![]() |
今年も散々世話になったベース 4本。あとコントラバスとアン プやエフェクター。1年間あり がとな〜。来年もよろしく。 |
昨日ワインでマリネしといた肉 と野菜を分けて、肉は水分を拭 いて塩胡椒して強火で焼き目を つける&野菜は弱火で炒めて、 マリネ液に戻して煮込む。 | ![]() |
![]() |
22時から煮込んで1時間たっ た時の写真。すでに2cmくら い煮汁が減った。いい香りがし てるわ。まだまだ煮る。 |
Motionのライブは、暮れ の忙しい時期&バカ寒い夜にお 客さんに集まってもらえて、大 感謝しつつ盛り上がった。楽し いライブだったな。 演奏動画1 演奏動画2 演奏動画3 | ![]() |
![]() |
む〜寒い。今夜の酒のツマミは チゲ。にんにく&豚肉&キムチ を胡麻油でゆっくり10分炒め る。キムチは炒めると旨味がア ップするらしい。 |
炒めつつコチュジャン大2を絡 めたら、ダシダ(韓国の牛出汁 の素)で作ったスープで豆腐や 野菜と一緒に煮て出来上がり。 熱くて辛くてうまい。 | ![]() |
![]() |
こちらは大晦日に煮込もうと思 ってる牛肉の仕込み。1kgの 牛肉を掃除して、野菜スライス と共に赤ワイン1本でマリネし といた。楽しみだな。 |
吉田鹿島KYセッションはお店 に入れなかった人(すみません でした)もいるほどの超満員で 大感謝。今回もソウルの名曲を たっぷりと演奏。 演奏動画1 演奏動画2 | ![]() |
![]() |
2部からはこのバンドでは恒例 になりつつあるゲスト、ドクタ ー駒澤も加わって更に盛り上が った。来年はこのバンドのライ ブ増やさなきゃな。 演奏動画3 演奏動画4 |
今年のレッスンが今日で全て終 わった。皆さん楽しめたかな? 来年も全く変わらずドSなレッ スンなので、頑張ってついて来 るように。ひひひ〜。 | ![]() |
![]() |
久々に首都高使ったらやっぱ浜 崎橋ジャンクションは大渋滞。 ちと早めに出てて助かった。遅 刻しなくてよかったわ。 |
鹿嶋千鶴エレクトリックバンド はお客さんでいっぱい。クリス マスソングはやらなかったけど ね笑。久々のゴリゴリ系の曲は すんごく楽しかった。 | ![]() |
![]() |
11時間ぶっ続けレッスンを終 えた22時半、クリスマスイブ の池袋の街は浮かれまくってた 。寒いんで遠回り散歩はやめて 深夜営業スーパーへ直行。 |
クリスマスはやっぱ鶏だろ。帰 宅してAM1時半からコチュジ ャン&醤油大2、大蒜すりおろ し小1&砂糖&粉唐辛子大1に 鶏モモ肉を30分漬け込む。 | ![]() |
![]() |
鶏ガラダシの素でスープ作って 鶏を入れて沸騰したらジャガ芋 と葱を入れて煮込んでタットリ タンの出来上がり。鶏と芋が柔 らかくてすんげえうまい。 |
レッスン終わってからゆうこと ちょい呑み忘年会。今年もたく さん笑ったなあ。おまえには教 えなきゃいけない事がまだまだ あるわ笑。また呑もな〜♪ | ![]() |
![]() |
寒〜。今日も長い1日が終わっ た。ちと疲れた。プレミアムじ ゃない普通のモルツがうまい。 さあ明日も頑張らにゃ。 疲れたな〜 |
iPhoneアプリで超便利な のがSoundHound。曲 名がわからん時にCDかけたり 鼻歌歌うと、こいつが教えてく れる。すんごい不思議。 | ![]() |
![]() |
帰りに深夜スーパー寄ったら薄 切り牛肉が半額の348円だっ たんでしゃぶしゃぶ。つか皿に 盛ったら妙に豪勢に見えたんで 思わず写真撮ってしまった。 |
横前恭子セッションは超満員の お客さんに大感謝。バイオリン &アコギ&ベースって編成もや りがいがあって面白かった。ま た来年もよろしくね。 演奏動画1 演奏動画2 演奏動画3 | ![]() |
![]() |
新宿で待ち合わせて、ななえと ちょい呑み。会うの久しぶりだ よなあ。バカ話ばっかして楽し かったわ。また呑もな〜♪ |
某所の搬入口にて。ん?フラン ス落としって何???プロレス の技的な?って搬入に関係ねえ わな。帰って調べたらドアの金 具の事だった。ふ〜ん。 | ![]() |
![]() |
ビル20階のレストランでパー ティ仕事。サックスのヨッシー が俺のスーツ姿カッコいいって 言ってくれたけど、俺はヨッシ ーのサンタ衣装に萌え〜☆ |
CoolJive今年2回目の 埼玉県深谷市でのコンサートは 地元の方々のあったかい雰囲気 が嬉しかった。来年12月にま た深谷に行きますよ〜。 | ![]() |
![]() |
前回同様、行きの途中で道の駅 に寄って興奮して野菜買いまく り。大きさ比較で携帯置いたけ ど、大根は1m近い巨大さなの に100円。すごいね。 |
すんごい疲れた&寒かったんで 今夜のツマミは、出汁&醤油& 味醂&塩で湯引きした鰤と蕪を 20分ことこと煮たブリカブ。 柔らかくてじんわりうまい。 | ![]() |
![]() |
レッスン前に池袋のカルディで 何か変なものないかって物色。 定番のロイタイの他に、インド カレーペーストとガパオペース ト買ってみた。楽しみ〜。 |
スタジオに入る前にローソンで 昨日が発売日だったからあげク ン徳島すだち味をゲット。お〜 これはうまい。徳島産すだちの 果汁と皮を使ってるらしい。 | ![]() |
![]() |
今回の鹿島達彦セッションは久 々にインストではなく歌もの。 しっかり酒気帯びで頑張った。 楽しかったなあ。みんなまた来 年もよろしくね〜。 演奏動画1 演奏動画2 |
11年ぶりの月食。帰宅してバ カ寒いAM0時にベランダから 月を撮ってみた。カメラ固定で きなかったんで息止めて手持ち 撮影。赤銅色が神秘的。 | ![]() |
![]() |
カメラマンの地蔵さんが先日の ライブで撮ってくれた写真を送 ってくれた。宣材に使わせても らってる前回のも含め、いつも ありがとうございます♪ 今回のカッコいい俺 前回のカッコいい俺 写真:zizouさん |
ふ〜今日も1日がんばった。帰 りにスーパーに寄ってAM1時 半から揚げ物。刺身用サーモン は塩胡椒して小麦粉つけて卵に くぐらせてパン粉をまぶす。 | ![]() |
![]() |
浅めの油で両面を揚げ焼きして 玉葱&うずら&パセリのみじん 切り&オリーブオイル&マヨネ ーズでタルタルソース作って、 サーモンフライの出来上がり。 すんごくうまい〜。 |
みやこちゃんのライブはたくさ んのお客さんに集まってもらえ て大感謝。今回も難曲揃いで大 変だったけど、素晴らしいメン バーのおかげで楽しかった。 チラシ | ![]() |
![]() |
機材を車に積み終わったのが深 夜0時近く。場所が関内だった んで、ちと足を伸ばして山下公 園を一人散歩。マリンタワーと 月のコラボがきれいで感動。 |
レッスンの休憩時間は毎度ひた すら楽譜書き。俺の約60人の 生徒さんが楽しめつつも簡単に は弾けないよに編曲するのは大 変な作業なのだ。うひひ。 | ![]() |
![]() |
向谷実氏のレコーディング。今 回は歌物をドラム平川象士と共 にトリオで録音。後でストリン グスセクションが乗るらしい。 朝から音出しで眠かった。 |
今回はロスコー6弦を使用。弦 はスリークエリートで特注して もらったR.Coccoの2& 3弦が太くて6弦が細いセット を使用。素晴らしい。 | ![]() |
![]() |
帰ろうとしたら向谷さんのツイ ッターに載せるから集合写真〜 って号令での1枚。俺なんで口 がへの字なんだろ?楽しいレコ ディングだった。 |
