがあったけど、なんとか 無事演奏。わはははは。 |
ライブまで2時間ヒマがあった んで、Gtの後藤貴徳と浅草か ら業平橋まで歩いてスカイツリ ーを見に行った。む〜こんなん 作れる人間ってホント凄い。 | ![]() |
![]() |
スカイツリーの近所にある蕎麦 屋かわむらで、名物のスカイツ リー丼を頼む。すげーカッコい いじゃん!海老天すんごく美味 かった。また行きたい。 |
演奏終わってみんなで並木藪で 飯。写真左からGt後藤貴徳、 Or川治恵美、Dr平川象士。 楽しい1日だった。みんなお疲 れ〜またよろしくね。 | ![]() |
![]() |
夏休み。今日1日は絶対仕事し ねえと決めて、世界の栄養ドリ ンクを試飲。左からドイツのコ ストリッツァー、ビットブルガ ー、チェコのバドバー。 |
左からアメリカ、アンカーのポ ーター、オーストリアのジッフ ァー、オーストラリアのフォス ター、ハワイのプリモ。みんな 個性があって素晴らしい。 | ![]() |
![]() |
ツマミは牛肉とパブリカと獅子 唐を面倒だから調理用はさみで ぶった切って塩胡椒しただけ。 すんごくうまい。酔っぱ。昼か らくるんくるんで幸せ。 |
どうにも辛いもの食いたくなっ て、深夜営業スーパーで材料を 調達。パブリカ安かった。ちな みに四角い紙パックはカルディ で売ってるカレーソース。 | ![]() |
![]() |
ソースを軽く沸騰させてから鶏 肉をそぎ切りして投入、時間差 で野菜を入れてから7分煮込ん で、グリーンカレーの出来上が り。簡単でうまい。 |
新宿御苑行ったらお盆で開いて なかった笑ので「ヒックとドラ ゴン」を観に行った。泣けた。 写真は3Dメガネが妙に似合う ともみ。また遊ぼな〜♪ | ![]() |
![]() |
KYセッション。今回もゲスト のドクター駒澤さんがカッコよ かった。もちろんバンドのみん なも。たくさんのお客さんとソ ウルを楽しんだ夜だった。 演奏動画1 演奏動画2 |
世の中ビールは麦芽100%じ ゃなきゃだめっぽい雰囲気だけ ど、俺はキリンラガー大好き。 できれば瓶の方がいいけど。 | ![]() |
![]() |
久々のMotionは久々の酒 気帯び演奏。わはは。それが原 因ではないと思うけど、かなり 演奏に入り込めた。案外珍しい ことなのだ。楽しかった。 |
首都高湾岸線は快調だったけど レインボーブリッジ途中からこ の渋滞。でも抜けたらまた快調 だった。東大宮までは片道70 km。遠かったな〜。 | ![]() |
![]() |
小編成のBluesion。お 客さん超満員でびっくりしたけ ど盛り上がって演奏できた。店 もすんごくいい感じだった。 演奏動画1 演奏動画2 |
ふと思い出して仕事帰りに近所 の酒屋で買ってきたハートラン ド。柔らかい味で何だかしみじ みうまい。幸せ〜。酔っぱ。 | ![]() |
![]() |
今回の鹿島達彦セッションはボ ーカルに唯を迎えて3回目のロ ックセッション。超満員のお客 さんと盛り上がった。すごくい いステージになったと思う。 演奏動画1 演奏動画2 演奏動画3 |
聴きに来てくれたのに無理矢理 演奏もしてもらったKb松浦基 悦さん(お久しぶりです!)も 一緒にみんなで記念写真。次回 もよろしくお願いします〜。 ちとかっこいい俺1 ちとかっこいい俺2 写真:村上一光 | ![]() |
![]() |
新橋では久びさのヤマハーズ。 今回もたくさんのお客さんと一 緒に和やかな雰囲気の中で楽し く演奏させてもらった。 演奏動画 |
定番になってるウクレレコーナ ー。つか毎度思うけど、コント ラバスから持ち替えると楽器が 小さすぎて不思議な感じ。 演奏動画 | ![]() |
![]() |
仕事終わってからウメとちょい 呑み。誘ってくれてありがと! 初めて呑んだけどすんごく楽し かったよ。また呑もな〜♪ |
レッスン終わってPM23時ち ょい前の池袋駅東口。毎週この 西武見て今日も1日終わったな って思う。そういや夏風邪ひい てる生徒さん多かったな。 | ![]() |
![]() |
AM2時過ぎから茶碗蒸しリベ ンジ。こないだは酔っぱらって いい加減にやって失敗したんで 今回も十分酔っぱだが丁寧に作 ってみた。うまい&美しい。 |
休日。昼に起きて夕方まで、ビ ール呑みながらサボりまくって たフローリングのワックスがけ をしてた。めっちゃ疲れたけど 何だかすんげえ満足。 | ![]() |
![]() |
しかしいい天気だった。近所の サティで99円得々市やってた ので、夕方買い物に出かけた。 すんごい混んでたけど、男は俺 1人だけでびっくり。 |
オリーブオイルで大蒜と鶏肉を 炒めてトマト水煮缶と野菜を加 えて塩胡椒してフタして弱火で 10分、鶏のトマト煮の完成。 うまい。タジン鍋は便利。 | ![]() |
![]() |
ヤマハが独自に開発した楽器。 名前忘れちゃった。見たとおり 大正琴を弓で弾く感じで備品が あったんで弾いてみた。アンプ につなぐとまんまベースだ。 演奏動画 |
深夜2時前に勢いで茶碗蒸し作 ってみた。しかし。火加減失敗 してスがたってしまった泣。い いんだ味はよかったから。でも やっぱ美しくない泣。 | ![]() |
![]() |
