![]() |
菅隆英トリオはBluesio nファンの方々が集まってくれ て嬉しかった。いつもの曲をア コースティックで演奏するのは すんごい楽しかったな。 演奏動画1 演奏動画2 演奏動画3 |
今年最後の鹿島吉田KYセッシ ョンは、年末にもかかわらず満 員のお客さんの熱気で盛り上が った。しかし暑かった。。また 春ごろにやりますよ〜。 演奏動画1 演奏動画2 演奏動画3 演奏動画4 演奏動画5 | ![]() |
![]() |
風邪が治りかけの次郎さんと、 腹筋が1回も出来ないエミちゃ ん笑。今年もマルディグラには 大変お世話になりました。来年 もよろしくお願いします! |
いつもスケジュールが合わなく て残念だったMotionのラ イブに超久々に参加。嬉しい。 ソウルの名曲をたくさんのお客 さんと一緒に楽しんだ。 | ![]() |
![]() |
日本で1番有名なクラフトビー ルメーカー、ヤッホーブルーイ ングのインドの青鬼。日本のI PAだとこれが1番好き。つか 今日も1日お疲れ〜俺。 |
年末になると道が混む。今朝の 首都高湾岸線はかなり厳しかっ た。機材がなきゃ電車で行くの にな〜って思いながらあきらめ て我慢しまくり。きつ〜。 | ![]() |
![]() |
夜は4月から使われるTV曲の レコーディングへ。夏に買った やっぱフェンダーはやっぱ音色 素晴らしいわって自画自賛。今 回もいい曲に出会えて幸せ。 |
少し早く店に着いてまだ誰もい なかったんで、コンビニで買っ たビール&ティラミスで1人メ リークリスマス☆俺は甘いもの とビールは合うと思う。 | ![]() |
![]() |
マグナムズのライブは、クリス マスの夜でもいつも通り満員御 礼で大感謝。歌謡ジャズバンド として皆様に認識して頂けて嬉 しい限り。ひひひ。 演奏動画1 演奏動画2 演奏動画3 |
2週間くらい前に発売されてた けどローソンに縁がなくて買え てなかった、からあげクン広島 お好み焼き味をやっとゲット。 お、かなりお好み焼きの味。 | ![]() |
![]() |
千葉で由里香ジャズボーカル発 表会のサポート演奏。生徒さん みんなめちゃ楽しんで歌ってて こっちまで幸せになった。バン ドのみんなもお疲れ〜。 |
ミドリとちょい呑み。遅い時間 でごめんな。つか来月の仕事の 楽譜&音源をしっかり持って来 て手さげ袋で渡されたのは笑っ たわ。また呑もな〜♪ | ![]() |
![]() |
寒い〜!でもビールはうまい。 つまみはブラックサンダー。 |
エレクトリックベースの原点で もあり、自分の原点でもあるプ レシジョンベース。やっぱ好き だなあ。現在の音楽には合わな い事も多いけどね。 | ![]() |
![]() |
目がかゆい。例えば電車に乗っ た直後とか空気が変わった瞬間 かゆくなる。認めたくないけど アレルギー症状か。目薬で治っ た。認めたくないけど〜。 |
鹿島達彦トリオは日本や世界の 素晴らしいポップスを中心にい ろんな曲を演奏。名曲ってやっ ぱ心に染みるわ。なおみのフル ートもよかったな。 演奏動画1 演奏動画2 おまけ | ![]() |
![]() |
ヤマハ池袋レッスンは何と1ヶ 月ぶり。なかなか来ない先生で スミマセン〜。んで来週でもう 年内のレッスンは終わり。わは はみんなスマナイ〜。 |
まさことちょい呑み。え〜レッ スン後っすか?とか文句言うの おまえだけだっつーの。来年は 休み合わせて昼から終電まで付 き合ってやるからな〜♪ | ![]() |
![]() |
ブラックだと思って買ったんだ けど、超甘くてびっくり。甘い 缶コーヒーは苦手なのよ。 |
久々にあんかけ焼きそばを作っ た。豚肉とイカを一口大に切っ て、オイスターソース&酒大1 &醤油大2&砂糖小1&水30 0cc&中華ダシで軽く↓ | ![]() |
![]() |
煮込む。焼きそば麺は軽くほぐ して30秒レンジに入れてから 醤油大1&ゴマ油で炒める。餡 を片栗粉でとじてゴマ油をかけ て完成。うまい〜♪ 大きな写真 |
2ヶ月に1回クラブtでの「秋 の森に鹿が」のライブは今回も 盛り上がった。ボーカルのひか りさん、AYUKOさん、山本 友子さんもお疲れでした〜。 | ![]() |
![]() |
帰りにまたもや成城石井の日本 橋店に寄ってしまった。ついつ いビールやら総菜やら買っちゃ うのよね。帰宅したらAM1時 回ってた。俺お疲れ〜。 |
うちのマンションの駐車場の脇 にある生け垣の椿が一気に咲き 始めた。写真で見ると立派すぎ て作り物みたいだな。これから たくさん咲くのが楽しみ。 | ![]() |
![]() |
発表会2日目も無事終了。皆さ ん思いっきり弾けたかな?全て トリオ演奏なので半端ない集中 力が必要で超疲れた〜。スタッ フのみんなもお疲れな〜! |
毎年恒例のヤマハポピュラージ ャズピアノ&ボーカル発表会。 今年もウッド&エレキベース& アンプも持ち込みで全力サポー ト。明日もがんばらにゃ。 | ![]() |
![]() |
女子会ライブにゲスト「ひこや ん」として参加。このライブと にかく入念な仕込みが凄すぎて お客さん&メンバーと一緒に笑 いまくり!楽しかったな。 |
リズケンで楽器の弦交換とメイ ンテナンス。ペグの巻き数で弦 のテンションが変わるんだけど 、最近やっとこのベースのクセ がわかってきた感じ。 | ![]() |
![]() |
1日何だかんだバタバタしまく りつつ夜はレコーディングへ。 2曲録ったんだけど、2曲目の 方が乗り切れなくて自分に納得 いかんかった。む〜。 |
ユリカカルテットは超満員のお 客さんに大感謝。久々のピアノ レスだったんで、演奏もいつも と違う音の隙間や密度がたくさ んあって楽しかったな。 演奏動画1 演奏動画2 演奏動画3 演奏動画4 演奏動画5 | ![]() |
![]() |
レッスン中にふと壁にこの不思 議な富士山みたいな模様が浮か んでるのを見つけて生徒と盛り 上がったんだけど、ピアノの金 具の反射だった。面白いね。 |
ヤマハ千葉サックス&ドラムク ラスコンサートのサポート演奏 が無事終了。皆さん思いっきり 楽しめたかな?スタッフ&講師 も長い1日お疲れな〜! 講師写真1 講師写真2 | ![]() |
![]() |
ヤマハ千葉スタッフのともみと ちょい呑み。なかなか会う機会 がないけど、元気そで嬉しかっ たわ。来年も合同誕生会やんな きゃな。また呑もな〜♪ |
久々のドリームアイランドトリ オは、ゲストにこれまた久々の フルート田村さおりを迎えて4 人で演奏。太田さんのMCがち ょっとだけウケてた笑。 | ![]() |
![]() |
くっそ忙しい!!!上手く回ら ん!!!久々にイヤイヤ状態で シネシネ光線出まくり。写真の 目薬に特に意味はない。 |
クロサワでアコベの弦交換をし てもらう。今回もスピロコアの ミディアム。正午に持ち込んだ んで待ちもなく20分で終了。 新しい弦やっぱいいわ。 | ![]() |
![]() |
某CDのリミックス作業。好み の音って難しいけど、少しだけ 協力させてもらった。翌朝が早 いんで俺だけAM0時に退出。 皆さんお疲れでした〜。 |
わ〜レインボーブリッジきれい だな〜と、激渋滞で全く動かな い首都高上で1枚。リハ時間に 1時間も遅刻してしまった。む 〜申し訳ありません。。。 | ![]() |
![]() |
村の森に鹿がのライブは俺のせ いであまりリハ出来ず初見大会 ながらも、かなり濃い内容でも の凄く楽しかった。来年もこの 3人でまたやりますよ。 演奏動画1 演奏動画2 演奏動画3 演奏動画4 演奏動画5 カッコいい俺 by zizouさん |
明菜とちょい呑み。お別れ会の つもりだったけど、実はお互い の家が意外に近いって事が判明 して一転これからもよろしくの 会に。ひひひまた呑もな〜♪ | ![]() |
![]() |
む〜コントラバスの弦がそろそ ろ限界か。チューニングが合わ ねえ。つか今日のリハは妙に疲 れた。なんでだ?背筋が痛い& 瞼が痙攣しまくり。 |
長いリハで疲れ切った時のお約 束、帰りの激渋滞。行きは朝9 時に30分で抜けた区間を帰り は90分かかった。む〜。眠気 と戦うのが超辛かった。 | ![]() |
![]() |
カジキのつみれ鍋作った。カジ キの切り身を5mm角に切って 包丁で叩く。卵&塩&胡椒&ゴ マを混ぜ、まとめる。深夜1時 に魚を叩く自分が笑える。 |
出汁&味醂&日本酒&塩&醤油 で団子と秋鮭が浮くまで煮たら 白菜&韮&豆腐&舞茸を入れて 軽く煮て出来上がり。カジキ団 子がふわふわでうまい〜♪ 大きな写真 | ![]() |
![]() |
朝のレインボーブリッジ。つか 首都高がなぜか全体的にすいて ていつも120分かかる川崎市 まで80分で行けた。天気もよ くてテンション上がった。 |
0時半頃に何気にビールのつま みに作ったジャーマンポテトが やたら美味しく出来ちゃったの で1枚。粗挽きの黒胡椒がめっ ちゃ合うんだよね。 | ![]() |
![]() |
今回のKYセッションはいつも のメンバー&4人のコーラスが 加わってゴージャスバージョン だった。楽しいステージだった な。みんなお疲れでした! |
うまいビールはいろんな事を教 えてくれる。簡単なことを難し く考える、平和ボケしてる自分 に気付いた。アホな俺は今夜で リセットだ。ひひひ。 | ![]() |
![]() |
コーンポタージュ缶にヤバいく らいハマってる。今日も4本飲 んだ。うまいし温まるし腹もふ くれるし幸せしか見えない。最 近缶コーヒー買わねえし。 |
えり〜☆8年ぶりか〜。仕事で 東京に来た合間に会いに来てく れたんで、レッスン後にちょい 呑み。懐かしすぎ。いつか時間 忘れて呑みたいよな♪ | ![]() |
![]() |
本当は教えたくないけど美味す ぎるから広めたい。明治ホルン のこの期間限定ホワイトチョコ バージョンは超美味いから、み んな見つけたら即買え。 |
正午の池袋駅東口。めっちゃい い天気だ。寒いけど。つか4週 ぶりのレッスン。なかなか来な い先生でスミマセン。ひひひ。 | ![]() |
![]() |
仕事終わりのみどりと待ち合わ せてちょい呑み。ひひひ今回は 妄想女優ミドリの秘密&素顔を いろいろ解き明かせて楽しかっ たよ。また呑もな〜♪ |
今回のビールダイスキーズもし っかり近所のサイゼリアで呑み まくってから演奏。つか久々に 6弦使ったら思いっきり弦を間 違えたりして笑えた。 | ![]() |