夕方16時半頃の銀座みゆき通 り。ネオンがきれいだけど、も のすんごく寒かった。暗くなる のも早い。もう12月なんだな 〜って思って歩いてた。 | ![]() |
![]() |
久々のSweetFacesは いつも通りたくさんの常連さん に囲まれて盛り上がった。今回 はモンク以外は爽やかなスタン ダードで平和だったな。 |
アダチとちょい呑み忘年会。す んごく寒い雨の夜でびっくりし たけどな。いろんな話できて楽 しかったよ。また呑もな〜♪ | ![]() |
![]() |
AM2時過ぎから準備始めてロ ールレタスを作ってみた。葱と 生姜は細みじん切り、レンコン は粗め。パン粉を酒で湿らせて おく。これを鶏挽肉と↓ |
よく混ぜて塩胡椒してうずら卵 を埋めこんで、柔らかくなるま で煮たレタスで包む。んで出汁 カップ1&醤油大さじ1で15 分煮て完成。うまい〜。 | ![]() |
![]() |
注文してたブルーレイディスク レコーダーが届いた。PCのバ ックアップデータが大きくなり すぎてたんで、1枚で50GB 焼けるBDRなら楽で安心。 |
晴れてて楽器持ってない日はJ R京葉線の某駅から1時間かけ て歩いて帰ってる。行程の半分 弱は人気のない工場街で、1日 のリセットに最適なのだ。 | ![]() |
![]() |
帰り際に寄った24時間スーパ ーでこんな可愛いカワハギを見 つけてしまったので、うずら卵 と獅子唐も買って、深夜2時か ら煮付けてみた。 |
魚を湯通ししてから、水100 &酒150、味醂&醤油大2、 砂糖大1の煮汁で落とし蓋して 10分ちょい煮て出来上がり。 意外に肉厚でうまい。満足。 | ![]() |
![]() |
ん〜入らないでって言われると 入りたくなる性格なのよね〜。 よい子はマネしちゃダメよ。 |
夕方電車に乗ったら当駅始発っ てやつで、1両に俺しか乗って なくてびっくり。なかなかない 事なんでつい記念撮影。かなり 不思議な感覚だった。 | ![]() |
![]() |
久々のMotionは寒い夜で もたくさんのお客さんの熱気で 暑くて半袖で演奏。久々の酒気 帯び演奏でふにゃふにゃしつつ も熱い演奏で盛り上がった。 |
昨日発売日だった事をネットで 知ってローソンに直行、からあ げクンカレー味をゲット。なか なかうまい。けいおんコラボで 買うのちと恥ずかしかった。 | ![]() |
![]() |
ゆうこと先週末の発表会の打ち 上げ。酔っぱでくるくるぱーに なってるゆうこさんの図。わは ははは。いろいろ面白かったな あ。また呑もな〜♪ |
連休中。14時まで爆睡してて 起きて買い物。昆布を水と酢で 柔らかくして、鯛の刺身柵を包 んでラップして冷蔵庫で2時間 寝かせておく。 | ![]() |
![]() |
メバチマグロの柵は沸騰した湯 に10秒つけてすぐ氷水で冷や して湯引きに。大葉とかいわれ を添えて明るいうちからお造り でビール。幸せ〜。 |
何もしなくていいって本当にい い。今日は来年の仕事のブッキ ングメールが2件来ただけ。酔 っぱらって夕日撮ったら、太陽 が面白い形になってるわ。 | ![]() |
![]() |
えらく寒くなったんで、今夜の 深夜飯はプデチゲ作ってみた。 スパム買ったの生まれて初めて だわ。大蒜すりおろしてゴマ油 で香り出して、こないだ↓ |
買った韓国産粉唐辛子でタテギ を作る。牛だしの素でスープ作 って、タテギと野菜と豆腐とソ ーセージとスパム煮て完成。辛 くて熱くて温まる〜。 | ![]() |
![]() |
ヤマハ千葉で発表会の伴奏サポ ート。出演者の皆さんがすごく 楽しそうでいい雰囲気。こっち まで嬉しくなった。みんな朝早 くから1日お疲れな〜。 |
正午の池袋東口。今日はこんな に素敵な天気なのに、レッスン &発表会の楽譜書きで窓のない スタジオに休憩なしで22時半 まで缶詰だった。む〜。 | ![]() |
![]() |
帰りにスーパーで買い物。鶏肉 は両面を焼いてそぎ切り。舞茸 と共に塩&片栗粉をまぶす。大 根は別炊き。出汁&味醂&砂糖 &醤油で鶏肉と舞茸を3分↓ |
煮る。ラスト1分で大根と絹さ やを投入して治部煮の出来上が り。うまい〜。この後まだ仕事 があるんで、あんまりビール呑 めないのが猛烈に残念。 | ![]() |
![]() |
予測出来ないくらいの渋滞続き でスタジオに遅刻。ぐわ〜すみ ません。そういや毎年11月中 旬あたりから物流が動く&道路 工事が多くなるのよね。 |
チョコは明治のが1番好きなの だが、その明治からメルティキ ッス仕立てのマカダミアチョコ が出てて超うまい。アーモンド のも超うまい。お勧め。 | ![]() |
![]() |
久々の鹿島セッションは盛り上 がった。いや〜このメンバーは 個性が強くて面白い。俺もつい つい弾き過ぎてしまった。明日 は確実に筋肉痛だ。 演奏動画1 演奏動画2 |
演奏後の集合写真。お疲れさま でした!今回はカメラマンのz izouさんが来てくれてたく さん写真を撮ってくれた。いつ もありがとうございます♪ カッコいい俺1 カッコいい俺2 カッコいい俺3 写真:zizouさん | ![]() |
![]() |
韓国食材店で買い物してきた。 ヘチャンドルのコチュジャンと 韓国唐辛子は楽しみ。インスタ ントラーメンはさっき食ったけ ど辛すぎずうまかった。 |
ここ数年でどこのスタジオでも だいたいWi−Fiが使えるよ うになったんで助かるわ。でも iPodTouch買ってから PC持ち歩くの減ったな。 | ![]() |
![]() |
夕方から頭痛、夜から寒気を感 じてきてどうも風邪っぽいので 帰りにスーパーに寄って、今日 の深夜飯はミニチゲ鍋。風邪じ ゃないといいんだけど。 |
久々のBluesionのライ ブはいつも通りたくさんのお客 さんと一緒に盛り上がった。し かし俺のプレベは弦高が高くな りすぎてて疲れる。。。 | ![]() |
![]() |
iPhone版のGarage Bandが出たんで、レッスン で生徒さんの演奏を多重録音で きるといいなと思い衝動買い。 使えるといいな。 電車内で作った |
ヤマハーズのライブは久々にフ ルートあかねちゃんがゲスト参 加で楽しかった。しかし結成以 来雨率90%のこのトリオは今 回もやっぱ雨。すごい笑。 | ![]() |
![]() |
帰りの都内はびっくりするくら いすいてて早く帰れた。つかこ の2週間くらい原因不明の体調 不良で参ってる。早く良くなっ てくんねえかな〜。 |
押し入れを整理してたら昔の写 真が出てきたんでスキャンして みた。これはたぶん小学校低学 年かな?隣にいるのは俺のオヤ ジ。今の俺より若いな。 | ![]() |
![]() |
こっちはたぶん20代後半か? 自分でも忘れてた、肩胛骨まで 伸ばしたロン毛時代。ちと悪そ うな兄さんに見えるけどとても いい人。自分で言うなって。 |
「秋の森に鹿が」で、AKBス タジオで昼からデモ録り。この この3人で思いつくままに演奏 すると、こんな感じの自由な音 楽になって楽しい。 こんな感じ | ![]() |
![]() |
夜は浅草に移動して川口晴子セ ッション。今回も超満員のお客 さんで大感謝。ゲストボーカル も入って多彩なジャンルを演奏 できて面白かった。 |
店に楽器を搬入する時に、車の ドアで引っかけて左手薬指の爪 をバリっとはがしてしまった。 もう痛いのなんの。。。何とか 演奏出来てよかった。 | ![]() |
![]() |
六本木clubtで演奏。行っ てみたらドラムが秋葉正樹で、 「秋の森に鹿が」だった。たく さんのお客さんにすごく楽しん でもらえたみたいで嬉しい。 |