仕事前にローソンに寄って、昨 日発売だったからあげクンあら びきペッパーをゲット。お〜う まい。ビールが欲しくなるけど コーラでもイケる。 |
帰ってから餃子作り。豚挽肉に 塩、すりおろした生姜とみじん 切りのネギを混ぜて鶏ガラスー プを加えながらひたすら練る。 ニラと海老をさっくり混ぜて冷 蔵庫で1時間寝かせる。 | ![]() |
![]() |
皮は強力粉と薄力粉200gず つに軽く塩を混ぜて、水150 ccを少しずつ加えながら力い っぱいこねまくる。まとまった ら冷蔵庫で30分寝かせる。 |
一つまみ塩を入れて沸騰しまく ったお湯で、餃子が浮いてきた らあと1分茹でて水餃子の出来 上がり。うまかった。焼きの方 は上手く写真撮れず。 | ![]() |
![]() |
うが〜ProTools上手く 使えん!!!まだ一切ショート カットキー覚えてないから手間 かかりすぎ。仕事にならん。 |
ヤマハMA自由が丘バンド発表 会のサポート演奏。参加した生 徒さんがみんなすごく楽しそう で、こっちまで嬉しくなった。 一生懸命っていいな。 | ![]() |
![]() |
久々のSweetFacesは 前回よりも曲調がファンキーに なって、たくさんのお客さんと 一緒に盛り上がった。酒気帯び 演奏は久しぶり。楽しい笑。 演奏動画 |
タジン鍋買った。近所のスーパ ーで1480円。安〜。まず少 量の小麦粉を溶かした水を沸騰 させて鍋をコーティング。最近 は米のとぎ汁じゃないのね。 | ![]() |
![]() |
タジン鍋と言えば蒸し物。キャ ベツともやしを盛って獅子唐と 牛ロース載せて弱火で10分。 包丁もまな板も使わないから手 軽でうまい。こりゃいいわ。 |
あまりに手軽なんで、調子に乗 って明日の深夜飯にと買っとい た豚肉をもやし&舞茸と一緒に ローズマリー蒸し。超うまい。 ビール7本呑んじまった。 | ![]() |
![]() |
ライブ前にローディの河野とス カイツリー&浅草寺という東京 の新旧名所を思いっきり観光。 スカイツリーはあまりのデカさ に感動。写真に入りきらん。 |
川口晴子トリオはポップスを中 心にジャズやフュージョンを演 奏。立ち見も出る超満員ですん ごい熱気だった。つかコントラ バス弾くの久々。疲れた〜。 演奏動画 | ![]() |
![]() |
休憩時間も楽譜書き。俺ってな んていい先生なんだろう☆って 自分で言わないと誰も言ってく んねえし笑。頑張るのだ。 |
休日。午前中からめぐみくんと 梅屋敷〜蒲田で美味しいうどん と餃子を食ってきた。夏全開っ て感じのいい天気だった。ビー ル10本以上呑んだな。 | ![]() |
![]() |
東京駅構内のキオスクで、この スイカ食ってるスイカのペンギ ンのハンドタオルを思わず衝動 買い。ふふふ可愛い。 |
スタジオの冷房で体が冷えきっ て調子悪くなったんで、帰りに 買い物してって飯作り。もやし と挽肉とニンニクの芽をオイス ターソースで炒める。 | ![]() |
![]() |
鶏ガラスープを足して片栗粉で とろみをつけて、茹でた中華麺 &ウェイパーでとったスープの 上にのっけて、あんかけ麺の出 来上がり。体が温まった。 |
今年2回目のKYセッションは 天気良くないのに立ち見も出る ほどの超満員。ありがとです! 今回もゲストに駒澤さんを迎え て、楽しいライブになった。 演奏動画1 演奏動画2 演奏動画3 | ![]() |
![]() |
腹減ったんで、仕事帰りにココ イチで海老煮込みカレーをテイ クアウトして帰った。む〜深夜 のカレーってめっちゃうまい。 |
雨の中ゆうこと荻窪〜高円寺の ハシゴ酒。いろんなバカ話しま くって面白かったな。初めて見 たけど、メガネ姿もかわいいじ ゃん☆また呑もな〜♪ | ![]() |
![]() |
トランポが東京に戻って来てる ので、機材を回収しにスタジオ ジャイブへ。ここで飼われてる って猫に初めて遭遇。ちょうど あくびしてるとこを激写。 |
つかこの日は首都高も下道もめ っちゃ渋滞ばっかで、行きもだ けど特に帰りはいつも40分の 道のりに2時間かかった。眠く て辛くて泣きそうだった。 | ![]() |
![]() |
向谷実&メロディーズ@名古屋 BlueNote。ツアー最終 日ということもあって、メンバ ーもお客さんも最高に盛り上が ったライブになった。 |
今回のツアー中は、会場に着く と後はアンプのスイッチを入れ れば音が出るって状態まで常に セッティング済み。プロフェッ ショナルなスタッフに感謝。 | ![]() |
![]() |
向谷実&メロディーズ@大阪A KASO。やっぱ大阪の人って めちゃめちゃノリがいい。ライ ブは爆笑に包まれつつ盛り上が って面白かった。 |
大阪在住のなかよしコッシーが 遊びに来てくれて、いろいろ俺 のフォローもしてくれた。いっ ぱい笑わせてくれてありがと☆ また遊ぼな〜♪ | ![]() |
![]() |
羽田では曇天だったけど、上空 に出てしまえば別世界みたいな 空の青さ。飛行機は満席だった けど窓際に座れてよかった♪ |
向谷実&メロディーズ@福岡R OOMS。この日のバイオリン は睦美ちゃん。音響に少し難が あったけどライブは盛り上がっ た。やっぱ九州はいいわ。 | ![]() |
![]() |
