![]() |
自由が丘マルディグラ2連発の 2日目、鹿島&吉田KYセッシ ョンのライブは満員のお客さん と一緒に盛り上がった。英樹& ドクターの歌は最高だわ。 演奏動画1 演奏動画2 演奏動画3 演奏動画4 |
今年もたくさんお世話になった マルディグラ出演ミュージシャ ン全員の憧れ、みどりさん☆ド キドキして写真がブレちゃった よ。来年もよろしくです! | ![]() |
![]() |
自由が丘マルディグラ2連発の 初日、Motion2のライブ は村上こうようさんの爆笑MC と熱い演奏で盛り上がった。か なり酒気帯びで楽しかった。 |
今年もたくさんお世話になった マルディグラの、笑顔が最高な 次郎さんと目つぶっちゃったエ ミちゃん笑。エミちゃんはまた 来年だね。よいお年を〜! |
![]() |
横前恭子セッションは寒い雨の 夜なのにたくさんのお客さんに 集まってもらえて嬉しかった。 上機嫌なお客さんとのMC合戦 が面白かったよ。ひひひ。 |
午前中からのリハが終わって、 次のリハ場所へタクシー移動。 時間をお金で買うなんて大人に なったなって思う。年末のミュ ージシャンは忙しいのだ。 | ![]() |
![]() |
夜は小西真澄トリオのライブ。 コニマスとはもうずいぶん長い 付き合いだけど、緊張してると こ初めて見たわ。ひひひ。すん ごい楽しいライブだった。 |
今年最後のBluesionの ライブ。16時入りで17時過 ぎまでリハやってから、近くの さくら水産で忘年会。今年もい ろいろお世話になりました。 | ![]() |
![]() |
ライブの方はいつもの通り超満 員のお客さんと一緒に盛り上が った。来年は2枚目のアルバム も出せそうな雰囲気。みなさん よろしくお願いします。 演奏動画1 演奏動画2 演奏動画3 |
注文してた車のシガーソケット からスマホを充電出来るUSB 充電器が届いた。箱開けたらこ んなに小さくて笑えた。試して みたらバッチリ。710円。 | ![]() |
![]() |
久々の鹿嶋千鶴Chizroi d−NKSのクリスマスライブ は、たくさんのお客さんに来て もらえて大感謝。今日は自分の ソロがイケてた。嬉しい。 |
クリスマスイブのアークヒルズ 18時のイルミネーション。き れいだった。すぐ横のテレ朝で 収録でもあるのか猛烈にたくさ んの人が並んでた。 | ![]() |
![]() |
今年最後のANAインターコン チネンタルホテルでの演奏。4 ステージあるのでクリスマスソ ングをたくさん演奏した。たま ちゃん来月もよろしくね。 |
挙動不審だったガラケーを買い 替えた。大きく重くなっちゃっ たけど、ぎりぎりデニムのウォ ッチポケットに入る。携帯とi padminiで月々の使用料 金は6千円ちょいくらい。 | ![]() |
![]() |
押し入れにしまってある昔の携 帯達を引っ張り出してみた。む 〜懐かしい。特に写真右のプレ ミニって世界最小の携帯は大好 きだった。デザイン最高。 |
本日で今年のレッスンが全て終 了。今日は11〜22時レッス ンの中で休憩30分&生徒1人 休みで1時間空いたんで、すか さず目覚ましかけて40分爆睡 。みんな来年もよろしく〜。 |
![]() |
12月に入り年末が近づくにつ れ毎年とにかく道が混む。環七 のいつもなら15分で通過する とこが40分かかった。遅刻ギ リギリでスタジオ入り。 |
寒い夜なので今夜の飯は小田巻 き蒸しにした。うどん入りの茶 碗蒸し。鶏モモ肉と海老を塩と ちょい醤油も入れて軽く茹でて おく。出汁400ccに↓ | ![]() |
![]() |
塩&醤油小半分、酒大2に、よ く切った卵3個を網でこしてま ぜ、丼にうどんと具材を入れ卵 液を注いで弱火で20分蒸して 出来上がり。うまい〜。 |
今夜は久々にゆっくりできる夜 なので、大好きなビールの一気 呑み。写真左のグロールシュは フルーティなのにキレ抜群。左 のインドの青鬼は重さと強烈な 苦さが最高。うまいな〜♪ | ![]() |
![]() |
今年最後のヤマハーズのライブ はたくさんのお客さんに集まっ てもらえて嬉しかった。ゲスト の大越さんも素晴らしかった。 みんな来年もよろしく〜。 演奏動画1 演奏動画2 演奏動画3 |
今回はメンバー全員がお店にあ ったクリスマス衣装を借りて演 奏。コスプレが演奏と合ってる かは別として、個人的にこうい うの案外嫌いじゃない笑。 | ![]() |
![]() |
こないだの火曜日が発売日だっ たのになかなか買う機会がなか った、からあげクンてりやきマ ヨネーズ味をやっとゲット。こ れは間違いのない味だわ。 |
ローソンにからあげクン買いに 行ったら売り切れで何気なく買 ったんだけど、このいなり寿司 うまいわ。シンプルで味つけも 濃すぎず。また買お。 | ![]() |
![]() |
レッスン終わった22時過ぎか らまさこと超ちょい呑み。時間 全然なくてすまね。つかインチ キDJ的な謎のポーズ笑。次回 はゆっくり呑もな〜♪ |
ネットで注文してたタブレット 車載ホルダーが午前中に届いた ので取り付けてみた。これでi Padminiがカーナビとし て使える。ひひひ嬉しい。 | ![]() |
![]() |
久々のみやこちゃんのライブは 彼女の柔らかい雰囲気でアット ホームな感じで楽しく演奏出来 た。つか1年ぶりか〜。全然そ んな気がしないけどね。 演奏動画1 演奏動画2 演奏動画3 |
今年最後の「秋の森に鹿が」の ライブは、ボーカルの原ゆかり さん&あさばみほさん&平良亜 矢子さん&たくさんのお客さん と一緒に盛り上がった。 | ![]() |
![]() |
今月ももう何回来ただろ?と思 うくらいよく寄ってる成城石井 日本橋店。24時間営業なので ライブ後の0時過ぎでも安心。 今日もビールと総菜買った。 |
iPadminiに楽譜データ を取り込んでみた。お〜いいじ ゃん。あとSkypeやFac eTimeで電話も出来ること を確認。便利だね〜。 | ![]() |
![]() |
毎年恒例のCooljiveの 深谷市民文化会館でのコンサー ト。今年も晴天で朝9時過ぎの 関越自動車道は快適ドライブ。 ちなみに片道130km。 |
今年もたくさんのお客さんに楽 しんでもらえて嬉しい。今回は Voxのアンプ持ってったらパ ワーが足りなくて失敗。やっぱ 来年は中セット持ってこ。 | ![]() |
![]() |
明治通りを歩いてたら、こんな バスが停まってた。コカコーラ のイベントカー?カッコいいじ ゃん。見とれてしまった。 |
池袋ヤマハレッスン前にヤマダ 電機に寄ったらiPadmin iの16Gセルラー版au契約 のブラックのみ在庫があったの で衝動買い。ひひひ。 | ![]() |
![]() |
culbtはお客さん超満員。 ボーカルのAyukoさん、M AHIROさん、友里倖子さん の3人も大はしゃぎ&初見曲も たくさんで大変だった。 |
店の窓から東京タワーが見える んだけど、イルミネーションが いつもと違ったんで窓越しに撮 ってみた。お〜ハートマークな かなか可愛いじゃん。 | ![]() |
![]() |
ここんとこの疲労のせいか体が 全く動かず。夜のライブが17 時入りなので16時に出るつも りがつい爆睡してしまい、家を 出たのがこの時間。しぇー! |
そんなこんなで思いっきり遅刻 してすみませんの西平正子セッ ションは、いろんなジャンルを 演奏出来て楽しかった。おかげ で体調もよくなりました笑。 演奏動画1 演奏動画2 演奏動画3 演奏動画4 | ![]() |
![]() |
午前中のレインボーブリッジ。 首都高はなぜか渋滞なしで25 分で渋谷に到着。レッスンして レコーディングに行って帰宅は 朝3時半。長い1日だった。 |
レコーディングは某テレビ番組 の挿入歌をフル尺で2曲。2曲 目に録ったゴシックメタル系の 曲が少し手間取ったけど、B弦 使いまくりで面白かった。 | ![]() |
![]() |
スタジオ常駐のきなこさん。初 めて会ったのにいきなり懐いて くれた。コーギーって足が短い から、トコトコ歩く姿が何とも 可愛い。また会おうな。 |
2日間のヤマハジャズピアノ& ジャズボーカル発表会が無事に 終了。いい演奏がいっぱいで感 動しまくり。スタッフのみんな 長い2日間お疲れ〜!!! | ![]() |
|
毎年恒例のヤマハジャズピアノ &ジャズボーカル発表会の1日 目が無事終了。今回も電気ベー スとコントラバスで全力サポー ト。皆さん楽しめたかな〜? |
あまりにも煌びやかでびっくり してたらちょうど信号で停まれ たので慌てて撮った銀座の左カ ルティエ右ブルガリ。実際はこ の写真の100倍は派手。 |
![]() |
シルバーエレファントで後藤貴 徳4のライブ。いや〜久々に巨 大な音量のバンドでリハで耳が 終わったけど笑、すんごい楽し かった。また来年〜! 演奏動画1 演奏動画2 演奏動画3 演奏動画4 |
帰りに厚揚げ買って、出汁30 0ccと醤油&味醂&砂糖&酒 全て大1・5で煮汁が無くなる まで煮て、厚揚げと卵の煮物の 出来上がり。染みうま〜。 | ![]() |
![]() |
よく使ってる弦は何ですかって 聞かれるけど、俺のメインはリ チャード・ココのニッケル弦。 ゲージは045、065、08 5、100、120。 |
こないだ買ったカメラのボディ がつるつるで滑りやすいので、 リチャードフラエニックのカス タムグリップを装着。まるで純 正みたいな仕上がりで満足。 | ![]() |
![]() |
先月から毎月会おう作戦立てた のに今月は夜のスケジュールが 全く合わず、昼過ぎから呑んで 酔っぱなひろこ。ひひひ楽しか ったな。また来月〜♪ |
ひさびさのKYセッションはお 客さん満員でめっちゃ盛り上が った。吉田英樹とDr駒澤のコン ビはすごくいいしバンドも素晴 らしい。楽しかった。 演奏動画1 演奏動画2 演奏動画3 | ![]() |
![]() |
コンビニで何となく買った明治 ホルンが個人的大ヒット。これ はヤバい。ホワイトチョコでは なく普通のチョコバージョンも あるらしい。買わねば。 |
ヤマハミュージックアベニュー 池袋でジャズピアノ&ジャズボ ーカル発表会リハ2日目。ちと 難解な曲も少々。ひえ〜本番ま でに予習しときま〜す。 | ![]() |
![]() |