いつもより早く帰れた&明日は 昼前まで寝れるので、やろうと 思ってたユッケジャンうどんを 作ってみた。まずはタテギ。ゴ マ油&すり下ろした大蒜30g ずつを弱火にかけて↓ | ![]() |
![]() |
ふつふつしたら火を止めて粉唐 辛子30gを入れてよくかき混 ぜる。牛バラ肉をタテギで炒め て野菜も加えてよく合わせる。 沸騰したお湯1リットルに牛ス ープの素を溶かして、炒めた↓ |
具&コチュジャン大1を加えて 醤油&塩で味を整える。韓国う どんを茹でて水で締めてスープ をかけてユッケジャンうどん完 成。めちゃめちゃうまい〜。 | ![]() |
![]() |
ヤマハ自由が丘のジャズコース 発表会は、午前中から大盛況で 熱い演奏が繰り広げられた。み んな楽しめたかな?スタッフの 皆さんもお疲れさまでした! |
夜はキョーコと初めて呑み。こ ないだのライブで初めて会って まだ会うの2回目だけど、相性 がいいのかめっちゃ気楽で楽し かった。また呑もな〜♪ | ![]() |
![]() |
朝10時半に一服。コーヒーは ブラックしか飲めないけど、コ コアは甘い方が好きだったりす る。つか朝は苦手。演奏しよと 思っても体が動かねえ。 |
渋谷ヤマハの隣りに巨大ビル建 設中で、携帯の電波が入らなく なってきててヤバい。つか3分 電話したらバッテリーが切れる この携帯も結構ヤバい。 | ![]() |
![]() |
レッスン後にゆうこと待ち合わ せてちょい呑み。毎度のことだ けど今回も腹が痛くなるくらい 笑ったよ。おまえやっぱすごい わ〜。また呑もな〜♪ |
長谷川ゆりかPMSバンドはた くさんのお客さんと一緒に盛り 上がった。ゲストボーカルの淡 野さんは俺が昔からお世話にな ってる方なんで嬉しかった。 演奏動画1 演奏動画2 演奏動画3 | ![]() |
![]() |
0時半くらいに帰宅したんだけ どビール買い置きがなかったん で、また車で出て鶏挽肉と青梗 菜買って帰って鶏スープで温麺 を作った。うまい〜。 |
20年来の旧友、ギタリスト山 本督経のライブは立ち見の人も いる満員状態ですごい熱気だっ た。ソロアルバムも売れてるみ たいで嬉しいかぎり。 | ![]() |
![]() |
腹減ったんで帰りにココイチで カレー買って帰ろと思ってたけ ど、ビックマックが200円だ ったんでマクドナルドへ。2つ で300円って安いよなあ。 |
カメラマンのzizouさんが こないだのライブの写真を送っ てくれた。zizouさんの撮 る写真カッコいいんだよなあ。 ありがとうございます〜♪ 俺と嶋村一徳さん いつもの赤い足下 写真:zizouさん | ![]() |
![]() |
深夜1時半。出汁2カップちょ い&砂糖と醤油大さじ3&酒大 さじ2&味醂大さじ1&塩小さ じ半分の煮汁に焼き豆腐を入れ て中火で数分味を含ませる。 |
牛肉薄切りを加えて2分くらい 煮てからアク取って白舞茸と甘 長唐辛子を入れて2分、肉豆腐 の出来上がり。む〜ビールがす すむ。しみじみうまい。 | ![]() |
![]() |
サックス小高嘉子のセカンドア ルバム発売記念ライブ第二弾は 超満員のお客さんで盛り上がっ た。ヨッシーの歌も聴けたから みんな大満足でしょ〜。 演奏動画1 演奏動画2 |
毎年冬にだけ発売されるメルテ ィキッス。今年のフルーティ濃 いちごもすんごくうまい。チョ コは明治のが1番好き。 | ![]() |
![]() |
スタジオに入る前に、昨日発売 になったからあげクンタルタル ソース味をゲット。天下鳥ます が監修してるみたい。タルタル っぽくてなかなかうまい。 |
デジカメ買った。FINPIX F600EXR。前のLUMI Xと比べると全ての動きが高速 で快適。ステレオマイクが前面 についてるのが素晴らしい。 | ![]() |
![]() |
渋谷ヤマハでのウクレレレッス ン。最近お休みが多いような気 がしますけど?って生徒さんか ら質問があったけど、それはた ぶん気のせいですよ笑。 |
松屋で牛丼とお新香のテイクア ウト。牛丼食うのって2年ぶり くらいかも。つか未だ1人で外 食出来ない自分どうだか。持ち 帰りは平気なんだけどね。 | ![]() |
![]() |
向谷実&メロディーズの海老名 ビナウォークでの無料ライブは どしゃぶりの雨が奇跡的に晴れ て、たくさんの人に集まっても らえてすんごく嬉しかった。 |
ステージから。バイオリンの壺 井さんナイス。共演のクリステ ル・チアリさん&中嶋ユキノさ んの歌と、天才ドラマー佐藤奏 ちゃんの演奏も最高だった。 | ![]() |
![]() |
iOSが5になったってんでイ ンストールしてみた。何だかん だで小1時間。うが〜今までダ ウンロードしたアプリが全部消 えた!!!超ショック。。。 |
渋滞情報ではすいてた朝の首都 高は直後に有明と用賀で事故渋 滞、渋谷〜用賀60分。国道2 46に降りて何とかリハ30分 前に到着。焦った。。。 | ![]() |
![]() |
桐蔭学園のホールでM8スーパ ー吹奏楽団のコンサートは中学 生700人が観客。何だか緊張 した。みんな楽しめたかなあ? 音楽って凄いでしょ!!! |
実は密かに団員だったりする、 M8スーパー吹奏楽団のリハ。 吹奏楽団なので俺1人だけ電気 使ってんのよね〜。大人数での 演奏ってすごい迫力だな。 | ![]() |
![]() |
週末のイベントのゲネプロ。イ ンストあり歌ありゲストありで 面白くなりそう。楽器はこの2 本を使用。つか6弦ベースって 重くて体に悪い。。。 |
俺の大好きなビール、サミュエ ル&アダムスとグロールシュが 手に入った。超嬉しいんだけど 、今週末まで余裕ないんで来週 のお楽しみにしとこ。む〜。 | ![]() |
![]() |
夕方の渋谷の宮益坂側。空気の 澄んでるこの季節は、陽が沈む 17時過ぎ頃の街中が最高にキ レイ。仕事なきゃこの景色つま みにビール呑んでるな。 |
雨だから道が混むかなと思い早 めに出て正解。環七は渋滞して て動かず。ウクレレ持ってって たんで、車内でちまちま弾いて た。手軽でいいわ。 ひまつぶし | ![]() |
![]() |
涼しくなったんでバブシャワー を使い切ろうと残りを全て体中 に塗って、暑かった夏を思い出 しながら扇風機も回してみた。 うぎゃ〜寒いっつーの。 |
鹿嶋千鶴バンドはほぼ満員のノ リノリなお客さんに囲まれて、 メンバー全員が熱い演奏。この バンドは来年レコーディングの 噂も。楽しみだね〜。 演奏動画1 演奏動画2 | ![]() |
![]() |
帰り道、フライ食いてーなって 思って24時間スーパーで買い 物。深夜1時半から肉に塩胡椒 して少し置いてから小麦粉つけ て卵に浸して、パン粉↓ |
をつけて冷蔵庫で少し休ませて から、油に大蒜薄切りを浮かべ て香りを移して中火でから揚げ 焼き。牛カツの出来上がり。す んごいうまい。満足〜。 | ![]() |
![]() |
柔らかいもん食いたいなって思 って仕事帰りに刺身用ホタテを 買って帰って、金串使ってコン ロで直焼き。刺身より火を通し た方が甘くて好き。うまい。 |
久々にヤッホーブリューイング のビールが手に入った。どっち も個性の強いエールでうまい。 今晩は心配事が杞憂に終わった んでビールが更にうまい〜。 | ![]() |
![]() |
正午からヤマハ銀座ホールでヤ マハ池袋&新宿合同のウクレレ &アコギの発表会。親バカっつ ーのか?やっぱ俺の生徒さんの 演奏が最高だったな。 |
終了してすぐ移動して、ヤマハ 自由が丘の発表会のリハ。みん な本番頑張ってね!あとスタッ フのみんなも朝早くから夜遅く までお疲れさまでした! | ![]() |