毎年恒例のTGPドラムスクー ル発表会。今年は弟子に任せて 朝9時から昼前までリハをチェ ック。参加できなくてすみませ ん〜来年は必ずやるからね! |
昼から向谷実&メロディーズの コンサートのリハ。会場の渋谷 DUOにはテレビカメラとカメ ラクルーがたくさんで、コント ロールルームはすごい雰囲気。 | ![]() |
![]() |
コンサートは約300人の超満 員のお客さんが盛り上がってく れて、演奏も最高に盛り上がっ た。ベースソロも結構ウケてた みたい。うひひ嬉しい。 |
途中から中西圭三さんや坂本美 雨さん、イトケンさんら豪華ゲ スト陣も加わって更に大盛り上 がり。約3時間ぶっ飛ばしたコ ンサートは本当に楽しかった。 | ![]() |
![]() |
向谷実&メロディーズのゲネプ ロが無事終了。昨夜改造しても らったベースをいろいろ試して 感触にも慣れた。明日は大変な 1日になりそだけど楽しみ。 |
今回もいつもと同様の楽器構成 &セッティング。マニアックな とこでは、前回より右手を酷使 する曲が多いんでストラップを 2cm短くしてみた。 | ![]() |
![]() |
お世話になってるSleekE liteの広瀬さんに楽器の電 気回路の改造をお願いした。深 夜0時に押し掛けて朝方まで仕 事させちゃってすんません! |
PLEKというコンピュータ制 御のすんごい機械。ネックに起 きてる事を全てデータ化して、 フレットの擦り合わせやナット の溝切りもしてしまうらしい。 |
![]() |
珍しいカールトンプソンを弾か せてもらった。とにかくボディ がびっくりするほど薄い。特異 な外観からは想像できない粘り のある太い音。これ欲しい。 |
仕事前の車中のおやつは今日も からあげクン。レギュラーシリ ーズの中ではこのRedが一番 好き。最近リニューアルしてジ ューシー感が増した。うまい。 | ![]() |
![]() |
からあげクン七味唐辛子味の発 売日だったんで、ちょうどスタ ジオの隣にあったローソンでゲ ット。お、なかなかうまい。 |
発表会の楽譜書き。今AM3時 半過ぎだから、もう5時間ぶっ 続けで書いてる。む〜耳と手首 と腰が超痛えでやんの。 | ![]() |
![]() |
仕事前の弦交換。楽器によって 弦長やペグへの巻き数が違う& 弦のよじれはサスティンや音色 に影響が出るので、案外神経を 使う作業なのだ。 |
今年のダイナソウルシスターズ はマイケルジャクソントリビュ ートコンサート。200人近い お客さん達と3時間弱も盛り上 がった。楽しかったな。 演奏動画 | ![]() |
![]() |
プレセールのお知らせをもらっ てたので、レッスン前に代官山 に寄ってきた。ふふふ。いい買 い物ができた。たくさんの服を 試着できたのも楽しかった。 |
む〜痛え。やっぱ弾いてると治 らん。当たり前か。 | ![]() |
![]() |
久々のBluesionのライ ブは超満員。ノリのいいお客さ ん達に引っ張られてすごい盛り 上がりだった。む〜張りきって 弾き過ぎてしまった。 |
下北沢で初めてのヤマハーズ。 日曜日の昼過ぎなのにたくさん の人に集まってもらえて嬉しか った。居心地のいい店だったな あ。ビールもうまかった。 演奏動画1 演奏動画2 | ![]() |
![]() |
最近はこんな大袈裟な包帯姿で 行動してる。腱鞘炎の痛みはだ いぶ治まったけど、指が痺れた り突然二の腕がつったりとまだ いろいろ問題あり。む〜。 |
おまけ。写真撮ってもらってる うちに背景がどうとか盛り上が ってきて、この写真の看板は裏 側でスタッフが持ち上げてくれ てたりする。わはは渋谷ヤマハ スタッフは最高だわ♪ | ![]() |
![]() |
気温も湿度も高い夏日。ビール 呑みてえな〜。空は積乱雲だら けだから一雨くるだろなって思 ってたら、やっぱ夕方すんごい 雨が降ったらしい。 |
野菜と鶏肉とベーコンを買って 帰って深夜飯作り。みじん切り の玉葱と大蒜とベーコンと鶏肉 をオリーブオイルでじっくり炒 めてから生米を投入。 | ![]() |
![]() |
ゆっくり炒めて油を吸わせてか らスーブで20分炊いて、塩茹 でしといた野菜を載せて10分 蒸らして春野菜のパエリアの出 来上がり。む〜超うまい。 |
今回の俺のセッションはソウル ファンク。たくさんのお客さん &素晴らしいメンバーと一緒に すんごい夜を楽しんだ。手が痛 いなんて忘れてた。 演奏動画1 演奏動画2 演奏動画3 | ![]() |
![]() |
YM自由が丘の発表会のリハ。 9時半〜20時半で延べ50曲 弾きっぱなしはちと疲れたけど 生徒さん達の笑顔を見ると頑張 ってよかったなって思う♪ |
山上祐子 Funky Sessionは満員 のお客さんとソウルファンクの 名曲で盛り上がった。祐子は会 うたびどんどん上手くなってく な。次回も楽しみだよ。 演奏動画1 演奏動画2 | ![]() |
![]() |
仕事前に通りかかったABCマ ートが閉店セールで全品20% 引きだったんで、ニューバラン スを2足衝動買い。しかし俺っ て赤い靴好きだな〜。 |
橘康博ジャズセッションは店に 入れないお客さんが出るくらい の超満員。おかげで帰りに寿司 の折り詰め買っちゃった笑。 | ![]() |
![]() |