![]() |
がんばってるアマチュアのため に気軽な発表の場を作りたいっ て長年思ってて、今回初めてそ の足がかりになりそな企画を仲 間の助けを借りて開催できた。 みんな本当にありがとう! |
唯とひさびさにちょい呑み。ほ んとに久しぶりだよなあ。NY 滞在時の話とかすんごい面白く てあっという間に時間が過ぎち ゃったよ。また呑もな〜♪ | ![]() |
![]() |
スウィートフェイセスのライブ はいつも通りたくさんのお客さ んに集まってもらえて大感謝。 今回もスタンダードから難解な 曲まで盛りだくさんだった。 |
そういやGoogleMapに ナビ機能あったなって思い出し て、スタジオまで使ってみた。 音声も出るし思ったより精度も いいし、いいじゃんこれ。 | ![]() |
![]() |
今夜の深夜飯は鶏と舞茸のパエ リア。鶏を炒め塩&胡椒して取 っておく。玉葱みじん切りを炒 めてから生米を投入。透明感が 出るまで炒めて、トマトの↓ |
ザク切り&舞茸&エリンギ&焼 いた鶏&鶏ガラスープ2カップ を入れて、弱めの中火で約20 分炊いて10分蒸らして出来上 がり。簡単でうまい〜♪ よそった写真 | ![]() |
![]() |
待ちに待った久しぶりの休日だ ってのに結局1日中家で仕事。 全然休日じゃねーじゃん!つま んねーの。って全く回せてない 俺が悪いんだけどな。 |
相変わらず面倒だけどやんなき ゃいけない弦の交換。同じフェ ンダーでもプレベは古い弦の方 がいいのに、この楽器は常に新 しい弦じゃなきゃ全然ダメ。 | ![]() |
![]() |
俺とユリカ中森明菜祭り2は、 またもや満員のお客さんの熱い 盛り上がりに大感謝。今回はバ ックコーラスをパワーアップし てみた。いや〜楽しかった。 演奏動画1 演奏動画2 演奏動画3 演奏動画4 コーラス公開練習 |
2日間のヤマハ渋谷サックス発 表会が無事終了。みなさん思い っきり楽しめたかな?今回はコ スプレが多くて面白かった。ス タッフのみんなもお疲れ〜。 | ![]() |
![]() |
小高嘉子コンサートが終了。写 真は本番前。いや〜いろんなジ ャンルの曲があって緊張したけ ど、素敵な2時間だった。みん なお疲れさまでした〜。 |
アンプはSWR&BAGEND 、ベースは久々にケンスミスも 使用。スミスの音色は本当に素 晴らしい。つか機材が重過ぎて 搬入搬出は地獄だった。。。 | ![]() |
![]() |
高橋さんが始めた素敵な店で鹿 島達彦トリオのライブ。ポップ スやジャズを演奏してめっちゃ 楽しかった。リハなしでやって くれたメンバーに大感謝。 演奏動画1 演奏動画2 演奏動画3 |
早めに店に行って、昨夜面倒く さくてやんなかった電池交換& 弦の張り替え。何年やってもこ の作業は好きになれねえ。 | ![]() |
![]() |
ボンボン西平ズバズバアワーは 初めて会うドラムの松田くんの キャラで盛り上がった。いやい や素晴らしい。メンバーみんな いいプレイで楽しかった。 |
久しぶりに赤いベースを使った ら微妙に音が歪む。つまり電池 がなくなりかけ。危ね〜明日の ライブで本番中に切れるとこだ った。。。帰ったら交換だ。 | ![]() |
![]() |
朝の渋谷。めっちゃいい天気で 超眠いのに気分がいい。リハ開 始時間よりちょい早めに着いた んで、コンビニ寄っていろいろ 散財しちまった。ひひひ。 |
チャーミングさに一目惚れ☆俺 と一緒にそのうち風呂掃除でも しちゃおーぜ。 | ![]() |
![]() |
今年も琥珀エビスが発売になっ た。金のエビスもうまいけどこ れは更に素晴らしい。落ちつい てるけど重過ぎない旨味は日本 のビールの代表って感じ。 |
「俺と河野と吉田」のライブは 満員御礼で大感謝。今回も歌あ り笑いあり涙ありで盛り上がっ た。ウクレレの魅力をもっとも っと伝えたいって思う。 演奏動画1 演奏動画2 演奏動画3 演奏動画4 演奏動画5 | ![]() |
![]() |
わはははは壊れた。でも俺も成 長してるんで、力の逃がし方を 覚えて湿布程度の痛みで済んで る。日々勉強だわ。つかやっぱ 指短いな。。。む〜。。。 |
ヤマハ管楽器発表会、今年も2 日間感動の嵐で終了。みんなの 元気をもらって頑張れた。スタ ッフのみんなも早朝から本当に お疲れ!超感謝してるよ! | ![]() |
![]() |
何だよ朝7時の天気予報だと夕 方にはやむって言ってたのに夜 もバンバン降ってんじゃん。帰 って全身マッサージ&湿布貼り まくり。ぐわ〜満身創痍。 |
ヤマハ新宿池袋合同管楽器発表 会の初日が無事終了。今回もフ ル装備でサポート。生徒さん達 の一生懸命な演奏に感動しまく り。明日もがんばらにゃ。 | ![]() |
![]() |
5日ぶりのビール。うまい〜。 つか5日間もビール呑まなかっ たなんてここ10年以上記憶に ないわ。わはは。明日も朝早い からちょっとだけ。 |
一昨日の休日に18時間眠って 睡眠不足を解消。しかし先週か ら続く吐き気が治らず体が飯を 受け付けないので力が出ねえ。 む〜カップ麺食いたい。 | ![]() |
![]() |
毎年恒例のヤマハ新宿池袋合同 管楽器発表会のリハ1日目、朝 スタジオ1番乗りで嬉しくて記 念写真。今年は2日間で97曲 のサポート。ふふふ。。。 |
曲数が尋常じゃないのでさすが に疲れたけど、生徒さんの演奏 をサポート出来るのは嬉しい。 スタッフも早朝から夜遅くまで 2日間本当にお疲れさま! | ![]() |
![]() |
めっちゃいい天気。でも朝起き たら超強烈な寝違えで1日首が 回んねーでやんの。下向けなく て楽器弾くの辛かった。。。 |
一昨日発売になってたからあげ クンてりやきマヨネーズ味をス タジオに籠もる前にゲット。マ ヨネーズ感はいいけど、てりや き感が俺には甘すぎるわ。 | ![]() |
![]() |
ケンミュージックのスタジオに て。パーカッション好きだし若 干の知識はあるつもりだけど、 平べったいの何?でっかいタン バリン的な?わからん。 |
クラブtでの秋の森に鹿がのラ イブは満席のお客さんで盛り上 がった。ボーカルのTOMIC Aさん、ひかりさん、山本友子 さんもお疲れでした〜。 | ![]() |
![]() |
出先にペットショップがあった んで覗いてみたら、なんと俺と 同じ誕生日の猫がいた。めっち ゃ元気で可愛いヤツだった。い い人に飼われろよ〜兄弟。 |
前にも紹介したけど、かなりヤ バい疲れや連日の睡眠不足の時 なんかに超お勧めの新ネオビタ ミンEX。ジェネリックなので 激安&効果は俺が絶対保証。 | ![]() |
![]() |
結成10周年を迎えたBlue sionのライブは今夜も満員 のお客さんに大感謝。今日はバ ンマス菅さんのノリが最高でみ んなも盛り上りまくった。 演奏動画1 演奏動画2 演奏動画3 演奏動画4 演奏動画5 |
ビールのつまみを2点作った。 鰺寿司はどこかの寿司屋で見た 鰺を直接海苔で巻くやり方。鰺 は3枚おろしを更に削いで薄く してみた。うまい〜♪ 大きな写真 | ![]() |
![]() |
昨夜成城石井で買っておいた、 小さいけどちょっとお高い黒毛 和牛の肉を塩&黒胡椒でさっと 焼いてみた。いい肉はシンプル が一番。うまい〜♪ 大きな写真 |
久々のみやこちゃんのライブは ギターの前田さんも加わってよ り豪華に。今回もスタンダード からキメキメの難曲までバラエ ティに富んでて楽しかった。 演奏動画1 演奏動画2 演奏動画3 演奏動画4 演奏動画5 | ![]() |
![]() |
車で行ってるライブ後のお楽し みは、成城石井に寄って総菜を 買うこと。いつもの東日本橋店 は改装中で一瞬臨時休業かと焦 った。ひひひまた散財。 |
ボーカル竹山クラスの発表会で サポート演奏。みんな気持ちよ く歌えたかな?いろんなジャン ルがあって楽しかった。スタッ フのみんなもお疲れ〜! | ![]() |
![]() |
朝の池袋。天気良すぎて悔しい から1枚。この後レッスンのた め10時半から22時までスタ ジオに缶詰。む〜旅行でもして ーな。年内はムリだけど。 |
ここ一週間の寝不足気味生活が 響いてるのか、午前中の電車ん 中だけやたら咳き込むので喉飴 を買ってる。これうまい。 | ![]() |
![]() |
DIトリオのライブは、秋にま つわるスタンダードを中心にし っとりめに演奏。珍しく太田さ んのMCがウケてた笑。今回は 3曲エレベも弾いてみた。 演奏動画1 演奏動画2 演奏動画3 |
ライブ後移動して24時からレ コーディング。ピアノトリオか らすぐ頭を切り換えるのが難し かった。今回の曲も大ヒットに なりそう。発売が楽しみ〜。 | ![]() |
![]() |
AM3時前の貸し切り状態の首 都高湾岸線。いつも思うけど、 深夜の首都高ってちょっとドラ マチック。1日を振り返りなが ら走るのは大好き。 |
スーパーに寄ったらおろしたて のきれいなうるめいわしが出て たので衝動買い。肉厚でめっち ゃ美味そうなのでフライに。い わしは塩&胡椒してから↓ | ![]() |
![]() |
小麦粉をまぶす。その後卵にく ぐらせて、パン粉&みじん切り したローズマリーをまぶして中 温の油で2〜3分くらい揚げて 出来上がり。うまい〜♪ 大きな写真 |
合わせたビールは今日発売日だ ったサントリープレミアムモル ツの限定醸造コクのブレンド。 芳醇な香りで今の季節にぴった りな重さ。うまい〜♪ | ![]() |
![]() |
徹夜明けでくるんくるんなまま 家を朝7時半に出て、昼は品川 のホテルでパーティ仕事。久々 にスーツ着たわ。俺の機材小セ ットは運ぶのが楽で便利。 |
一旦帰ってシャワーして移動。 ビールダイスキーズのライブは すんごい盛り上がった。徹夜明 けは酔いも早くてクルクルパー になるのも早い。ひひひ。 演奏動画1 演奏動画2 演奏動画3 演奏動画4 | ![]() |
![]() |
こないだ買ったビデオの音があ まりにも悪いので、外付けマイ ク代わりに安くて軽いPCMレ コーダーを買ってみた。ZOO MのH1。7480円。 |
オシャレーなイタリアンの店で 某大企業のパーティ仕事。ベー スはレンタルのヤマハBB。ネ ックが踊ってて弾きにくかった な。音はいいだけに残念。 | ![]() |
![]() |
帰宅したら、今朝AM3時半頃 にヨドバシカメラのネットで注 文したオーディオケーブルが届 いてた。早!送料無料なのに! すげえぞヨドバシカメラ! |