![]() |
サックス甲本奈保美の紹介でボ ーカル横前恭子さんのバンドに 初参加。たくさんのお客さんと 一緒に盛り上がった。楽しかっ たな。またよろしくね〜。 |
深夜0時過ぎの靖国通りは大渋 滞。つかここんとこ深夜の都内 は工事が多すぎるぞ。なんで? 30分で帰れるはずが1時間ち ょいかかって疲れた。。。 | ![]() |
![]() |
ちと早めにスタジオに入って、 ロスコーのピックアップのバラ ンス取りをした。こういうのは アンプから音を出しつつやらな いとダメな作業なのだ。 |
こないだクミンパウダー買った なって思い出して、野菜と肉買 って帰ってつまみ作り。牛肉に ゴマ油&酒を大1、クミン&チ リパウダー小1&塩胡椒で↓ | ![]() |
![]() |
揉みこむ。んでエリンギ&ニン ニクの芽&クミンシード&オイ スターソース小1で炒め合わせ て、牛肉のクミン炒めの出来上 がり。ビールに合う〜。 |
今日から発売のからあげクン仙 台味噌味をライブ前にゲット。 味噌味ってのも不思議だけど、 唐揚げなのに甘いのがなんとも 不思議な感じ。。。 | ![]() |
![]() |
久々の佐藤誠バンドは満員のお 客さんの熱気で暑くて、着てた シャツを早々に脱いで演奏。誠 さんのオリジナルはやっぱいい わ。楽しいライブだった。 |
久しぶりにみどりさんと一緒に 写真撮ってもらった♪つか頼ん だ俺が照れまくってしまい体が 硬直してる笑。うひひ〜ありが とうございました♪ | ![]() |
![]() |
松戸駅前でイベント仕事。本番 前にサックスの鎌田さんに勧め られるがままにワイン呑んでた ら、ぺろんぺろんになってしま った。演奏は盛り上がった。 |
夜はきみこと呑み会。久々にた くさん呑んで笑ったな。お子ち ゃまだと思ってけど、ちょっと セクシー光線出ててびっくりし たわ。また呑もな〜♪ | ![]() |
![]() |
関節は痛いけど毎度湿布を貼っ てると不経済なので、薬局でい ろいろ吟味してこれを買ってみ た。塗って即乾くのはこれだけ だった。重要ポイント。 |
100均で見つけたガジュマル の樹に一目惚れ。ガジュマル君 と名付けた。可愛い。あとヘア クリップとカチューシャ。新し いの買うと気分も変わる。 | ![]() |
![]() |
楽器弾くたびに左親指の第一関 節が、左右からマイナスドライ バー当ててトンカチで叩かれて る感じに痛む。これホントに痛 いのよ。いやな職業病。 |
面白いもん見つけちゃったんで 思わず買って来た。パラパラマ ンガなんだけど、よく出来てて 楽しい。しばらく持ち歩くんで 見たい人は声かけて〜。 | ![]() |
![]() |
わ〜首都圏台風直撃。雨はまだ しもこれだけの強風は初めてか も。機材搬入でびしょ濡れ&車 を駐車場に入れて店までの間に 強風で傘の骨全折れ。む〜。 |
猛烈な状況の中サックス小高嘉 子のセカンドアルバム発売記念 ライブ第一弾は、タクシーで駆 けつけたなど来て頂いたお客さ んに大感謝。楽しかったな。 | ![]() |
![]() |
休日を利用してめぐみくんと金 沢&富山に魚とラーメンとカレ ー食いに行って来た。どちらも 仕事では数回行ってるけど、プ ライベートでは初めて。 |
写真は小雨の兼六園。さすが日 本三名園、景観が美しい。魚は がんどの刺身&ボタン海老の刺 身がめっちゃうまかった。そし て何よりノドグロが最高♪ | ![]() |
![]() |
今日から3日間、遅めの夏休み をいただいてます。つかちょっ と自宅仕事もしなきゃだけど。 ベランダで沈む夕陽見ながら呑 むビールは最高だわ〜。 |
月3回の土曜日はヤマハ池袋で 11時〜22時でレッスンをし てる。ベース、ウクレレ、バン ドコースの3つを受け持ってる のでなかなか忙しいのだ。 練習中 | ![]() |
![]() |
ちと早く帰れたので、帰りにス ーパー2軒ハシゴして買い物。 鶏挽肉&小麦粉&パン粉&卵黄 &生姜みじん切り&塩胡椒を粘 りがでるまで揉みこむ。 |
玉葱&大蒜のみじん切りを炒め て、トマトジュース&ケチャッ プ&チリパウダー&ローリエと 鶏団子&野菜を煮込んでチリ団 子煮込みの完成。うまい〜。 | ![]() |
![]() |
仕事中ずっとカレーうどん食い たいって思ってて、帰りに買い 物して深夜飯作り。薄力粉を弱 火で薄茶色になるまで煎ってカ レー粉を加えまた煎る。 |
玉葱みじん切りを弱火で炒めて 水&出汁&塩&醤油で煮込んで 煎ったカレー粉を溶いて、牛肉 も入れて煮込んでカレーうどん 出来上がり。む〜うまい。 | ![]() |
![]() |
最近は箱崎回りのルートばっか りだったんで、レインボーブリ ッジを渡るのは久しぶり。天気 よくて快適ドライブ。つかここ んとこ昼間は暑すぎる。 |
「鹿が2匹」はたくさんのお客 さんに盛り上げてもらっていい ライブになった。難曲をあっさ り演奏してしまうメンバーの力 量にも感動。楽しかったな。 演奏動画1 演奏動画2 演奏動画3 | ![]() |
![]() |
今晩は中秋の名月。深夜1時過 ぎに雲の切れ間を狙って、絞り 設定を試しながら撮ってみた。 いい月だな。まんまる。 |
ヤマハ管楽器発表会2日目が無 事終了。楽しかったって言って もらえたのが超嬉しい。スタッ フのみんなもホントにお疲れさ までした!む〜酔っぱ。 | ![]() |
![]() |
毎年の大きなイベント、ヤマハ 管楽器発表会の1日目が終了。 今回も機材フルセットでサポー ト。みんな楽しめたかな?明日 も1日頑張るからね〜。 |
弾きっぱなしで疲れてる&昨夜 2時間しか眠れてない俺を容赦 なく襲う、帰りの首都高の大渋 滞。ぐえ〜キツかった。。。 | ![]() |
![]() |
こないだの自由が丘のライブの 時、カメラマンのzizouさ んが写真を撮ってくれた。つか やっぱ俺のポイントは赤いスニ ーカーですか笑! まつげ長い俺1 まつげ長い俺2 写真:zizouさん |
最近ヒマがあるとiPodTo uchでブロック崩しばっかり やってる。このゲームの凄いと こはボールの増え方が半端ない とこ。ぜひ動画で確認を。 ボール炸裂 | ![]() |
![]() |
本日発売のからあげクン紀州南 高梅をゲット。実は梅干しは全 くダメなんだけど味見。ぎゃー 梅肉入りですっぱい!!!から あげクンに罪はないけどね。 |
手軽に作れるので深夜飯の定番 になってるピビン素麺。今回は ゴマ油&砂糖&酢1、醤油2、 コチュジャン3ちょいで作って みた。ピリっとうまい〜。 | ![]() |
![]() |
今年初の腱鞘炎。演奏は出来る 軽めな症状だけど、やっぱ痛い &親指の付け根に静脈瘤っぽい 感じがあったんでちと様子見。 つか指短いな俺。。。 |
お世話になってるスリークエリ ートでG弦046、D弦066 、B弦122ってイレギュラー なゲージを特注してもらった。 来週早速使ってみよ♪ | ![]() |
![]() |
毎年伴奏サポートしてるヤマハ 管楽器発表会リハの1日目が無 事終了。メンバー&スタッフの みんなも長い1日お疲れさま。 明日もがんばろ〜! |
リハ終わってヤマハ池袋を出た のが23時前。明日も早起きだ けど何か食いたいって思って、 スーパーで鯛買って帰って塩焼 きにした。しみじみうまい。 | ![]() |
![]() |
レッスン終わってからチヅール とちょい呑み。たくさんしゃべ ったな。んでおまえいつもワイ ン呑むと崩壊するな笑。わはは はは。また呑もな〜♪ |