午前中からダイナのリハ。眠! 25曲やったうちの21曲は原 曲がシンセベースなのでエフェ クターが大活躍。あ、ベースと 色がお揃いだ。 |
後藤貴徳セッション。今回はス テージの前半と後半で曲調がか なり違う選曲で、お客さんにも 受けてたし面白かった。久々に たくさんスラップしたわ。 演奏動画1 演奏動画2 | ![]() |
![]() |
久々の関口祐二カルテット。テ ンポ速い曲が多かったんで疲れ たけど、キメも多くて楽しかっ た。関係ないけど車で出るとビ ール呑めんからつまらん。 |
楽譜書き。レッスン前に5時間 ほとんど休憩もせず頑張ったん だけど、今日のノルマ達成出来 ず自宅へ持ち帰り。む〜。 | ![]() |
![]() |
レッスン終わってからゆうこと ちょい呑み。写真だとおまえら どこにいるの?って感じだな。 今回も思いっきり笑わせてくれ てありがと。また呑もな〜♪ |
昼の池袋。こんなに天気よくて すんごく気持ちのいい気候なの に、窓のない部屋にずっといな きゃなんて実にけしからん。 | ![]() |
![]() |
ひろことちょい呑み。可愛い女 の子が鼻からローズマリー出す のはやめな笑。なかなか会えな くなるかもだけど、向こうでも 頑張れよ。また呑もな〜♪ |
久々の佐藤誠バンドはたくさん のお客さんと盛り上がった。相 変わらず行き当たりばったりな セッションだけど笑、すんごく 楽しいバンド。 演奏動画1 演奏動画2 演奏動画3 | ![]() |
![]() |
こないだ発売になってたからあ げクンのいそべ焼き風味を帰り にローソン探してゲット。お〜 磯辺焼きっぽいぞ! |
iMac買っちゃった。液晶が 21.5インチのやつ。今まで のG4と比べると全ての動きが びっくりするくらい速い。当た り前か。画面でかいな。 | ![]() |
![]() |
IDE→USB変換ケーブルを 買ってきて、データを新しい外 付けHDにコピー中。案外素早 く移行出来そな雰囲気。 |
どうにも嫌なことがあった時、 去年発表会のサポートした時に 小学生の女の子が書いてくれた 似顔絵をよく見る。俺がカッコ 良すぎて元気が出てくる笑。 | ![]() |
![]() |
久々のMotionT・O・P はたくさんのお客さんと一緒に 盛り上がった。しかし毎度なが らこのバンドは疲れるわ〜右手 の筋がうにうにしてる。 演奏動画1 演奏動画2 演奏動画3 |
仕事上がりのアダチと待ち合わ せてちょい呑み。何となく少し 大人っぽくなったなあ。仕事大 変そだけど、体調にゃ気を付け ろよ。また遊ぼな〜♪ | ![]() |
![]() |
旧友のギタリスト山ちゃんのソ ルアルバムのレコーディング。 好きにしてって言われて弾きま くってしまった。写真はベース ソロの波形。ん〜美しい。 |
雨の首都高を突っ走って、深夜 2時半に帰宅。今日も1日疲れ たわ〜。君たちもお疲れさま。 いつもありがとな。 | ![]() |
![]() |
伊勢佐木町の駐車場にすんごい 美人さんな女の子がいた。声か けたんだけど、すごく近くまで 来てくれるんだけど触れさせて くんなかった。む〜。 |
ブライアンのカルテット。明日 が誕生日だということでかなり ハイテンションだったブライア ンが飛ばしまくり。いや〜面白 いライブだった。わはは。 | ![]() |
![]() |
19時前の環七は大渋滞でケン ミュージックに15分遅刻して しまった。すまん。つか水曜日 って雨の確率高い気がする。 |
焼きそば〜!な気分だったので 帰りに買い物して五目焼きそば を作った。うまかった。ちなみ に材料費は1400円。おおお 高級焼きそばじゃん笑。 | ![]() |
![]() |
ボーカル発表会のサポート。ポ ップス30曲をピアノとベース だけで演奏ってのは初めての経 験。楽しかったな。みんな朝早 くからお疲れさまでした〜。 |
土曜日は11〜22時レッスン で休憩が30分なんだけど、生 徒が1人休みで1時間空いたん で久々に椅子並べて爆睡。リュ ックが枕で上着が布団。 | ![]() |
![]() |
今回の鹿島セッションはスタン ダードやジャズ系のオリジナル 中心で、ほのぼのとした雰囲気 の中お客さんと盛り上がった。 シンプルな曲って楽しい。 演奏動画 |
先月末から体調悪いのと忙しく て余裕がない事で煮詰まってて どーにもならんので、昼からの レッスンの前に久々に小石川後 楽園に行ってみた。 | ![]() |
![]() |
東京ドームの真横とは思えない 静けさと濃い緑。30分くらい 歩いただけだけど十分にリフレ ッシュできた気がする。やっぱ 行ってよかった。 午前中から絶叫する人達 |
レコーディングの前は弦交換。 つか夕べやっとこうと思ったけ ど眠くて出来なかっただけ。今 回は2日間で17曲を録音。い や〜集中しすぎて疲れた。 | ![]() |
![]() |
どうやらM8スーパー吹奏楽団 の団員になったらしいのだが、 電気ベースは停電になったら1 人だけ音出ないんですよ?こん な俺でもいいんですかー笑? |
佼成ウインドオーケストラとシ エナ・ウインドオーケストラの 混成メンバーのM8スーパーオ ーケストラとリハ。明日から2 日間レコーディング。 | ![]() |
![]() |