ライブハウスに入る前にコンビ ニに寄ったら銀河高原ビールの スタウトを発見。結構うまくて 気に入った。もみじの葉は外で 見つけて拾ってきたもの。 | ![]() |
![]() |
俺とユリカ(中森明菜祭り)は お店に入りきれないお客さんが 出るほどの超満員で大感謝。す んごい楽しかった。しかし新し いビデオ音悪すぎ。。。 演奏動画1 演奏動画2 演奏動画3 演奏動画4 |
レコーディング。いつも録り終 わった後で、あ〜ここはこうす れば良かったとか気付くんだよ なあ。イメージを瞬時に音に変 換するのは未だに難しい。 | ![]() |
![]() |
AM2時のお台場。深夜仕事は 終わったら普通とっとと帰るけ ど、明朝は早起きじゃないので 久々に都内各所の夜の顔を撮り ながら帰った。楽しかった。 |
レッスン前にヤマダ電機に寄っ てビデオカメラを購入。CAN ONのivisHFR42。m p4で制限なく記録出来る唯一 の機種なので指名買い。 | ![]() |
![]() |
夏のツアー明けから2ヶ月ぶり のChizroid−NKSの ライブ。今回はオリジナル以外 の曲も交えて10曲を演奏。年 内にもう1ライブありそう。 演奏動画1 演奏動画2 演奏動画3 |
最悪な体調だったけど何か食え と体が言うので、近所のかつや でヒレカツ丼と海老フライ3本 揚げてもらってきた。深夜の揚 げ物はうまい。体調復活。 | ![]() |
![]() |
小さな頃はプール後に怖くて目 を洗う事ができなかった俺が、 今じゃ目薬大好きだ。別にマニ アじゃないけど3つも使ってる し。一番左は外耳炎の薬。 |
ひろこと昼飯。つか蕎麦屋2軒 ハシゴしてからおみやげにパン まで買って帰るって、どんだけ 食欲すごいのよおまえ笑。元気 そでよかった。また来月♪ | ![]() |
![]() |
演奏の上手いコミックバンドと して世間から認知されつつある マグナムズのライブは満員御礼 で大感謝。普段飲まないワイン のせいで超酒気帯び演奏。 演奏動画1 演奏動画2 演奏動画3 演奏動画4 |
このプレベは確か3年くらい前 に弦交換したまま。この楽器は とにかく古い弦が合うのだ。ボ ディとネックが震える生々しい 音がたまらなく好きだわ。 | ![]() |
![]() |
こんだけ道がガラガラだとつい スピード上がっちゃうけど、夜 の幹線道路は覆面パトカー要注 意。去年の夏捕まったし。。。 何より安全運転が一番。 |
牛蒡が食いたかったので、24 時間スーパーで買い物。牛蒡は 泥を洗い落として皮を軽く削い でから、ささがきにして水にさ らす。牛蒡を炒めてから↓ | ![]() |
![]() |
牛肉を投入。軽く炒めたら水1 カップ、砂糖大2、醤油&酒大 3で軽く煮立たせる。豆腐を入 れ3分くらい煮てから冷まして 肉豆腐の完成。うまい〜♪ 大きな写真 |
思わず車を停めて写真撮っちま ったでっかい入道雲。雲見てる の大好きなのだ。ずっと見てて も飽きない。こんな雲見れるの もあとちょっとだな。 | ![]() |
![]() |
ご当地の味のからあげクン8種 ってのが発売された。日本を8 つに区切って、それぞれ違う味 らしい。楽しいじゃん。関東は もんじゃ味。ちと微妙。 |
ハリウとちょい呑み。年間数回 しか会わないのに仲良しになれ て嬉しい。つかこんなに面白い ヤツだとは知らんかったわ。ひ ひひ。また呑もな〜♪ | ![]() |
![]() |
昼の渋谷宮下公園交差点。今日 もめちゃめちゃ暑くて参った。 湿気は少ないけど気温高いから 歩いてると肌がチクチク痛い。 早く涼しくなってくれ。 |
半蔵門線から表参道で銀座線に 乗り換えたら、今年2回目の新 型車両がやって来た!黄色は俺 のビタミンカラーなんで1人で 盛り上がってしまった。 | ![]() |
![]() |
ゆうこと冬の発表会の取り決め &呑み。つか会うの意外に久々 なんだなあ。今回はバカ話があ まりにも壮大になりすぎて笑え たわ。また呑もな〜♪ 頭乗りラガー1 頭乗りラガー2 |
音採りするのに素晴らしいアプ リを発見。「バンドマンがつく った耳コピアプリ!」。スライ ダーが大きい、マーカーが打て るなど機能完璧。超お勧め! | ![]() |
![]() |
朝の青空。昼くらいからは薄曇 っちゃったけど、1日天気はよ かった。まだ気温は高いけど湿 度がないから快適で気持ちいい 気候。海とか行きてえな。 |
最近だんだんガソリン価格が下 がり始めてて、今はリッター1 63円前後。今日は満タンで6 千円ちょい。輸入車はハイオク 指定だからちと高くつく。 | ![]() |
![]() |
昨夜の揚げ油に新しく足して今 夜のツマミは春巻き2種類。海 老とアボカドは同じくらいに切 ってマヨネーズを絞り、春巻き の皮で包んで薄力粉を水で↓ |
溶いたノリで閉じる。餅と辛子 明太子を細切りにして皮の上に 並べマヨネーズを絞り、同じく 包む。後は2分くらいパリッと 揚げて完成。うまい〜♪ 大きな写真 | ![]() |
![]() |
今夜のツマミは揚げ出し豆腐に した。豆腐は水切りしておく。 出汁200ccに醤油&味醂& 酒大1と塩少々で一煮立ちさせ ておく。茄子は皮に切れ目↓ |
を入れておく。豆腐を切って片 栗粉をつけ野菜と一緒に2〜3 分揚げる。皿に並べて出汁をか け、摺り下ろした生姜と小葱を のせて完成。うまい〜♪ 大きな写真 | ![]() |
![]() |
バンド名は俺と英介。とは言え 主役は当然、二胡奏者のあゆみ ちゃん。演奏めっちゃ素晴らし かった。いいね♪ドラムの村上 さんも素晴らしかったな。 あゆみちゃん1 あゆみちゃん2 |
ライブ後に久々にスタッフのみ どりさんと一緒に写真撮っても らった。む〜キレイだ。いつも お世話になってます。ほんとに 感謝してます〜。 大きな写真(自慢) | ![]() |
![]() |
お盆明けて朝の首都高に渋滞が 戻った。腹を壊してるんで90 分間の渋滞にドキドキした。使 わなかったけど、ストッパは持 ってるだけで安心するな。 |
22時までレッスンしてから移 動してレコーディングへ。発売 されたらオリコン上位に入っち ゃうかもね。さて明日明後日も 1日が長い。頑張らねば。 | ![]() |
![]() |
昨日発売だったからあげクン瀬 戸内塩レモン味をゲット。日本 唐揚げ協会の何とかさんって人 が瀬戸内のレモンと鳴門の塩に こだわったらしい。うまい。 |
YouTubeでひたすらイエ ロージャケッツを聴いて、ジミ ーハスリップの音色を解析。プ リアンプを大胆にブースト&カ ットして試行錯誤中。 | ![]() |
![]() |
ひひひ休日。昼ツマミに焼きそ ばを作った。セロリ&玉葱&筍 を細切りに、牛肉は片栗粉&醤 油&塩&ゴマ油で揉む。麺と肉 を焼いて油切りしておく。 |
野菜を炒め肉を戻して豆板醤& 醤油&大蒜みじんぎり小1&オ イスターソース大1&鶏ガラス ープ250ccで煮て片栗粉で とじて完成。うまい〜♪ 大きな写真 | ![]() |
![]() |
夜は麻婆茄子丼にした。茄子は 1口大に回し切って素揚げ。大 蒜&生姜&葱はみじん切り。大 蒜&生姜と豆板醤&甜麺醤大1 を香りが出るまで炒めて↓ |
から挽肉を投入。ポロポロにな ったら茄子を戻して、醤油&酒 大1、砂糖小1と鶏ガラスープ 200ccで軽く煮て片栗粉で とじて完成。うまい〜♪ 大きな写真 | ![]() |
![]() |
ずっと揚げ茄子食いたかったの で、今夜のつまみは茄子はさみ 揚げ。鶏挽肉に葱&赤唐辛子み じん切り、ゴマ、卵黄、すり下 ろした生姜、醤油&オイス↓ |
ターソース小1、片栗粉大2を 入れて揉み込む。茄子片面に薄 力粉をふってタネをはさみ、1 70度の油で3分くらい揚げて 出来上がり。うまい〜♪ 大きな写真 | ![]() |
![]() |
いや〜盛り上がった鹿島達彦セ ッション。ま自分の好きな曲だ け演奏出来るんだから楽しいに 決まってる。メンバーの演奏も 素晴らしくて嬉しかった。 演奏動画1 演奏動画2 演奏動画3 |
盛り上がり過ぎてセーブするの を忘れたため、二の腕の筋まで 痛めてしまった。わはは。包帯 が大袈裟すぎて笑える。全身に 11枚、湿布貼りまくり。 | ![]() |
![]() |
近所の店で毎年必ず食ってる冷 やし中華。8月で終了だけど、 自分のスケジュール見たら今日 逃したらアウトだったんで慌て て昼に行ってきた。うまい♪ |
アリナミンEXのジェネリック 新ネオビタミンEX。超安いの に、夜飲んどけば朝どんなにひ どい状況でも体が動く生活必需 品。つか効き過ぎて怖いw | ![]() |
![]() |
久々のDIトリオのライブは痛 む右手(実は左手も痛い)を気 にしつつも楽しく演奏出来た。 店のアンプがPJだった。PJ とはどうにも相性が悪い。 演奏動画1 演奏動画2 演奏動画3 |
徹夜明けで目がショボショボな 朝7時過ぎの首都高お台場。お 盆で都内はめっちゃ道がすいて て超快適。昼に帰宅して90分 仮眠して今夜のハコへ。 | ![]() |
![]() |
約半年ぶりのMotionT・ O・Pのライブはお盆中なのに お客さん超満員ですんごい盛り 上がり。まあ当然か。今年は年 末にもう1回やるかも。 演奏動画1 演奏動画2 演奏動画3 演奏動画4 |
腱鞘炎がなかなか治らないので 包帯がやたらきれいに巻けるよ になってきた。今回の包帯は薄 いブルーのステッチが入ってて ちょっとオシャレ〜。 | ![]() |
![]() |
夜の六本木。いつも元六ピ前の タイムズに車入れてるけど、8 00円も値上がりしてたのでロ アビルの地下へ。この駐車場は ちょっと変わってるのだ。 俺発進! |
2ヶ月ぶりのクラブtでの演奏 は、チクチク痛む右中指を気に しつつ遂行。ボーカルの有加さ ん、高原由妃さん、MAHIR Oさんもお疲れでした〜。 | ![]() |
![]() | いろいろきっついわ〜。 |
朝8時の首都高は激混み。ここ んとこ所用で川崎市に通ってる けど、片道2時間はかなりキツ い。今日も朝から深夜まで1日 で120km走った。む〜。 | ![]() |
![]() |
鹿嶋千鶴セッションはChiz roid−NKSの曲やスタン ダードなんかを演奏。プレベ持 ってったけど、お客さんに音色 褒められた。ひひひ嬉しい。 |
スタジオに入る前に、昨日発売 日だったからあげクン焼肉ダレ マヨネーズ味をゲット。京都の からあげ屋のレシピらしい。こ れは間違いのない美味さ。 | ![]() |