約3ヶ月ぶりのBluesio nのライブは今回もほぼ満員の たくさんのお客さんと一緒に盛 り上がった。菅さんのレスポー ル、いい音してたなあ。 | ![]() |
![]() |
演奏の途中で弦に触れて爪が割 れた。写真だとわかんないけど 根本から折れて流血したんで、 演奏中気絶するかもってくらい 痛かった。つか今も超痛え。 |
5月以来のリーダーライブにな る鹿島達彦セッションは満員の お客さんに大感謝。難解な曲か らバラードまで、オリジナルも 含めみんなでがんばった。 演奏動画1 演奏動画2 演奏動画3 | ![]() |
![]() |
帰りに買い物してって深夜1時 半から鶏ささみの大葉巻きを作 ってみた。ささみを開いて塩& 胡椒して、大葉を包んで小麦粉 をまぶしまくる。 |
んで卵に浸してから、パン粉を 十分に押しつけてフライパンに ちと多めの油を入れて、中火で じっくり揚げ焼きして出来上が り。これめっちゃうまい。 | ![]() |
![]() |
ここ数日は仕事終わって帰宅し てから朝方まで、来月のヤマハ 管楽器発表会の楽譜の確認をし てる。曲数が膨大なのでとにか く時間がかかるのよね。 |
夏になると呑みたくなるキリン スタウト。黒エールビールはギ ネスがうまいけど、黒ラガーは このキリンのが1番好き。50 0ml缶がないのが残念。 | ![]() |
![]() |
先月初旬に突然咲き乱れてすぐ 散ったシルクジャスミンの花が また一気に咲いた。ジャスミン 茶を煮詰めたよな濃密な香りが 部屋ん中に充満してる。 |
こないだ中華麺で作ったピビン 麺を素麺でやってみた。素麺は 標準2分の茹で時間を1分半で 上げて氷水でしめた。あらこの 食感すんごい好きだわ。 | ![]() |
![]() |
夏空と暑さが戻ってきた。やっ ぱし8月はこうでなきゃ。昼に 車でスタジオへ移動中、いい天 気だからビール呑んでるってメ ール来て羨ましかった。。。 |
本日の深夜飯は落合務さんレシ ピの鶏のディアボラ風焼き。皮 目を強火で焼いてからローズマ リーと一緒に蒸し焼き。うわ〜 これめっちゃうまい。 | ![]() |
![]() |
もう1品、大葉巻き揚げ出し豆 腐。水切りした豆腐に片栗粉を まぶして大葉を巻いて、多めの 油で揚げ焼きして牡蠣醤油かけ て出来上がり。うまい〜。 |
ヤマハーズ(笑)のライブは今回 も雨の中たくさんのお客さんが 来てくれて嬉しかった。恒例の ウクレレ&オカリナコーナーも 喜んでもらえて嬉しい。 演奏動画1 演奏動画2 演奏動画3 | ![]() |
![]() |
今年も発売になった、大好きな キリン秋味。やっぱりうまい。 そっか8月後半だしもう夏も終 わっちゃうんだな〜って思わせ てくれるビールでもある。 |
先月に続き上京してるコッシー とちょい呑み。つかせっかく誘 ってもらったのに夜遅くにちょ っとだけしか時間なくてすまね え。また呑もな〜♪ | ![]() |
![]() |
一昨日発売になってたからあげ クン中津しおダレ味をゲット。 日本唐揚協会とローソンのコラ ボ第3弾だけど、ん〜今いちパ ンチがないような。。。 |
長時間ヘッドホンを使うと耳が おかしくなってくるので、そん な時の練習にはこのHPを使っ てる。シンプルなアニメーショ ンと音がお気に入り。 | ![]() |
![]() |
先日リハ終わって帰ってからビ ール呑みまくり20時頃に寝て 今日10時過ぎに起きた。いや よく寝た。んで起きてすぐまた ビールを呑む。む〜幸せ。 |
「秋の山と森に鹿が」はお盆の 微妙な時期なのに予想以上にた くさんの人が来てくれて感謝。 メンバーの演奏も素晴らしくて 感謝。楽しかったな。 演奏動画1 演奏動画2 演奏動画3 | ![]() |
![]() |
全面改装リニューアルされより 本格的になった秋葉スタジオで 「秋の山と森に鹿が」のリハ。 難曲をサクサク片付けていくメ ンバーとの記念写真。 |
リハが終わり男3人は浅草まで 歩き、担々麺で有名な「馬賊」 へ。いや〜うまかった。ぜひま た来たいので、これは早急に次 のリハを組まねばなるまい。 | ![]() |
![]() |
Francfrancで思わず 衝動買いしてしまった小さなコ コット。写真だと大きく見える けど直径10cm。300円。 む〜すんごく可愛い。 |
ふとこれで茶碗蒸ししたら更に 可愛いんじゃねーの?と思いつ き深夜0時過ぎに調理開始。今 回は出汁120cc、醤油と味 醂小さじ半分、塩少々。 | ![]() |
![]() |
卵液を網で濾して、鍋にお湯張 って沸騰したらココットを入れ て強火で8分で出来上がり。わ はは思ってた通りいい感じ♪ |
スケジュールが合わなくてなか なか参加出来てなかった久々の 村上こうようMotionはお 盆中にもかかわらずほぼ満席。 やっぱ楽しいわこのバンド。 | ![]() |
![]() |
愛用してたマウス用リストパッ ドが壊れちゃったんで買い換え た。何だか見かけがゴージャス なソファーみたい。なかなかい いわこれ。気に入った。 |
もう10年も続いてるMoti onT.O.Pのライブは今年 も入り口の階段まで立ち見が出 る大入り満員。ありがとうござ います!1曲目から↓ 演奏動画1 演奏動画2 | ![]() |
![]() |
アンコールまでタワーオブパワ ーの曲ってのは本当に疲れるん だけど、今回も超絶に凄いメン バーばかりなので俺も燃えてめ ちゃめちゃ楽しかった。 演奏動画3 演奏動画4 |
品川で行われるLiveInT okyoに正富一成カルテット で2年ぶりに参加。たくさんの 人に聴いてもらえて嬉しかった 。つか暑過ぎて参った。。。 | ![]() |
![]() |
夜はホテル高層のバーラウンジ でトリオで2ステージ。予想以 上にすんごくたくさんの人が集 まってくれてびっくり。楽しん でもらえたみたいで嬉しい。 |
某大手企業からの依頼でホール で昼にデモ演奏。控え室で得意 気にベースを抱えるピアノ太田 氏と似合わねーと吹き出すクラ リネット益田氏。わはは笑! | ![]() |
![]() |
夜は鹿嶋千鶴エレクトリックバ ンド。今回もほぼ満席で盛り上 がりまくり。フロント2人のオ リジナル曲も素晴らしい。いや 〜新しい楽器弾くの楽しい。 演奏動画1 演奏動画2 演奏動画3 |
ヨッシーと久々に呑み。つか近 年こんなにわかりやすく酔っぱ らえる人なかなかいないわ笑。 腹抱えて笑ったよ。CDありが とな。また呑もな〜♪ | ![]() |
![]() |
朝10時前にレッスンしてるヤ マハに機材を持ち込んで、空い てる時間にいろいろテスト。レ ッスンも含めて13時間くらい スタジオん中にいたな。 |
帰りに深夜営業スーパーに寄っ てラーメン作ろかと中華麺とハ ム買ったけど、暑いんでビビン 麺風にしてみた。コチュジャン &酢&醤油が大さじ2。 | ![]() |
![]() |
砂糖&ゴマ油が大さじ1。すり 胡麻を適量。茹でた麺をよく水 切りして、タレと和えて出来上 がり。適当に作ったのにうまい じゃーん。また作ろ。 |
昨日と同じく今日も朝から晴れ たかと思えば突然大雨が降る落 ち着きのない天気。案の定朝の 首都高は激渋滞。早く出てたか ら遅刻なし。よしよし。 | ![]() |
![]() |
帰りの深夜の首都高は工事もな くガラガラ。長い1日をリセッ ト出来るのんびりドライブ。同 じ道程を行きは90分、帰りは 25分。む〜俺お疲れ〜。 |
天気予報では曇りだったのに昼 から断続的な大雨。傘持ってな い人も多くて街中は大変な様子 だった。俺も渋滞でスタジオに 30分遅刻。申し訳ない。 | ![]() |