田村さおりトリオではなくヤマ ハーズ。最近3人揃っても雨降 んないね笑。今回もウクレレ弾 いたけど、コントラバスよか全 然ウケるんだよな。む〜。 演奏動画1 演奏動画2 |
風邪はやっと微熱&ぼやーんと した頭痛程度にまで回復。こう やって仕事後にビールがうまい って感じる事が幸せ。早く完全 に治んねーかな。 | ![]() |
![]() |
発表会リハ。特に問題もなく終 了してよかったよかった。つか 長時間ぶっ通し30曲は今の俺 の体調ではちと過酷だったわ。 みんなもお疲れさま〜♪ |
高熱3日目突入。咳とか吐き気 はひどくないけど、眼球と鼓膜 が熱いのと地獄の頭痛が辛い。 明日の音源チェックしてるけど 集中力なくて進まん。む〜。 | ![]() |
![]() |
駐車場に車が20台くらいある のに、なぜかいつもうちの車の 下にいる猫。何が気に入ってん だかわからんけど、まあゆっく り休んでくれたまえ。 |
橘セッションは店に入れない人 もいたくらいの超満員。ありが とです。俺のゲロゲロ音色がK B河野君のツボに入ったらしく ソロ中ずっと爆笑してた笑。 演奏動画 | ![]() |
![]() |
先週末からなかなか風邪が治ら ず。メイン症状はのどが痛いな ので、レッスン時でもマスクと のど飴が手放せない。む〜。 |
帰りにスーパーに寄って蓮根と 鶏挽肉とベーコンも買って、蓮 根はさみ焼き作った。外側カリ カリ内側モチモチでうまい。 | ![]() |
![]() |
晴天の昼、快適にレインボーブ リッジを抜けた後の浜崎橋は事 故渋滞中で全然動かず。おかげ でリハに30分遅刻。む〜。 |
PMSバンドはGW初日にもか かわらずたくさんのお客さんが 来てくれて嬉しかった。歌物っ てやっぱ間合いが難しい。 演奏動画 | ![]() |
![]() |
先週末に風邪ひいて、案外長引 いてる。症状は大したことない けど、寝るとき自分の咳&強烈 な胃痛で眠れないのが辛い。み んなも気を付けろ。ピース。 |
ともみとちょい呑み。風邪っぴ きの俺見て休憩時にゼリーとポ カリとミルキー買ってきてくれ た心優しいスタッフ。感動した よ。ありがとな〜♪ | ![]() |
![]() |
晴天の吉祥寺駅前。寝坊して既 に入り時間に20分遅刻してる んだけど、いい天気だししょう がないか♪うそですうそですご めんちゃい。。。 |
ヤマハ吉祥寺のデモ演のお手伝 い。野外演奏なんて数年ぶり。 想像以上にたくさんの人が聴い てくれて嬉しかった。しかし強 風と日差しにゃ参った〜。 | ![]() |
![]() |
東名高速をぶっ飛ばして掛川花 鳥園に行ってみた。園内はひた すらデカい温室になってて、た くさんの花と、半端ない数と種 類の鳥が待ちかまえている。 |
めぐみくんにジワジワと忍び寄 る鳥たち。大人しいのもいれば 馴れ馴れしいやつも。特にイン コ系は肩や頭に集団で飛び乗っ てくるので鳥まみれになる。 鳥1 鳥2 鳥3 | ![]() |
![]() |
たくさんのいろんな鳥と遊べて 鳥好きには聖地だ。俺的には憧 れのオニオオハシが俺の腕や肩 に止まってくれて触れ合えたの が超嬉しかった。む〜感動。 |
さおりんとちょい呑み。やっぱ さおりんは面白いわ〜つか可愛 い子がそんな変な顔しちゃいけ ません笑。また呑もな〜♪ | ![]() |
![]() |
俺の回りでジワジワと人気が出 つつあるオタマトーン。もっと 広めねばとケンミュージックに 持ってってデモ演奏。 演奏動画1 演奏動画2 |
柔らかいもの食べたいなって思 って、帰りにスーパーでアスパ ラとハムと舞茸買って豆腐のオ イスターソース煮こみを作って みた。柔くてうま〜。 | ![]() |
![]() |
鹿島達彦セッション。今回はス トレートなロックをたくさんの お客さんと一緒に楽しんだ。久 々にディストーション踏んで弾 きまくれて楽しかったな。 演奏動画1 演奏動画2 |
帰りにコンビニに寄ってビール を買う。時計は深夜1時ちょい 前。今日も朝から長い1日で疲 れたわ。俺お疲れ〜。 | ![]() |
![]() |
毎年恒例のウクレレ&アコギ発 表会。今年も皆さんすんごくい い演奏をしてくれた。感動。本 当にありがとう!嬉しい。 |
ついさっきまであんなにたくさ んの人がいたってのに、不思議 なくらい広々な片付け後のスタ ジオ。みんなに楽しんでもらえ たかなあ?いろいろ反省。 | ![]() |
![]() |
寒〜!体冷えた!なので仕事帰 りに野菜と豚肉と海老を買って こないだ韓国に行った時に買っ てきたコチュジャン&キムチで ミニ鍋作ってみた。 |
鶏ガラスープとコチュジャンと 醤油と砂糖大さじ一杯で味ばっ ちり決まって超うまかった。す んげえ辛くて発汗しまくり。 | ![]() |
![]() |
物井光太朗バンドはたくさんの お客さんと盛り上がった。ハー ドな曲が多くて大変だったけど 演奏後のビールがうまかった。 |
毎日寒暖差が激しいけど春なん だな〜。ウチの観葉植物が次々 と芽吹いてる。写真はシルクジ ャスミンの新芽。かわいい。 | ![]() |
![]() |
中村仁樹BirthdayLi veはたくさんのお客さんの暖 かい雰囲気に包まれながら盛り 上がった。尺八って凄い楽器な んだなって実感。 演奏動画1 演奏動画2 |