今週火曜日に発売になってたか らあげクントリプルジャン味を やっとゲット。豆板醤とコチュ ジャンと甜麺醤らしい。つかこ れかなり辛くてうまいわ。 |
伊藤楽器の管楽器発表会サポー ト。クラシックからジャズまで いろんなジャンルで皆さんいい 演奏で感動。スタッフの皆さん も長い1日お疲れでした! | ![]() |
![]() |
今年最後のSweetFace sのライブはたくさんのお客さ んの熱気でステージが暑くて大 変だった。ありがとうございま す!!!いいライブだった。 |
新橋第一ホテルの21階ラウン ジで行われてるJazzSta tionに初参加。お客さんい っぱいで盛り上がった。夜景が きれいでいいとこだった。 | ![]() |
![]() |
休日。昼起きてビール呑みなが ら仕込み。ジャガイモの皮むい て茹でる。玉葱とベーコン3枚 をみじん切り、クリームチーズ と牛モモ肉を1cm角切り。ジ ャガイモを潰してベーコン↓ |
&クリームチーズ&バターと混 ぜる。玉葱を炒めて、合挽肉と モモ肉とマッシュルームを投入 して更にしっかり炒め、デミソ ース&ナツメグ&ローリエの葉 &赤ワインを入れ弱火で↓ | ![]() |
![]() |
10分煮込む。冷えたらパン粉 を混ぜて塩胡椒。打ち粉しなが らパイシートを伸ばす。耐熱皿 にパイを広げフォークで突っつ いてから芋ネタと肉ネタを乗せ てパイでふたをして切れ目↓ |
を入れ、表面に溶き卵を塗って オーブン190度で10分、1 70度で10分焼いてポテト& ミートパイの出来上がり。めっ ちゃうまいわ〜。ずっとパイ焼 いてみたかったから大満足。 | ![]() |
![]() |
明日は久々の休日なので、気に なってたこれ買って来た。香り が数種類あったけど「しあわせ に包まれる咲きたてローズ」に してみた。ふふふ幸せだ。 |
ヤマハ新宿リフラプラスで毎年 恒例のヤマハジャズピアノ&ジ ャズボーカル発表会のリハ1日 目。朝からは辛い。。。いろん な曲があって楽しいわ〜。 | ![]() |
![]() |
夜の宮益坂交差点の歩道橋の上 で30分も明治通りを撮りまく って、絞りとシャッター速度の お勉強。車のライトをレーザー ビームにしてみた。面白い。 でっかい写真 |
先々週にレコーディングした某 ユニットの2曲目を依頼された ので、レッスン終わってからス タジオへ。またもや派手目に弾 かせてもらえた。ひひひ。 | ![]() |
![]() |
先月食ったステーキが忘れられ ず、今度は贅沢にも300gの サーロインステーキ肉を買って 来た。塩&黒胡椒&白胡椒を振 ってグリルパンで焼く。 |
うわ〜めっちゃ柔らかいし、と にかく肉の味が濃い!うまい! 超贅沢なビールのツマミになっ た。付け合わせがモヤシだけな のがちとザンネン。 | ![]() |
![]() |
ELECTRICFLOWER ライブ。全曲ピアノ沼部ヒロ子 のオリジナルで曲が繊細かつ動 的ですごくいい。でも難しい。 結構頑張った。楽しかった。 演奏動画1 演奏動画2 演奏動画3 演奏動画4 |
久々にいろんな事から少しだけ 解放されてゆっくりできる夜。 リラックスできるのは嬉しい。 さあしっかり眠って、起きたら また頑張っていかにゃ〜。 | ![]() |
![]() |
11〜15時で池袋でリハがあ って次は六本木に19時入りだ ったんで、一旦帰宅。おかげで 17時ごろ日没のグラデーショ ンが見られた。ラッキー。 |
月イチの恒例になってるANA インターコンチネンタルホテル のバーでのデュオ演奏。今回は ビートルズやビリージョエルも やってみた。楽しいわ〜。 | ![]() |
![]() |
サックスのヨッシーと約1年ぶ りの再会呑み。そっか1年も会 ってなかったのな。何だか不思 議。ヨッシーの乱れっぷりが良 かったよ笑。また呑もな〜♪ |
今日もまたローソンのブリ照り 焼きおにぎり食った。3回目。 これうまいんだよなあ。高いけ ど満足感あってお気に入り。 | ![]() |
![]() |
ヤマハ渋谷レッスンは部屋が狭 いって思ってたんだけど、今日 から広い部屋にチェンジになっ た。文句言ってないのに笑。ス タッフに感謝。ありがと♪ |
正午の池袋駅東口。今日は朝飯 にうまいもん食えたし、普段会 えないはずのスタッフに会えた り、ひどかった体調もほぼ復活 したし。いい1日だった。 | ![]() |
![]() |
先月のライブの時に来てくれて たカメラマンの方から写真を送 ってもらった。ふ〜ん演奏中に こんな難しい顔もしてるんだ。 ありがとうございました! カラー 白黒 |
スタジオに籠もる前にローソン に寄ったら、240円もするお にぎりがあった。宮崎の黒瀬の ブリは有名だから買ってみたら うまかった。また買うな。 | ![]() |
![]() |
マグナムズは本当にライブ前に 自由が丘のサイゼリヤでマグナ ム(1500mlのワイン)を 注文してメンバーで飲み干して ます☆ひひひ楽しかったわ。 演奏動画1 演奏動画2 演奏動画3 |
午前中の首都高レインボーブリ ッジの上。今日の首都高はなぜ だか全く渋滞がなく、いつもの 半分近いたった15分ちょいで 渋谷に到着。びっくり。 | ![]() |
![]() |
夜は某女性ユニットのレコーデ ィング。薄くディストーション かけてもらうと音が伸びるので 弾いてて気持ちいい。今回もブ イブイ弾いてしまった。 |
最近ちと寝不足なので、30分 空いたらどこででも仮眠する。 携帯が調子悪いのでiPodT ouch目覚ましアプリをダウ ンロード。これいいじゃん。 | ![]() |
![]() |
今年も発売になったキリン一番 搾りとれたてホップ。香りがよ くて味が柔らかい。毎年楽しみ にしてるビール。うまい。 |
しばらく練習さぼってて、たぶ ん2ヶ月ぶりくらいに弾くスコ ット・ジョップリンのパイナッ プルラグ。ヤバい全然ダメダメ じゃん。ピアノ苦手だ。 走りまくり | ![]() |
![]() |
よなよなエールで有名なヤッホ ー・ブルーイングが作るIPA インドの青鬼。普通のビールの 2倍以上のホップの苦みと7% の重み。これ大好きなのだ。 |
モバイル充電器買ってきた。ヤ マダ電機で1280円。正直こ んなんでちゃんと充電出来んの ?って思ってたけど全く問題な し。早く買えばよかった。 | ![]() |
![]() |
帰宅前に買い物してAM1時か らツマミ作り。海老は塩&酒& 片栗粉で揉み込む。豆腐は沸騰 した湯に入れて再沸騰したら取 り出しておく。生姜&↓ |
マッシュルーム&海老をゴマ油 で軽く炒めて、鶏ガラスープと 豆腐と枝豆を入れて軽く煮込み 片栗粉でとろみつけて蝦仁豆腐 の出来上がり。うまい〜。 | ![]() |
![]() |
ヤマハーズは最初のライブから 3ヶ月に1回くらいのペースで もうじき6年目になるらしい。 もうそんなに長い付き合いなの ね〜。今回も楽しかった。 演奏動画1 演奏動画2 演奏動画3 |
ひろことバカ呑み。新しいカメ ラで早速素晴らしい写真が撮れ たわ〜ありがと笑。これから大 きく変わってきそうなおまえの 未来が楽しみ。また来月♪ | ![]() |
![]() |
ANAインターコンチネンタル ホテルのバーで、ピアノのたま ちゃんとデュオ演奏。いつもあ りがとね。写真は中庭から撮っ た月。幻想的だった。 |
SONYのRX100を衝動買 い。このカメラ、使いこなせれ ば相当凄いらしい。これからい ろいろいじり倒してみなきゃ。 | ![]() |
![]() |
朝から1日伊藤楽器の管楽器発 表会リハ。睡眠不足で超絶グダ グダだったんだけど、みんなの 演奏聞いて感動。本番もよろし くお願いします〜。 |
リハ前にファミマでやっとプレ ミアムチキン買った。いろんな 人からまだ食ってねーの?って 言われた意味がわかる。うまい じゃん!!!また買お。 | ![]() |
![]() |
先月末から丸々1ヶ月ぶりのヤ マハ池袋レッスン。なかなか来 ねえくせにドSな先生でごめん ね笑。久々だと11〜22時の レッスン時間が長く感じる。 |
出山貴之&鹿島達彦Duoは前 回を更に超えるものすごくたく さんのお客さんに来てもらえて 感謝の気持ちを込めつつ演奏。 ありがとうございました! 演奏動画1 演奏動画2 演奏動画3 | ![]() |
![]() |
明日のコンサートのリハ。大倉 山記念会館のホールは荘厳で、 思わず背筋が真っ直ぐになるよ な凛とした雰囲気。こういうホ ール好きだわ。音もいい。 リハ動画 |
夕方環七を走ってたらヘンテコ な雲が見えたんで、渋滞中に撮 ってみた。巻き巻き雲。こんな ん生まれて初めて見たわ。 | ![]() |
![]() |
森田英介トリオ、秋の森に鹿が のライブは各楽器の自由度が高 く演奏してて面白いので、難曲 が多いけど楽しい。ゲストの北 条さんも素晴らしかった。 演奏動画1 演奏動画2 演奏動画3 演奏動画4 |
む〜今日も1日がんばった。 やっぱカールはうすあじだな。 黒ビールに合う。うまい。 | ![]() |
![]() |
2日間のヤマハ管楽器発表会も 無事終了。皆さん楽しい思い出 作れたかな?スタッフのみんな も早朝から長い1日お疲れ〜。 いろいろありがとね! |
毎年恒例のヤマハ管楽器発表会 の初日が無事終了。皆さん日頃 の練習の成果出せたかな?俺も サポートなのに演奏しててすご く楽しい。明日も頑張ろ。 | ![]() |
![]() |
夜の渋谷。めちゃ爽やかな気候 なのに俺がダメダメ。先週から ちと忙しくて疲れが抜けきらな い&また風邪っぽい。む〜自分 の体がトロいのが苛立つ! |
レッスン前にローソンで、3日 前から発売中のからあげクン? (ハテナ)味をやっとゲット。 ん〜?チーズの味が強い。でも 何の味だかわからん。。。 | ![]() |
![]() |
レッスン終わってから移動して テレビアニメソングのレコーデ ィング。毎度終わってから「あ 〜ここはああすればよかったじ ゃん!」とか思うのよね。 |
なかなかの暴風雨で深夜の首都 高が荒れてたので安全運転。ビ ール買いに近所のコンビニに寄 ったらもうこんな時間だった。 今日も長い1日お疲れ〜俺。 | ![]() |
![]() |