![]() |
風邪っぽい毎日が続いてるんで 帰りにちと贅沢して、ちっこい 瓶なのに500円もするホタテ 貝柱顆粒スープ買っちゃった。 これ欲しかったのよね。 |
早速貝柱ダシにスンチャンのコ チュジャンを合わせて、大量の ニラと牛肉薄切りで辛い麺を作 った。すんごくうまい。冷房で 冷えた体が温まった〜。 | ![]() |
![]() |
初のウクレレライブ「俺と河野 」はお客さん満員ですんごく嬉 しかった。これからもウクレレ の魅力を引き出していければい いなと思う。頑張ろ。 演奏動画1 演奏動画2 演奏動画3 |
普段と全く違う構成のライブ& 終電乗り過ごしてすんげえ疲れ たんで、生姜2かけとニラ1束 使って温麺作った。ちと風邪っ ぽいから気を付けにゃ。 | ![]() |
![]() |
こないだベース買った勢いでS WRのヘッドアンプ750Xを 購入。3Uサイズで15kgと デカくて重いけど、SWR独特 のサウンドが素晴らしい。 |
愛用のチューナーがチューナー 部分と足んとこの関節が壊れて 困ってたんだが、割り箸でつな いでみたら問題なく作動。よし よし。貧乏くさいけど。 | ![]() |
![]() |
キューピー3分クッキングで見 た料理が気になって、仕事帰り に材料買ってきた。ホワジャン をすり鉢で潰して醤油と老酒で 半量になるまで煮る。 |
その後ゴマ油を加えて、刺身用 の鯛をそぎ切りにして湯引きし て生姜の千切りを散らして、白 身魚の香味醤油かけの出来上が り。これすんごくうまい。 | ![]() |
![]() |
こないだ買ったロスコーをフル セットでじっくり試してみた。 とりあえずPUの高さを変更し て、好みのトーンセッティング も見つかった。満足。 |
うお〜!!!これはクールだ。 水滴がついてるのは、風呂上が って興奮してそのまま持ってき たから。すごいなこれ。扇風機 の風が超絶冷たく感じる。 | ![]() |
![]() |
長谷川ゆりかPMSバンドはお 客さん超満員。ゲストボーカル の秋葉隆行も最高だった。しか しステージが暑くて、途中で気 絶しそうになった。 演奏動画1 演奏動画2 演奏動画3 |
帰りに深夜スーパーに寄ったら 辛子めんたいが安かったんで、 かいわれも買って冷や奴に。ち なみに醤油はアサムラサキのか き醤油。超おすすめ。 | ![]() |
![]() |
毎年恒例のサックス杉山良太の クラス発表会。みんな思いっき り演奏出来たかな?めっちゃア ットホームな雰囲気で、こっち まで楽しくなっちゃった。 |
終わってすぐ帰宅して車にコン トラバス積んで、みやこちゃん のライブへ。相変わらず難しい 曲が多いけど楽しい。新しいエ レベも早速使ってみた。 | ![]() |
![]() |
集合写真。みんなと演奏できる 幸せをケーブルを鼻に詰めて表 現してみた。わはは。みやこち ゃんしばらく充電するらしいけ ど、とっとと復帰してね。 |
楽器を衝動買いした。ROSC OEのLG3006。軽いタッ チでも音圧があって、各弦のバ ランスもなかなかいい。早速明 日のライブで使ってみよ。 | ![]() |
![]() |
大阪在住のコッシーが上京する って連絡もらって、レッスン後 にちょい呑み。去年神戸で会っ た以来だけど全然そんな感じし ないわ。また呑もな〜♪ |
川口晴子セッションは台風で突 発的に大雨が降る不安定な天気 の中たくさんのお客さんに来て もらえて嬉しかった。初めてス タインバーガー使ってみた。 | ![]() |
![]() |
やっと冷やし中華が食えた。う ちの近所の中国料理店でこの冷 やし中華を食べないと俺の夏は 始まらないのだ。やっぱり今年 も最高にうまかった。 |
とっくに発売になってたのにな かなか買える機会がなかった、 からあげクン名古屋手羽先ダレ 味をやっとゲット。うわ〜これ かなり好きだわ。 | ![]() |
![]() |
サックス小高嘉子ソロアルバム のレコーディング。個人的には NEVEの卓ってだけでちと興 奮しつつ頑張って演奏。みなさ ん1日お疲れでした! |
今回は赤パチフォデラで2曲、 スミスで2曲、コントラバスで 2曲録音。素晴らしいレコーデ ィングメンバーだったし、いい アルバムになりそう。 | ![]() |
![]() |
レッスン終わってから久々にウ メとちょい呑み。「実は政府の 策略で本当は外国なんてないか もしれない」って説には爆笑し たわ。また呑もな〜♪ |
今朝の首都高はいつもより渋滞 しててレインボーブリッジの上 で20分も止まってたんで、窓 開けて晴海の海を撮ってみた。 スカイツリーも見えてる。 | ![]() |
![]() |
ギターの後藤貴徳に紹介しても らった事務所でアニメソングの レコーディング。ピックで録音 なんて数年ぶり。みなさん深夜 までお疲れさまでした! |
向谷実さん率いるメロディーズ &巨匠ドン・グルーシン氏での レコーディング。めちゃめちゃ 緊張した。素晴らしい経験をさ せてもらえてすんごく幸せ。 | ![]() |
![]() |
今回録った2曲はいつものこの 2本のベースを使用。スタジオ 内はテレビ収録&ユーストリー ム用のカメラがたくさん入って 大変な状況だった。 スタジオ内 |
レコーディングが終わって集合 写真。みなさんお疲れさまでし た!2曲はすでにiTuneス トアで配信されてて、ジャズ部 門でもう1位と2位らしい。 | ![]() |
![]() |
終わってすぐ移動して、後藤4 のライブ。このバンドも長くな ってきて、音のまとまりが良く なってきたなあ。気の合うメン バーとの演奏は楽しい。 演奏動画1 演奏動画2 演奏動画3 |
また楽器に不具合が出たので、 仕事後にSLEEKELITE へ。広瀬さん、いつも突然夜半 に押しかけてすみません。楽器 修理してもらって一安心。 | ![]() |
![]() |
毎年演奏サポートしてるTGP ドラムスクールの発表会はすご い熱気。みんな楽しめたかな? スタッフのみんなも朝早くから 長い1日お疲れでした! |
17時過ぎの横浜ベイブリッジ の上。めちゃめちゃ天気良くて 道もすいててすんげえ楽しいド ライブだった。そういや横浜に 来るのって今年初めてだ。 | ![]() |
![]() |
ブライアンのカルテットはお客 さんいっぱい(外人率高い)で 彼のヘンテコなMCで盛り上が った。アンプはJCを使ったけ ど案外良かったな。 演奏動画1 演奏動画2 |
久々のSweetFacesは 今回も満員。たくさんのお客さ んと盛り上がった。今回は難解 な曲はなくスタンダードのみ。 ぜひぜひ次回もこの路線で。 演奏動画1 演奏動画2 演奏動画3 | ![]() |
![]() |
「秋の森に美しい鹿が」のメン バーで朝6時に築地市場駅に待 ち合わせて、場内の寿司大へ。 みんな初の築地を楽しんでくれ たみたいでよかった〜。 |
夕方からひろこと中目黒でハシ ゴ酒。気持ちのいい天気だった ね。いつも素敵な変顔を披露し てくれるけど笑、今回は可愛い 笑顔を。また呑もな〜♪ | ![]() |
![]() |
ヤマハ渋谷の講師控え室にはオ フィスグリコのお菓子箱があっ て何でも100円。ついつい毎 度買ってしまう。最近はカルビ ーの堅あげポテトが好き。 |
仕事帰りのゆうこと待ち合わせ て、新中野と中野の餃子屋でハ シゴ酒。駅から駅へ歩く間もく だらん話で笑いまくって面白か ったわ。また呑もな〜♪ | ![]() |
![]() |
耳たぶ切れてます。重いピアス 付けてて耳伸びちゃって切れた り、引っかけてブチっとやっち ゃった人いませんか〜? 1人いた |
