ヤマハ池袋の備品ウクレレの中 で1番気に入ってるやつ。音も いいけど何よりこの木目が好き 。つか近年の楽器の値上がりは 異常。ウクレレも5万円以下で 買うのは難しくなってきた。 | ![]() |
![]() |
GWに入った来週28日の月曜 日、押上コハナにて19時過ぎ &20時過ぎからシン・トリオ のライブがあります。意外と珍 しいロックフュージョン系ギタ ートリオです。ぜひぜひ。 フライヤー 配信ページ |
GWに入った来週29日の火曜 日、高田馬場サニーサイドにて 19時半&21時からDrea mIslandTrioのライ ブがあります。ジャズピアノト リオです。ぜひぜひ。 フライヤー | ![]() |
![]() |
来月末に長距離運転をするので 久々に燃料添加剤を入れた。い ろんなメーカーから出てるけど 俺はずっと呉を使用。これ入れ て高速道路を長距離走ると燃費 がめっちゃ良くなる。 |
レッスン終わって帰宅して、昨 日買っておいた和牛ヒレ肉を焼 く。昨日の肉の部位はトモサン カクでめっちゃうまかったけど ヒレ肉の柔らかさ&旨味は別格 。感動もののうまさだった。 大きな写真 | ![]() |
![]() |
休日。車の登録変更のために陸 運局へ。委任状その他書類作成 されてから2週間以内に提出と 法律で決まってるけど、休日が なかったので今日が13日目。 朝10時過ぎに出たけど↓ |
高速も下道も予想以上に混んで て陸運局に到着したのが11時 26分で受付で何をどうすれば いいか聞いたのが32分。午前 の受付が45分までなので焦り まくって別棟に印紙買いに↓ | ![]() |
![]() |
走って書類書いて41分に提出 。20分後に書き込み不備がっ て言われたけど何とかクリア出 来て無事終了。心からホッとし た。帰りにガソリンスタンドで 給油と洗車してもらった。 |
スーパーにも寄って心底へとへ とになって14時半に帰宅。買 ってきた刺し身で頂き物の日本 酒を呑み撃沈して2時間昼寝。 起きてビール呑みつつ肉とピー マン焼いた。うまい。 大きな写真 黒龍純吟 | ![]() |
![]() |
10時半くらいの防衛庁横。今 日は朝から青空で、車に重い機 材を積み込んでる時も面倒より 爽やかで気持ちいいなと思った くらい。途中運良く渋滞もなく て余裕でスタジオ入り。 |
秋新番組の挿入歌レコーディン グ。挿入歌だから1分くらい尺 の曲が数曲かなと思ってたらフ ル尺のメインソングだった。作 曲家さんとディスカッションし まくっていい演奏が出来た。 自前のマイクプリ | ![]() |
![]() |
終わって渋谷ヤマハに移動して ミヤシタパークの超カッコいい 駐車場に車入れて16時から2 1時半までレッスン。写真は2 2時過ぎの首都高渋谷線谷町J CT。久々にちと疲れた。 |
15時半前の中目黒商店街。歩 いてる人が多すぎて写真撮るタ イミングが難しい。この商店街 は世代交代が上手くいった代表 として有名だけど、確かに次々 と新しい店が出来てる。 本日のラ王 | ![]() |
![]() |
山路唯SongbirdsSi ngsのライブは超満員のお客 さん&50人くらいの配信視聴 のお客さんに大感謝。今回は唯 オリジナルの新曲が2曲あって イメージを聞いてたから↓ 演奏動画1 演奏動画2 演奏動画3 |
フレーズを歌うように意識して 演奏。いつもエレベとアコベと アンプ持ち込みで単身者の引っ 越しくらい大変なんだけど、今 回はエレベのみで超絶楽wつか 今日の唯も最高だった。 演奏動画4 演奏動画5 バンド集合写真 | ![]() |
![]() |
21時過ぎの中目黒駅。横浜方 面は混んでるけど日比谷線ホー ムはガラガラ。しかし途中の六 本木駅から大量の酔っぱらいが 乗り込んで超満員になるので、 毎度殺伐とした状況になる。 |
11時過ぎの地下鉄大手町駅付 近。ヤマハ池袋に行く時にいつ も通るけど、オシャレ過ぎてつ い急ぎ足になるwつか今日の昼 の気温は28度らしかったけど あんまよくわからんかった。 | ![]() |
![]() |
明日のライブ&明後日のレコー ディングのためにフォデラの弦 の張替え。今回B弦は125に してみた。スミスバーナーのテ ーパー弦は最高。後はワックス でボディを拭いて終了。 |
午前中に先週から予約してた車 のオイル交換に行ってきた。も う走行距離が11万5千kmを 超えたけど、1度も故障もない し不調もないのでほんと助かっ てる。これからもよろしく。 | ![]() |
![]() |
レッスン終わって、閉店間際の ビックカメラに立ち寄りアップ ルウォッチを購入。写真左が新 しいシリーズ10で、右が20 19年に買ったシリーズ5。文 字盤の大きさがちょい違う。 |
iPhone16になって端子 がiPadと同様にライトニン グからUSB−Cになったので アダプターも買い替えてテスト してみたけど、安い中華だけど 2つとも問題なかった。 | ![]() |
![]() |
近年突然パンが好きになってき たので、帰りにセブンで食パン とハムとチーズ買ってつまみに ハムチーズトースト作った。シ ンプルなのにうまい。シラスチ ーズもめちゃうまかった。 大きな写真 シラスチーズ |
14時前の渋谷、道玄坂。めっ ちゃいい天気で外国みたいな写 真写り具合。渋谷は20歳から 27歳までバイトしてので肌に 合うというか、めちゃ変わった けどやっぱ渋谷好きだわ。 | ![]() |
![]() |
山路唯SongbirdSin gsのリハ。唯オリジナルの新 曲をバンドみんなでアレンジし て楽曲にしていく作業も定番に なったなーと。何してもバンド の音になるってすごい。 レンタルベース |
iPhone16。アプリの移 動はクイックスタートで驚くほ ど簡単に済んだんだけど、そも そもUSB−Cのケーブルその他 がないので慌ててポチって今朝 届いた。これで一安心。 本日のラ王 | ![]() |
![]() |
17時前の経堂駅前。今朝は台 風みたいな荒れた天気だったけ ど、予報より早く天気が回復し て良かった。天気がいいと楽器 の重さも気にならん。いや言い 過ぎた。重いもんは重い。 |
もやしトリオのライブは来てく れたお客さんんに大感謝。今回 はリハ後に行った居酒屋が素晴 らし過ぎてうっかり日本酒とか 呑んでしまった。実にけしから ん店だった。また行く。 演奏動画1 演奏動画2 演奏動画3 | ![]() |
![]() |
15時半前の渋谷、ミヤシタパ ーク交差点。今日は天気もいい し暖かいし最高。ここんとこや っと気候が安定したので、毎日 飯もビールもすげえうまくて困 っている。春はいいな。 |
一昨日ポチってたiPhone 16が届いた。今まで使ってた 13が不具合が多かったので買 い替えた。13はアップルスト ア限定のレッドだったけど、今 回はブラックにしてみた。 | ![]() |
![]() |
17時半過ぎの錦糸町駅前。今 日は朝から1日雨で少し肌寒い 天気。関係ないけど押上コハナ の近隣の駐車場は18時過ぎる と打ち止め500円が相場なの で、安くてすげえ助かる。 |
単音トリオのライブはたくさん のお客さん&配信視聴のお客さ んに大感謝。今日は単音トリオ ではなくただのピアノトリオだ ったんだけど、ドラムレスって のもあって新鮮だった。 演奏動画1 演奏動画2 演奏動画3 | ![]() |
![]() |
朝TBSひたすら試してランキ ング見てたらコーンアイスで、 ジャイアントコーンが2位だっ たので今季初ジャイアントコー ン買った。揺るぎないうまさ。 俺的には優勝。うまい。 |
来週火曜日の4月15日、19 時半&21時から経堂クレイジ ーラブにてもやしトリオのライ ブがあります。このトリオはプ ラス誰かが多いので、今回は純 粋なトリオです。ぜひ。 フライヤー | ![]() |
![]() |
ヤマハ渋谷の自販機でアプリ使 って飲み物あと2本無料なので どうせならと190円の特茶の ジャスミンにした。1番高いの はレッドブルだったけど、レッ ドブルには興味がない。 |