きみことバカ呑み。いつも誘っ てくれてありがと。おまえちょ っとだけ大人っぽくなってきた な。大人の色気にゃほど遠いけ どよ笑。また呑もな〜♪ | ![]() |
![]() |
久々にジャズトロニックに参加 して韓国で演奏してきた。韓国 の街並みはハングルがなければ 一見日本と変わらないかんじ。 ただ車は右側通行だ。 |
宿泊はソウルのシェラトングラ ンデ。広々としててアメニティ も豪華で窓からの景観もいい。 1人でこんなに贅沢しちゃって いいの?って感じ。 | ![]() |
![]() |
AX−KOREAでサウンドチ ェック中。さすがジャズトロニ ック、韓国でも熱狂的なファン が多くてライブは超盛り上がっ た。ベースソロも超ウケた。 |
現地のコーディネーターさんが 昼も夜も車で下町の美味しい店 に連れてってくれた。いろんな 物をたくさん食べたけど、全て の飯美味すぎ。最高だった。 | ![]() |
![]() |
朝からくるくるぱー。今日も1 長かった。目と耳が終わってし まった。鏡で見る自分の顔がシ ョボショボで笑える。 |
仕事帰りに昨日発売だったから あげクン柚子ポン酢をゲット。 一味でちょいピリなのがいい感 じでうまい。 | ![]() |
![]() |
移動中の目黒通りが激渋滞。目 黒駅前から大鳥神社まで30分 もかかった。歩いた方が早いじ ゃん。む〜勘弁してくれ〜。 |
深夜0時リハ終了。今日も1日 長かった。最近疲れすぎてクル クルパーだ。明日も午前中から リハだけど体もつかな〜。 | ![]() |
![]() |
長時間スタジオにいるとめっち ゃ乾燥して体調良くない時とか 肌がボロボロになるので、顔に ピッって吹く化粧水を導入。こ れなかなかいい感じ。 |
11時〜22時のレッスンが終 了して一息。む〜先月下旬から ちと疲れ気味。再来週までは忙 しいからがんばらにゃ! | ![]() |
![]() |
向谷実&メロディーズは今回も ブルースアレイが超超超満員。 ゲストも豪華で盛り上がった。 たくさんのお客さんに声をかけ てもらえて嬉しかった。 |
今回の機材はいつものバグエン ドのキャビと久々のSWRのヘ ッド。これが大当たりで、とに かく音色がいいと評判だった。 重いけどもっと使うか。 | ![]() |
![]() |
向谷実&メロディーズのリハ終 了。明後日がライブなのに新曲 がなんと6曲も増えた。わはは はは。あら、バイオリンの睦美 ちゃんがカメラ目線だ☆ |
リハ前に車を入れた渋谷マーク シティの道玄坂側入り口の桜が 満開で、みんな写メ撮ってたか ら俺も。桜って本当にいいな。 全てを忘れて心が緩む感じ。 | ![]() |
![]() |
レッスン後に唯とちょい呑み。 リクエストしたメガネ姿、かわ いいじゃん。なかなか秘書っぽ いから合格。また呑もな〜♪ |
毎年恒例の伊藤楽器サックス& フルート発表会演奏サポート。 初参加の人から常連の人まで、 みんな本当に楽しそうな姿に俺 も何だか嬉しくなった。 | ![]() |
![]() |
久々のMotionはフロント に3管で厚みのあるサウンドが すんごく気持ちよかった。盛り 上がり過ぎて2部は1時間半近 くなっちゃった。 演奏動画1 演奏動画2 |
よく聞かれるけど、俺のウクレ レはハワイのコアロハ社のソプ ラノってサイズ。風格あるでし ょ。ちなみに弦はイタリアのア クイーラ社のを使用。 | ![]() |
![]() |
めぐみくんと宇都宮に餃子を食 いに行ってきた。写真は超有名 店のみんみん。他にも5軒行っ ったけど、焼き餃子も水餃子も ここのが一番好みだった。 |
東北道の佐野サービスエリアに いた猫。すごく人慣れしてて思 わず抱っこしまくり。む〜惚れ た。また会いに行きたい。 ネコパンチ | ![]() |
![]() |
入り時間勘違いしてて超早く店 に着いちゃったんで、近くの公 園で本読みながらビール。ふと 目の前の大きな桜の樹を見上げ たら、咲いてるじゃん! |
今年初の田村さおりトリオは満 員のお客さん達と一緒に盛り上 がった。今回もコントラバス& ウクレレ担当。さおりんのオカ リナも心地よかった。 演奏動画1 演奏動画2 | ![]() |
![]() |
久々のSweetFacesは 前回と違い明るめの曲でたくさ んのお客さんと盛り上がった。 小難しい曲をほぼ初見&酒気帯 びで演奏する素敵なバンド。 演奏動画1 演奏動画2 |
新発売のからあげクンハニーマ スタードをライブ前にゲット。 うまい。ただリラックマのパッ ケージは店員のお姉さんに注文 するのが超恥ずかしかった。 | ![]() |
![]() |
川口晴子セッションは満員のお 客さんの熱気で大変だった。学 生時代の師匠だったギターの矢 萩さんと今回共演できて、緊張 したけど嬉しかった。 |
レッスン時にケーキ焼くの趣味 だって聞いて、んじゃ俺のため に焼いてよって言ったらホント に焼いてきてくれた♪イツ子ち ゃん(77歳)ありがと☆ | ![]() |
![]() |
お昼の池袋駅東口。ひさびさの 青空だってのに、これから22 時過ぎまで窓のないハコに入り っぱなしはもったいない。どっ か遠くに遊びに行きてえな。 |
リハ終わってから築地に移動し て山村マキト氏と落ち合い、気 になってた酒肴処うまいもん屋 に行ってみた。いや〜すんごく 素晴らしい店だった。 | ![]() |