つぼみだったシルクジャスミン の花が咲いた。別名は月橘。花 が月夜に特によく香るかららし い。今も素晴らしい香りが部屋 中に漂ってて嬉しい。 | ![]() |
![]() |
リハでよく遭遇するアンペグの ベースアンプがどうにも苦手。 とにかく低音のみで中高域が弱 いし、小さい音だとゲインがか からず音圧がない。む〜。 |
こないだ買ったデニム。試着し た時あまりの履きやすさとシル エットの美しさにびっくりした イタリアのPT01社の05。 思わず2本買ってしまった。 | ![]() |
![]() |
今のマンションに引っ越してき た時に買ったシルクジャスミン の樹に、7年たって初めてつぼ みができた。すんごく嬉しい。 早く咲かねーかな。 |
夕方のレインボーブリッジは超 混んでたけど、その後の浜崎橋 は写真の通り全く動かず。焦っ てもどうにもならずリハに30 分遅刻。すんません〜。 | ![]() |
![]() |
藤井学セッション。国貞雅子と いうかクニクニとは相性が合う のでほんと楽。よしひさもマナ ブーも本当に素晴らしい!!! いいライブだった。 演奏動画1 演奏動画2 演奏動画3 |
仕事帰りにいつもの24時間営 業スーパーに寄ったら牛モモス テーキ肉が半額だったんで、エ リンギとうずらの卵も買って帰 宅して肉に塩&黒胡椒。 | ![]() |
![]() |
そのまま焼くのもつまらんので カットしてエリンギと一緒に炒 めて、うずら卵の目玉焼きをの せて深夜つまみの出来上がり。 む〜ビールがすすむ。 |
グリコのLEEの30倍。所詮 ファミリー向けレトルトカレー でしょって食ってみたら、これ ヤバい。大変危険。うまいけど 辛い!!!参りました。 | ![]() |
![]() |
向谷倶楽部のレコーディング。 今回はビッグバンドで4曲とコ ンボで1曲。弦替えたばっかり でタッチに違和感があったけど いい音で録れたんで嬉しい。 |
今回は長丁場だったんで座って 楽器を固定して録音。レコーデ ィング映像はこちらのページで どーぞ。個人的なお勧めは#3 の1時間15分あたりから。 | ![]() |
![]() |
弦楽器工房高崎にて。珍しい木 目の楽器があったんで聞いてみ たらチェコの楽器だって。写真 撮る時高崎さんが持っててくれ た。うわ〜すみません。。。 |
ペグ(糸巻き)も初めて見る形 だと思ったら、イギリス製の手 作り物で12万円。ひえ〜。ち なみに楽器価格は200万円。 欲しいわ〜手が出ねーけど。 | ![]() |
![]() |
池袋ISPにKALDIが入っ たんでレッスン前に寄って、大 好きなRoiThaiのカレー スープを購入。開店特価148 円になってた。ラッキー。 |
材料買って帰宅して、深夜飯作 り。鶏肉を炒める&野菜を固い 順に炒めて、スープで5分煮込 んでグリーンカレーの出来上が り。超簡単でうまい〜。 | ![]() |
![]() |
いい天気の昼の首都高レインボ ーブリッジ。コントラバスの弦 交換のため代々木に行って、次 に足立のケンミュージックへ。 いや〜暑い1日だった。 |
行きがけに走行距離メーター見 たらあと60kmくらいだった んで気をつけてたら、帰り道の 途中でゾロ目に。車を停めて記 念撮影。何だか嬉しい。 | ![]() |
![]() |
帰宅したら宅配ボックスに荷物 が届いてた。リッターのヘッド レスベース用ケースが到着。純 正ケースより丈夫で、何よりポ ケットが多いのがいい。 |
まさみと久々に北千住で夕方か らゆっくり呑み。毎週会ってる けどあんまし長話できないから な。今日一気に話せて楽しかっ たよ。また呑もな〜♪ | ![]() |
![]() |
お、知らない間に首都高の行き 先表示板が新しくなってるわ。 前のやつより全然見やすくなっ ていいな。しかし浜崎橋JCT は相変わらず渋滞の名所。 |
貴象セッションはたくさんのお 客さんと一緒に盛り上がった。 今回のゲストのギター阿部さん はプレイも音色も素晴らしい。 白熱&迫力のライブだった。 演奏動画 | ![]() |
![]() |
昨夜から焼き鳥食いたいなって 思ってたんで、仕事帰りにスー パーで食材を調達して深夜1時 に串打ち&タレ作って仕込み。 今までは魚焼きグリルで↓ |
焼いてたけど、今回はオーブン で焼いてみた。こっちの方がふ っくら仕上がるわ。写真の正肉 &獅子唐も軟骨もエノキ豚巻き もうまかった。満足。 | ![]() |
![]() |
レッスン終わってひろことちょ い呑み。この写真撮ってる時、 店員さん笑ってたぞ笑。思えば もう結構長い付き合いになるわ なあ。また呑もな〜♪ |
俺と英樹@マルディグラはびっ くりする程の満員御礼。ライブ 始まる前に「ブログに載せるん で撮りますよ〜」って叫んでか ら撮った写真。すごい熱気。 | ![]() |
![]() |
ライブはいつもの吉田&Dr駒 澤と、ゲストのMiwaさんの 熱唱で盛り上がった。俺もいっ ぱいビール呑んで頑張った。楽 しいライブだった。 演奏動画1 演奏動画2 |
めぐみくんと富士花鳥園に行っ てきた。写真は生後4ヶ月のエ ミューのラムちゃん。人なつこ くて可愛くてたまらん。む〜ま た会いに行きたい。 ラムちゃん1 ラムちゃん2 カモと白鳥 | ![]() |
![]() |
帰りに寄ってみたら、湖畔の涼 しい風がめちゃめちゃ気持ちよ かった本栖湖。車で来てなかっ たら、木陰でずっとビール呑ん でたい場所だった。 |
こないだのライブでカメラマン の地蔵さんに写真を撮ってもら った。すんごいきれいな写真ば かりで感動。こんな俺がすんご くカッコ良く見える笑! カッコいい俺1 カッコいい俺2 写真:地蔵さん | ![]() |
![]() |
いろんなビールが大好きだし好 みは変わるけど、ここ数年好き でしょうがないビールはこのグ ロールシュ。樽生を呑みにオラ ンダに行くのが近年の夢。 |
レッスン終わってセルフタイマ ーで記念写真。土曜は11時〜 22時レッスンなんでしんどい けど、その後30分くらい個人 練習してくのが定番。 個人練習 | ![]() |
![]() |
めぐみくんと久々に築地へ。い つもより遅く朝7時に行ったら お目当ての寿司大が50人くら い並んでたんで、天房で上天ぷ ら定食食った。超うまい。 築地場内 |
路地の店先でこの銅鍋を発見し て猛烈にときめいた。使い込ま れた外側と磨き込まれた内側。 あああなんてカッコいい鍋なん だろう。惚れた。欲しい。 | ![]() |
![]() |
帰って昼寝してから渋谷でウク レレレッスン。使い込まれた俺 のウクレレはよく使う指板が黒 くなってる。しかし俺の生徒さ んはみんな上手。すごい。 レッスン風景 |
スタジオに入る前に昨日発売の からあげクン宇佐しょうゆダレ 味をゲット。日本唐揚協会とロ ーソンのコラボ第1弾だって。 これめっちゃうまいわ! | ![]() |
![]() |
帰りにスーパーに寄ったら良さ げなメバチマグロの柵があった んで、熱湯に泳がせてから氷で 冷やして湯びきしてみた。見た 目もきれいだしうまい。 |
「秋の森に美しい鹿が」のライ ブは面白かった。初共演のサッ クス甲本さんはフルートも素晴 らしい。つかKb森田英介が妙 に奥田民生に似てた笑。 演奏動画1 演奏動画2 演奏動画3 | ![]() |
![]() |
うわこのパンうめー!黒胡椒& マカダミアナッツって完璧に俺 の好みじゃーん。久々にパンで 興奮した。東横のれん街に最近 出店してるとこのらしい。 |