bluesionのライブは、 雨男管氏のおかげかまたもや雨 に。でも駆けつけてくれたたく さんのお客さんに大感謝。セカ ンドアルバム楽しみ〜。 演奏動画1 演奏動画2 演奏動画3 演奏動画4 |
疲れたな〜肉食いてえなって帰 りの電車ん中で思ってて、深夜 営業スーパーに寄って厚切りの ステーキ肉を買った。頑張って る自分へのご褒美。ひひひ。 | ![]() |
![]() |
肉を室温に戻してから塩胡椒し て、ル・クルーゼのグリルパン を煙が出るまで熱してから一気 に焼く。うわ〜ステーキってこ んなに美味かったのな。 |
今日も1日がんばった。お疲れ 〜俺。そして何より毎日文句も 言わずに一緒にがんばってくれ てる楽器と車に大感謝。いつも 本当にありがとな。 | ![]() |
![]() |
今日明日は毎年恒例の朝から夜 まで1日ヤマハ管楽器発表会の リハ。今年もいろいろなジャン ルの曲が弾けて楽しい。しかし めちゃめちゃ疲れる。 |
今日はたぶんのべ70曲くらい 弾いた。さすがに手首が痛くて どうにもならんので湿布。まだ 1袋14枚入りのスミルテープ が8袋あるから安心。 | ![]() |
![]() |
レッスン後に池袋まで来てくれ たまさことちょい呑み。こない だはお疲れ。何か芸やれって言 ったら店の看板ひっぺがしてき やがった笑。また呑もな〜♪ |
注文していたMONOのテナー 用ウクレレケースが届いた。ベ ースのケースと並べると、縮尺 が違うだけで形が全く同じで笑 える。軽くて頑丈で安心。 | ![]() |
![]() |
太田貴夫DreamIslan dTrioは、季節柄しっとり した曲を多めに演奏。店のアン プが大好きなポリトーンなので 気持ちよく弾けた。 演奏動画1 演奏動画2 演奏動画3 演奏動画4 |
クラブtで恒例の秋の森に鹿が のライブ。今回のボーカルは全 員お初の原ゆかりさん、AYU KOさん、友里倖子さん。また 次回もよろしくです〜。 | ![]() |
![]() |
クラブtの窓からいつも東京タ ワーが綺麗に見えてるんで、帰 りに寄ってみた。う〜ん素晴ら しい。0時過ぎてたけど照明消 えてなくてよかった。 |
いつも呑んでると思われてるだ ろけど、実は酒気帯び演奏は2 週間ぶり。なのでビールダイス キーズは楽しかった〜。ドラム 相良君も素晴らしかった。 演奏動画1 演奏動画2 演奏動画3 | ![]() |
![]() |
花屋さんの店先で、柔らかな緑 色に一目惚れ。フィロデンドロ ンという名前らしい。芋っぽい 葉だなと思って調べたら、やっ ぱサトイモ科だった。 |
パーティ仕事。紀尾井町のニュ ーオータニって政治家がタクシ ー横付けして集まるとこをよく ニュースで見るな。今日も某政 治家や某芸能人を見かけた。 | ![]() |
![]() |
控え室でバンドに軽食が出た。 つかホテルのサンドウィッチっ て美味いのよね。ローストビー フは厚いし蟹足ぶっといし。こ れいくらするんだろ??? |
雨の夜にガラガラの道を走って ると、雨が音を吸収して無音状 態になって無重力みたいな不思 議な感覚になる事がある。幽体 離脱的な。した事ないけど。 | ![]() |
![]() |
最近ライブのたびに1弦だけち と低いんじゃないかと思ってて AM2時過ぎから弦高調整を始 めたらハマった。もう高いんだ か低いんだかよくわからん。 |
台風一過で気持ちのいい晴天の 渋谷、宮下公園交差点。本日か らウクレレのレッスン場所が宮 益坂から公園通りに移転。慣れ ない事多くてちと疲れた。 | ![]() |
![]() |
ヤマハで11〜22時でレッス ンして移動、23時からゲーム 音楽のレコーディング。写真は 俺の後にギター録りに来た後藤 貴徳の勇姿。お疲れな〜! 記念写真 |
ビールのつまみにクルミパンを 買ったつもりがレーズンパンだ った。食ってから気付いた。ぐ わ〜俺レーズンだめなのよ!今 とても凹んでいる。む〜。 | ![]() |
![]() |
鹿嶋千鶴Chizuroid− NKSのCD発売記念ライブは ものすごい盛り上がりだった。 このバンドで来年ツアーが実現 出来ればいいなあ。 演奏動画1 演奏動画2 演奏動画3 演奏動画4 |
SWRのヘッドとBAGEND の12インチキャビを持ってっ た。両方ともアホみたいに重い のが難点。ベース2本とエフェ クター含めて50kg以上。 | ![]() |
![]() |
レッスン終わりのゆうこと待ち 合わせてちょい呑み。キミキミ 相変わらずなかなか面白いじゃ ないか。わはは。時間短かすぎ たな。また呑もな〜♪ 酔っぱらい |
ヤマハ渋谷宮益坂が本日のレッ スン後に閉店&移転。スタッフ も通常業務と引っ越し準備で大 変な状況。さあみんな来週から は公園通りだ!間違えるな! | ![]() |
![]() |
ここで初めてウクレレ講師とし て雇ってもらって8年間教えて た。一緒に頑張ってきたスタッ フのみんなと離ればなれになる のが何より寂しいわ。 |
なかなかローソンに寄る事が出 来ず発売から5日も経ってやっ と、からあげクンゆずこしょう 味をゲット。ちなみに偶然にも 揚げたてだった。うまい〜。 | ![]() |
![]() |
成城石井に寄れたのでビールを 詮索。ドイツのケストリッツァ ー、ベルギーのプリムス、イギ リスのボディントン。国によっ て味が全く違うのが面白い。 |
昔からラジコン大好きで数年前 に室内用飛行機も買ったりした けど、今はトイヘリが熱いらし いのでAMAZONでポチっと 購入。2日後に届いた。 | ![]() |
![]() |
買ったのはSYMAのS107 G3chヘリ。全長20cmく らい。なんと3150円。んで なんと最初の飛行でいきなりホ バリング出来て感動!!!もう 今日出かけたくない笑。 ちょい飛ばし うまく着地した 上昇し過ぎて墜落 |
先日某CDにオリジナル曲を提 供したので、FM東京から著作 権契約書と印税振り込み用紙が 送られてきた。夢の印税生活に は超ほど遠いけどな〜。 | ![]() |
![]() |
1年ぶりのウクレレライブ、俺 と河野と吉田は満員のお客さん に大感謝。どんなジャンルでも 出来るウクレレって凄い楽器な のよ。びっくりしたでしょ。 演奏動画1 演奏動画2 演奏動画3 |
明日のウクレレライブのリハ後 ウクレレの河野が演奏仕事です ぐ帰ったんで、カホンの吉田と 呑み。バカ話ばっかで笑いっぱ なし。ひひひ明日頼むぞ。 | ![]() |
![]() |
ANAインターコンチネンタル ホテルのバーでピアノとコント ラバスのデュオ。ピアノのたま ちゃんが風邪ひいてた。む〜早 く治りますように。 |
23時半過ぎにホテルを出たら 雨が降ってたけど帰宅した時は 止んでて楽器の降ろしが楽だっ た。でも20分後に滝のような 豪雨に。ラッキーだったわ。 | ![]() |
![]() |
西平正子リーダーライブはたく さんのお客さんに囲まれて盛り 上がった。ゲストも加わりいろ んなジャンルの曲をたくさん演 奏した。楽しかったなあ。 |
昨夜頼んだポジションマーク打 ち、なんと今朝完成メールが来 た。広瀬さん仕事早!!!んで 仕事終わりに回収。連日深夜に すみません。いや〜嬉しい。 | ![]() |
![]() |
いつもシール貼ってたんだけど これはプロとしてどうだろうと 思い直し笑、ポジションマーク 打ちをお願いにスリークエリー ト広瀬さんの元へ。いつも深夜 にすみませんです。 |
休日。なぜだか10時にしっか り目が覚めてしまった。仕方な いので瓶ビールを呑む。めっち ゃ贅沢な時間。ひひひ。この後 夕方まで昼寝した。 | ![]() |
![]() |
夕飯は牛肉焼きそば。中華スー プ300ccと醤油&酒大1、 砂糖小1、オイスターソース小 2を合わせておく。麺を焼いて 取り出し、醤油&片栗粉↓ |
大1&ゴマ油で揉み込んでおい た肉を炒め、野菜を加えて更に 炒め、合わせ調味料で軽く煮て 片栗粉でとじて出来上がり。め ちゃめちゃうまい〜。 | ![]() |
![]() |
うが〜こんなにいい天気なのに 起きたら何故だか体調がめっち ゃ悪い。体が動かん。。。 |
スタジオに籠もる前に、近所の ローソンで昨日発売だったから あげクン新潟せきとり監修新潟 カレー味をゲット。む〜俺には カレー感が薄く感じるわ。 | ![]() |
![]() |
フィンガーマッサージャーに続 いて肩と首のツボ押し棒も買っ た。これめっちゃ気持ちいいん だけど、初日に喜んで使いまく ったら翌日すんごい揉み返しが 来て大変だった。わはは。 |
ウクレレを教えてるヤマハ渋谷 が来月から宮益坂から公園通り に移転。もうこのヒカリエ通路 を通るのも1ヶ月切ったと思う と何だか感慨深い。む〜。 | ![]() |
![]() |
こんなん買った。フィンガーマ ッサッジャー。赤いゴムの部分 に指を突っ込んでコロコロする とすんごく気持ちいい。無心に なってコロコロしてしまう。 |
新幹線って年々平べったくなっ てくな。新横浜の駅が東京から 出発すると右手側はすごい都市 なのに左手側はめっちゃ田舎な のは相変わらず不思議。 | ![]() |
![]() |
メールとか打ってると携帯がひ どい時には1分に1回くらいの 頻度で勝手に再起動するように なってきた。使えん。む〜でも 修理に出すの面倒くさい。 |
夏のKYセッションはたくさん のお客さんと一緒に盛り上がっ た。いいバンドだなあ。つかド クター駒澤が写真に入ってない です〜すみません!!! 演奏動画1 演奏動画2 演奏動画3 演奏動画4 | ![]() |
![]() |
iPodTouchのケースを 無料でゲット。今まで愛用して たグレーのウレタンっぽいのが 破れてたんで、ナイスタイミン グ。これからは黄色だ。 |
夏は何だか寝苦しくて熟睡でき んので常に眠い。この日もレッ スン中にエアコン冷えでバテた のでレッドブルを買ってみた。 でも効果はよくわからん。 | ![]() |
![]() |
最近めっちゃ晴天続き。青空と ビルの上の海老みたいな赤白の クレーンのコントラストがいい なって思って、渋滞中に1枚。 夏の日差しって好きだわ。 |
昨日発売になったからあげクン 大分とりあん監修醤油ダレ味を スタジオに入る前にゲット。お 〜王道のにんにく生姜風味。ゴ ハンにすごく合いそう。 | ![]() |
![]() |