![]() |
今夜のツマミはささみの大葉め んたい巻き。ささみを開いて包 丁の背で叩き塩胡椒する。明太 子は包丁の背でしごいてオリー ブオイルで和えておく。 |
ささみに大葉と明太子を乗せて ラップで強めに巻く。転がしな がら全面を焼いたらフタをして 酒を入れて3分蒸し焼きにして 切って完成。うまい〜♪ 大きな写真 | ![]() |
![]() |
みどりとちょい呑み。食べ物の 好き嫌いが俺とほぼ一緒だった のはびっくりした。あとは女優 キャラが似合い過ぎて大笑いし たわ。また呑もな〜♪ |
先週今週は基本レッスンばっか りなので助かってる。日常生活 では痛みを感じることはあまり ないけど、楽譜などを書く作業 はかなり痛む。む〜。 | ![]() |
![]() |
相変わらずミュージシャン兼レ ーサーだ。こないだカウンタッ ク見たからGALLARDOの LP560GT3を買ってレー スしてる。この車曲がらん。 |
痛え。先々週から痛み始めてて 腱鞘炎復活?って感じたけど、 甘く見てたら昨日から少しヤバ い状況になって慌てて湿布。ま だ全然大丈夫だけど。 | ![]() |
![]() |
渋滞中の朝の首都高で、爆音が するなと思ってたらランボルギ ーニカウンタックじゃん!!! 小さな頃めちゃ憧れたわ。40 年も前の車とは思えん造形。 |
昨日発売日だったからあげクン レッド辛さ2倍を、スタジオ帰 りに夕飯代わりにゲット。お〜 ちゃんと辛い〜つか結構辛い。 しかも1個増量中でお得。 | ![]() |
![]() |
Bluesionの結成10周 年記念ライブは超満員のお客さ んに大感謝。そっかもう10年 か。何だか不思議な感じ。メン バーみんなにも大感謝だ。 演奏動画1 演奏動画2 演奏動画3 |
日曜日の朝の首都高はガラガラ で久々のレインボーブリッジも 貸し切りみたいだった。薄曇り だけど晴れっていう天気が夏っ ぽい。しかし暑かったな。 | ![]() |
![]() |
3ヶ月ぶりの鹿島吉田KYセッ ションは、今回も怒濤のソウル の名曲連発でお客さんと一緒に 盛り上がった。酒気帯び演奏も 楽しかったな。ひひひ。 演奏動画1 演奏動画2 演奏動画3 |
ストラップピン、ネジ穴を開け 直そうと昔バイクの改造に使っ てた電動ドリルを出してみたけ ど、コレットチャック式でビッ トが合わないので朝イチで↓ | ![]() |
![]() |
ホームセンターへ。2・8mm のドリルビットと3・5mmの 鍋頭ネジを買ってきて無事作業 終了。昼に予約してた美容院に も間に合った。ふ〜。 |
久々のSweetFacesの ライブはお客さん満員で感謝。 難しい曲もあったけど、ストラ ップピン直せて気分良く演奏出 来た。楽しかったな。 | ![]() |
![]() |
フェンダーJBのストラップピ ンをロックピンに交換しよと思 ったら、楽器の重さでネジがく の字に曲がってて、外せたけど 戻らない。ヤバい。。。 |
太田貴夫DIトリオ+1のライ ブはお客さんほぼ満員でしかも 何故だか女性率98%。前半は ドラムレストリオ、後半はカル テットで盛り上がった。 演奏動画1 演奏動画2 演奏動画3 | ![]() |
![]() |
弦交換。今まで何千本って数の 弦を交換してきたんだけど、何 だかこうエコ的にも再生資源に ならねーもんかなっていつも思 う。もったいない〜。 |
某アニメのエンディング曲のレ コーディング。フェンダーJB での初録音ってのもあって盛り 上がった。OAではベースの音 量が大きいといいなあ笑。 | ![]() |
![]() |
毎年恒例のTGPドラムスクー ル発表会。今回も小学生から大 人まで素晴らしい演奏がいっぱ い。スタッフの皆さんも朝早く から長い1日お疲れでした! |
土曜日の朝の東関道はスカスカ で快適ドライブ。ここんとこや たら渋滞ばっかだったからめっ ちゃ嬉しかった。む〜このまま 海にでも行きたかったわ。 | ![]() |
![]() |
斉藤まりこピアノクラスコンサ ートは皆さんしっかり練習して るのが伝わってくる演奏で、サ ポートしながら感動。長い1日 お疲れさまでした〜! |
晴れ間が戻った昼前の首都高は またもや大渋滞。ぐえ〜。間に 合ったからいいけど。ちなみに 帰り23時の首都高も事故渋滞 で止められて泣けた。。。 | ![]() |
![]() |
自作フィンガーランプは着々と 改良を繰り返してて、より高音 弦側を削って装着してみた。今 日1日弾いて試してほぼ完成じ ゃないかと確信。ひひひ。 |
昨日発売になってたからあげク ン大分かぼす胡椒味をスタジオ に籠もる前にゲット。大分の唐 揚げ屋4店が共同監修らしい。 あ、これなかなかうまいわ。 | ![]() |
![]() |
昼スタジオに入る前はまだ晴れ てたけど、21時過ぎに出た時 は雨が降ってた。涼しくてびっ くり。雨の夜道は街灯の反射が 金色になって美しい。 |
藤井&安斎フュージョンセッシ ョンはジョーサンプルやラリー カールトンの曲でお客さんと盛 り上がった。KB中道さんとは 久しぶり。楽しかったな。 演奏動画1 演奏動画2 演奏動画3 演奏動画4 | ![]() |
![]() |
予定より早く帰れたので、24 時間スーパーで買い物してAM 1時からピビン麺作り。挽肉を ゴマ油で炒め醤油で味付けし油 を切っておく。コチュ↓ |
ジャン&醤油&ゴマ油&味醂大 2,酢大1、グラニュー糖6g でヤンニョムを作り、固めに茹 でた素麺&挽肉と混ぜて白ゴマ ふって完成。うまい〜♪ 大きな写真 | ![]() |
![]() |
ヤマハ池袋のホールでビッグバ ンドのベースサポート演奏。俺 の生徒も2バンドで出てて2人 ともいい演奏してたんで、俺も 頑張った。みんなお疲れ〜! |
相変わらず深夜はレーサーとし て世界を転戦していて忙しい。 最近入手したDODGE−VI PERのSRT10ACR−X がめちゃ速くてお気に入り。 | ![]() |
![]() |
ヨッシーとちょい呑み。そっか 今年の1月ぶりか。全然感じな かったけど。いや〜かなりハジ けてくれてめっちゃ面白かった わ〜。また呑もな〜♪ |
ぐわ〜朝9時半の首都高湾岸線 は朝のラッシュ&ところどころ の事故渋滞で大変なことに。い つも3〜40分で着くとこ80 分もかかった。焦った。。。 | ![]() |
![]() |
マイウクレレを持ってってたん で、11時〜22時のベース& バンドコースのレッスン中ずっ と弾いてた。やっぱコアロハの 音色好きだわ。たまらん。 |
10時間半のレッスンが終わっ て疲れまくった23時、とっと と帰れると思いきや工事渋滞で 道が固まってた。む〜行きも帰 りも渋滞とは。。。 | ![]() |
![]() |
サマージャンボ宝くじを10枚 買った。俺が突然高級マンショ ンに引っ越してポルシェとか乗 り始めても今まで通り友達でい てくれたまえ。ふふふ。 |
カメラマンのzizouさん家 に再訪。レストランzizou は女性同伴でないと入店出来な いのでwキーボードの西平正子 を連れてお邪魔してきた。 | ![]() |
![]() |
前回同様前菜からメイン、デザ ートまで凝りに凝った料理が次 々とサーブされる。いや〜うま かった!zizouさん本当に ありがとうございました。 |
5日前に発売になってたからあ げクン太閤醤油ダレ味をやっと ゲット。大分の唐揚げ有名店ら しい。王道の大蒜醤油味だけど エッジがあってうまい。 | ![]() |
![]() |
ケンミュージックのベース科発 表会&講師セッション大会。い ったい何曲弾いたんだろ。。。 俺の生徒の演奏はみんな素晴ら しくて感動。お疲れな〜! |
その後所用で川崎市まで急行し たりしてめっちゃ疲れた1日に なった。めちゃ暑かったし。写 真は今なにげに作ったら妙にう まかった竹輪ヤングコーン。 | ![]() |
![]() |
Chizroid−NKS初の ミニツアー。初日は6年ぶりの 鳥取。早く着いたので、俺的に 超お勧めの鳥取砂丘にメンバー を連れてった。砂丘最高。 窓からの富士山 鳥取砂丘1 鳥取砂丘2 鳥取砂丘3 鳥取砂丘4 |
6年ぶりとはいえ鳥取には過去 10回以上来てるので地元みた いな感覚。アフターアワーズで のライブは濃い音楽ファンが集 まってくれて盛り上がった。 | ![]() |
![]() |
2日目は神戸。三宮は3年ぶり だけど街並みは結構覚えてた。 ビッグアップルでのライブはア ンプが小さくて心配だったけど 音良かったみたいで嬉しい。 |
打ち上げにて。今回丸1日俺の 付き人のように世話してくれた 大阪の友人コッシーと店のマス ター。マスター面白かったw何 よりコッシーありがとな! | ![]() |
![]() |
最終日は3年ぶりの岡山。ブル ーブルースにはバンマスの同級 生の皆さんとかたくさんの人が 来てくれて大盛況だった。みん な3日間お疲れでした〜。 |
レッスンがあるので俺だけ先に 朝の便で帰京。お〜!飛行機が B787じゃん!初めて乗れて 嬉しい。軽量化されてるっての が離陸時に体感出来た。 カッコいいエンジン | ![]() |
![]() |
ピアノ森田英介宅で二胡のあゆ みちゃんと3人でレコーディン グ。録音しょっぱなから最後ま で爆笑の連続で楽しかったわ。 俺だけ初見&フレットレス↓ |
使ったのでちと大変だったけど とりあえず何とかなったかな。 二胡って間近で見るのは初めて で興味しんしん。つかやっぱ音 色いいね。素晴らしい。 | ![]() |
![]() |
ヤマハ新宿クラッセの合同ピア ノ発表会サポート演奏。初めて の人から常連さんまでみんな素 晴らしい演奏で感動。皆さん長 い1日お疲れでした〜。 |
ともみとちょい呑み。会うのは 半年ぶりくらい?あんまり久々 って感じもしねーけどな。近く まで来てくれてありがと。楽し かったよ。また呑もな〜♪ | ![]() |
![]() |
レッスン終わって銀座線の表参 道駅でぼけっとしてたら、お〜 新型車両じゃん!去年の夏前に 乗ったきりだから約1年ぶり。 黄色ってファンキーだよな。 |
梅雨明けたん?めっちゃ天気い いじゃん。これから窓のないス タジオ入るのがもったいない。 湿気がなくて気持ちいい。む〜 ビール呑みたい。。。 | ![]() |
![]() |
Chizroid−NKSのラ イブは、強い雨の中たくさんの お客さんに集まってもらえて大 感謝。来週からの関西ツアーも 盛り上がるといいなあ。 |