一昨日ガジュマルの話し書いた けど、HPサイト内検索したら 2011年に買ってた。そして めちゃめちゃちっこい。関係な いけど写真のヘアクリップとカ チューシャは俺の私物w | ![]() |
![]() |
缶コーヒーはコンビニだと冷え が甘いので自販機で買うのだが いつものブラック缶を押したら 進化の微糖が出てきて泣いた。 甘いコーヒーは苦手なので7時 間かけて飲みきった。 |
たぶん10年くらい前に100 均で一目惚れして買ったガジュ マルが成長しまくって大きくな ってきたので、一回り大きなマ グカップに移し替えた。遠慮な く育ちまくってくれ。 本日のラ王 | ![]() |
![]() |
関東第3号店としてオープンし た資さんうどん足立鹿浜店に、 レッスン終わってから行ってみ た。21時半くらいに到着。巨 大な駐車場が満車で店の外にも 人が。無理。また来る。 |
今週末4月13日の日曜日、1 9時過ぎ&20時過ぎから押上 コハナにて単音トリオのライブ があります。基本単音楽器しか 呼ばないけど、今回は久々に普 通のピアノトリオですw 配信ページ | ![]() |
![]() |
17時前の赤坂サカス前。いい 感じの桜の樹があった。まだ都 内で葉桜じゃない桜を見られる とは思ってなかったのでちと嬉 しい。やっと安定した気候もい い感じ。春だなって思う。 本日のラ王 |
スキレッツのライブはたくさん のお客さんに大感謝。つか今回 でなんと27回目らしい。そん なにやってたっけw同じメンバ ーで10年以上続くって少ない ので、何だか感慨深い。 演奏動画1 演奏動画2 演奏動画3 | ![]() |
![]() |
今回はなんと俺が20年以上お 世話になってた自由が丘マルデ ィグラの次郎さん、緑さん、恵 美ちゃんが観に来てくれた。ぶ っちゃけ泣きそうになった。も う全身全霊で嬉しかった。 |
ヤマハ渋谷の自販機は現金オン リーだったんだけど、サントリ ーのジハンピってのに対応した のでアプリをダウンロードして ペイペイに紐づけてみた。ちゃ んと1本無料になった。 本日のラ王 | ![]() |
![]() |
帰りにスーパーで買い物して今 夜のつまみは鰤の煮付け。小さ なフライパンに水50mlと酒 大1、醤油&味醂&砂糖大1を 沸かし、落し蓋して蓮根と6分 煮て出来上がり。うまい。 大きな写真 |
10時半くらいの吉祥寺駅前。 まだ雨は降ってないけど天気め ちゃ悪い。昨夜あんま眠れなか ったので起きてから熱めのシャ ワー浴びてきたんだけど、あま り効果がなくボケボケ。 | ![]() |
![]() |
今年初のGraceNotes のライブはたくさんのお客さん に大感謝。3人のコーラスワー ク&ピアノ森田英介の演奏がと ても良くて、眠気を忘れて演奏 を楽しんでしまった。 演奏動画1 演奏動画2 演奏動画3 |
土曜日のレッスン部屋が変わっ て約2ヶ月が過ぎ、やっと楽器 やアンプ、椅子や譜面台のバラ ンスのいい位置を掴んできた。 つか土曜日のレッスン時間がじ わじわ伸びつつある。む〜。 | ![]() |
![]() |
レッスン終わって久しぶりに唯 とちょい呑み。また呑もうって 言っても次は2ヶ月後とかなの が残念。つか天狗のメニューだ けど、「葱間」をジューシーっ て読むのかと思ったw ジューシー |
休日。久々に天気が良くて暖か いのが嬉しい。午前中に幕張ア ウトレットパークに出かけて鞄 とシャツを購入。んでスーパー で買い物して帰って昼からビー ル。大変いい1日だった。 買った肉 | ![]() |
![]() |
来週8日の火曜日、赤坂カンテ ィーナにて19時半&21時か らザ・スキレッツライブがあり ます。俺とサックス甲本奈保美 で始めたセッションが今では長 寿バンドに。ぜひぜひ。 フライヤー |
レッスン前にヤマハ裏の豊島区 立中池袋公園で、雨降ってるけ ど桜を愛でる。今季全然ちゃん と桜見れてないので嬉しい。つ か腹が減ったので22時半過ぎ に成城石井に寄った。 買ってきた | ![]() |
![]() |
北九州と言えば資さんうどん。 すかいらーくグループになって 関東に八千代店と両国店が出来 たけど、本日足立鹿浜店がオー プン。ケンミュージックの近く っぽいのでぜひ行きたい。 足立鹿浜店 メニューHP |
16時前の錦糸町駅北口。昨日 より全然マシだけどでも寒い。 それよか雨がやんでくれて助か った。んでニュースで今年の夏 は都内でも40度に達する可能 性があると。マジですか。 | ![]() |
![]() |
Kohanaでライブ春だもの のライブは全然春っぽくない天 気だったけど、たくさんのお客 さん&配信視聴のお客さんに大 感謝。古めのジャズや歌謡曲で なかなか盛り上がった。 演奏動画1 演奏動画2 演奏動画3 |
今日から4月だってのにむちゃ くちゃ寒い。朝から夜まで5〜 6度って真冬じゃん。まさか4 月になってダウン着て出かける とは思わなかった。あまりに寒 いのでツマミにチゲ作↓ 本日のラ王 | ![]() |
![]() |
た。石鍋を熱してごま油入れて 豚肉とキムチと大蒜を炒めてか らコチュジャン&味噌大1を絡 め、鶏ガラスープ500ml& 豆腐&ネギ&ニラを入れて軽く 煮込んで完成。うまい。 大きな写真 |
今週末4月6日の日曜日、13 時&14時半から吉祥寺ストリ ングスにてGrace−Not esのライブがあります。3人 の息の合ったコーラスワークは 素晴らしいです。ぜひぜひ。 フライヤー | ![]() |
![]() |
17時前の上野広小路交差点。 今日は朝からめっちゃ寒くて時 折小雨も降る曇天。傘は使わず に済んだ。そしてこの辺は相変 わらず外人だらけ。上野公園か ら流れて来るのかな? |
銘苅盛通Groupのライブは 来てくれたお客さんに大感謝。 アリエスは店のコントラバスが 置いてあるので、いつも使わせ てもらってる。前回ベースの音 が良く聞こえなかった↓ 演奏動画1 演奏動画2 演奏動画3 | ![]() |
![]() |
と指摘があったので、今回はア ンプのイコライザーをいじりま くって中域主体の音色にした。 PJBとリアリストPUは相性 良くないし。まあ自分の楽器持 ってきゃ問題ないんだけど。 |
10時前の四谷見附交差点。昨 日は寒かったけど今日はまた暖 かさを取り戻した感じ。桜の樹 がたくさんあったけど、まだ満 開って感じじゃなかった。つか 朝が苦手なのでボケボケ。 | ![]() |
![]() |
水瓶座の会のライブはたくさん のお客さんに大感謝。このライ ブは今年で5回目らしいけど、 メンバーのスケジュールがなか なか合わず2月に開催出来たの は初回だけだったらしいw 演奏動画1 演奏動画2 演奏動画3 |
6〜9月のスケジュールがなか なか大変な事になってる。昨日 もリハとレコーディングと発売 記念ライブをお願いってオファ ーが来たけど難しい。年内の土 日祝も全て埋まってるし。 | ![]() |
![]() |
昨日の気温が25度で今日は7 度。大丈夫か地球?レッスン終 わってから来月の単音トリオの 配信おまけ動画を撮った。つか 今日は12〜21時半フル稼働 で痺れるくらい疲れた。 |
来週4月2日の火曜日、19時 過ぎ&20時過ぎからKohana でライブ春だもののライブがあ ります。オールドジャズや昭和 歌謡を深澤彩が歌います。配信 もあります。ぜひぜひ。 フライヤー 配信ページ | ![]() |
![]() |
21時半くらいの渋谷、宮益坂 交差点。今日は昼もすんげえ暖 かかったけど、この時間もあん まり気温は下がってなくて暖か い。雨は降ってないけど、地元 に着いたら小雨だった。 |
ぎゃーもう明後日だった。30 日の日曜日、12時半&14時 スタートで四谷Doppoにて Meeting of Aquarius のライ ブがあります。水瓶座のミュー ジシャンによるライブです。 フライヤー | ![]() |
![]() |
17時くらいの小田急経堂駅。 ここんとこ風が強くて花粉やら 黄砂やらその他いろいろ飛んで くるのでヤバい。小田急は前回 失敗したので、快速急行には乗 ってはいけないと覚えた。 |