帰りにスーパーに寄ったら豚ヒ レブロックが安かったんで今日 の深夜ツマミは煮豚。豚ヒレに 塩胡椒して全面を焼く。水を肉 が浸るくらい入れ醤油&酒&味 醂100ccと砂糖大1、↓ |
生姜と葱の青いとこ少量を90 分弱火で煮て冷まして出来上が り。ホロホロでうまい〜。お供 は発売されたばっかのキリン秋 味。幸せ☆つかもう4時間後に 起きなきゃなのだが。 | ![]() |
![]() |
大阪から遊びに来てるコッシー が寄ってくれたんで、レッスン 後にちょい呑み。ひひひバカ話 めっちゃ面白かったな。終電早 くてすまん。また呑もな〜♪ |
今日もスタジオのクーラーがき つかった。。。なので深夜飯は カムジャタン。カレー用の豚肉 を水800cc&生姜&青葱で 30分煮る&別鍋でジャガイモ を茹でる。豚の煮汁から↓ | ![]() |
![]() |
生姜&青葱を捨てて、コチュジ ャン&酒大2、醤油&味噌&粉 唐辛子大1、大蒜&葱みじん切 りとジャガイモを15分煮込ん で完成。辛くてうまい〜。 |
ClubTで恒例の秋の森に鹿 が。今夜はボーカル川島さんの 誕生日で盛り上がった。同じく ボーカル大矢さん、MAHIR Oさんもお疲れでした! | ![]() |
![]() |
インターコンチネンタルホテル 東京でピアノの湯川珠美とデュ オ演奏。久々のたまちゃんとの 演奏楽しかったよ。しかしイン ターコンチは美しいわ。 |
横前恭子セッションはお盆真っ 直中なのにたくさんのお客さん に集まってもらえて大感謝。み んな酒気帯び演奏でめちゃ面白 かった。お疲れでした〜。 | ![]() |
![]() |
ビール買いに行ったら、こんな クーラーボックスが付いてた。 かわいいじゃん。ケーブルとか シールド入れにするかな。 |
ケンミュージックに行く前に近 所のローソンで、昨日発売日だ ったからあげクン埼玉光苑監修 海鮮塩ダレ味をゲット。うわこ れすんごくうまいじゃん! | ![]() |
![]() |
昼間の環七はところどころ大渋 滞。でも今日はスタジオで見せ びらかそと思ってウクレレを持 って来てたので、極上の待ち時 間を過ごせた。ひひひ。 |
ピアニスト森田英介と行くうま い蕎麦とツマミ探求の旅。今回 は築地。1軒目は長生庵。炙り 明太子、鮪中トロ刺身、太刀魚 の天ぷら、だだ茶豆で↓ | ![]() |
![]() |
ビールがすすむ。蕎麦は鴨冷や かけ。スモークされた鴨と濃い めのダシがめちゃうまかった。 2軒目は築地布恒更科。カツオ 刺身、ササミ茗荷梅肉和え↓ |
、づけ鮪でビールがすすむ。蕎 麦は海老辛おろし。辛味大根と すだちと冷たいダシが爽やかで めちゃうまかった。いい1日だ った。また行かねばな。 | ![]() |
![]() |
なんと結成6年目に突入したヤ マハーズのライブは満員のお客 さんに大感謝。久々にウクレレ も弾いた。ゲストの大越さんと トモさんもお疲れでした! 演奏動画1 演奏動画2 演奏動画3 演奏動画4 |
焼売が食いたくてレッスン後に 買い物。豚挽肉に醤油&塩&胡 椒&多めの片栗粉混ぜて練り込 む。んで片栗粉と混ぜた玉葱& 生姜のみじん切りを加えて↓ | ![]() |
![]() |
さっと混ぜて冷蔵庫で少し寝か せる。皮に押し込むように具を 詰めて、海老を乗せて約8分蒸 して出来上がり。超プリプリで めちゃめちゃうまい〜。 |
レッスン終わってからまさこと ちょい呑み。酔っぱらって乗り 過ごして2駅歩いてんじゃねー よ笑。リーダーライブ楽しみに してるわ。また呑もな〜♪ | ![]() |
![]() |
午前中の首都高はシャレになら ない大渋滞。いつも20分で通 過するとこを80分かかった。 早めに家出てよかった〜。 |
22時にレッスン終わって速攻 移動して、某テレビ番組のレコ ーディング。え?マジいいんで すか?ってくらいブイブイ弾か せてもらえた。ひひひ。 | ![]() |
![]() |
鹿嶋千鶴Chizuroid− NKSのレコ発ライブは嬉しい 満員御礼。CDの売れ行きも大 好調で、たくさんサインをさせ てもらった。大感謝です。 演奏動画1 演奏動画2 演奏動画3 |
マルディグラ2Days目はビ ールダイスキーズ。たくさんの お客さんに感謝。各自初対面の メンバーだったけど、ビールで 打ち解けてた。いいね笑。 演奏動画1 演奏動画2 演奏動画3 | ![]() |
![]() |
鹿島セッションはゲストの中里 たかし&フジロックに出るバン ドの外人(ごめん名前忘れた)と のセッション大会になった。つ かドラム秋葉君が写真に入って ない。すまん!!! 演奏動画1 演奏動画2 演奏動画3 演奏動画4 |
今日も11時間スタジオにいて 体が冷え切ってバテた。昨夜の 麺を楽して包丁使わず肉は香辣 脆で炒めニラは手でちぎっただ け。でもめちゃ辛うまい〜。 | ![]() |
![]() |
体が温まったら調子が良くなっ てきた。本日のシメはグロール シュとセブンイレブンのチーズ ケーキ。あらもう3時半か。そ ろそろ寝る。俺お疲れ〜。 |
外の暑さとスタジオの寒さでバ テたので、今夜の深夜飯は台湾 ラーメン。大蒜&生姜&鷹の爪 のみじん切りを炒め、豚挽肉を 投入してポロポロになる↓ | ![]() |
![]() |
まで炒める。甜麺醤大1と豆板 醤&醤油小1で和える。ウェイ パー&醤油でスープ作って麺を 茹でて肉味噌とニラ乗せて出来 あがり。めちゃうまいわ〜。 |
昨夜のなでしこの勝利も素晴ら しかったけど、今夜の男子サッ カー予選は凄かった。なんたっ て世界第一位のスペインに勝利 だよ!!!すげー!!! | ![]() |
![]() |
Bluesionのライブは今 回も超満員のお客さん達の熱気 に支えられて思いっきり演奏。 ゲストボーカルの久保華恵さん の歌声も素晴らしかった。 演奏動画1 演奏動画2 演奏動画3 |
ヤマハ渋谷の講師控え室に大き な百合が飾ってあって、休憩時 間に楽譜書いてたら素晴らしい 香りに包まれてめちゃ幸せな気 分になった。花っていいな。 | ![]() |
![]() |
毎年恒例になってるTGPドラ ムスクールの発表会サポート。 小学生から大人まで熱い演奏が 繰り広げられた。スタッフのみ んなも長い1日お疲れさま! |
ヤマハ千葉でさいとうまりこピ アノクラスコンサートの演奏サ ポート。初めて参加の人から常 連さんまで、みんなとても穏や かでいい雰囲気。いいね〜。 | ![]() |
![]() |
発表会終わってからスタッフの ともみとちょい呑み。会うのず いぶん久しぶりだわなあ。ひひ ひ全然変わってなくて安心した よ。また呑もな〜♪ |
朝飯食ったっきりで23時半に 帰宅。鶏モモ肉は塩胡椒&小麦 粉をふって焼く。パセリ&ゆで 卵&玉葱を粗みじん切りして、 マヨネーズ&黒胡椒&↓ | ![]() |
![]() |
ワサビ少量で和える。鶏肉が焼 けたら砂糖&酢大1、醤油大半 分をからめて照り焼きに。んで なんちゃってチキン南蛮の出来 あがり。めっちゃうまい〜。 |
ロボット掃除機の定番iRob ot社のルンバ。うちのは77 0ってやつ。なかなか賢くなか なかアホで何とも可愛い。掃除 能力は結構すごいかも。 お出かけ ご帰宅 | ![]() |
![]() |
スタジオに入る前に、昨日発売 だったからあげクン埼玉インど り屋監修醤油せんべい味をゲッ ト。せんべい?って思ったけど これかなり好みだわ。 |
現在発売中のジャズライフ8月 号に、ちっこいバンマス鹿嶋千 鶴様がインタビューされてるの でぜひ見てね。ちなみにCDは 明日18日発売!Amazon または俺から直接ど−ぞ♪ | ![]() |
![]() |
昼〜夕方はヤマハのビッグバン ドコンサートのベースサポート 演奏。びっくりするくらいたく さんの人が聴きに来てくれた。 集団行動もいいもんだな。 |
夜はひさびさの鹿島達彦セッシ ョン。リハなし本番10分前入 りになっちゃったけど、さすが このメンバーはみんな凄いわ。 いいライブだった。 演奏動画1 演奏動画2 演奏動画3 | ![]() |
![]() |
3連休初日なので渋滞を予測し て家を朝6時半に出発。しかし 想像以上の事故渋滞で8時半集 合のところ40分遅刻。ひえ〜 マジ焦りまくった。 |
向谷実&メロディーズは相鉄の 特別列車「JAZZトレイン」 の中で2往復4ステージ演奏。 揺れるんで時々ずっこけて吊革 につかまるという面白い演奏が 繰り広げられた笑。 演奏動画1 演奏動画2 | ![]() |
![]() |
こちらは二俣川駅コンコースで の無料ステージ。たくさんの人 に聴いてもらえて嬉しい。つか とにかく暑くてクラクラしなが ら頑張った。ひひひ。 演奏動画3 |
ルンバ届いた−!!!すぐにで も動かしてみたいけど、でも今 日明日は忙しいのでこれ以上の 開封はまだガマン。む〜。 | ![]() |
![]() |
向谷実&メロディーズのニコ動 生中継リハーサルが終わったの がAM1時半過ぎで機材片付け て車に戻ったらこんな時間。帰 宅は3時半前。疲れた!!! |
プレベの1弦と4弦のペグがだ んだんと起きてきてて、そのう ち外れちゃいそで怖い。でもペ グ交換はしたくないし。50年 も前の楽器だからな。。。 | ![]() |
![]() |
久しぶりの後藤貴徳4は全曲フ ロント2人のオリジナル。でも やはり爆音系の曲が盛り上がる な。お客さんの耳だいじょぶだ ったかな〜?わはは。 演奏動画1 演奏動画2 演奏動画3 |
毎年の夏の恒例にしてる近所の 中国料理店の冷やし中華を食い に行ってきた。む〜今年もうま い。もう夏なんだなあ。 | ![]() |
![]() |
今日どーすか?ってメールもら ってレッスン後にひろことちょ い呑み。相変わらず数々の変顔 をありがと☆周囲の人もみんな 見てた笑。また呑もな〜♪ キャベツ 箸 集合写真 |
杉山良太SweetFaces のライブはいつも通りたくさん のお客さんと一緒に盛り上がっ た。久々の酒気帯び演奏でくる んくるんで楽しかった。 演奏動画1 演奏動画2 | ![]() |
![]() |
帰りが終電40分前に解放され たんで、ドラム河崎真澄氏&ト ランペット唐沢敏之氏とラーメ ン屋へ。もう20年近いお付き 合いですよ。すごいね。 |
久しぶりの上野朋洋トリオはオ ールドスタンダードを中心に演 奏。初めて行ったハコだったけ ど、オシャレで音響も居心地も 良い素敵な店だったな。 | ![]() |