もう何回目だ?杉山良太クラス の毎年恒例サックス&フルート 発表会の演奏サポート。新しく 入った人から常連さんまで楽し そう。お疲れでした〜! | ![]() |
![]() |
ハセガワユリカボーカル発表会 のサポート演奏。みんな生き生 きしてて素敵だった。ボーカル の生徒さんは個々が面白いわ。 みんな長い1日お疲れ〜! |
日中はミュージシャンだが深夜 はレーサーだ。今も楽譜を書き つつ貯まった賞金で買ったばっ かのBMWZ4GT3で世界を 転戦してる。む〜忙しい。 | ![]() |
![]() |
今年になってからベースとウク レレのレッスンのために書いた 楽譜を数えてみたら、150枚 を超えてた。どうりでカバンが やたら重いはずだわ。 |
餃子が食いたくて仕方なくて帰 りに買い物。白菜をみじん切り して塩一つまみして絞って水分 を抜く。豚挽肉に塩してしっか り揉み込んでから白菜と↓ | ![]() |
![]() |
みじん切りの生姜&韮&オイス ターソース小1を加えて軽く混 ぜる。後は包んで焼いて蒸して 完成。うまい〜♪つかAM1時 に30個も食っちまった。 大きな写真 |
スタジオでシールド音色比べ。 FoderaのElara、R EQSTのZ−LNC01、B ELDENの#9395。やっ ぱ各社音が違うもんだわ。 | ![]() |
![]() |
ちと面倒な仕事を引き受けたお 礼にと、先輩からもらった大量 のスミルテープ。やっぱミュー ジシャン同士だから必要なもの がよくわかってる笑。 |
ビールダイスキーズのライブは お客さん満員で大感謝。やっと 世間に酒気帯び演奏が認められ てきたな笑。新しいフェンダー で弾くのが楽しかった。 演奏動画1 演奏動画2 演奏動画3 演奏動画4 | ![]() |
|
3週間ぶりの渋谷ヤマハウクレ レレッスン。いやほんと全然行 かなくてすみません。。。レッ スン終わって外に出たらもう涼 しかった。街の色が夏だ。 |
明日は遅起きでいいので帰りに 買い物して深夜ツマミ作り。鶏 ササミは塩胡椒して叩いて大葉 乗っけて斜めに巻く。豚ロース も叩いて塩胡椒して↓ |
![]() |
薄力粉1カップ&水80ccを 溶いてくぐらせてからパン粉つ けて、鶏は早めに豚はじっくり 揚げてカツ盛り合わせの完成。 うまい〜♪腹いっぱい。 大きな写真 |
斉藤まりこピアノクラスコンサ ートの演奏サポート。初トリオ の人から常連さんまで生徒さん みんなが楽しそうだったのがす んごい嬉しかった。 | ![]() |
![]() |
レッスンの休憩時間に二胡奏者 のあゆみちゃんが立ち寄ってく れた。可愛いね〜♪後ろのKb 森田英介は目がいやらしいので モザイク入れといた。 |
新しいベース用のケースとスト ラップが届いた。ケースはMO NOの旧型をわざわざ探してゲ ット。ストラップもMONO。 ホールド感抜群。安いし。 | ![]() |
![]() |
巻き寿司が食いたくなったんで 南まぐろと平政の柵を買って来 て久々に巻いてみた。炊きたて のご飯に寿司酢をふって切りつ つうちわで一気に冷やす。 |
あとは海苔に酢飯を薄く敷いて 大葉と魚を乗せてワサビ塗って 巻き簀で巻くだけ。キュウリは 千切りにして胡麻ふってみた。 うまい〜ビールに合う♪ 大きな写真 | ![]() |
![]() |
朝の首都高は雨のせいか、いつ もの数割増しのすんごい渋滞。 なかなか進まなくて焦った。帰 りの23時過ぎの首都高も工事 渋滞ばっかで参った。む〜。 |
新しいベースを1日しっかり試 してみた。いやこれすっごくい いわ。長年探してたけどやっと 出会えて嬉しい。いろいろ自分 好みに調整しなきゃ。 | ![]() |
![]() |
森田英介トリオ。新しいベース を持ってったんで新鮮で楽しか った。ボーカルのミック西川さ ん、森都さん、SallyJoeさん、 お疲れさまでした〜。 |
今日発売の限定からあげクン沖 縄シークワーサー味を帰りにロ ーソンに寄ってゲット。うわこ れめっちゃジューシーでびっく りした。なかなかうまい。 | ![]() |
![]() |
ベース買った。75年のフェン ダー。メイプルネックの楽器は 久しぶり。つかかなりいい個体 にやっとやっと出会えて本当に 幸せ。すんごい嬉しい。 |
太田貴夫DIトリオ&田村さお りのライブはアットホームな感 じで緩くていい感じだった。俺 のオリジナル曲もやってもらえ て感謝。楽しかったな。 演奏動画1 演奏動画2 演奏動画3 | ![]() |
![]() |
エフェクター買った。ALBI Tのディストーション。ちょっ と歪ませたい時にわざわざでっ かいボード持ってくの面倒だと 思ってたんで。 |
あまりに小さくて、セッティン グしても見えない笑。でも早速 使ってみたけど低域が失われる 感じはかなり少なく問題なし。 ひひひ気に入った。 | ![]() |
![]() |
フィンガーランプを楽器に仮付 けしてチェック。げ、1弦が当 たってハイフレットの音が出ね え。ぐわ〜削り直しか。ニスま で塗ったんだけどな。。。 |
超悔しいので、帰宅してから深 夜2時間かけて指板のカーブと 同じように削った。カッターだ けでバカ固いエボニーを削り出 し。もう意地というか執念。 | ![]() |
![]() |
休日は楽譜書きつつ木材をカッ ターで荒く面取りして180番 →300番の紙やすりで磨く。 下段の切り出しと比べると角が 取れてるのがわかるでしょ。 |
1000番で仕上げ磨きしてか らベランダでニス塗り。薄く塗 って乾く間に楽譜書いて、また 薄く塗って陰干しの繰り返し。 休日なのに忙しいじゃん。 | ![]() |
![]() |
一昨年から毎月やってたANA インターコンチネンタルホテル での演奏が訳あって今日でラス ト。ピアノたまちゃんの体調が 早くよくなりますように! |
ロスコーにフィンガーランプを 付けよと考えつき、思い立った らもう我慢出来ずに朝10時の 開店と同時に新木場のもくもく で端切れ材を詮索しまくり。 | ![]() |
![]() |
エボニーとパープルハートから 4つ切り出してもらった。13 00円ちょい。さ〜て時間見つ けて面取りして紙ヤスリでコツ コツ仕上げていかなきゃ。 |
車に楽器積んで首都高に乗った 瞬間ガソリン残量警告ブザーが 鳴り警告ランプ点灯。家までま だ約30kmあったんで超ビビ った。無事帰れたけど。 | ![]() |
![]() |
関東も梅雨入りしたらしい。え らく早くね???今日は仕事の 事で意見が食い違って、鼻血が 出るくらいイライラした。俺の 心も梅雨入りだっつーの。 |
昼の予定が変わって入り時間よ りずいぶん早く着いてしまった んでビール。無音なとこで1人 で呑んでるといろんな妄想が広 がりまくって面白かった。 | ![]() |
![]() |
久々のマグナムズは、ちゃんと 本番前にサイゼリヤでマグナム (1、5Lのワイン)をみんな で空けてから演奏。ひひひ笑い が止まんなかったわ。 演奏動画1 演奏動画2 演奏動画3 演奏動画4 |
ライブ中からどうしても肉が食 いたくて仕方なかったんで、ち と奮発して黒部和牛のヒレステ ーキ肉を買って帰って焼いた。 言う事なし。うまい〜♪ 大きな写真 | ![]() |
![]() |
昔は降水率90%だった田村さ おりトリオ、ここしばらくは全 く雨降らず。すごいね。ゲスト の大越淳子さん、マスターのト モさんもお疲れでした〜。 |
ヤバいくらい眠い。まだ朝10 時半で今日は22時までここに いなきゃなのに。なので缶コー ヒー3本を一気飲みしてみた。 腹がふくれて眠さ倍増。 | ![]() |
![]() |
俺はレーサーなので、スタジオ でも家でもレース転戦してる。 賞金貯めてBMWGT2ALMSを 買った。うわ速いのに挙動がス ムーズ!これはいい車だわ。 |
Paradi−SoulのCD リリース記念ライブは、なんと 120人以上のお客さんが入っ てすんごい盛り上がりだった。 皆さんお疲れでした〜。 | ![]() |
![]() |
レッスン終わってからまさこと ちょい呑み。わははは!すごく 可愛いよwおかげでここしばら くの疲れやストレスが吹っ飛ん だわwまた呑もな〜♪ |
久々のChizroid−NK Sのライブは、ここ数日のハー ドワーク&睡眠不足のせいでち ょっと体力負けした。む〜笑。 夏のツアーも楽しみだな。 演奏動画1 演奏動画2 演奏動画3 演奏動画4 | ![]() |
![]() |
帰宅して2時からツマミ作り。 牛肉をゴマ油で炒め、豆腐と野 菜と醤油&砂糖&酒大2、水1 カップでさっと煮て肉豆腐の完 成。しみじみうまい〜♪ 大きな写真 |
朝の首都高湾岸線のお台場近辺 は大渋滞。でもこの先のレイン ボーブリッジはなぜかガラガラ だったけど。んで昼からヤマハ でウクレレレッスン。 | ![]() |
![]() |
その後移動して昨夜に引き続き レコーディング。またもや手こ ずって、終わったのAM3時。 む〜。でも久々にフレットレス が使えて嬉しかった。 |
毎年恒例のスガナミ楽器の管楽 器発表会サポート2日目。ビッ グバンドはすごい迫力。スタッ フ&講師のみんなも朝早くから 長い1日お疲れでした! | ![]() |
![]() |
発表会終了してから移動して、 某テレビオープニング&エンデ ィング曲のレコーディング。ち と手こずってたら、終わったの AM2時半。疲れた。。。 |
毎年恒例のスガナミ楽器の管楽 器発表会サポート1日目。生徒 さんみんな楽しそうで嬉しい。 スタッフ&講師のみんなも長い 1日お疲れさまでした! | ![]() |
![]() |
昨日発売のベースマガジンに俺 の弾いてる曲のスコアが掲載さ れてます。結構難しいので腕に 自信のある人はぜひぜひチャレ ンジしてみてください〜。 |
楽譜を書くのにHBの芯じゃ薄 いんで、いつもは2Bを使って る。でも昨日コンビニに買いに 行ったらBしかなかった。買っ ちゃったけど。む〜。 | ![]() |
|
Paradi−SoulのCD リリース記念ライブのゲネプロ が無事終了。みんな気合い入り すぎて最後はフラフラだった。 来週の本番が楽しみだね! |
む〜休日欲しい〜。 | ![]() |
![]() |
iPadに向かって歌うと五線 譜になるっていうScoreC leanerNotesってア プリを買ってみた。わははダメ だこの認識力。笑える〜。 |