もやしトリオft青木知生のラ イブは来てくれたお客さんに大 感謝。青木くん良かった。クレ イジーラブは音がまとまるので 演奏がしやすい&マスターに味 があり過ぎてたまらん。 演奏動画1 演奏動画2 演奏動画3 | ![]() |
![]() |
23時前の経堂駅。東京方面の ホームはあんま人がいない。つ か今日チック・コリアのSic ilyをやったんだけど、ベー スラインが難し過ぎる。50年 くらい前の曲なのにな。 |
連休最終日。今週末の1年ぶり のライブやその他昔の楽譜をひ たすらスキャンして取り込み作 業。面倒で今までやんなかった けど、やっぱ面倒で3時間近く かかって半分ちょい終了。 | ![]() |
![]() |
去年の10月に撮ったオーガニ ックソウルトリオの動画作成。 えらい時間かかったけど今日で 動画は終了。あとは音のミック スして合体させるだけ。4月中 旬くらいまでに終わりたい。 |
ツマミつか夕飯にあんかけ焼き そば作った。やきそば麺をレン ジ600W2分かけて、ターナ ーで押さえながら両面焼いてお く。塩胡椒した豚肉を炒めてか らエリンギとキクラゲを↓ | ![]() |
![]() |
入れ炒める。水250ccと酒 オイスターソース大2と醤油大 1と砂糖小1を加え、煮たった ら海老とレタスを入れ軽く煮る 。ごま油回して水溶き片栗粉で とじて完成。うまい。 大きな写真 |
今日から連休。特に疲れてる訳 じゃないけど、でも休日は嬉し い。やんなきゃな事をやってた らあっという間に夜になってし まい、テレビでサッカー観て後 はネットで資料を探し↓ 本日のラ王 | ![]() |
![]() |
して1日が終了。明日は動画制 作をしなきゃ。ツマミは鱈の煮 付け。醤油&味醂&砂糖大3と 酒大1と水50mlを沸かし、 落し蓋して切り身の鱈を6分煮 て出来上がり。うまい。 大きな写真 |
この冬の乾燥し過ぎ問題は楽器 業界ではちと話題になってて、 俺のコントラバスも指板が歪ん だりしちゃってる。んで備品の ウクレレも木が痩せてフレット が飛び出てきてる。む〜。 | ![]() |
![]() |
16時前の錦糸町駅北口。とん でもなく暖かい。先週雪降った のにな。錦糸町降りたらほぼ必 ず金龍という中華料理屋に寄る けど、最近は入店すると自動的 に瓶ビールが出てくるw 本日のラ王 |
エレクトリック・マリコのライ ブは来てくれたお客さん&配信 視聴のお客さんに大感謝。エレ ベ弾くの久しぶりなんだけど、 思ったより弾けたっつか感覚が 楽器と同調して嬉しかった。 演奏動画1 演奏動画2 演奏動画3 | ![]() |
![]() |
21時半前の池袋東口。なるべ く入らないように写真撮ったけ ど、周りはすんげえ人だらけ。 何だか昼よりも暖かいよな気も する。今日はいろいろ忙しくて あっという間の1日だった。 |
来週27日の木曜日、19時半 &21時スタートで経堂クレイ ジーラブにてもやしトリオft 青木知生のライブがあります。 店のマスターが人生の達人でヤ バいです。ぜひぜひ。 フライヤー | ![]() |
![]() |
16時半前の渋谷ミヤシタパー ク前。昼は家で資料片付けたり 楽譜書いてたのでわかんなかっ たけど、夕方でもかなり暖かく てびっくり。んで外人の数が半 端なく多くてびっくり。 |
15時前の桜新町駅前。今日は めっちゃ天気良くて暖かくて人 もめっちゃいて、俺の楽器大き いので邪魔にならないようにち と気をつけながら歩いた。街中 にサザエさんがいっぱい。 | ![]() |
![]() |
もやしトリオft石毛杏子のラ イブはたくさんのお客さんに大 感謝。今回の選曲が微妙で楽器 迷ったけど、アコベ持ってきて 正解だったかな。ゲストの杏子 が盛り上げてくれた。 演奏動画1 演奏動画2 演奏動画3 |
帰りの九段下駅。俺のモバイル アコベは7kgくらいなのでほ ぼエレベ運ぶのと変わらないん だけど、体積から来る揺れとか もあってこういう長い上り階段 はなかなかしんどい。む〜。 | ![]() |
![]() |
午前中はとんでもなく爆音の雷 が鳴ったり粒の大きなボタン雪 がそこそこな量で降ったりと荒 れ気味の天気だったけど、午後 から一気に晴れた。冷蔵庫の中 が空っぽなので、昼過ぎ↓ 昼過ぎで3度 |
に車でスーパーに行き買い物。 帰宅したらWeb書いたりちと 仕事したりして、肉焼いてビー ル呑みつつ19時からドジャー ス対カブスの試合を観た。大谷 選手ホームランはさすが。 大きな写真 | ![]() |
![]() |
今週末の日曜日の23日、押上 コハナにて19時過ぎ&20時 過ぎからエレクトリック・マリ コのライブがあります。ジャズ ・フュージョン系の音楽をやり ます。俺はエレベ。ぜひ。 フライヤー 配信ページ |
最終日。11時50分にホテル をチェックアウトして1階に降 り、ホテル出口すぐ横の駅から 三十歩横丁へ。ここは去年も寄 った駅中フードコート。まずは 福岡豚骨ラーメンの↓ ホテルからの景色 | ![]() |
![]() |
超絶有名店ShinShinへ 直行。博多駅DEITOS店は とんでもない行列だったけどこ ちらは穴場で並びも少しだけ。 そしてクリーミーで嫌な匂いが なく超うまい。その後は↓ 大きな写真 メニュー 店の外観 |
すぐ隣の小倉漁介酒場、魚衛門 へ。ここはツマミがうまいので お気に入りの店。今回は特にハ マチ刺しが凄えうまい。あと天 ぷらも4種食った。三十歩横丁 に2時間半滞在して↓ 大きな写真 翡翠茄子 イカとピーマン天 店の外観 | ![]() |
![]() |
14時40分くらいにすぐ目の 前の空港バス乗り場へ。15時 ジャストのに乗ろうと思ってた けど、1つ前のが来て全然乗れ そうだったので乗車。小倉空港 に着いた時は雪が舞って↓ 小倉空港構内 韓国が近い |
たけど次第に晴れてきた。飛行 機は結構遅れたけど無事に飛ん でくれて空港バスも順調で20 時半過ぎに帰宅。今回はまさか こんな寒くなるとは予想外だっ たけど小倉を楽しめて満足。 大きな写真 隊長もご満悦 離陸動画 | ![]() |
![]() |
翌日は曇り。11時前に小倉駅 構内の2階から発着するモノレ ールで九州の台所と言われる旦 過市場へ。ちなみに地下鉄やモ ノレールでもパスモが使えた。 小倉から2駅の旦過駅↓ 先頭からの写真 先頭からの動画 |
から徒歩数分。まずは九州まぐ ろへ。鮪メインの魚屋で去年買 った鉄火巻きがうまかったので 再訪。買ったものが価格の1割 増しで店内で食えるので、ビー ルをお願いして食う。 店の外観 ショーケース | ![]() |
![]() |
やはりうまい。その後市場を軽 く見学してから旦過うどんへ。 店先のおでんがひっきりなしに 売れてる。店内は超狭いけど居 心地は良い。店先でおでんを選 んだら切ってくれた。↓ 大きな写真 おでん おでん動画 店の内観 |
それと肉ごぼう天うどんを注文 。ちなみに酒類はない。おでん もうどんも滋味深かった。その 後20分くらい歩いて門司港地 ビール工房へ。サクラビール缶 を買うつもりがうっかり↓ 大きな写真 パテ・ド・カンパーニュ オイスターロックフェラー 店の外観 | ![]() |
![]() |
ビールを注文してしまう。ここ は去年も来ててお気に入りの店 。ゆっくり呑んでからホテルに 戻り、旦過市場で買ってきた蒲 鉾で軽く部屋呑み。のつもりが 夜に食おうと思ってた分ま↓ 小倉駅小倉城側 買ってきた寿司 ホテルからの景色 |
で食いつくしてしまい、駅構内 に買い物に出て部屋呑み続行。 駅直結のホテルは天候気候を気 にせず出られるからこういう時 便利。今日は午前中から1日呑 んで食ってたな。すぐ爆睡。 小倉駅構内 小倉駅小倉城側 GoogleMap | ![]() |
![]() |
うちから1分のバス乗り場で7 時52分の空港バスに乗って羽 田空港へ。JALアプリで今回 ドリームショウジェットになり ますって連絡あったけど、大谷 翔平ジェットだった。凄え。 座席モニター 飛行機渋滞 離陸動画 上空動画 |
天気悪かったけど、上空に上が れば当然晴れ。隊長は初フライ ト。途中奇跡的に富士山が見ら れた。福岡空港は青空も見える 曇りで、直結の地下鉄で博多駅 に移動。たった2駅乗れば↓ 大きな写真 翔平ジェット 富士山動画 着陸動画 | ![]() |