![]() |
昨日発売だったからあげクン名 古屋鳥開監修甘辛ごま味をライ ブ前にローソンでゲット。お〜 なかなか名古屋手羽先っぽい。 もっと胡椒かけたいけど。 |
安斎昌之トリオは3人でフュー ジョン大会。む〜エフェクター 持って行こうと思ってたのに忘 れてたのが残念。ロスコーはP U交換して正解だったわ。 演奏動画1 演奏動画2 演奏動画3 演奏動画4 | ![]() |
![]() |
スーパーで鶏の胸肉が安かった んで、今夜のビールのツマミは 鶏のカシューナッツ炒め。鶏は 醤油&片栗粉大1と酒小1と塩 胡椒で揉みこんでおく。カシュ ーナッツ&鶏を炒めて取り↓ |
出す。生姜&大蒜&鷹の爪を炒 めてから野菜を加え、全てを合 わせてオイスターソース大1& 醤油大2、酒小1で味つけ。ゴ マ油と水溶き片栗粉で照りを出 して完成。うまい〜。 | ![]() |
![]() |
池袋東口。土曜日のレッスンは 10時半から22時半までヤマ ハにいる&休憩30分なのでち としんどい。ふ〜。今日もみん な楽しんでもらえたかな。 |
仕事帰りに買い物して、今晩の 深夜飯は担々麺。生姜を炒めて 豚挽肉と筍を入れ油が透き通る まで炒め、甜麺醤大1&豆板醤 &香辣脆小半分、醤油小1で軽 く炒める。丼に芝麻醤↓ | ![]() |
![]() |
大3&辣油大2&醤油大1&酢 小半分&葱みじん切りを入れて 沸騰した鶏ガラスープ300c cと混ぜる。麺を茹でて茹でモ ヤシの上に肉乗せて生ニラ散ら す。めちゃめちゃうまい〜。 |
太田貴夫DIトリオはたくさん のお客さんに来てもらえて大感 謝。個人的に苦手なPJBのア ンプに戸惑いながらも楽しかっ た。またよろしくです〜。 演奏動画1 演奏動画2 演奏動画3 | ![]() |
![]() |
久々の休日。11時に起きて昼 飯食って昼寝して、15時から 買い物に出て呑み始め今20時 も当然ビール中。湿気のない爽 やかな青空が最高だった。 |
こないだの牛肉葱巻きがうまか ったんで、今晩のツマミは豚肉 &ローズマリーで蒸し焼きして 香りをつけてみた。うまい〜。 む〜なかなか酔っぱ。 | ![]() |
![]() |
久しぶりの佐藤誠グループ。こ こしばらく楽な演奏ばっかして たからか結構疲れた〜。PUを 載せ替えたロスコーを試せたけ ど、なかなかいい感じ。 演奏動画1 演奏動画2 演奏動画3 |
毎年恒例の杉山良太サックス& フルート発表会のサポート演奏 をしてきた。皆さんの一生懸命 な演奏に感動。講師演奏も盛り 上がった。みんなお疲れ〜! | ![]() |
![]() |
夏が近くなるとエッジがあって 飲み口が軽いビールが気持ちい い。グロールシュが手に入りに くいんで最近はハイネケンをよ く買ってる。うまい〜。 |
専門学校で教えてた頃の卒業生 のさくらとちょい呑み。そっか いつの間にかおまえも大人にな ってたんだな〜。いろいろ頑張 れよ。また呑もな〜♪ | ![]() |
![]() |
お世話になってるSleekE liteで、ロスコーのPUを ノードストランドに載せ替え。 つかいつも日付変わる頃に押し かけてほんとすみません。 PLEK計測中 |
広瀬さんの丁寧な作業でPU交 換&ネック調整も瞬時に終了。 お〜ポールピースが露出してる 方が見かけが強そうだ。今後じ っくり試してみよう。 | ![]() |
![]() |
朝から強風だったから混むかな と思ってたけど、昼の環七はや っぱ激混み。早めに出てよかっ たわ。帰りの23時過ぎはさす がにガラガラで快適だった。 |
久々の「秋の森に鹿が」による 演奏。台風真っ直中なのにお客 さん超満員でびっくり。ボーカ ルの澄淳子さん、サラさん、ヒ ューさんどうもでした! | ![]() |
![]() |
パイロンや一斗缶が飛んでくる 暴風の中慎重に運転して帰宅し たら1時過ぎてた。んで2時か らツマミ作り。牛肉に塩胡椒& 片栗粉を振って小口葱を↓ |
きつめに巻く。フライパンで炒 めて牛肉葱巻きの出来上がり。 うまい〜。合わせるビールは昨 日発売されたグランドキリン。 ん〜これはまあまあかな。 | ![]() |
![]() |
ヤマハ銀座でウクレレ&アコー スティックギター発表会。皆さ んの素晴らしい演奏に感動。講 師演奏も面白かったでしょ。ス タッフのみんなもお疲れ〜! |
その後キョーコ&ナオミとライ ブの打ち合わせ。ってそんな話 ほぼしてねーな笑。2人の漫才 みたいな掛け合いが面白くて笑 いっぱなし。また呑もな〜♪ | ![]() |
![]() |
六本木けやき坂の虎やカフェで 演奏。シンセとベースと二胡っ て変則トリオ。面白かったな。 二胡奏者のあゆみさんとは初対 面。またよろしくです〜。 |
久々にユッケジャンうどんを作 った。まず大蒜すりおろし30 gとゴマ油30gを弱火でふつ ふつするまで煮て韓国唐辛子粉 を入れ混ぜてタテギを作る。そ のタテギで牛カルビを↓ | ![]() |
![]() |
炒めてから野菜も入れて更に炒 める。湯1リットルと牛スープ の素でダシ作って炒めた具材を 入れて、コチジャン&醤油大2 と塩で調整して出来上がり。め ちゃめちゃうまい〜。 |
ライブハウス近所のローソンで 今日発売のからあげクントリプ ルペッパーをゲット。お〜これ はビールに合うじゃん。 | ![]() |
![]() |
山上祐子リーダーセッションは 数々の面白過ぎるトラブルに絡 まれながら頑張った祐子の度量 に感動。よくやった笑!満員の お客さんにも大感謝。 |
JOSEPHで夏のジャケット 買った。生地の質感が凄くいい し軽くて涼しいし、ウエストに 絞り入ってるから背中がバタつ かずタイト。素晴らしい。 | ![]() |
![]() |
鹿嶋千鶴デビューアルバムの裏 ジャケたぶんこの写真になるっ ぽい。レコーディング中の写真 は全てカメラマン楠本玄志氏に よるもの。ありがとです! エンジニア目線 プレイバック確認中 永ちゃんを熱唱中 |
レッスン終わってからまさこと ちょい呑み。俺に早く会いたく て予約してくれてありがと笑。 バカ話たくさんできて楽しかっ たわ。また呑もな〜♪ | ![]() |
![]() |
仕事帰りに今晩のツマミ何にし よか悩みつつ買い物。鶏の胸肉 を開いて包丁の背で叩いて塩胡 椒して、オリーブオイルで中火 で焼く。半分火が通ったら↓ |
ひっくり返して野菜乗せてとろ けるチーズかぶせてフタして焼 いて、鶏のピザっぽいチーズ焼 きの出来上がり。うまい〜。 | ![]() |
![]() |
レッスン帰りにJR京葉線から 見えた東京ゲートブリッジの夜 景にいてもいられなくなって、 帰宅して車で若洲へ直行。凄い 造形に感動。カッコいい! |
仕事部屋の蛍光灯をパナソニッ クのLEDシーリングライトに 替えた。6〜8畳用で1880 0円。調光も出来るし熱も少な いし何より明るい。大満足。 | ![]() |
![]() |
すみだトリフォニーホールでア ンサンブルフェスティバルのコ ントラバスサポート演奏。あま りの響きの素晴らしさに弓弾き が上手くなった気がした笑。 |
出山貴之&鹿島達彦デュオコン サートは、超満員のお客さんと 一緒に盛り上がった。大倉山記 念会館のホールは音響がよくて 気持ちよく演奏できた。 演奏動画1 演奏動画2 演奏動画3 リハーサル | ![]() |
![]() |
もともとウクレレ用に買ったけ ど、コントラバス用になってる VoxのAGA70。めちゃ安 いアンプなのに結構いい。アコ ベ用に俺的にお勧め。 |
1ヶ月ぶりの鹿島セッションは 俺以外女子の俺が王様セッショ ン笑。満員のお客さんに感謝し つつ酒気帯び演奏を楽しんだ。 わはは楽しかったな。 演奏動画1 演奏動画2 演奏動画3 | ![]() |
![]() |
仕事帰りに足立区から市川市ま でのガソリンスタンドの価格看 板を観察。この1ヶ月でリッタ ー10円下がった。車がハイオ ク仕様なんで助かるわ。 |
今夜の深夜飯は海老カツ。海老 18匹を12匹細かく叩いて6 匹は粗みじん。塩胡椒&酒小1 、片栗粉と小麦粉とマヨネーズ 小2で混ぜて、バットに敷↓ | ![]() |
![]() |
いて冷凍庫で10分寝かせる。 後は粉まぶして卵つけてパン粉 つけて揚げるだけ。半分は大葉 巻きにしてみた。めっちゃうま い〜。これはたまらん。 |
朝のレインボーブリッジはピカ ピカの晴天&渋滞情報では混雑 だったのに、なぜか車が全然い なくてめっちゃ快適だった。 | ![]() |
![]() |
出山氏と明後日のコンサートの リハ。会場の大倉山記念会館で 行ったんだけど、ここすんごい 重厚な建物でびっくりした。写 真正面がホールの入り口。 リハーサル |
鶏モモ肉と茄子とピーマンを炒 めて、ロイタイのソースでパブ リカと一緒に軽く煮込んでグリ ーンカレー作った。腹減ってた んで超大盛り。うまい〜。 | ![]() |
![]() |
もう15年以上毎年やってる個 人発表会が無事終了。みんなす んごいいい演奏してくれて感動 しまくった☆写真は片付け終わ ったスタジオ。放心。 講師演奏 |
レッスン終わってから、まっさ らなスタジオに音響機器を配線 してチェックしてイス並べた。 明日の発表会はみんなが笑顔に なれますように。 | ![]() |
![]() |
つか音響チェックとかやってた ら終電に間に合わず、またもや タクシーのお世話に。む〜。 |
ここんとこ刺身がマイブーム。 今晩の深夜ツマミは、湯引きし たメバチマグロとヤリイカの糸 造り&大葉巻き。うまい〜。 | ![]() |
![]() |
今年2回目の吉永寿セッション は、前回と同じく満員のお客さ んに大感謝。今回はスタンダー ド系の曲が多めで少し大人な感 じのライブだった。 演奏動画1 演奏動画2 |
鹿嶋千鶴バンド最終ミックスに 駆り出された。休日だったのに 〜。でもいい仕事出来て満足。 写真は千鶴&理想のタムの音色 を体現するドラム平川象士。 | ![]() |
![]() |
ヤマハーズの根城、燈門が地下 から2階に移転して素晴らしい 環境になった今回のライブは満 員のお客さんに大感謝。気持ち いいライブだったな。 演奏動画1 演奏動画2 演奏動画3 |
ポップスオーケストラアンサン ブルフェスティバルのサポート 演奏。たぶん7、8年ぶりにコ ントラバスを弓で弾いた。いや 〜すんごく楽しかった。 | ![]() |