注文してたレクストの電源ケー ブルが届いてた。近々SWR& Aguilarとの相性&音色 チェックしなきゃな。1・8m で15800円。 | ![]() |
![]() |
久々のロックイベント。いろい ろ不手際な物事が重なって希に 見る面白い状況になったけど、 ステージはいい感じだった。ひ ひひ面白かったな〜。 |
家仕事もあって時間のない中で 深夜レースを転戦し賞金を貯め やっと買えたAUDIR8のL MSーULTRA。う〜カッコ いいじゃないか。感激だ。 | ![]() |
![]() |
一昨日発売になってたからあげ クン北海道ザンタレ味を、レッ スン前に近所のローソンでゲッ ト。爽やかな甘酢の感じが出て て油淋鶏っぽい感じだな。 |
注文してたコントラバスのエン ドピンが届いた。低音を少しカ ットして輪郭を出すため、素材 はカーボン&チタンチップを選 択。16000円。 | ![]() |
![]() |
JazzStationに今回 は鹿島吉田KYトリオで参加。 相変わらず21階のラウンジは 景観が最高。たくさんのお客さ んの声援が嬉しかった。 |
休日。しかし1日中送られて来 てる音源資料&楽譜の確認して て終わってしまった。でも家仕 事はビール呑みながら出来るか ら気分は悪くない。 | ![]() |
![]() |
夕方腹減ったんでカルビうどん を作った。大蒜をゴマ油で煎っ てから韓国唐辛子粉20gを投 入してタテギを作り、それで牛 肉と野菜を炒めてから↓ |
ダシダで作ったスープ500c cに入れ、コチュジャン大1& 醤油小2で味付け。湯がいたう どんにかけて胡麻ふって出来上 がり。辛くてうまい〜♪ 大きな写真 | ![]() |
|
毎月演奏しに行ってるANAイ ンターコンチネンタルホテル。 今回は指の爪が二枚爪になって て飛び上がるほど痛い状況で何 とか弾ききった。ナイス俺。 |
ツマミに蒸し焼き豚の花椒風味 を作ってみた。豚肩ロースに塩 してタコ糸で縛り、約20分蒸 す。粗熱が取れたら糸を取って 5mm幅に切りフライ↓ | ![]() |
![]() |
パンで両面をこんがり焼き付け る。醤油&味醂大2と砂糖大3 分の2、すり鉢で擂った花椒大 1をさっと絡めて出来上がり。 ピリっと痺れてうまい〜♪ 大きな写真 |
太田貴夫DreamIslan dトリオ+1のライブは、GW 真ん中のお昼過ぎだってのに満 員でびっくり。ありがとうござ います。楽しかったな。 | ![]() |
![]() |
その後サックスの祐子と打ち上 げ。知り合いを勝手に犬系と猫 系に分類して盛り上がりまくっ た。めっちゃ笑って腹痛いわ。 また呑もな〜♪ 店員さんが見てる1 店員さんが見てる2 店員さんが見てる3 |
久々のBluesionのライ ブはGW真ん中なのに、お客さ ん超満員ですごい熱気。ありが とうございます。今年は2枚目 のCD制作が始まるかも。 演奏動画1 演奏動画2 演奏動画3 | ![]() |
![]() |
む〜疲れが抜けねー。頭痛え。 |
眠い。GW朝9時の首都高レイ ンボーブリッジはガラガラで超 快適。今朝は某楽器メーカーの 某秘密会議に出席。オフレコ多 すぎて何も書けないけど。 | ![]() |
![]() |
ウナマス初の田村さおりトリオ はたくさんのお客さんに感謝。 ゲストの望月茜ちゃんの演奏も 素晴らしかった。左耳聞こえな い日だったけど頑張った。 演奏動画1 演奏動画2 演奏動画3 |
この2日間朝から夜までビッグ バンド系のリハで耳栓を使用。 高価な音楽用とか使ってる人多 いけど、俺はピップの400円 のを愛用中。形が可愛い。 | ![]() |
![]() |
眠い。電車ん中でカクカクする のは当然のこと、爆音で楽器弾 いてるのに落ちてリズム失って びっくりした。しかも何度も。 眠けには絶対勝てんわ。 |
眠い。電車ん中でカクカクして しまう。歩いてても寝そうでわ ざわざ人の多いとこを歩いたけ どやっぱ落ちかけた。しばらく ハードワーク続き。む〜。 | ![]() |
![]() |
レッスン後にまさことちょい呑 み。前回のライブの感想から始 まってアホな話ばっかり連発。 店のお兄さんも後ろで笑ってた ぞ。また呑もな〜♪ |
雨。もうすぐGWだってのにこ の寒さは何なん?関係ないけど 俺は牛乳がダメ。前の車を見つ つ牛乳飲めたら人生変わってた かもって考えたりしてた笑。 | ![]() |
![]() |
秋葉隆之&山路唯のツインボー カルライブは超満員のお客さん に大感謝。二人の人柄の良さも あって、盛り上がりつつも優し くて楽しいライブだった。 |
帰りに24時間スーパーに寄っ たらメカジキが安かったんで塩 焼き&そうめん。疲れてる時っ てシンプルな和食が欲しくなる わな〜。めっちゃうまい。 | ![]() |
![]() |
毎月1、2回演奏しに行ってる ANAインターコンチネンタル ホテル。今回はちと盛り上がっ たな。新しいソフトケースはま だ左開きに慣れられん。 |
今年も無事にウクレレ発表会が 終わった。みんな頑張ってくれ たなあ。カッコよかった。ドタ バタしてて写真撮れなかったん で俺打ち上げの写真を。 | ![]() |
![]() |
レッスン終わってから明日のウ クレレ発表会の会場作り。音響 機器を結線して全てのマイクと スピーカーをチェックして椅子 並べた。今年も準備は完璧。 |
23時半に疲れまくってヤマハ 出て首都高に乗って箱崎から湾 岸線方面に入った瞬間、この時 間ではあり得ない大渋滞。事故 で20分止められた。。。 | ![]() |
![]() |
スタインバーガーパーツの設計 &販売している坂井さんが、ア クリルトップのフルチューンス タインバーガーを見せに来てく れた。凄えカッコいい!! |
朝の首都高は箱崎の手前から常 磐道方面に向かう車で大渋滞。 でも渋滞はここだけで後はガラ ガラで快適だった。つか首都高 片道900円は高い。。。 | ![]() |
![]() |
レッスンの後移動して22時半 からリハ。日付を越えての演奏 ってレコーディング以外じゃ何 年ぶりって感じ。つかコントラ バスとアンペグは相性超×。 |
帰りに時々寄るローソンでビー ルとエクレア買ったら、「そん なにビール呑むならツマミにど うぞ」ってチキンくれた。深夜 の人情は泣ける。嬉しい。 | ![]() |
![]() |
ふ〜めちゃ疲れた1日だった。 頭の中で音が回ってて大変。何 か優しいものが食べたくて夜食 に茶碗蒸し作った。出汁350 ccに醤油小2、↓ |
味醂小1、塩少々を溶き卵3個 に入れ網で濾す。あとは具材と 卵液をココットに入れて弱火で 20分蒸して出来上がり。温か くて柔らかくてうまい〜♪ 大きな写真 | ![]() |
![]() |
通りで見かけた鮮やかな花。ネ ームプレートに「ハナズオウ」 ってあった。調べてみたら、マ メ科の植物で、葉が出る前に花 が咲くらしい。不思議だ。 |
今年初のKYセッションは満員 のお客さんに大感謝。個人的に 体調かなりダメだったけどみん なのおかげで盛り上がった。バ ンドっていいもんだな♪ 演奏動画1 演奏動画2 演奏動画3 演奏動画4 | ![]() |
![]() |
朝のJR池袋駅東口。めっちゃ 空が青い。今日は花粉症の薬を 飲まないで出てきたけど、1日 大丈夫だった。ふふふ。しかし 夜は謎の頭痛が。む〜。 |
頭痛だろうが外耳炎だろうが深 夜の俺はレーサーだ。Audi R8LMSに乗る予定をFor dGTのFIAGT1に変更。 こっちの方が性能よさげ。 | ![]() |
![]() |
もう発表会まで1回か2回しか レッスンないけど、でもまだア レンジ変えちゃう。生徒さんに は嫌がられるけど笑。みんな練 習して最高の演奏してな♪ |
いつも演奏写真を撮ってくれる カメラマンのzizouさん家 に、サックスの山上祐子を連れ てお邪魔してきた。今回も前菜 からデザートまでもう↓ | ![]() |
![]() |
めっちゃ美味しい料理が次々と 出てきて、時間を忘れて楽しん でしまった。写真ではちとよそ 行きな顔をしてしまったが。ま たそのうちお邪魔しますよ! |
耳の調子があまりに悪く、花粉 とも関係なさそなので病院へ。 両耳とも外耳炎で左側は鼓膜ま で傷ついて炎症を起こしてるら しい。ひえ〜ビビった。 | ![]() |
![]() |
出かける前に近所のローソンに 寄って、昨日発売開始のからあ げクン北海道ほたてバター醤油 味をゲット。ん〜?ホタテの味 があんましよくわからん。 |
夜は久しぶりに秋の森に鹿のメ ンバーでclubtで演奏。楽 しいわ〜。ボーカルの大矢エミ さん、いつも好き放題やらせて もらってすみません〜。 | ![]() |
![]() |
ぐわ先月末から原因不明の体調 不良続き。症状から考えるにア レルギー?新しい花粉に反応し ちゃったか?とりあえずビール をたくさん呑む。うまい。 |
朝の新宿三丁目。今年一番きれ いなんじゃねーの?って思える まぶしい青空。暖かくて空気も 柔らかく、気持ちいい。新宿御 苑を散歩したかった。む〜。 | ![]() |
![]() |
毎年恒例のヤマハ新宿クラッセ 管楽器発表会。みなさん思いっ きり楽しめたかな?熱気でステ ージが暑くて大変だった。スタ ッフのみんなもお疲れ〜! |
夜に天気が大荒れってんで電車 が止まるとヤバいから朝車で出 たけど、22時過ぎに仕事終わ ったらまだ普通だった。今0時 半。外は大雨になってる。 | ![]() |
![]() |
ひろことファミレスで近況報告 合戦。おまえがビールじゃなく てお茶飲んでる姿、初めてみる わ笑。いろいろ大変な中で会い に来てくれてありがとな♪ |
この1ヶ月毎日レース漬け。最 近の職業はミュージシャンじゃ なくてレーサーだ。もう100 戦以上戦ってきて今一番欲しい 車はこのAudi。む〜。 | ![]() |
![]() |
スタジオの脇に桜に似た樹があ って、咲きかけた花がきれいだ ったんで1枚。ちなみに桜、紫 陽花、アーモンドはバラ科。花 は違うけど葉っぱが似てる。 |
休日。昼過ぎにビールがなくな ったんでスーパー行ったら、い い部位のブリがあったんでしゃ ぶしゃぶに。出汁は昆布と酒と 塩。めっちゃうまい〜♪ 大きな写真 ブリうどん | ![]() |
![]() |
先日のライブでカメラマンのZ IZOUさんが写真撮ってくれ た。わはは俺と言えばやっぱ赤 のNBっすよね。ZIZOUさ んも黄色買ったでしょ? 俺その1 俺その2 |