![]() |
博多駅に行けるのっていつも凄 いと思う。んで駅ナカDEIT OS内の博多醤油ラーメン月や へ。去年来て感動したのでまた 来たけどやっぱり超うまい。ん で新幹線で15分で小倉↓ 大きな写真 店の外観 新幹線1号車 |
駅へ。ちなみに在来線だと1時 間かかる。小倉は雨降ってた。 ホテルは今回も小倉駅直結のJ R九州ステーションホテル小倉 。去年と同じく窓が汚いw去年 と同じく海側の部屋だった。 小倉城側出口 ホテルからの景色 | ![]() |
![]() |
17時に予約してる和食ト酒あ お季へ。超人気店で楽しみにし てたんだけど、想像以上のクオ リティの高さに驚いた。全てが 超うまい&超安い。写真のクレ ソンと山芋のおでんが↓ 大きな写真 ゴマサバ 刺盛1人分 モモと砂肝 |
すんげえうまい。土佐酢で食う 和牛タタキも旨味が凄いのに価 格は千円。そしてさわらの刺し 身&西京焼きが信じられないく らいのうまさ。食う物全てがう まくてビール&日本酒も 大きな写真 サワラ西京焼き 朝採れ筍焼き 店の外観 | ![]() |
![]() |
頼みまくったのに会計9800 円。東京だと倍近くかかるかも 。その後あお季の系列店の大衆 居酒屋ニューロバタカタナ食堂 へ。こちらはぐっとカジュアル で、写真の大トロイワシ↓ 大きな写真 レア鯵フライ 茄子のそぼろ煮 店の外観 |
塩焼きが巨大なのに720円と 安い。基本小倉の飯は自然の味 を活かした薄口のものが多い。 水も醤油も出汁も違うから味が 新鮮で楽しい。コンビニに寄っ てホテル呑みしてすぐ爆睡。 ホテル入り口 | ![]() |
![]() |
11時半過ぎの池袋ヤマハ前。 土曜日は12〜20時半でレッ スンしてる。今日はあまり花粉 症の影響はなくて快適だったん だけど、今日は部屋に入ってす ぐスイッチが入った。む〜。 |
来週20日の木曜日、17時& 18時半スタートで桜木町ネイ バーにてもやしトリオft石毛 杏子のライブがあります。前回 はアコベだったけど今回はエレ ベになりそう。ぜひぜひ。 フライヤー | ![]() |
![]() |
8時半過ぎの六本木駅。今まで 六本木には数えられないくらい 来てるけど、こんな早朝に来た のは初めて。んで日比谷線降り たらミッドタウンが地下で直結 なのも知らんかった。 |
ミッドタウンのホールで某巨大 企業のパーティ演奏。つか数百 人規模の仕事はコロナ以前しか なかったから5年以上ぶりか。 レンタルお願いしてたアンプが 冷蔵庫クラスの大きさだ↓ | ![]() |
![]() |
ったので驚いたw演奏はめちゃ 評判良かったみたいで嬉しい。 急いで帰宅して急いで飯食って 滞在1時間で出発。写真は16 時過ぎの上野広小路交差点。と にかく外人だらけだった。 |
杉山良太ジャズライブは超満員 つか立ち見のお客さんも出る大 変な状況に大感謝。さすがカリ スマ杉山くん。5年ぶりのライ ブは楽しかった。杉山くんはフ ルートの演奏も素晴らしい。 演奏動画1 演奏動画2 演奏動画3 | ![]() |
![]() |
13時半前のヤマハ池袋前。今 日は気温20度超えで風がぬる い。んで花粉に怯えてたら全く 平気でこんなもんかよと思って たら、20時頃急にスイッチが 入って超グダグダになった。 |
プラグイン業界は突然5万円の 商品が5千円になったりと驚愕 な値下がりを見せるけど、期間 限定で無料になる物もある。こ のWideFireも9日間だけ無料。 そりゃもう当然ゲット。 | ![]() |
![]() |
今日は朝から雨。気温が高いの で久しぶりに湿度がすんごい。 写真は17時過ぎの環七、北綾 瀬駅前。今日は全く花粉症の影 響がないのでめっちゃ調子がい い。明日がちと怖いけど。 |
相変わらずチョコが好きなんだ けど、ここんとこ一番気に入っ てるのがユーラクのブラックサ ンダー、アーモンド&ヘーゼル ナッツ。これが猛烈にうまくて 常備してる。ヤバい。 大きな写真 | ![]() |
![]() |
コチュジャン消化のため、刺し 身を醤油大2とコチュジャン& ごま油&味醂大1と砂糖小1に 30分漬けて海鮮ユッケ丼作っ た。うまい。ごま油&大蒜チュ ーブ&鷹の爪を弱火で↓ 大きな写真 |
炒めてから牛肉&人参を炒め、 水500ccと鶏ガラ顆粒小2 と醤油大3とコチュジャン大2 と砂糖&酒大1を加え最後にニ ラと豆もやしを入れユッケジャ ンスープも完成。うまい。 大きな写真 | ![]() |
![]() |
15時半前の渋谷ヤマハ前。今 日も暖かくていい天気。なので 花粉が飛びまくり。しかし何故 か今日1日は昨日より症状が全 然楽だった。なんで?明日はど うなのかも全く読めん。 |
今週14日の金曜日、19時& 20時半スタートで上野アリエ スにて杉山良太ジャズナイトラ イブがあります。超久しぶりに 杉山君がライブを再開させるの で超楽しみ。ぜひぜひ。 フライヤー | ![]() |
![]() |
移動用のコントラバスを買って から車に乗ることが減って、バ ッテリー大丈夫かってレベル。 先月28日に乗ったっきりだし な。久々の車はやっぱ楽しい。 運転猛烈大好きなので。 本日のラ王 |
毎月やってる単音トリオのライ ブは満員のお客さん&配信視聴 のお客さんに大感謝。今回ゲス トのウノちゃん最高だった。ん で俺は花粉症がここ数日で最も ひどくて苦しみまくってた。 演奏動画1 演奏動画2 演奏動画3 | ![]() |
![]() |
去年から引き受けたボーカル発 表会。去年と同じく1月2月3 月と連続して曲かぶりがほぼな いっていう凄い発表会で、今年 も毎月の3分の1は採譜に追わ れる毎日でなかなか大変↓ |
だった。でも先生の努力が凄ま じく生徒さんも本当に自由にや ってる他にはない雰囲気で、人 って凄えな俺ぬるいなって実感 して2年目も受けて、やっぱ凄 えなと。しんどいけど確実↓ | ![]() |
![]() |
に自分の糧になる仕事だった。 とは言えなかなか疲れるw帰宅 して俺お疲れ打ち上げ。大好き なビールのトップ3に入るパン クIPAが染みる。皆さん本当 にお疲れちゃんでした! |
21時半前の渋谷ミヤシタパー ク前。昼は風が強くて寒かった けど、夜は気温が下がってもっ と寒い。んでこんな寒いのに花 粉の勢いが強烈で、今日も1日 グダグダだった。む〜。 | ![]() |
![]() |
22時半過ぎの池袋駅東口。な んだか今日は妙に人が少ない。 つかここんとこ花粉症がひどく て、暑さ寒さ晴れ雨関係なく鼻 がグダグダで不愉快。でも不思 議な事に目は痒くない。 |
今週末9日の日曜日、毎月やっ てる単音トリオのライブが押上 コハナにて19時過ぎ&20時 過ぎからあります。今回のゲス トはサックス鵜木孝之。ウノち ゃんのプレイは良いです。 配信ページ | ![]() |
![]() |
休日。今週末の発表会のために 採譜した曲を、全曲楽譜見なが ら聴き返して確認。ケアレスミ スやっぱあるのよな。途中美容 室に行ったけどそこでもiPa d持ち込んで許可得て↓ |
聴き返しまくり。帰宅してラス トスパートかけてやっと終了。 帰りに買ってきた材料でツマミ 作り。ジャガイモと鶏セセリ肉 を乱切り、玉葱はくし切りに。 出汁400ccに醤油&酒↓ | ![]() |
![]() |
&味醂大3と砂糖小1を加えて 火にかけ、芋と玉葱を10分煮 つつ塩胡椒した肉をゴマ油で焼 いて加えて弱火で20分煮る。 2分茹でた獅子唐を添えて鶏じ ゃが煮の完成。うまい。 大きな写真 |
いよいよ今週末に迫った発表会 の曲の採譜。ラスト1曲を少し だけ手掛けた辺りで出かける時 間になりタイムアウト。やっぱ 30曲超って曲数は思ったより 時間かかるな。恐るべし。 本日のラ王 | ![]() |
![]() |
シントリオのライブは天気予報 で積雪しますよって言いまくっ てる状況でも来てくれたお客さ んに大感謝。ジャムセッション も3人参加してもらえた。つか シントリオは面白い。 演奏動画1 演奏動画2 演奏動画3 |