![]() |
久々にゆっくりできる夜。湿気 のない最高の気候でビールが超 うまい。ツマミに鍋を作った。 鶏挽肉に塩胡椒してオイスター ソースと白ゴマ、全卵と↓ |
山芋のみじんぎりを入れて混ぜ て鶏ガラスープにスプーンでそ っと流し込んで弱火で煮てから 豆腐と水菜を加えて鶏団子鍋の 出来上がり。うまい〜。 | ![]() |
![]() |
数日前から喉の奥が激痛で水飲 むのも困難な程だったんで、レ ッスン前に病院へ。でも原因不 明でたぶんほっときゃ治るって 言われた。え〜何それ!? |
診察が秒殺で終わったんでレッ スン前に渋谷ヒカリエに寄って みたけど、あまりの混雑ぶりに あきらめて即退散。む〜雑貨と かデリ見たかったな。 | ![]() |
![]() |
今日の深夜飯はサーモン&アボ カドの山葵醤油和えと、セブン イレブンの真空パックのサワラ 西京焼きを乗せた温麺。朝一で 病院行きなので軽め。む〜。 |
吉田&鹿島KYセッションは超 満員のお客さんに大感謝。1部 はキングオブソウル吉田英樹の ソロ。今回は渋めのソウルが多 かったかもね。 演奏動画1 演奏動画2 | ![]() |
![]() |
2部からはファルセット大王ド クター駒澤が加わって、店内の 熱気がどんどん上がってく。み んな楽しかったでしょ?俺も楽 しませてもらいました。 演奏動画3 演奏動画4 |
今日も1日びっくりするくらい いろんな事があった。俺お疲れ 〜。全然関係ないけど写真は私 物のウクレレ。ルックスも音も 渋い。俺もそうなりたい。 | ![]() |
![]() |
スガナミ楽器の管楽器発表会は 大盛況で終了。みんな思いっき り楽しめたかな?みんな素晴ら しい演奏だった。スタッフの皆 さんも本当にお疲れでした! |
む〜リハの前から気になってて 俺はとにかくここに並ばなきゃ いけないんじゃないか?俺の本 当の居場所はここなんじゃない か?とかずっと考えてた笑。 | ![]() |
![]() |
ミックス作業最終日。プレイは もちろん音色やバランスにも凝 りまくった。写真はエンジニア の池田さんに迷惑をかけまくる うちのちっこいバンマス。 |
今月はやたらタクシーを使う機 会が多い。時間を金で買えるな んて大人になったな〜ひひひ。 車内で1番多い忘れ物はスマホ らしい。みんな気を付けろ。 | ![]() |
![]() |
ちと物事が思うとおりに動いて ないせいか、最近顔や体に吹き 出物がすごくて困る。そんな時 にはオロナインH軟膏。これ塗 りゃ何でも治る気がする。 |
スタジオに入る前に最寄りのロ ーソンで、昨日発売だったから あげクン北海道ザンギ醤油味を ゲット。お〜うまい。北海道産 鶏肉100%だって。 | ![]() |
![]() |
hmcレコーディングスタジオ で鹿嶋千鶴バンドのミックス作 業。初日はリズムセクションの 音作り。写真はこの日録ったリ ンゴシェイカー。可愛い。 |
昼過ぎの岩本町付近。空の色が 変だなって思ったら稲光が始ま って、経験した事がないくらい の大粒の激しい雨。車の中にい てもビビるくらいだった。 | ![]() |
![]() |
MIYUIちゃんのライブは、 GW真ん中なのにお客さんいっ ぱい。さすが〜人気者♪スタン ダードやポップスをドラムレス で演奏。楽しかったな。 |
何だかんだで0時半に帰宅して 車から機材を運び入れて一息。 ぐわ〜グロールシュ超うまい。 この3日間疲れたわ。さあリセ ットしてまた頑張ろ。 | ![]() |
![]() |
鹿嶋千鶴バンドのレコーディン グのため、2泊3日で藤沢のス タジオに泊まり込み。宿泊施設 もある素晴らしいスタジオで、 とても快適に仕事できた。 |
3日目の夜がライブのため俺は 途中で抜けたので、実質2日と 半日で10曲。猛烈に過酷なス ケジュールだったけど、でもい い録音が出来たと思う。 | ![]() |
![]() |
今回は左のロスコーと真ん中の スミスの6弦2本を使用。特に ロスコーが10曲中7曲と大活 躍。でも35インチは指の短い 俺にはかなり辛かった。。。 |
みんなに100%驚かれる俺の プレベ。12Fの弦高は約5m m。わはは凄いでしょ。今回も 演奏中に爪が割れて流血。む〜 また楽器に負けた。。。 | ![]() |
![]() |
雨の日でもブルージョンのライ ブはいつも通り満員ですごい熱 気。ありがとうございます。爪 割れた激痛で涙出たけどがんば った。7月もみんな来てね。 演奏動画1 演奏動画2 演奏動画3 演奏動画4 |
ビッグバンドリハで久々に耳栓 を使用。ピップの安いやつだけ ど、音圧と高周波をカットでき るので助かる。つか12時間弱 のリハはさすがに疲れた〜。 | ![]() |
![]() |
朝の目黒駅前。めっちゃ行楽日 和じゃん!あったかいし天気い いし。今すぐビール呑み行きた い。む〜楽器が重い。 |
傘を衝動買いした。折りたたん でる状態でも十分派手だけど、 開くと更に盛り上がる配色。こ れで雨の日も楽しくなるな。 | ![]() |
![]() |
一昨日のライブMCでも話題に したけど、職業病はみんな結構 深刻。昨日キネシオテープをも らった。これ賛否両論だよね。 しばらく使ってみっか。 |
スタジオでずっと和食を食いた かったんで、帰りに買い物して 帰宅。大根は皮むいて20分煮 る。メカジキはさっと湯通し。 んで水400cc&砂糖↓ | ![]() |
![]() |
大1&味醂と酒50cc&醤油 大3を煮立てて大根と生姜を1 5分、魚と舞茸を入れて落とし 蓋して更に15分煮て、メカジ キ大根の完成。うまい〜。 |
今回の鹿島達彦セッションは久 々のあびる竜太を迎えて、ほぼ 満員のお客さんと一緒に強力に 盛り上がった。久々の酒気帯び 演奏も超楽しかった〜。 演奏動画1 演奏動画2 演奏動画3 | ![]() |
![]() |
演奏終わって集合写真。いやい やみんなほんと凄いわ。またぜ ひよろしくお願いします♪ |
右手の親指を突き指してしまっ た。大したことないと思ってた けど、昨日のリハで楽器弾くと 結構痛かった。む〜ヤバい。 | ![]() |
![]() |
久しぶりのブラックサンダーア イス。これ好きなのよね。ちな みに今は朝8時。朝アイスって のも案外悪くない。 |
レッスン前にカルディでいろい ろ物色。んでこのフランス産の ソースを見つけて購入。レッス ン中ずっとこのソースをどんな 肉にかけるか考えてた笑。 | ![]() |
![]() |
買い物して0時前に帰宅、1時 からツマミ作り。豚ヒレブロッ クと生姜を20分煮て、蓋をし たまま冷まして茹で豚の完成。 豚もソースもうまい〜。 |
スタジオに行く前にコンビニで おやつ買う時、ふと思いついて ビールテイスト飲料を買ってみ た。運転中何だか背徳感が抜け ない自分の感覚が面白い。 | ![]() |
![]() |
渋谷ヒカリエと渋谷駅との連絡 橋が完成。左右は全面ガラスで めっちゃ明るい。今までの連絡 橋は既に通行止めになってて、 動線にちょっと戸惑った。 |
もう8年愛用してるコアロハの 指板。よく使う1〜3フレット あたりのポジションの色が変化 してて面白い。一生付き合いた い大事なウクレレなのだ。 | ![]() |
![]() |
長谷川ゆりかボーカル発表会の サポート演奏。皆さんカッコよ くて、バック演奏してたこっち まですごく楽しかった。朝から 1日お疲れでした〜! |
雨の渋谷。おは4&めざましテ レビの天気予報じゃ雨は明日か らって言ってたのに!信号待ち で撮った写真。明治通りがスケ ートリンクみたいだ。 | ![]() |
![]() |
佐藤誠バンドは雨の降る肌寒い 夜にたくさんの人に集まっても らえて嬉しかった。このバンド は毎回面白くて楽しみにしてる のだ。今回も楽しかったな。 演奏動画1 演奏動画2 演奏動画3 |
帰りに深夜のローソンに寄った ら売り切ればっかで、3件目で やっと新発売のからあげクン博 多明太マヨネーズ味をゲット。 うんうん間違いないうまさ。 | ![]() |
![]() |
今週末に頼まれてる発表会の音 源&楽譜チェックに毎晩追われ てる。昨夜も朝6時半までやっ てたけどなかなか終わらん。今 夜ももう3時。む〜。 |
仕事帰りに買い物して深夜ツマ ミ作り。サッポロビールHPに あったエビとアボカドのベトナ ム風コロッケを作ってみた。冷 凍エビを戻して三等分に↓ | ![]() |
![]() |
カット、アボカドは角切り。枝 豆も加えマヨネーズと塩胡椒で 和えてライスペーパーで包んで 小麦粉→卵→パン粉でフライ。 これめっちゃうまいわ〜。 |
む〜今日は疲れたなって思って 乗った帰りの電車の中でケンカ が始まって、仕方なく間に割っ て入って仲裁。更に疲れたわ。 今夜も白モルがうまい〜。 | ![]() |
![]() |
普段愛用してるイタリアの弦が メーカー社屋移転で生産が少な くなって去年の秋からほとんど 手に入らなかったんだけど、や っと届いた。超嬉しい。 |
鹿嶋千鶴エレクトリックバンド のライブは大盛況。このバンド は来月レコーディングして7月 にアルバム発売予定。みんな楽 しみに待っててね。 演奏動画1 演奏動画2 | ![]() |
![]() |
朝5時のニュースで今日は台風 並みの天気になるって言ってて またまた大袈裟に〜って思って たら、本当に凄い暴風雨になっ て移動が大変だった。 |
安斎昌之トリオのライブは、電 車が止まるよな大変な天候なの に集まってくれたお客さん全員 に大感謝。のんびりスタンダー ドやるのも楽しかった。 演奏動画1 演奏動画2 | ![]() |
![]() |
来月末のウクレレ発表会のため の楽譜作り、2月から書き始め てやっと今日8割くらい終わっ た。今年もアレンジ凝ったよ。 みんな練習してくれ!!! |
今日の深夜飯は茶碗蒸し。帰り にスーパーに寄ったら鶏肉が売 り切れだったんで、鶏挽肉とカ マボコで作ってみた。これが意 外にダシ出てうまいわ〜。 | ![]() |
![]() |
アダチと久々にちょい呑み。バ カ話からマジメな話までいろん な話しちゃったな。おまえめっ ちゃ大変な時期だろけどがんば れよ☆また呑もな〜♪ |