ビールダイスキーズは各自のキ ャラが立った面白いライブにな った。お客さんにも楽しんでも らえたみたいで嬉しい。久々の 酒気帯び演奏だったな。 | ![]() |
![]() |
23時半の中目黒駅ホーム先端 から見えた目黒川の桜。散りか けとはいえめっちゃきれい。桜 ってなんでこんなに心に入り込 んで来るのかね。 |
ロスコー。35インチと大きな 6弦なのに、何故か4弦ベース より弾きやすくて疲れない。今 日みたいな7時間を超えるリハ に最適。不思議な楽器だわ。 | ![]() |
![]() |
スマホ拭きます!ってキャッチ コピーでタカラから発売された AutoMeeSをゲット。ス マホから落ちないのは偉いけど 汚れも全く落ちない笑。 掃除中 |
こないだのブリ巻き寿司が美味 かったんで、また巻いてみた。 今回は鉄火とカッパも。キュウ リは千切りにして胡麻もふって みた。めっちゃうまい〜♪ | ![]() |
![]() |
昨日発売開始だったからあげク ン北海道チーズをゲット。俺は クセのあるチーズは苦手なんだ けどこれはマイルドでうまい。 でもちょっと地味かな。 |
昼の環七。天気の悪い月末は道 が混むんで早めに出たけどやっ ぱ大渋滞。いつも思うんだけど ウインカー出さない車多すぎ。 ルールは守ろ。危ないから。 | ![]() |
![]() |
毎月1、2回演奏しに行ってる ANAインターコンチネンタル ホテル。通なお客さんも多くて 気が抜けない。たまちゃんのピ アノ&ドレス姿たまらん♪ |
ホテルの裏側の六本木に抜ける 道がず〜っと桜並木。写真だと ショボいけど、実際は幻想的な 風景で感動。今年の桜はこれで 見納めになっちゃうかな。 | ![]() |
![]() |
うぎゃーiPadminiの充 電ケーブル忘れた!11〜22 時のレッスンでフル活用するん だけど、バッテリ残り15%で 何とかセーフ。危ねえ。 |
昼前の池袋。レッスン前にヤマ ハ近くの公園でちょい花見。め っちゃいい天気でビール呑みた かったけど我慢した。当然だ。 この週末には満開かな。 | ![]() |
![]() |
2回目になる「俺と河野と吉田 」のライブは満員のお客さんに 大感謝。ウクレレってそんなこ とも出来るんだ?!って感動を もっともっと伝えたい。 演奏動画1 演奏動画2 演奏動画3 演奏動画4 |
プロカメラマン村上一光が演奏 中の写真を送ってくれた。普段 自分がどんな顔をして弾いてる るかなんてわからないので面白 い。ありがとな〜。 俺その1 俺その2 | ![]() |
![]() |
ヤマハバンド系ライブ。今回は ベースで24曲サポート。緊張 感と笑顔っていいなっていつも 思う。スタッフのみんなも早朝 から長い1日お疲れさま〜! |
レッスン終わってから表参道に 移動してパーティ仕事。つかベ ースアンプが俺の苦手なPJだ った。。。帰りの終電が驚異的 に混んでて大変だった。。。 | ![]() |
![]() |
朝出かける前に、注文してたコ ントラバスのソフトケースが届 いた。台湾から来てた。何すか これ?って感じで周りを掃除し 始めるルンバが笑える。 |
一昨日発売になってたからあげ クンエビチリ味をゲット。ドラ ゴンボールZとのコラボ企画ら しい。チリソースの感じは出て るけど味が薄いかな〜。 | ![]() |
![]() |
22時にレッスンが終わってか ら移動してアニメ劇伴のレコー ディング。全部で6〜7曲だっ たと思うけど、1曲だけ手こず った。いかんいかん。 |
終わってスタジオ出たのがAM 3時前。外がかなり寒くてびっ くり。さすがにこの時間だと首 都高渋滞の名所、箱崎JCもガ ラガラ。俺お疲れちゃ〜ん。 | ![]() |
![]() |
突然ブリの巻き寿司が食いたく なったけど、そんなん売ってな いので買い物して帰って巻いて みた。温かいご飯に寿司酢を振 って少し蒸らしてから↓ |
ウチワであおぎながら混ぜて一 気に冷ます。あとは巻き簀に軽 くあぶった海苔と酢飯を乗せて ワサビを塗り、ブリと大葉を巻 くだけ。めちゃうまい〜♪ | ![]() |
![]() |
もしかしたら今年〜来年に引っ 越す可能性が出てきたので、街 中で物件案内を見つけると立ち 止まってしまう。渋谷に住むっ てーのはないだろけど。 |
今年初の田村さおりトリオはマ スターのトモさんが2曲も参加 してくれて盛り上がった。俺は 今回もコントラバスとウクレレ を演奏。楽しかったな。 演奏動画1 演奏動画2 演奏動画3 | ![]() |
![]() |
ライブ後すぐ移動して某テレビ 番組の挿入曲のレコーディング へ。久々にピック使ってみた。 写真は帰り道、深夜の首都高湾 岸線。俺お疲れちゃ〜ん。 |
ライブ前に弦の交換。張り替え た直後の触感が嫌いだしチュー ニングも合わないんだけど、前 の晩にやっとくってのも面倒で 絶対やんない。ひひひ。 | ![]() |
![]() |
Bluesionのライブは珍 しく満員じゃなかったけど、た くさんのお客さんに来てもらえ て感謝。つか花粉のせいで集中 力が削がれて参った。。。 |
謎の変形Fender。なんじ ゃこりゃってネットで調べたら 86〜7年だけ生産されたPe rformerっていう楽器ら しい。全然知らんかった。 | ![]() |
![]() |
本日のビールのシメはカレーう どん。カレー粉大2を少量の油 でサラサラになるまで炒めて鍋 に移し、出汁400cc&醤油 &味醂大2、砂糖小1を↓ |
加えて煮る。串切り玉葱と小間 切れ牛肉も加えて更に煮る。加 ト吉の冷凍うどんを絹さやと一 緒に茹で、片栗粉でとじたカレ ーかけて完成。うまい〜♪ | ![]() |
![]() |
もう9年渋谷にレッスンしに行 ってるけど、宮益坂の交差点脇 にこんな銅像があるの知らなか った。む〜。ホープくんという らしい。いい名前じゃん。 |
Aguilarのミニアンプで BAGENDのキャビを鳴らし てみた。予想以上にいい感じ。 もちろんSWRにかなう訳ない けど、なかなかイケてる。 | ![]() |
![]() |
注文してたPHILJONES のスピーカーケーブルが2本届 いたんだが、箱がゴージャスす ぎてびっくり。宝石かい!まあ ちとお高いケーブルだけど。 |
久々のSweetFacesの ライブは、いつも通りたくさん のお客さんに感謝。今回はエバ ンスやらスティービーやら幅広 いジャンルで面白かった。 演奏動画1 演奏動画2 演奏動画3 | ![]() |
![]() |
太田貴夫トリオはドラムレス編 成。暖かい気候の夜に緩くてい い感じのライブになった。演奏 は個人的に弦高が変わった事に まだ慣れなくてちと反省。 演奏動画1 演奏動画2 演奏動画3 |
今日の夜食は麻婆豆腐。豚挽肉 をよく炒め、甜麺醤&豆板醤& ラー油大1、一味&トウチ小1 を加えて炒める。豆腐を別鍋で 塩一つまみで軽く煮てから↓ | ![]() |
![]() |
鶏ガラスープ150cc&醤油 &紹興酒大1&葱を共に投入。 片栗粉でとじて、すり鉢で花椒 を擦ってかけて出来上がり。め ちゃめちゃうまい〜♪ |
コントラバスの修理完了で回収 してきた。つかコントラバスだ らけ。最前列のが俺の。駒を新 品にして弦高調整&リアリスト PUを付けてもらった。 | ![]() |
![]() |
久々の長谷川ゆりかPMSバン ドはたくさんのお客さんに来て もらえて感謝。新しいPUは音 量が倍になってG弦の音が太く なった。ひひひ嬉しい。 演奏動画1 演奏動画2 演奏動画3 演奏動画4 |
これはヤバい。限定発売された 「薫り華やぐエビス」が素晴ら しすぎる。エビスブランドで売 るのが不思議。これずっと作っ てくんねえかな。好きだ。 | ![]() |
![]() |
全く読んでなかったSWR75 0Xの取説を読んでみたら、ア ンプの最大パワー以上の音量が 欲しい場合の対策が素晴らしい 答えだった。なるほど笑! 取説23ページ |
今夜どーよってお誘いメールで レッスン後にひろことちょい呑 み。つか変顔載せてくれって撮 った写真送ってくる奴はおまえ だけだわ笑。また呑もな〜♪ 酔っぱその1 酔っぱその2 | ![]() |
![]() |
ふ〜今日はいろいろあった。夜 食に久々にビッグマックを買っ た。相変わらず雑な出来だけど うまい。今日は渋滞が多くてず っとウクレレで歌ってた。 ひとりカラオケ |
小雪が舞う昼の九段下交差点。 アコベのPU取り付けに行った んだけど、駒が反って歪んでる 事が判明。ガーン!新しい駒& PUで支払い額が倍に。。。 | ![]() |
![]() |
じわじわと花粉の季節が近づい て来てる。シーズン初期は風邪 の症状にそっくり。とりあえず 喉がちと変なので喉飴買った。 これなかなかうまい。 |
朝9時の今日の首都高は車が一 瞬で半車線くらい吹っ飛ばされ るくらいのものすごい強風。で かいトラックに真横からぶつけ られそになって超ビビった。 | ![]() |
![]() |
夜はレコーディングで某アニメ の主題歌と挿入曲を2曲録音。 2曲スラップでめっちゃ楽しか った。つか今日は朝から深夜ま で長い1日だったわ。 |
内蔵プリを新型に交換&死んで たリアPUも新品に交換して戻 って来た赤パチフォデラ。スタ ックノブばっかになってどれが 何だかまだよくわからん。 | ![]() |
![]() |
朝出かける前に、注文してたヘ ッドアンプが届いたので開封。 4Ω350wで重量はたったの 1・4kg。ケース付きで4万 5千円弱だった。安〜! |
マグナムズは店の近所のサイゼ リヤでマグナム(1500ml のワイン)を空けてから演奏。 ひひひ。今回はイントロクイズ とか企画物いっぱいだった。 演奏動画1 演奏動画2 演奏動画3 | ![]() |
![]() |
今年2回目の太田貴夫DIトリ オのライブは、連休翌日&雪降 るって予報で冷え込む夜に来て くれたお客さんに感謝。今回は バラード系がよかったな。 演奏動画1 演奏動画2 演奏動画3 |
来月のヤマハイベントのリハ。 久々に10時間に及ぶリハで全 て立って弾いてたんでめちゃ疲 れた。。。そしてまたベースが 故障した。ヤバい。。。 | ![]() |
![]() |
インターコンチネンタルホテル 東京でのピアノとベースのデュ オ演奏は今回も楽しかった。ピ アノのたまちゃんが俺のベース 持った図。似合わんね〜笑。 |
お客さんからイチゴのお裾分け をもらったんだけど、デカい! そしてめちゃくちゃ甘い!もも いちごって品種らしい。1粒1 500円だって。ひえ〜! | ![]() |