![]() |
3500円のおまかせだったん だけど、野菜の煮物や小アジ唐 揚げとか数品出た後、さばいた ばっかの伊勢エビも入った刺身 に感動。次に出ためちゃウマな 鯛のアラ煮にまた感動。 |
いや〜腹いっぱいになったなっ て思ったら鍋出たー笑!この後 雑炊や天ぷらやデザートも。全 ての料理が丁寧な下ごしらえさ れててとてもうまい。瓶ビール 7本飲んで2人でジャスト1万 円。会計安すぎる笑。 | ![]() |
![]() |
何より前回は北千住で8件回っ た俺たちが最初の1軒目で満腹 満足にさせられるなんて。2軒 目行かずにベローチェでコーヒ ー飲んで反省会して解散。今回 は完敗だ。む〜仕方ない、また 行かねばなるまい。 |
上野朋洋トリオ。バカ寒い雪の 日にたくさんのお客さんに囲ま れて幸せ。今回は座って演奏し てみた。楽だなこりゃ。 | ![]() |
![]() |
小指の生爪剥がしちまった。こ れがもう痛えのなんの。昨日の ライブで激痛に顔が歪み、出血 までして大変だった。 |
毎年恒例のヤマハ新宿クラッセ のサックス発表会サポート。顔 馴染みになってる生徒さん達が 去年よりも堂々と演奏してるの がすんごく嬉しい。 | ![]() |
![]() |
帰りの電車ん中でずっとパンケ ーキ食いたいって思ってたんで 帰宅してAM0時半に生地作り 開始。粉と牛乳を混ぜる。 |
焼き上がり。ついでに目玉焼き とシャウエッセンも焼いた。う わ〜この組み合わせヤバいぞビ ールと相性良すぎ。うめー! | ![]() |
![]() |
ケンミュージックにておやつに セブンイレブンの唐揚げ。5個 入り180円と、からあげクン の対抗商品。なかなかうまい。 |
40kgちょいあるから家から や車への出し入れが本気で辛い BAGENDのスピーカー。あ あもう今も腰が超痛い。。。 | ![]() |
![]() |
今年初めてのBluesion のライブ。このバンドも含めて ギターの菅さんとはもう15年 くらいの付き合いになる。 |
今回もリラックスして演奏出来 てすんごく楽しかった。我なが らいい表情だ。しかしシンプル な音楽こそ難しいもんだわ。 演奏動画1 演奏動画2 | ![]() |
![]() |
夕方からめぐみくんと湯島天神 に梅祭りを見に行ってきた。風 情があってよかった。写真は湯 島と御徒町の真ん中辺り。呑み 屋がいっぱいで素敵な街並み。 |
ここ1週間バタバタしてて写真 右のQ&Pに毎日お世話になっ てた。明日が終わればしばらく お別れできそう。睡眠不足って ホント体によくない。 | ![]() |
![]() |
向谷実&メロディーズ。ブルー スアレイが超超超満員。とても 嬉しそうに演奏する向谷さんの 笑顔とお客さんの熱気で、俺も すごく幸せな時間を過ごせた。 |
平川象士バースデーライブは、 たくさんのお客さんに囲まれて 暖かい雰囲気のライブだった。 これも象士の人柄だよな。これ からもよろしく〜。 演奏動画 | ![]() |
![]() |
最近気に入ってるトーキングモ ジュレーターを使ったベースソ ロ。この音色は自分が歌ってる 気分になれるから好き。 演奏動画 |
ケンスミス。学生の時に毎月1 万5千円の60回払いで手に入 れて以来数々のライブやレコー ディングで一緒に頑張ってきた なかよしなのだ。 | ![]() |
![]() |
Motion2。こんな豪華メ ンバーなのにお客さん5人だっ たー!とは言え当然全力演奏で 皆さんに楽しんでもらえたと思 う。俺もすんごく楽しかった。 |
また最近新しい弦を試してる。 写真はお世話になってるスリー クエリートから送ってもらった 弦。どれから試すかな。 | ![]() |
![]() |
今年最初のKYセッションはた くさんの客さんと一緒にソウル の名曲で盛り上がった。ゲスト ボーカルの駒沢さんとケイさん も素晴らしかった。 演奏動画1 演奏動画2 |
仕事終わってゆうことちょい呑 み。今回はおまえの隠された面 がいろいろ解明されて面白かっ たよ笑。また呑もな〜♪ | ![]() |
![]() |
向谷実&メロディーズのゲネプ ロ終了後にみんなでファミレス で飯&バカ話。ほんといいバン ド。次のライブも楽しみ。 |
どんどん認知度が高まりつつあ るオタマトーン。今回スタジオ で、このお二方に弾いてもらっ た。わはははは! 矢堀孝一氏のプレイ 向谷実氏のプレイ | ![]() |
![]() |
今年初の後藤貴徳セッションは いつもよか爆音度合い強し。象 のおニューのドラムも強烈な音 圧。楽しかったな〜。 演奏動画1 演奏動画2 |
撮影を店のスタッフにお願いし たんだけど、あ〜何だかなこの 頼んでもない写真は???アサ ちゃんと後ろはホセさん笑? | ![]() |
![]() | む〜かなりがんばってます。 |
こんなん買っちゃった。オタマ トーン。ヤバいぞこれ面白すぎ る。ラインアウト端子あったら ライブでも使うのにな。 演奏動画 | ![]() |
![]() |
リハ終わってギター後藤貴徳と 呑んでたら、ほどなくしてオル ガン川治もやって来た。ちっ仲 よくてつまんねっつーの笑。 |
空回りな1日。ふ〜。 | ![]() |
![]() |
レッスン後にスタッフの小澤と 初めてちょい呑み。彼女は同じ 学校出身の後輩なのだ。いっぱ い笑ったなあ。また呑もな〜♪ |