今年初のスウィートフェイセス のライブはたくさんのお客さん を巻き込んで盛り上がった。久 しぶりにフレットレスを弾いた けど、左指の感覚が楽しい。 演奏動画1 演奏動画2 演奏動画3 | ![]() |
![]() |
昨日に引き続きまたもや強力な 渋滞に捕まってしまった。その ためまたもや入り時間に30分 遅刻。は〜すみません。 |
太田貴夫DIトリオのライブは たくさんのお客さんに集まって もらえて大感謝。差し入れにも 大感謝。初めてのハコだったけ どキレイでいい店だった。 演奏動画1 演奏動画2 演奏動画3 | ![]() |
![]() |
朝の首都高湾岸線の事故渋滞に 捕まってしまった。いつもなら 10分で抜ける距離が50分も かかってしまい、リハに40分 遅刻。む〜すみません。 |
リハ終わって池袋から全力移動 で中目黒へ。久々の長谷川ゆり かPMSバンドは自分の体調が 悪いのを一瞬忘れるほど楽しか った。いいライブだったな。 演奏動画 | ![]() |
![]() |
本日の深夜飯は鶏丼。茹で鶏と ゴマと青葱と生姜のすりおろし をボールに入れて醤油と味醂を 同量で和えて、ご飯に乗っけて 卵黄を落とす。うまい〜。 |
土曜朝の丸ノ内線の最後尾。そ ういや地下鉄の運転席ってあん まし見た事ないなと。人がいな くてもスピードメーターとか計 器類は自動で動いてんのね。 | ![]() |
![]() |
深夜のツマミ作り。オリーブオ イルに大蒜と鷹の爪のスライス を入れ加熱、香りが立ったら小 海老も煮て黒胡椒してアヒージ ョの出来上がり。うまい〜。 |
今月3回目のクラブtセッショ ンはボーカル3名とバンドメン バー計7人中男が俺1人。人見 知りなので超絶緊張して腹痛く なった。皆さん素晴らしい演奏 ありがとうございました! | ![]() |
![]() |
発表会の楽譜遅れててすまん。 ホントに大変なのよ。も少し待 っててね。どのクラスの曲もす んごい編曲するから!!! |
毎年恒例のヤマハ新宿クラッセ 管楽器発表会のサポート演奏は 大盛況だった。皆さん思いっき り楽しんで吹けたかな?スタッ フのみんなもお疲れな〜! | ![]() |
![]() |
今年の花粉症は今んとこ予報通 り症状が軽くて助かる。ただ目 だけは結構かゆくて目薬が手放 せない。特にスタジオの中って あんまし環境良くないし。 |
こないだPASMOのオートチ ャージが出来なくなって焦った けど、全駅にこんなポスター貼 ってあったわ。今年はPASM O発売から5年目なのな。 | ![]() |
![]() |
レッスン終わってひろことちょ い呑み。おまえと定期的に呑み 始めてもう6年経つんだな〜と 思いつつ、でも相変わらず変顔 かよ笑。また呑もな〜♪ |
サントリーのプレミアムモルツ がリニューアルされたので早速 新旧テイスティング。甘みの強 い旧型に比べ新型はすっきりし た感じ。個人的には前の方が好 きだわ。む〜。右が新型。 | ![]() |
![]() |
チーズインハンバーグ作った。 みじん切りした玉葱を弱火で炒 めて、合挽肉&パン粉&卵&塩 胡椒&ナツメグと一緒に粘りけ が出るまでこねる。 |
とろけるスライスチーズを畳ん で入れて整形して、両面を軽く 焼いてから、茹でた野菜と一緒 に250度のオーブンで20分 で出来上がり。うまい〜。 こんな感じ | ![]() |
![]() |
今年初めてのKYセッションは ゲストボーカルに久々のMai koを迎えてホイットニーのト リビュート。やっぱ歌っていい なって思う楽しい夜だった。 |
ヤマハ新宿クラッセ発表会のリ ハ。カールないと仕事出来ねえ っていつも言ってるんで、今回 もしっかり4袋も用意してくれ てた。わはは〜ありがとな。 | ![]() |
![]() |
レッスン終わってからゆうこと ちょい呑み。毎度のバカ話合戦 で腹痛かったわ。ひひひ次回は 容赦しねーぞ。また呑もな〜♪ |
スタジオに籠もる前にローソン で新発売のからあげクン田子に んにくマヨネーズ味をゲット。 濃いめの味つけでご飯に合いそ う。なかなかうまい。 | ![]() |
![]() |
帰りの環七は5カ所でアスファ ルト舗装し直し工事やってて、 毎回2〜3車線が1車線に制限 されててめちゃめちゃ渋滞して かなり辛かった。む〜。 |
1月のライブの前に担々麺食い ながら新年会しよと思ったら店 が閉まってたので、今回やっと 実現した「秋の森に鹿が」のメ ンバー。この後買い物して↓ | ![]() |
![]() |
AKBスタジオでリハという名 目の呑み会。んで六本木へ移動 してclub−tで演奏。ボー カルのTOMICAさん、門馬さん MIYUIさんありがとでした〜。 |
2週間ぶりの休日。目覚ましか けずに昼過ぎまで寝てた。何も しなくていいって素晴らしい。 まだまだゆっくり呑も。 | ![]() |
![]() |
毎年恒例のヤマハ渋谷管楽器発 表会サポート。皆さんめっちゃ 楽しそうでこっちまで幸せにし てもらった感じ。スタッフのみ んなも朝から1日お疲れ〜! |
全力で移動して夜は吉永寿セッ ション。ほぼ初見で難曲ばっか だったけど、すんごい気合いが 入った楽しいライブだった。ま たぜひお願いします。 演奏動画1 演奏動画2 演奏動画3 | ![]() |
![]() |
clubーtのセッションはド ラムの秋葉正樹以外は初共演。 ピアノの高木さん、ボーカルの 小林さん&正木さん&藤倉さん いい演奏ありがとでした〜。 |
帰り道に東京タワーの真下を通 過したんで、ちょっと車停めて 小雨の中で記念撮影。上の方は 雲がかぶってて見えないや。 | ![]() |
![]() |
3時前に寝る時にはまだ降って なかったのに、朝起きたらもう しっかり雪が積もってた。天気 予報通りだわ。出かける前に車 の雪かきが面倒だった。 |
ケンミュージックでしまい込ん でた物整理中のパーカッション 石川武さんに遭遇。ちっこいパ ンディエロもらっちゃった。か わいくてたまらん。 石川氏の模範演奏 | ![]() |
![]() |
買い物して帰って、先日届いた ストウブのソースパンで揚げ物 しつつキッチン立ち呑み。これ がやりたくて買ったのよ。すん げえ楽しいぞ。うまい〜。 |
今回の鹿島達彦セッションは今 までありそうでなかった俺以外 全員女性という編成。お客さん も巻き込んで笑いが絶えないラ イブだった。楽しかったな。 演奏動画1 演奏動画2 全編こんなライブでした | ![]() |
![]() |
終電で帰宅後どうにも腹減って 冷蔵庫にあったハムや舞茸、白 菜その他で適当にぱぱっと中華 丼作った。うまい〜。あったか いもん食うと落ち着くわ。 |
昼のリハ中から妙にだるくて帰 りの電車で朦朧としつつ帰宅。 あらま久々に熱出た。体の節々 が超痛くて自分の動きがロボッ トみたいで笑える。ひひひ。 | ![]() |
![]() |
注文してたストウブのソースパ ンが届いてたんで高熱も忘れて 開封。10cmなんで携帯と較 べてわかるように小さい。でも すごい存在感。んで重っ! |
買い物して0時過ぎに帰宅。朝 8時半に飯食ったっきり&今朝 も早いんで1時から手早く飯作 り。胡麻油&砂糖&酢大1、醤 油大2、コチュジャン大3↓ | ![]() |
![]() |
をボールで混ぜて、素麺を固め に茹でて水で締めてタレと和え てゴマふってピビン素麺の出来 上がり。全行程5分かからん。 簡単でうまい〜。 |
5月のウクレレ発表会に向けて やっと全クラスの選曲が終わっ て毎日編曲&楽譜書き。今日も レッスンの2時間前に行って書 いてた。みんな練習して〜。 | ![]() |
![]() |
自分のミスによるヤボ用もあっ て超疲れて帰宅。何してんだか な〜俺。んで帰りにお花見キリ ンラガー買ったつもりが淡麗だ った。何してんだかな〜俺。 |
前回はスケジュールが合わなく て欠席した佐藤誠バンド。今回 は初見大会で途中全員が宇宙へ 行っちゃったりと大変だったけ ど、すんごく面白かった。 演奏動画1 演奏動画2 演奏動画3 | ![]() |
![]() |
久しぶりの後藤貴徳4ライブは 前半の爽やかサウンドから後半 の爆音系まで盛り上がった。こ の4人での音がまとまってきて いいバンドになってきたな。 |
今年も俺主催ウクレレ発表会の 編曲時期が来た。毎度ノーギャ ラで200枚以上の楽譜・・・ はい頑張ります。写真はお気に 入りのヤマハ消しゴム。 | ![]() |
![]() |
今年最初のヤマハーズのライブ はたくさんのお客さんに感謝。 この店来月ビルの地下から2階 に移転してグランドピアノが入 るんだって。次回が楽しみ〜。 演奏動画1 演奏動画2 演奏動画3 |
朝の池袋東口。よく晴れて空の 青色が濃かった。んでめっちゃ 寒かった。今日はトイレ2回以 外は12時間半スタジオから出 なかった。疲れた。 帰り際に練習 | ![]() |
![]() |
買い物して0時半に帰宅、1時 半から飯作り。材料を細切りに して肉は醤油&胡麻油&片栗粉 で揉み込む。麺を両面焼き付け ておく。生姜を炒めてから↓ |
牛肉投入、火が通る前に野菜も 入れて炒める。中華スープ&醤 油&オイスターソース&砂糖で 軽く煮て片栗粉で閉じて焼きそ ばの出来上がり。うまい〜。 | ![]() |
![]() |
俺のベースの生徒で本業はプロ カメラマンの村上が写真を撮っ て送ってくれた。モノクロだと 何だか必要以上にカッコよく見 えるもんだな。ひひひ。 カッコいい俺1 カッコいい俺2 写真:村上一光 |
うちの風呂のふたは、沸かし立 てから10数分くらいの間だけ めっちゃ可愛い声で鳴く。かな りキュンとなる声なので、今回 初公開。みんな萌えろ。 可愛いすぎるふた | ![]() |
![]() |
営業パーティでもありながらオ リジナル曲ばかりガンガン演奏 してしかもプロモーションビデ オも撮るという不思議な1日。 つか演奏前に食い過ぎた。 |
朝出かける前に新しく靴をおろ した。このNB574は絶版に なった一昨年に3足買いだめし といたうちの2足目。赤いスニ ーカー大好きなのだ。 | ![]() |
![]() |
日曜日、朝8時半の首都高速は さすがにガラガラ。うちから池 袋までいつもだいたい40分の ところ20分で到着。しっかし いい天気だったな。 |