![]() |
毎年恒例のヤマハバンド系発表 会。出演36バンド中12人が 俺の生徒。みんなよくやった! スタッフのみんなも早朝から長 い1日お疲れさま!!! |
芝パークホテルでパーティ演奏 仕事。今回アンプは小セットと 中セットを持ってったけど結局 中セットを使用。でもボリュー ム1くらいしか回せず。 | ![]() |
![]() |
食事が出たんだけど、このホテ ル製の弁当がすんごい美味しく てびっくり。ホテルマンの対応 も素晴らしくて、さすが老舗ホ テルだなって感心。 |
今日は雪が積もらなくてよかっ た。レッスン前に昨日発売にな ってた、からあげクン親子丼味 をゲット。お〜本当に親子丼っ ぽいわ。やるな川越シェフ。 | ![]() |
![]() |
藤井&安斎セッションは大フュ ージョン大会。たくさんのお客 さんと一緒に盛り上がった。K bの妹尾美穂ちゃんとは15年 くらいぶり。またね〜。 演奏動画1 演奏動画2 演奏動画3 演奏動画4 |
暖かくなってきて花粉が飛び始 めたのか目が痒くなってきたの で、今年もお世話になりまくる 予定のロートのアルガード。い やもう頼りにしてます。 | ![]() |
![]() |
ともみとちょい呑み。半年ちょ いぶりか。満面の笑顔でカメラ の前にぐいぐい徳利を差し出し てくるんじゃねーよ笑!楽しか ったわ。また呑もな〜♪ |
何気なく歩いてたら、あ〜地下 鉄って地下にあるから地下鉄な のよねって当たり前の事に感心 して1枚。電車が地中に潜るっ て誰が最初に考えたのかね。 | ![]() |
![]() |
太田貴夫DIトリオは太田氏の ぎこちないMCをお客さんが温 かく見守ってくれるいいライブ だった笑。ゲストボーカル小泉 由佳さんも素晴らしかった。 |
今週来週は家仕事がたくさんあ るので深夜帰って来ても朝4時 くらいまで仕事。む〜。でも昨 夜大好きなインドの青鬼を買っ てきたので頑張れるのだ。 | ![]() |
![]() |
今年最初のChizroid− NKSのライブは新しいライブ ハウスなのにほぼ満員のお客さ んに大感謝。あ〜そうだ、バン マスお寿司ごちそうさま☆ |
今回車を預けてたタワーパーキ ングの立て看板。さすが銀座の ど真ん中、蒼々たる車の持ち主 が集まるのね。うちのVWポロ もいい車なんだけどね〜。 | ![]() |
![]() |
このメンバー全員のスケジュー ルが合うのは奇跡と言われてる MotionPlaysTow erOfPowerの1年半ぶ りのライブは、入り口↓ 演奏動画1 演奏動画2 |
の階段までいっぱいの超満員。 ありがとうございます。やっぱ このオリジナルメンバーは凄い わ。もしかしたら夏頃またやれ るかも。楽しみ〜。 演奏動画3 演奏動画4 | ![]() |
![]() |
きみこと新年会。こうして会う のもほぼ1年ぶりってのが何だ か不思議だな。つかおまえ自分 で言うほど大人の色気出てねー よ。ひひひ。また呑もな〜♪ |
ヤマハバンド系発表会の楽譜。 リハが2週間後なので今晩から 予習開始。曲数が多いから時間 かかりそだけど、いろんなジャ ンルがあって楽しそだな。 | ![]() |
![]() |
レッスン終わってから某テレビ 番組挿入歌のレコーディング。 作曲家&エンジニアの田中さん は、いつも楽曲がいい&いい音 で録ってくれるので嬉しい。 |
帰りにいつものコンビニで買い 物したら「いつもありがとうご ざいます、ビールいっぱいなの に蕎麦だけじゃ味気ないでしょ 」って店長さんがつくね串をく れた。ううう泣けるぜ。 | ![]() |
![]() |
春のウクレレ発表会に向けて各 クラスの楽譜書きが始まった。 最大4パートを別々アレンジで 一気に書いていくのは超大変だ だけど、頑張りますよ〜。 |
昨日発売になってた、からあげ クンオリーブ味をゲット。から あげとオリーブって合うの?っ て思ったけど、果肉も入ってて ジューシーでうまい。 | ![]() |
![]() |
浦和のホテルでパーティ仕事。 浦和って初めて行ったけど17 号線が激混みで全然進まなくて 大変だった。アンプはVOXを 使用。軽くてお気に入り。 |
今年初の自由が丘マルディグラ で俺が王様☆セッション。たく さんのお客さんに集まってもら えて大感謝。今回もドラム吉田 昭子がイジられまくり笑。 演奏動画1 演奏動画2 演奏動画3 | ![]() |
![]() |
今年最初の後藤貴徳4。つか今 回は低音が強力に回ってて耳が 許容量を超え、正体不明になっ て数回ロストしかけた。みんな 音がデカ過ぎなのよね笑。 演奏動画1 演奏動画2 演奏動画3 |
土曜の朝の首都高はすいてる。 いつもは大変な湾岸線も箱崎も 飯田橋付近もガラガラでめっち ゃ快適ドライブ。これが休日だ ったら最高なのにな。 |
|
からあげクン鶏とゴボウの炊き 込みご飯味があまりに美味かっ たんでまた買ってみたけど、や っぱ美味い。これレギュラーに なっていいんじゃねーの。 |
明日のライブで使おと思ってた 楽器の調子が悪いので、スリー クエリート広瀬さんに即連絡し てまた深夜に押しかけ。いつも 本当に助かってます。。。 |
![]() |
朝起きたら首を寝違えてて左側 に向けなかった。んで1日経っ て首は回るよになったけど何だ かウニョウニョするので湿布。 スミルテープ効くのかな。 |
ケンミュージックに向かう途中 15分くらいずっとパトカーと 併走した。免停まであと1点し かないので、何も悪い事してな いのに超落ち着かなかった。 | ![]() |
![]() |
iRealbっていうアプリを よく使ってる。いろんな曲のコ ード進行のみを表示出来るので 譜面台に置いて演奏出来るし、 自動伴奏が練習に便利。 ウクレレ練習 |
リハ終わってからまさこと新年 会。いっぱいバカ話出来てよか ったな。つかおまえ酔っぱだと 面白過ぎるわ。枝豆が見事な差 し色だ。また呑もな〜♪ | ![]() |
![]() |
朝9時入りで向谷実&メロディ ーズのレコーディング。今回は NHK国際映像のテーマソング の録音。録りは11時過ぎから 始まって12時に終了。 |
楽曲が壮大な感じだったのでス ミスを使用。つか俺ミスして2 回も録り直させてもらっちゃっ た。いかん。フレットレスでテ ンポ230は難しい。 | ![]() |
![]() |
次が銀座に13時入りだったん でスタジオ出てみなとみらい入 口から首都高へ。猛烈な雪で車 が滑りまくりで事故続出の中、 何とか無事に銀座に到着。 |
こんな荒れた天気なのに、ダイ ナソウルシスターズのライブは 1部も2部もほぼ満員でものす ごい盛り上がり。大感謝です。 楽しかったなあ。 演奏動画1 演奏動画2 演奏動画3 演奏動画4 | ![]() |
![]() |
明日のレコーディングで使おう と思ってるスミス。弦張り替え も考えたけどやめた。フレット レスは古い弦の音が好き。ちな みに半年張りっぱなし。 |
今月2回目のANAインターコ ンチネンタルホテルでのデュオ 演奏。今回はアドリブにドラえ もんのメロディを引用合戦して めっちゃ面白かった。 | ![]() |
![]() |
夕方17時過ぎの渋谷宮益坂交 差点の歩道橋の上から。夕闇に なりかけの都会の明るさが好き なのだ。シャッタースピード早 め&絞り少し開きめ。 でっかい写真 |
レッスン終わってからゆうこと ちょい呑み。いろいろバカ話し まくりで面白くて、短い時間が 更に短く感じちゃったよ。今年 もよろしく。また呑もな〜♪ | ![]() |
|
スタジオ入りの前にからあげク ン鶏とゴボウの炊き込みご飯味 をゲット。お願いランキングと のコラボ商品シリーズらしい。 つかこれめっちゃうまい。 |
サックスのヨッシーと一緒に、 ライブ写真を撮ってくれるカメ ラマンのzizouさん家にお 邪魔してきた。zizouさん は料理もプロなのだ。 | ![]() |
![]() |
写真のような美しくてめっちゃ 美味しい料理をたくさん堪能し てきた。zizouさんホント 凄い〜!ごちそうさまでした。 また絶対押しかけます笑。 |
早く帰れたので、買い物して帰 宅。カレー用豚バラ肉を大きめ に刻む。みじん切りの大蒜と生 姜を弱火で炒めてからバラ肉& 豚挽肉&葱みじん切りを入れて 塩胡椒&五香粉小1で炒め↓ | ![]() |
![]() |
水250ccと醤油大4、酒大 2オイスターソース小1、砂糖 小2を加えて弱火で30分煮込 んで魯肉飯の出来上がり。む〜 これめっちゃうまいわ。 |
巨大レンタルスタジオチェーン NOAHグループの中で、なぜ かここになる事が断トツに多い 初台店。なんでなのかね〜。 | ![]() |
|
寒〜。昨日もそだけど夕方〜夜 より朝の方が断然寒い。朝出か ける時に駐車場横に霜柱がたく さんあった。霜柱のカタチって 超カッコいいと思う。 |
大宮の老人ホームで演奏。人生 の大先輩的な皆さんの前で弾く のは、いろいろ考えちゃってち ょっと緊張した。喜んでもらえ たみたいですごく嬉しい。 | ![]() |
![]() |
17時過ぎの水天宮交差点から 茅場町方面の夕暮れ。正月3日 間は案外寒くなかったけど今日 はすんごい寒かった。空の青色 がめっちゃ美しい。 |
今年の仕事始めはANAインタ ーコンチネンタルホテルでの演 奏。ベースのピックアップが壊 れるハプニングがあったけど無 事終了。よかったよかった。 | ![]() |
![]() |
ネットで注文してた、しろくま ラーメンが届いた。売り上げの 一部を札幌の丸山動物園に寄付 する商品で、テレビで紹介され て一時期は品薄になって↓ |
たらしく、寄付総額が500万 円を突破したらしい。人間も動 物も幸せになれるのがいいね。 裏面では白くまが作り方を教え てくれてる。かわいい。 | ![]() |
![]() |
正月三が日の恒例行事と言えば バーゲン。今年もDESIGN WORKSに顔出して、綿シャ ツとシルク混パーカとベロアの チャッカブーツをゲット。 |
もう1つの恒例行事はベースの 弦交換&バッテリー交換&簡単 なメンテナンス。今年もたくさ んお世話になるので感謝を込め つつ丁寧に。よろしくな〜。 | ![]() |
![]() |
近所のコンビニに行ったら冷凍 食品コーナーに牛肉、豚肉細切 れ&挽肉、鶏肉が売ってた。カ ット野菜も売ってるしコンビニ ってもうミニスーパーだな。 |
開けまして2013年。皆様、 本年もよろしくお願いします! | ![]() |