22時半過ぎに店を出たら、沼 袋駅の線路はうっすら白くなっ てた。でも帰宅したら地元は雪 ではなく雨。関係ないけどセブ ンの冷食の炭火焼やげん軟骨が 最近気に入ってる。うまい。 | ![]() |
![]() |
15時半くらいの渋谷、ミヤシ タパーク交差点。さっむ。雨な ので半蔵門線使って、駅から地 下道を通ってヤマハ前まで来た 。この後雪が舞ったらしい。明 日も寒いみたい。雪は勘弁。 |
10時半前の四谷駅前。いつも 思うけど、高層ビルが1つしか ないのでめっちゃ見晴らしがい い。あとこの時間でも外人がめ っちゃ多い。つか個人的には朝 が早過ぎてかなりボケボケ。 | ![]() |
![]() |
12時半からスタートのヨシタ カSPライブは集まってくれた お客さんに大感謝。ヨシタカ君 はお母さんが地元県からわざわ ざ観に来てくれてた。愛だな。 ハッピーなライブだった。 演奏動画1 演奏動画2 演奏動画3 |
信じられないくらい暖かい1日 になった。明日はもっと暖かい らしい。レッスン終わってから 今月の単音トリオ配信おまけ動 画を撮った。帰りの電車の車内 がめちゃ暑くて参った。 SLB300 | ![]() |
![]() |
来週の4日の火曜日、沼袋オル ガンジャズクラブにて19時半 &21時頃からシントリオのラ イブがあります。かなりゴリゴ リです。途中ジャムセッション もやるので楽器持ってぜひ。 フライヤー |
休日。今日は絶対に仕事したく なかった&仕事の話したくなか ったので、ほぼスマホ見なかっ た。昨日アコベ持って歩き回っ たせいで筋肉痛の予感あったの でしっかり眠って、午前↓ | ![]() |
![]() |
中に出発して墓参り。高速がほ ぼ渋滞なしで助かった。帰り道 幕張の三井アウトレットパーク に寄って買い物。帰宅して少し 仕事の話しちゃったけどビール たくさん呑めた。いい1日。 |
13時前の中野南口。中野駅っ て中野ブロードウェイ側にしか 降りたことないから新鮮。そし て大変暖かい。そして中野のノ アスタジオに行くのは初めて。 13時から今週末の↓ | ![]() |
![]() |
ライブのリハ。夜のライブのた めにアコベを持ってってるので ベース借りてもらったんだけど なんと懐かしのBB−LTD。 ヤマハ渋谷の備品と同じカラー だけど状態は渋谷の↓ レンタルベース |
備品のほうがいい。んで終わっ て夜のライブも一緒のドラム飯 島マサタケと移動。経堂に行く ため新宿に出て小田急に乗った んだけど、急行に乗ったらしく 登戸まで連れて行かれたw | ![]() |
![]() |
んで戻って入り時間に30分遅 刻しながらのもやしトリオ&岩 谷耕資郎のライブは盛り上がっ た。岩谷さんは俺が尊敬する先 輩で、久しぶりだけどやっぱり 素晴らしい演奏だった。 演奏動画1 演奏動画2 演奏動画3 |
今日は最高気温が17度。まだ 2月なんだけど大丈夫か?ケン ミュージックのレッスン前に腹 減ったけどコンビニに寄る時間 もなかったんで、自販機でコー ンスープ買った。うまい。 | ![]() |
![]() |
今週末3月2日の日曜日、四谷 Doppoにて12時半&14 時からヨシタカスペシャルライ ブがあります。ヨシタカさんと は面識がないんだけど明日リハ で会います。ぜひぜひ。 フライヤー |
休日。今日も家を出るギリまで 発表会の採譜。集中し過ぎ&長 時間のヘッドフォン着用で頭痛 も伴ったけど、36曲中28曲 資料作りが出来た。来週の休日 はちゃんと休日になるかも。 本日のラ王 | ![]() |
![]() |
仕事終わりの智美と待ち合わせ て毎年恒例の合同誕生会。自分 と誕生日が同じ人って近くにそ んなにいないよな。タッカンマ リの店に行ったんだけど、とん でもないボリュームだった。 すんごいの来た バラしてくれる |
16時前くらいの錦糸町、錦糸 公園横。天気いいのに風が強く て猛烈寒い。特にビル風がヤバ い。家を出るギリまで発表会の 採譜してたけど、結構進んだの で少し気が楽になった。 | ![]() |
![]() |
ぷらっとjazzのライブはピ アノ田中咲希が体調不良で欠席 となり、急遽ギターの若林に来 てもらって少しファンク色が濃 くなった。ベースは店のマスタ ーの私物を借りて演奏した。 演奏動画1 演奏動画2 演奏動画3 |
今日も午前中から来月の発表会 の曲の採譜。3分の1くらい終 わった。んで途中で今日のライ ブのため弦の張替え。弦はリチ ャード・ココ。イタリアの楽器 にはイタリアの弦だわな。 | ![]() |
![]() |
17時半前の奥沢駅。ライブの ためにもう20年くらい自由が 丘に行ってて毎回必ず奥沢駅を 通るんだけど、駅降りたことは 初めて。知ってるようで知らな い不思議な感覚だった。 |
んで初めてお世話になる奥沢n asaでのBPトリオのライブ のはたくさんのお客さんに大感 謝。リハの時に音場を作るのに 手間取ったけど、始まってしま えば集中して演奏出来た。 演奏動画1 演奏動画2 演奏動画3 | ![]() |
![]() |
11時半くらいのヤマハ池袋ビ ル裏の池袋中公園。アニメイト 横なのでコスプレ系の方々も超 多数。なんか寒くないっつかい つもより暖かい。でも夜ヤマハ 出たらめっちゃ寒かった。 |
来週27日の木曜日、経堂のク レイジーラブにて19時半&2 1時くらいからもやしトリオと 岩谷さんのライブがあります。 ギターの岩谷耕資郎さんは俺が マジ尊敬する先輩です。 フライヤー | ![]() |
![]() |
道後温泉に行ってきた人からの お土産でミンティアのせとか味 をもらった。せとかは数回食っ たことあるけど超絶うまいミカ ンで、柑橘の大トロと呼ばれる 。このミンティアもうまい。 |
来週24日の天皇誕生日の振り 替え休日に、押上の喫茶店コハ ナにて19時過ぎ&20時過ぎ くらいからぷらっとjazzのライ ブがあります。バンド名可愛い けど選曲はゴリゴリです。 フライヤー 配信ページ | ![]() |
![]() |
ヤマハ池袋の備品ウクレレは確 か5本あるんだけど、これが気 に入ってる。同じ型番でも木目 や重さ、そして音色が全然違う のが木製楽器の面白いところ。 ギターやベースも同じく。 |
今週末23日の日曜日、奥沢の バーnasaにて19時半&2 0時半過ぎくらいからBPトリ オのライブがあります。今回は お客さんからのリクエストで俺 はエレベで演奏します。 フライヤー | ![]() |
![]() |
休日2日目。3月アタマの発表 会の資料が届いてたのでダウン ロード。今来てるのが総曲数の 半分以下だけどやれるうちにや っとかないと間に合わん。とり あえず4曲だけ採譜できた。 |
仕事終わった唯と待ち合わせて 錦糸町でタイ料理呑み。リサー チしてた店がガチタイの店で凄 え良かった。2軒目の店も当た り。つかお互い忙し過ぎるよな あ。また絶対行こな。 | ![]() |
![]() |
今日明日と連休。先月からバタ バタしっぱなしだったので、と りあえず何にも追われない休み は嬉しい。昨夜からゆっくり眠 ってラ王食って、昼過ぎにガソ リンスタンドとスーパーに↓ 本日のラ王 |
行って帰宅して仕事してから夕 飯&ツマミ作り。フライパンに ご飯&カットして塩胡椒した薄 切り牛肉&小口ネギ&コーン& 大蒜チューブ10cm&バター 20g&黒胡椒を入れ、↓ | ![]() |
![]() |
ひたすら炒めて鍋肌に醤油たら して焦がして追いネギ&追い黒 胡椒&追いコーンして、ガーリ ック焼き飯の出来上がり。うま い。その後テレビ観たり少し仕 事してから、昆布を水に↓ 大きな写真 |
浸しといた出汁で鰤しゃぶ。久 々のキッチン食いが楽しい。5 秒くらい出汁にくぐらせた鰤で 水菜を巻いてポン酢で食うとう まい。食後はお茶淹れて仕事。 レッスン用の教材も作った。 大きな写真 | ![]() |
![]() |
21時半くらいの渋谷、地下鉄 銀座線渋谷駅入口付近。天気予 報で夕方から一気に冷えるって 言ってて、またまた〜って思っ てたら超絶寒い。風もあるので 体感の寒さが倍増しまくり。 |