午前中から向谷実&メロディー ズのリハ。朝からこんだけ豪華 なメンバーが集まって練習して るってのがすごい。曲の構成が 難しいから復習しなきゃ。 | ![]() |
![]() |
その後即移動で佐藤誠セッショ ン。こちらもとんでもなく豪華 メンバーばっか。今回はパーカ ッションのヤヒロトモヒロさん に圧倒された。凄えわ。 |
スタジオ出たらまた雪。車のフ ロントガラスが凍りついてて視 界ゼロ。む〜明日も朝から車使 うから積もらないでくれ〜。 | ![]() |
![]() |
昨日発売のからあげクン海賊バ ーベキュー。コラボで数量限定 だからか売り切れ続出で、仕事 帰りにローソン3件回ってやっ と1つだけ確保。うまい。 |
ブライアンのカルテットは今回 もスタンダード中心に盛り上が った。毎度ながら変てこな日本 語炸裂でライブ中笑っぱなし。 演奏動画1 演奏動画2 | ![]() |
![]() |
雪なんて降んねーだろって思っ てたらシャレにならん状況に。 帰りの首都高が積雪&一部凍結 で道が滑って、帰宅までプチサ バイバルだった。怖〜。 |
ずっと気になってた町田リス園 にめぐみくんと行ってきた。放 し飼い広場では大量のリスと触 れあえて超嬉しかった。 リスに昼飯をおごる | ![]() |
![]() |
村上こうようさんが率いる久々 のMotionT・O・Pは、 店の入り口までびっしりの超満 員のお客さんと一緒に盛り上が った。めっちゃ楽しかった。 演奏動画1 演奏動画2 演奏動画3 |
レコーディング。こんなに大人 数のブラスバンドと録音するの は初めての経験。いろいろ勉強 になって良かった。疲れた〜。 | ![]() |
![]() |
昨日今日と佼成ウインドオーケ ストラと一緒にリハーサル。さ すが皆さん仕事が早い。ビッグ バンドの中でベース弾くのはな かなか気持ちよかった。 |
つか気持ちよく弾いてたら音デ カかったみたいで、途中そっと ドラムとベースの回りに遮音板 置かれちった笑。 | ![]() |
![]() |
今年も花粉が攻めてきた。目が ひたすら痒くなるので目薬は必 需品。ちなみにビールは薬が効 きにくくなるけどやめん。 |
俺と安斎の新春ゆるゆるセッシ ョン。今回はゆる目のスタンダ ードを中心に盛り上がった。 演奏動画1 演奏動画2 | ![]() |
![]() |
ライブ終了後の記念写真。楽し かったね。なぜだかみんな腕組 みだ。またやろな〜♪ |
仕事上がって駆けつけてくれた ともことちょい呑み。初めてだ けどいろいろ話できて楽しかっ たわ。また呑もな〜♪ | ![]() |
![]() |
昨日発売されたからあげくん新 商品はカルビーとコラボのコン ソメパンチ風味。カルビーとコ ラボは2回目だな。うまい。 |
伊藤楽器の発表会のサポート演 奏。生徒さんの参加人数350 名ってのはすごい。スタッフの 皆さんも早朝からホントにお疲 れさまでした〜! | ![]() |
![]() |
終了後に今回のサポートバンド のドラムの克樹とピアノのたま ちゃんと3人でちょい呑み。超 盛り上がった。またな〜♪ |
レッスン後に唯が遊びに来てく れたんで、ちょい呑み。社長と 秘書ごっこ面白かったなあ笑。 また呑もな〜♪ | ![]() |
![]() |
九州生まれの俺にはなじみの深 いマルタイから、九州ラーメン シリーズが出てた。熊本をチョ イス。うまい。この後もう1食 作ってまた食っちゃった。 |
家に帰るとライブやレコーディ ングや発表会その他いろんな楽 譜が届いてる。なかなか休ませ てもらえんわ〜。 | ![]() |
![]() |
小高嘉子バースデイライブは店 から溢れんばかりの超満員のお 客さんと一緒に盛り上がった。 いや〜楽しいライブだった。 |
む〜雪だるまカール楽しみだっ たのに入ってなかった。。。 | ![]() |
![]() |
楽譜書きの気分転換に、薄切り 豚肉を塩胡椒してゴマ油で焼い て野菜を包みつつビール。ディ ップはマヨネーズ&ケチャップ &豆板醤。うまー。酔っぱ。 |
シメは鯛飯。ネットで見つけた 愛媛の漁師さんのレシピ。具材 を煮きった酒と味醂&醤油を合 わせた熱々の出汁に泳がせてか ら飯に乗せる。これ超うま! | ![]() |
![]() |
ベランダからの夕日。何にもし なくていい休日ってホントいい もんだわ。幸せ〜。 |
まさみちゃんと新春初呑み会。 楽しくてあっという間の5時間 だった。おまえすんごく面白い じゃん笑。また呑もな〜♪ | ![]() |
![]() |
ケーキ屋チェーンFLOのナッ ツのタルトレット。たくさんの ナッツがキャラメルコーティン グされててうまい。しかも1個 84円。最近お気に入り。 |
昼に新浦安の総合公園に行って みた。海沿いの広大な芝生では 100人くらいの人達が凧揚げ してた。写真はエア凧揚げで盛 り上がるめぐみくん。 | ![]() |
![]() |
イトーヨーカドーに寄ったらも のすごい人だかり。アンパンマ ンショーが始まる時間だった。 正月から大好きなドキンちゃん に会えてドキドキした。 |
元旦の空。めっちゃ天気良くて 暖かい。今年もたくさん楽しい ことがありますように☆ ベランダからのDLの花火 | ![]() |