ヤマハバンドライブ2日目も無 事終了。今日は生徒バンド&サ ポート演奏。みんな十分楽しめ たかな?スタッフのみんなも早 朝から長い1日お疲れ〜! | ![]() |
![]() |
毎年恒例の巨大イベント、ヤマ ハバンドライブの1日目が無事 終了。今日は31バンド中9バ ンドが俺の生徒。みんなよく頑 張ったわ!すんごい嬉しい。 |
昼飯はビックマック。つか面倒 でセットを頼んだらコーヒーが Mサイズで大きくて、15分し か時間なかったんで猫舌の俺は 飲みきれなかった。無念。 | ![]() |
![]() |
ヤマハ池袋の備品に80年代の 世界的名機、BB1200とい うベースがある。数年ぶりにス タッフが弦替えてくれて出音に 感動。うわスケベな音だ♪ |
レッスン終わってからまさこと ちょい呑み。先月初めて会った けど、あら相性いいじゃん。も っといじったら更に面白くなり そ。また呑もな〜♪ | ![]() |
![]() |
今年最初のブライアンのライブ はお客さんの外人率8割で、店 の公用語が英語みたいだった。 今回もブライアンの飛ばし具合 が変てこで面白かった。 演奏動画1 演奏動画2 演奏動画3 |
今年2回目の鹿島達彦セッショ ンは残念ながらお客さんが少な かった。。。しかしスタンダー ドを中心にいろんな曲を演奏。 またこのメンバーでやろう。 | ![]() |
![]() |
終電飛び乗り。朝8時半に飯食 ったきりだったんで、深夜営業 スーパーに直行。半額になって た豚ヒレブロックと野菜と豆腐 を買って1時半から飯作り。 |
オイスターソースを炒めてから 鶏ガラスープを投入。豆腐と野 菜を煮て醤油&砂糖&酒&胡椒 で味を整えて片栗粉でとろみ。 豆腐煮込み完成。うまい〜。 | ![]() |
![]() |
もう一品。豚ヒレ肉を塩胡椒し て軽く焼いて、タジン鍋の底に 水入れて白菜並べて肉と野菜を 置いて蓋して蒸す。豚肉ローズ マリー蒸し完成。うまい〜。 |
仲間が池袋で演奏してたので、 レッスン後に生徒連れて観に行 って来た。お客って楽しいもん だな笑。終電早くて1時間しか 居られなかったのが残念。 | ![]() |
![]() |
今年初のBluesionのラ イブは、満員のお客さん&演奏 曲も多くて大変な熱気だった。 そろそろ2枚目のアルバム制作 も見えてきたかな。 演奏動画1 演奏動画2 演奏動画3 |
加藤克樹セッションは、寒い中 たくさんのお客さんが来てくれ て大感謝。つか今日はリーダー の克樹のプレイがすごく良かっ た。いいライブだった。 | ![]() |
![]() |
朝から1日リハ。スタジオ内の 空調が効かなくなって昼頃から 灼熱地獄に。保冷剤もらって首 に貼って演奏してた笑。体力奪 われてマジ疲れた。。。 |
帰りにコンビニで日清40周年 記念のカップヌードルキングを 見つけて購入。350mlの缶 ビールが小さく見えるほどの巨 大さが笑える。やるな日清。 | ![]() |
![]() |
ケンタから来月発売されるチキ ンフィレダブルがヤマハの近所 の店で先行販売してるってんで レッスン前の朝10時に購入。 わはは凄い食い物だなこれ。 |
レッスン終わって23時前にヤ マハを出ようとして、出席簿と 大量の楽譜を抱えたままエレベ ーター待ってる自分に気付いて 慌てた。疲れてんな笑。 | ![]() |
![]() |
後藤貴徳&阿部学セッションは 爽やか系もありつつ爆音系もあ るというギタリストならではの 選曲。二人のオリジナル曲が共 に素晴らしかったな。 |
出かけようと思ったら、車のフ ロントウインドウが雪で覆われ ててびっくり、急遽雪かきをす る事に。結構大変だった。 | ![]() |
![]() |
ライブ前にローソンに寄って、 昨日発売開始だったからあげク ン柚子こしょうマヨネーズ味を ゲット。なかなかうまい。 |
鹿嶋千鶴エレクトリックバンド はたくさんのお客さんと一緒に 大盛り上がり大会だった。5月 にこのバンドでレコーディング 決まってるのが楽しみ。 演奏動画1 演奏動画2 演奏動画3 | ![]() |
![]() |
髪を短くしてちょっとイケてる 感じの鹿嶋千鶴が率いるトリオ で演奏してきた。初めてのハコ だけど居心地よかったな。いい 店って楽しい。 |
夜の渋谷。昼からずっと部屋の 中にいて状況を知らなかったん で、外に出たら雪がすんごく降 っててびっくりした。帰りの電 車に影響なくてよかった。 | ![]() |
![]() |
2日間の発表会が無事終了。初 めての人から常連さんまで素晴 らしいピアニスト&ボーカリス トがいっぱい。みんないい演奏 &いい笑顔で感動した。 |
会場のヤマハ銀座を出たとこ。 めちゃめちゃ疲れたけど、大き なイベントをみんなで頑張れた のが嬉しい。スタッフに感謝。 ありがと〜お疲れさま!!! | ![]() |
![]() |
ヤマハピアノ発表会の初日が無 事終了。みんな楽しんで弾けた かなあ?今回も機材フルセット 持ち込んで全力サポート。明日 も頑張らないとな。 |
レッスン後にきみことちょい呑 み。ゆっくり時間なくて残念。 でも終電まで帰さないよ!って いつもの決め台詞が頼もしかっ たわ笑。また呑もな〜♪ | ![]() |
![]() |
夜スタジオを出た時に気付いて 距離メーター見ながら運転して 撮影。ちょうど6万キロ。ぽろ り(車のあだ名)、いつも頑張 ってくれてありがとよ。 |
微熱が下がらないんで体温めよ と思って、帰りにスーパーで買 い物。挽肉に粗みじん切りにし たレンコン&塩&オイスターソ ース&胡麻&片栗粉を↓ | ![]() |
![]() |
揉み込んでダンゴを作る。ダシ ダ(韓国のインスタント牛出汁 )でスープ作って水菜と豆腐も 煮込んで胡麻油かけて、肉団子 鍋の出来上がり。うまい〜。 |
昼にAKBスタジオに集まって 飯食ったりちょっとリハしたり して、そのまま3人で六本木へ 移動して「秋の森に鹿が」のラ イブ。楽しい1日だったな。 | ![]() |
![]() |
正月翌週は祭日だったんで今日 が月曜ウクレレレッスンの初日 。みんな年末年始全く楽器触っ てねーからボロボロ笑。今年も たくさん弾かせちゃうよ〜。 |
ヤマハジャズピアノ発表会のリ ハ2日目は朝から1日がかりで 無事終了。毎度一緒にサポート 演奏してくれるドラム平川象士 もほんとお疲れ〜。 俺と象士1 俺と象士2 | ![]() |
![]() |
朝からヤマハジャズピアノ発表 会のリハ。毎年常連の生徒さん &初めて参加の生徒さんもいた りして、いろいろ気を付けなが ら演奏するのが楽しい。 |
発表会ん時はスタッフに必ず明 治のカールを買っといてもらう んだけど、何と今回初めて雪だ るまカールが入ってた!!!い や〜すんげえ興奮した。 | ![]() |
![]() |
リハ後はすぐ日比谷に向かって 夜はパーティ仕事。帝国ホテル のクラシカルでゴージャスなラ ウンジに全く馴染まない俺の機 材と楽器。ひひひ〜。 |
今年最初の鹿島達彦セッション はたくさんお客さんに来てもら えて大感謝。初共演の西平さん もいい人でよかった。久々のス タンダードも楽しかった。 演奏動画 | ![]() |
![]() |
天気予報通り、夕方に雨がちら ついた。そのせいか環七が激的 に混んでてびっくりした。んで 夜スタジオを出たらめちゃめち ゃ寒くてまたびっくりした。 |
帰りにモスに寄って金のテリヤ キをゲット。お〜照り焼きとい うより生姜焼きのタレだ。これ はうまい。でもモスは肉が合い 挽きなんだよなあ。。。 | ![]() |
![]() |
実はもう1軒、バーガーキング にも寄ってた。アボカドワッパ ーは網グリルで焼いた焦げ感が めっちゃうまい。個人的にはバ ーキンが1番好きだわ。 |
ショップで見つけて思わず衝動 買いしてしまったシャンプー用 ディスペンサー。オタマトーン とテイストが同じ。早速今晩の 風呂から使ってみよう。 | ![]() |
![]() |
買い物帰りにバーガーキングで ワッパーを買って帰った。つか めちゃめちゃうめえわ♪合わせ たビールは苦みの強いインドの 青鬼。これも大正解だった。 |
レッスンのため久々に朝7時半 起床。起きれるか不安だったけ どベッドでいろいろ妄想してた ら逆に眠れず徹夜しちまって変 なテンションの1日だった。 | ![]() |
![]() |
買い物して0時前に帰宅。もう 40時間くらい起きてる笑。米 を研ぎ、鯛のアラを焼いて身だ け外す。昆布&だし汁360c c&酒と醤油大さじ2で↓ |
焼いたアラを煮てから漉す。土 鍋に米入れて鯛の身&生姜のみ じん切りを入れ、煮汁で米を炊 く。葱を散らして鯛飯の出来上 がり。めっちゃうまい〜。 | ![]() |
![]() |
レッスン帰りに地元のマクドナ ルドで新製品のグランドキャニ オンを買ってみた。お約束の雑 な作りだけど笑、なかなかうま かった。いいじゃんこれ。 |
まっ昼間からビール呑みつつ仕 事出来るのは休日の利点。つか 仕事してる時点で休日ではない 気もするが。グロールシュは大 好きなビール。うまい。 | ![]() |
![]() |
北千住で待ち合わせて、まさみ と新年会。仕事でよく顔は合わ せるけど呑むのは半年ぶりか。 今年はぐいぐい猫率上げていき な☆また呑もな〜♪ |
さーて仕事仕事。月末のイベン トの楽譜が大量に届いてるんで 楽譜&音源チェック。たぶん来 週までにまだあと2袋は郵送さ れて来るからな。。。 | ![]() |
![]() |
カシオペアインターナショナル から今年のカレンダーが送られ てきた。向谷実&メロディーズ の一員として俺の写真も数枚載 ってた。いや〜嬉しい。 |
楽器の電池交換&掃除。だいた い半年に1回交換してるけど、 楽器によって電池の減りが全然 違うんでメモに書いてる。これ でしばらくは大丈夫。 | ![]() |
![]() |
2012年元旦。風がないから か、そんなに寒くないよな気が する。今年も躍進して行きたい もんだ。ビールも呑むぞ。 ベランダからのDL花火 |
年またいで煮てた料理の続き。 肉が柔らかくなったら煮汁を漉 して香味野菜のエキスを木べら で絞りきって、そのまま放置し て冷ます。また火を入れて↓ | ![]() |
![]() |
ソースに塩胡椒で味つけして炒 めたマッシュルームとバターを 入れて軽く煮込んで生クリーム をかけたら、牛肉の赤ワイン煮 の出来上がり。柔らか♪ |