ほぼ毎日送られてくる資料をひ たすら確認する毎日。全然追い つかねえwでもまだまだ知らな い曲があるんだなあって思う。 それに呼んでくれる人がいるっ ってのは本当に嬉しい。 本日のラ王 | ![]() |
![]() |
15時半くらいの高田馬場。今 日のライブハウスの昼の部のジ ャムセッション、たまたま知り 合いがホストしてるの知って参 加してきた。皆さんめっちゃ上 手でマジびっくりした。 |
んでそのままバンドで軽くリハ してからの太田貴夫DIトリオ のライブは、珍しくお客さん少 なめだったけど盛り上がった。 ミニコントラバス、やっぱもっ と固めの弦張りたいと思う。≈ | ![]() |
![]() |
今月から土曜日のレッスンは部 屋が変わったんだけど、2回目 の今日もまだ慣れなくてちょこ ちょこ配置変えしまくってる。 気持ちよく演奏出来るスイート スポットがまだ見つからん。 |
花粉症による空咳がひどいため 龍角散ののど飴&タブレットを 愛用というか中毒になってる。 しかし。昨夜から症状がかなり 楽になった。今年もやっと体が 順応してくれたらしい。 | ![]() |
![]() |
13時過ぎのヤマハ池袋前。今 日は気温とか強風とかへんてこ な天候で、そもそも2月中旬に 春一番ってどーなのよ??そん で22時過ぎにヤマハを出たら 猛烈に寒くてビビった。 |
今週末の16日の日曜日、高田 馬場サニーサイドにて19時半 &21時から太田貴夫DIトリ オのライブがあります。太田さ んがアレンジしたスタンダード やオリジナルをやります。 フライヤー | ![]() |
![]() |
ケンミュージックのレッスン休 憩時間に昨日届いたワイヤレス イヤフォンを試してみた。初代 のAirPods&純正有線イ ヤフォンと比べてみたけど、音 質は断然アンカーの勝ち。 |
ましろ亜紀のライブは初めての 昼公演。満員のお客さん&配信 視聴のお客さんに大感謝。ジャ ズスタンダードやポップスをア レンジして演奏した。ましろさ んの歌はほんと染みる。 演奏動画1 演奏動画2 演奏動画3 | ![]() |
![]() |
楽器はオリエンテのミニコント ラバスを使った。弾きやすいし 電車で持っていけるので便利。 つか自分が花粉症でなかなか調 子悪かったんだけど、何とかい い演奏が出来たと思う。 演奏動画4 演奏動画5 演奏動画6 |
昨日ポチってたイヤフォンが届 いてた。ネットで調べまくって ドンシャリではない音質でベー スの音が聴き取りやすそうなの を購入してみた。アンカーのや つ。25%引きだった。 箱がゴージャス 購入したイヤフォン | ![]() |
![]() |
明日のライブのセットリストを 作りつつ続々届く楽譜をダウン ロードして仕分け。とりあえず 40曲くらい届いてるので、今 週はひたすら予習週間になりそ う。久々に目薬使うかも。 |
今月からレッスン始めた生徒が 初めてのベースにいきなりフェ ンダーのフリーシグネイチャー モデルを買ってきた。いやーこ れ凄えカッコいいなあ。色がピ ンクだし。音も良かった。 全体写真 | ![]() |
![]() |
明後日のライブの予習その他を やりながら明治カールのうすあ じを食う。うまい。段ボールで 1ダース買ってきてたけど、も うあと1袋になった。また関西 に行った時に買わねば。 本日のラ王 |
毎月やってる単音トリオのライ ブ&配信はたくさんのお客さん に大感謝。ゲストのサックス青 木くん良かった。空気が乾燥し てるのでコントラバスの鳴りが 良過ぎてマジで感動した。 演奏動画1 演奏動画2 演奏動画3 | ![]() |
![]() |
去年から引き受けたボーカル発 表会。去年も1、2、3月と連 続で今年も同じく。そして先月 とは1曲のかぶりもない見事な 選曲で、仕込みほんと大変だっ たけど生徒さんの熱い↓ |
熱唱に感動しまくりで全力サポ ート。問題は延べ8時間くらい 座ってるのでケツが激痛になる 事。あとiPadのバッテリー がヤバいのでバッテリー直差し でなんとかしのいだ。 一緒に頑張った | ![]() |
![]() |
帰宅してサクラビールで1人打 ち上げ。俺お疲れー。つかバン ドのみんなやスタッフの皆さん 、頑張った生徒の皆さんほんと お疲れ様でした。一昨日昨日と 呑んでないので超うまい。 |
先週ヤマハ渋谷の備品ベースの ストリングガイドがぶっ壊れて 先生直してってスタッフに言わ れてたんで、部品を注文しても らって今日レッスン終わってか ら修理した。無事終了。 1弦外れてる | ![]() |
![]() |
来週の火曜祝日の11日、中目 黒の楽屋でましろ亜紀のライブ があります。昼公演で13時ス タートです。現時点でほぼ満席 みたいですけどまだ数席ありそ うです。配信もあります。 配信ページ |
花粉症にやられまくってる。今 年は自分的にはひどいかも。薬 に水分持っていかれるので、の ど飴なめてないとひどく咳き込 む事がある。ぷっぷる、おまえ も花粉症なんじゃねーの? | ![]() |
![]() |
ポチってたジェネリックアップ ルペンシルが届いてた。今使っ てるやつがいい感じなので。色 違いで同じものを購入した。な ぜか前回買った時より800円 くらい安くなってた。 購入したペン |
昨日終了とか言いつついくつか のミスを発見したので修正して 今日は最初から1曲ずつ楽譜見 ながら聴いての確認作業。たぶ ん5時間あればいけると思って 午前中ゆっくりして↓ | ![]() |
![]() |
買い物に出て14時過ぎから開 始。んで予想より少し早く終了 出来た。あとは前日に軽くチェ ックすればOK。買ってきてた 和牛トモサンカクをダイスカッ トして焼いた。うまい。 大きな写真 |
念の為先々月から今日明日と発 表会の仕込みのための連休を取 ってた。間に合ってないので大 正解。今日は午前中から始めて 昼飯以外は集中しまくって全曲 の仕込みがやっと終了。 本日のラ王 | ![]() |
![]() |
今週の9日の日曜日、押上コハ ナにて毎月やってる単音トリオ のライブが19時からあります 。今回のゲストはサックス青木 知生。素晴らしいプレイヤーで す。ぜひ。配信もあります。 配信ページ |
21時過ぎの渋谷、宮益坂交差 点。昨日から花粉の症状が猛烈 にランクアップした。今朝もこ れは風邪かインフルかコロナじ ゃねえだろなって思ったけど、 熱もないしやっぱ花粉症。 | ![]() |
![]() |
11時過ぎの自由が丘駅前。天 気予報で警報級の寒波で都内も 積雪って言ってたけど、俺の予 報通り雨だった。昨夜3時前ま で発表会の仕込みやってたので 今日もめっちゃ眠い。 |
斉藤麻理子トリオのライブは寒 い雨の中たくさんのお客さんに 大感謝。今回の目玉はまりこが オリジナル曲を書いてきた事。 キャッチーなメロディのアップ テンポのスウィングで↓ 演奏動画1 演奏動画2 演奏動画3 | ![]() |
![]() |
バンドもお客さんも盛り上がっ た。ミニコントラバスを初めて 雨の日に持ち出したけど、うち の玄関で100均の防水スプレ ーを吹きまくったので大丈夫。 帰りは晴れて月も見えてた。 |
今日から池袋ヤマハのレッスン 部屋が変わった。部屋の広さも 違うし機材の配置も違うし音の 聴こえ方も結構違うので、いろ いろ試しながらやってたらあっ という間に1日が終わった。 | ![]() |
![]() |
今日も家を出るギリギリまで発 表会の仕込み。メドレー曲を終 わらせたかったんだけど無理だ った。写真は17時前の赤坂、 地下鉄2番出口付近。5,6番 出口が工事で封鎖されてた。 |
久しぶりのスキレッツのライブ はたくさんのお客さんに大感謝 。今回もサックス甲本奈保美の オリジナル曲を中心にフュージ ョン系の曲を演奏。店のベース アンプがマークベースに↓ 演奏動画1 演奏動画2 演奏動画3 | ![]() |
![]() |
変わってたんであれっと思った ら、SWRのヘッドが壊れたと の事。かなり古いからな。久々 にピンクベースを持ってったけ ど、弦が古いのになかなかいい 音で鳴ってくれて良かった。 |
今日も家を出るギリギリまで発 表会の仕込み。やっと半分弱ま で終わった。写真は17時半前 のJR目白駅。初めて降りた駅 だけど、駅舎が立派でカッコい いし街中もいい感じ。 | ![]() |
![]() |
BPトリオの初ライブはほぼ満 員のお客さんに大感謝。初めて の店だけど、店内も白いしピア ノも白いベヒシュタインと大変 オシャレ。音響設備がとても良 くて演奏を楽しめた。 演奏動画1 演奏動画2 演奏動画3 |
帰宅してサッポロから久しぶり に限定復刻販売されたサクラビ ールを呑む。うまい。大正時代 から門司で作られてたビールで 去年門司に行った時に本物のサ クラビールを味わってる。 | ![]() |
![]() |
17時過ぎの環七、亀有駅付近 。今日はケンミュージックのレ ッスンが18時からなので、発 表会の仕込みを4分の1くらい まで消化出来た。つか太陽が沈 むのが遅くなってきた。 |
発表会の仕込みをやってる途中 でそういや一昨日のライブでベ ースのボリュームノブがとれた の思い出して、精密ドライバー で取り付け。つかこの楽器すん げえボロボロだなあ。 ブリッジ 指板と弦 | ![]() |
![]() |
ショータツヒロのライブはたく さんのお客さんに大感謝。ジャ ムセッションコーナーにも参加 してもらえて大感謝。今朝届い たiPadホルダーを使ってみ た。安いのにいいなこれ。 演奏動画 iPadホルダー 購入したもの |
眠い、だるい、顔に吹き出物が 出る、妙に喉が渇くその他絶賛 不調中。毎年花粉症の薬を飲み 始めて2週間くらいまでこんな 症状が続くので我慢しかない。 でも毎日飯と酒はうまい。 | ![]() |
![]() |
15時半過ぎくらいの元町中華 街駅の元町側。発表会の予習を 少しやってから出発。元町に来 るのは数年ぶり。相変わらずオ シャレーな場所だ。つか電車で 片道90分かかる。遠!! 本日のラ王 |
KYSoul Meeting の初ライブ は超満員のお客さんに大感謝。 新しく立ち上げたばかりのバン ドだけど、昔からのKYセッシ ョンのファンの方々もたくさん 来てもらえて凄え嬉しい。 演奏動画1 演奏動画2 演奏動画3 | ![]() |
![]() |
フロントは吉田英樹&ドクター 駒沢。そして今回ゲストでミッ キーさんにも歌ってもらった。 ベースは当然フェンダーPBを 使用。この楽器むちゃくちゃ弾 きにくいけど音がソウル。 演奏動画4 演奏動画5 演奏動画6 |
23時半前のJR新橋駅。日曜 日だからか人が少ない。横浜駅 で急いで東海道線のホームに上 がったら、平塚小田原方面のホ ームだった。危ねえ。つか片道 90分は地味に疲れるな。 | ![]() |
![]() |
レッスンの休憩時間に毎月やっ てる単音トリオの配信おまけ動 画を撮った。ヤマハ池袋の備品 のSLB300、弦を標準のヘ リコアからプレリュードに張り 替えて弾きやすくなった。 |
来週の金曜日の30日、目白M ARK VIにて19時半&21時 頃からBeanSprouts Trioのライブがあります。 ドラム真船駿の勢いのあるプレ イをぜひ観てください。 大きな写真 | ![]() |
![]() |
一昨日の夜から何故かLINE とメッセンジャーの通知が来な くなった。アイフォンの設定も アプリの設定も確認したけど問 題なし。いちいちアプリを開い て確認しなきゃなの超面倒。 渋谷ひょう動画 |
数日前から目と鼻に違和感が発 生してもしやと思って調べたら 今年はもう花粉が飛び始めてる らしい。早!なので花粉症の薬 を飲み始めた。ジェネリックの アレルビ。安くて助かる。 | ![]() |
![]() |
来週の火曜日の28日、沼袋オ ルガンジャズクラブにて19時 半&21時頃からショータツヒ ロのライブがあります。今回は フュージョン系。ジャムセッシ ョンコーナーもあります。 フライヤー |
本日も資料が届かなかったため 休日。昼過ぎまでダラダラして 買い物へ。仕事の時の運転と違 って到着時間なんかどうでもい いのですんげえ気楽。帰宅して 仕事して19時過ぎてた↓ | ![]() |
![]() |
ので、まずは昨日余ったなめろ うを薄く成形して焼いて冷ます &昨日余った焼売の皮にオイス ターソースと醤油とごま油を揉 み込んだ豚挽き肉を包んで雲呑 作って、両方ともラップで↓ |
包んで冷凍。その後ツマミ作り に入る。玉ねぎとズッキーニを みじん切りにして大蒜も入れし んなりするまで炒めて鍋に移す 。豚ヒレ肉を1cmのそぎ切り にして塩胡椒して軽く両面↓ | ![]() |
![]() |
を焼いて鍋へ。肉を焼いたフラ イパンに赤ワイン50mlを入 れエキスを移してから鍋へ。ト マト缶&塩&砂糖&オレガノを 入れて弱火で30分煮て豚ヒレ トマト煮込み完成。うまい。 大きな写真 |
来月ある発表会の仕込みのため に今日明日と連休取ってたんだ けど、まだ資料が来ないので休 日になった。昼過ぎに市役所に 行って某手続き。激混みで1時 間待って15分かかった。 本日のラ王 | ![]() |
![]() |
買い物行って少し仕事して夕方 からツマミ作り。サーモン&ブ リの刺身を細かく叩いて味噌と 生姜チューブを入れ更に叩いて なめろう完成。玉ねぎをみじ ん切りにして片栗粉を↓ 大きな写真 |
まぶす。豚挽き肉に塩&醤油& オイスターソース&ごま油を入 れ練りまくり、玉ねぎを戻して 皮で包んで蒸し器で12分蒸し て焼売も作った。超久しぶりに 長時間映画も観ちまった。 大きな写真 | ![]() |
![]() |
楽譜を書く時に必須なiPho neアダプター。純正品がなく なって中華しか選択肢がない今 ひどいの散々掴まされた経験か ら安定してるメーカーをやっと 見つけて2つ購入。安心。 |
天気予報見て出たけどいやいや 夜には雨止むでしょって思って たらめちゃ降ってたので、いつ もは銀座線だけど久々に地下通 路通って半蔵門線を使って帰っ た。ちょっと新鮮で楽しい。 | ![]() |
![]() |
OSTの動画、空き時間を見つ けては制作してるんだけどなか なか進まねえ。去年の10月に 録ったんだけど、完成は春にな りそう。動画トラックが8つも あるので編集がマジ大変。 本日のラ王 |
毎月やってる単音トリオのライ ブはほぼ満員のお客さん&配信 視聴のお客さんに大感謝。ゲス トのあき姉は2つのバンドで一 緒で、今日もいい感じ。弓ホル ダーめっちゃカッコいい。 演奏動画1 演奏動画2 弓ホルダー | ![]() |
![]() |
早めに家を出てたんで、久しぶ りにセブンのマカダミアナッツ クッキーを買った。これ大好き なのよ。セブンのロングセラー なのでたくさんの人が好きなん だと思う。すげえうまい。 |
去年革製品職人さんにお願いし てたコントラバスの弓ホルダー が届いた。俺の楽器は赤茶色な のでこの色でお願いしたけど、 とてもいい感じ。早速明日の単 音トリオで使ってみる。 | ![]() |
![]() |
21時半前くらいの銀座線渋谷 駅入口から見る246号方面。 この辺りはバスとタクシーだら け。つか今日は昼は風が強くて すげえ寒かったけど、夜も冷え 込んでてすげえ寒い。 |
来週末の26日の日曜日、元町 HeyJoeにて19時&20 時15分からKY Soul− Meetingのライブがあり ます。これから活動して行く新 しいバンドです。ぜひぜひ。 フライヤー | ![]() |
![]() |
ヤマハ池袋の入ってるビルの5 階レストランフロアに先月チェ ゴヤがオープンした。韓国料理 のチェーン店。昔五反田の店に よく行ってたので懐かしい。最 近韓国料理食ってねえな。 |
車のリヤゲートのダンパーが経 年劣化のガス漏れでドアを支え きれなくなってきたので、評判 のいい中華のダンパーを購入。 交換も簡単で10分くらいで終 了。カーボン柄カッコいい。 大きな写真 ピンを外す 購入したもの | ![]() |
![]() |
ネットでポチってた布チェーン も届いた。雪が積もった日に車 で出る事はないけど、出かけた 後で急に雪が降って積もった事 が2回あったので今年も緊急用 に購入。脱着が楽みたい。 購入したもの |
今日は気温が15度くらいまで 上がるって天気予報で言ってた けど、曇り空のせいかそんなめ ちゃ暖かい感じはしなかった。 今日はケンミュージックの今年 初レッスン。みんな練習しろ。 | ![]() |
![]() |
13時前の渋谷。毎週来てるけ ど、桜丘町の方に来るのは数年 ぶり。サクラステージとかオシ ャレーなビルが建って全く変わ っててびっくり。でも1本奥の 方は昔の面影が残ってた。 本日のラ王 |
新しいバンドのリハ。ボーカル 吉田英樹氏と20年くらい前に 始めた鹿島吉田KYセッション でいろんなミュージシャンと演 奏してきたけど、今回メンバー を一新してKYソウル↓ | ![]() |
![]() |
ミーティングというバンドを立 ち上げて今年から活動する事に なった。初めての音合わせだけ ど、メンバーのサウンドめっち ゃいい感じ。今月末のファース トライブがすんげえ楽しみ。 |
明日のリハで使うため久しぶり にフェンダープレシジョンベー スを準備。1963年製で外見 はボロボロだけど音は超最高。 弦は2007年に張り替えした っきり。弦高は超絶高い。 大きな写真 全体写真 | ![]() |
![]() |
今週末の19日の日曜日、押上 コハナにて毎月やってる単音ト リオのライブが19時過ぎ&2 0時過ぎ頃からあります。今回 のゲストはサックス佐々木亜紀 子。今年初です。ぜひ。 配信ページ |
昨夜あまりにケツが痛いのでや べえなと思ったけど、9時間く らい眠ったので完璧回復してて 良かった。起きて今日のライブ と明後日のリハの予習。もはや 紙には戻れないなと思う。 本日のラ王 | ![]() |
![]() |
ショー・タツ・マサのライブは 来てくれたお客さん&配信視聴 のお客さんに大感謝。ロックギ ターインストトリオって面白い なと思う。ジャムセッションコ ーナーも盛り上がった。 演奏動画1 演奏動画2 演奏動画3 |
朝10時半前の銀座4丁目交差 点。天気予報で明日は雪降るか もって言ってたんで今日も寒い かと思ったらそうでもない。ち なみに22時過ぎに店出てもそ んな寒くなくて拍子抜け。 | ![]() |
![]() |
毎年恒例になりつつあるボーカ ル発表会。皆さんが思いっきり 歌えるように全力でサポート。 9時間くらいパイプ椅子に座っ てたのでケツが超痛え。バンド もスタッフもお疲れでした! |
相変わらず映画のセットみたい でカッコいい銀座線渋谷駅。昨 日そういや外人の姿が少ないな と思ったんだけど、渋谷も少な かった。ニューイヤー直後だし さすがに旅行者も減るのか。 | ![]() |
![]() |
13時半くらいのヤマハ池袋が 入ってる池袋Wacca前。天 気良くてそこそこ暖かい。ちと 厚着してきちゃったかなと思っ てたけど、22時過ぎにヤマハ 出たら極寒でビビった。 |
今週末の12日の日曜日、押上 コハナにてショー・タツ・マサ のライブが19時過ぎ&21時 頃からあります。非常に硬派な ギタートリオです。途中ジャム セッションタイムあり。 フライヤー 配信ページ | ![]() |
![]() |
休日。今日も発表会の仕込み。 全ての曲のベースラインをコピ ーしてiPadに書き込みして 全部で12時間以上かかった。 もし紙でプリントアウトしたら A4でたぶん80枚くらい。 |
トイレ以外はずっと机で作業し てたので体が固まった。21時 に終わって飯作り。残り物のミ ニカレーと、正月に余って冷凍 してた刺し身を解凍してバター 炒めとスープ。うまい。 大きな写真 | ![]() |
![]() |
午前中から今週末にある発表会 の仕込みを飯食う以外集中して やってたら、入り時間に間に合 わなくなったので慌ててメンバ ーに連絡。写真は錦糸町北口。 雨が降らなくて助かった。 本日のラ王 |
今年初のライブはエレクトリッ ク・マリコのライブは来てくれ たお客さん&配信視聴のお客さ んに大感謝。今回はサックス青 木知生、ドラム真船駿。2人と も素晴らしいプレイだった。 演奏動画1 演奏動画2 演奏動画3 | ![]() |
![]() |
ヤマハレッスン開始。つか40 日ぶりの雨らしい。15時過ぎ の渋谷は小雨だったけど、21 時過ぎにヤマハ出たら盛り上が ってる雨だった。もっと大きな 傘持って来るべきだった。 |
朝9時過ぎの新幹線を見つめる 隊長。今起きたので、12時間 も眠ってしまった。チェックア ウトは11時なので、お茶飲み つつダラダラしてシャワーして のんびりしてからホテル↓ 大きな写真 窓からの風景 新幹線動画 | ![]() |
![]() |
を出た。車は12時過ぎまで停 めていられるので、地下のフー ドウェイでいろいろ買い込んで からK7新横浜入口で首都高に 乗って約1時間で帰宅。今日も 天気がいい&首都高が↓ 鶴見つばさ橋 羽田空港付近 |
ガラガラなので超快適ドライブ だった。買ってきた惣菜でビー ルと日本酒を呑む。うまい。夜 はコーンポタージュスープとお つまみ切りしたトーストで呑ん だ。いい正月休みだった。 大きな写真 パンとポタージュ | ![]() |
![]() |
もう明後日になってしまった。 7日の火曜日の19時過ぎ&2 0時過ぎから、押上コハナにて エレクトリック・マリコのライ ブがあります。フュージョン系 です。配信もあります。 フライヤー 配信視聴ページ |
朝10時頃から横浜アリーナに 人が集まりだした。今日はTrav is Japanの夜公演らしい。11 時前に部屋を出て、ホテル隣の キュービックプラザ新横浜ぐる めストリートの中の↓ 拡大写真 ニラそば 店の外観 | ![]() |
![]() |
つけめん舎鈴でニラそばを食っ てから、JR横浜線で桜木町に 行ってみなとみらいを散歩。い い天気で暖かかった。みなとみ らいは仕事でもプライベートで ももう何回も行ってる↓ 大きな写真 みなとみらい写真2 ロープウェイ動画 |
けどほんといいところ。んで新 横浜に戻って駅ビルの中のビッ クカメラで目覚まし時計を探し まくって購入。んで地下のフー ドウェイで本鮪すき身を買って MOKUOLA Dexee Diner↓ 大きな写真 窓からの眺め 海側の写真 | ![]() |
![]() |
で鉄板ビーフwithガーリックラ イスとアボカドバーガー買って 部屋呑み開始。夜は更に買い出 しで横浜アリーナの混雑を見な がら部屋呑み二次会。酔っぱら って21時頃には爆睡。 大きな写真 部屋からの夜景 |
10時頃家を出発して墓参り。 霧雨の降る首都高は順調だった けど、東名川崎過ぎてからガッ チリ渋滞に捕まる。横浜青葉J CTで降りて墓参りを済ませ新 横浜に向かう。荏田駅↓ 電光表示板 横浜青葉JCT | ![]() |
![]() |
から30分くらいで到着。天気 もいつの間にか晴れに。ピッツ ェリア、マルデナポリで昼飯。 いい雰囲気の店で薪窯焼きのピ ザもかなりうまかった。チェッ クインまでまだ時間が↓ 大きな写真 ビールもうまい 店の外観 |
あるので駅中駅周辺を散歩。昔 ヤマハ音楽院って学校で講師を してた時通ってたけど、あの頃 とは別物の街になってる。円柱 形の建物が宿泊する新横浜プリ ンスホテル。2回目だけ↓ 部屋からの眺め 新幹線動画 横浜線動画 | ![]() |
![]() |
ど、部屋の向きが前回と違って 横浜アリーナ方面側だった。3 〜4分毎に新幹線が通るのを眺 めてから買い出しへ。パスタと つばめグリルハンバーグで部屋 呑みして0時頃に爆睡。 大きな写真 部屋からの風景 夜景と隊長 |
正月休み恒例の楽器の電池交換 。スミスとラウルスは電池1つ でフォデラとピンクは2つの計 6個。電動ドリルがあればあっ という間に片付くので便利。今 年も活躍してくれよ。 大きな写真 | ![]() |
![]() |
明けましておめでとうございま す。今年も何卒よろしくお願い いたします。昨夜NHKEテレ の年越し番組観てて、去年の龍 の歌も素晴らしかったけど今年 のヘビが超えてきてた。 Youtube |
午前中からビール呑みまくって 飯食いまくり。つか昨夜もそう だったのでさすがに腹がはち切 れそうになって夕食は抜いた。 今年も元気にビールが呑めます ように。む〜腹いっぱい。 大きな写真 | ![]() |