ゆうこ・のりこセッションはア ットホームな感じで楽しいライ ブだった。今回もリハから本番 終わるまでずっと笑いっぱなし だったね。またやろな〜。 | ![]() |
![]() |
立ち寄ったコンビニのお菓子コ ーナーに一際目を引くこんなん があったんで買ってみた。今食 ってるけど、うわこれちゃんと 痺れるじゃん。すごい。 |
佐藤誠バンドのライブは雨の中 たくさんのお客さんに集まって もらえて嬉しかった。誠さんの トーキングモジュレーターもっ と聞きたかったな。 演奏動画1 演奏動画2 | ![]() |
![]() |
ライブ前に、テレビで見た自由 が丘のカエル雑貨専門店FRO GSって店に寄ってみた。うお 〜可愛いモノがいっぱいで楽し い。コースター買ってきた。 |
久々の鹿嶋千鶴バンドは今回も お客さん満員ですごい盛り上が り方だった。オリジナルの比率 が増えてきたし、どんどんいい バンドになってきたなあ。 演奏動画1 演奏動画2 演奏動画3 | ![]() |
![]() |
ちと疲れたんで柔らかくて温か いものが食いたくなって、帰り に深夜スーパーで買い物。葱と 生姜と炒め、オイスターソース を加え更に炒める。 |
鶏ガラだし&砂糖&胡椒&醤油 で味を決めて、獅子唐とうずら 卵を加えてさっと煮て片栗粉投 入で豆腐のオイスターソース煮 の出来上がり。うまい〜。 | ![]() |
![]() |
久々のBluesionのライ ブは、いつものようにお客さん 満員で盛り上がった。菅さん、 そろそろ2枚目のアルバム制作 も考え始めないすか? 演奏動画1 演奏動画2 演奏動画3 |
ずいぶん長い間一緒に演奏して る大事な相棒、フェンダープレ シジョンベース。最近ネックの 起きが強烈で12フレットで4 mmくらい。調整出すか。 | ![]() |
![]() |
驚異的な降水率を誇るヤマハー ズのライブはやっぱり雨。悪天 候なのにお客さん満員ですごく 嬉しかった。しかし雨だと機材 の搬入搬出がホント大変。 演奏動画1 演奏動画2 |
帰りにハーゲダッツのクレープ グラッセ買いにコンビニ寄った ら、ついいろいろ買ってしまっ た。わはは〜アイス祭り。 | ![]() |
![]() |
毎年近所の椿の生け垣に突如咲 いて3〜5日で枯れちゃう大輪 のバラを今年も運良く撮れた。 でっかいバラって質量感が凄く て迫力があるなあ。 |
レッスン終わってから千鶴と来 週のライブの選曲。って最初の 15分で選曲して後はいつもの くるくる酔っぱ大会じゃん笑。 わはは〜また呑もな〜♪ | ![]() |
![]() |
今日の車中のおやつはからあげ クンのレッド。うまい。つか今 日は渋滞がすごくて時間ばっか 気になって参った。遅刻はしな かったけど。ラッキー。 |
恒例になりつつある森田&秋葉 &俺トリオ練習に、来月のライ ブに参加してくれるサックスの 甲本さんも加わってリハ。いや 〜ライブが楽しみだわ。 | ![]() |
![]() |
リハを途中退出して、夜は鹿島 達彦セッション。みんなあんな 難しい曲を酔っぱらっててよく 出来るね笑。お客さん満員です ごく楽しいライブだった。 演奏動画1 演奏動画2 |
2日間のスガナミ楽器管楽器発 表会が無事終了。生徒さんみん なカッコよかったな。講師&ス タッフの皆さんも、朝早くから 夜遅くまでお疲れ様でした! | ![]() |
![]() |
バタバタしつつ弁当半分だけ食 って演奏して戻ったら、ちゃん とキープされてた。嬉しい〜♪ つか食いかけの他人の弁当わざ わざ食うヤツいないって笑。 |
灯台もと暗し。なんとウチから 最も近いコンビニにあったブラ ックサンダーのアイス。うわこ れうめー!!!たまらん☆ | ![]() |
![]() |
最近車で出る仕事の時はウクレ レを連れてく事が多い。とにか く触る機会を増やしたいから。 こいつの録音はラインじゃなく マイク録りがベストだわ。 |
さおりんとちょい呑み。いろん なポーズしてくれたけどさ、リ アルに捜し物してるこの顔が気 に入っちゃったからこれ載せる ね笑。また呑もな〜♪ | ![]() |
![]() |
今日も1日俺お疲れ〜。温かい 汁物が欲しくなって、鶏ガラダ シ&白菜&舞茸&冷凍海老で即 席スープ作った。出汁を吸った 白菜ってほんと美味い。 |
ブラックサンダー。若い女性に 大ヒット中らしいが、俺的にも 大ヒットだ。これのアイス版が あるらしいが発見できん。みん な見かけたら即連絡頼む。 | ![]() |
![]() |
震災で延期してた新宿クラッセ 3月発表会の打ち上げをやっと 開催。つか呼んでもないのに男 子スタッフも来やがった笑。楽 しかったよ。また呑もな〜♪ |
最近恒例になりつつある、Kb 森田英介&Dr秋葉正樹とのリ ハ。緩やかだけど集中できる面 白い演奏状況。早く曲仕上げて レコーディングしよう。 新曲練習中 歌ってみた | ![]() |
![]() |
リハ後レッスンのため渋谷へ。 開始まで時間があったんで東横 のれん街に寄って、混雑の中で 見栄張って1番高い弁当買って みた。わはは小さいぞ俺。 |
PASMOとかスイカとか非接 触型ICカードは身近なもんだ けど、携帯で飲み物を買うのは まだ何だか不思議な気がする。 小銭ない時に便利。 買った | ![]() |
![]() |
うが〜今30cm定規で背中か いてたら割れて15cm定規が 2本になってしまった。。。 |
きみこと定例の呑み会。おまえ 会うたびどんどん可愛くなって くなあ。写真じゃ単に面白い人 だけどな笑。今回も楽しかった よ。また呑もな〜♪ | ![]() |
![]() |
久々の東名高速道路。昼だって のに空がどんより暗い。天気予 報は強い雨に注意って言ってた けど、帰りはもうやんでたので 傘全く使わず。ラッキー。 |
旧友のギタリスト安斎昌之のソ ロアルバムレコーディングに参 加。んで終了後夕飯まで食わせ てもらっちゃった。たくさん食 っちゃってすまん。 | ![]() |
![]() |
向谷実&メロディーズのステー ジは大盛り上がり。今回のゲス トはBLUFF HORNS & サンプラ ザ中野さんという面々で、すご く熱いライブだった。 |
SWR&BAGEND&KOR Gのエフェクターといういつも のセッティングだけど、今回は 歌もの用にプレべも。ベース3 本使うって初めてだな。 | ![]() |
![]() |
弦の張り替え。5弦を125か ら120に変更。弾き心地は少 し細く感じるけど、4弦105 とのバランスも悪くなさそう。 今日のリハで試してみよ。 |
ライブを明後日に控えた向谷実 &メロディーズのゲネプロ。つ か初めてのリハだけど。節電な のかスタジオ内の気温上昇&湿 気に耐えつつ頑張った。 | ![]() |
![]() |
本番のメンバー入り時間表が壁 に貼ってあった。みんな何だか 微妙に違うし笑。今回は編成が 大幅に変わってサウンドが強力 になったので楽しみ。 |
先月末からちときっつい毎日。 俺お疲れ〜。左の本はそのうち 参考にしようと思ってる陳健一 レシピ本。疲れてる時は不思議 と中華を食いたくなる。 | ![]() |
![]() | うえ〜。 |
ヤマハMA池袋にて、有志の講 師による東日本大震災のチャリ ティーライブ第2回目。たくさ んの方のご来場&寄付、本当に ありがとうございました! | ![]() |
![]() |
スガナミ楽器の管楽器発表会リ ハ1日目。12時間拘束はさす がに疲れたけど、生徒さん達の 笑顔を見ると嬉しくなる。俺も もっと頑張らにゃ。 |
昼の池袋東口。暖かいを通り越 して暑いくらいの陽気。ほんと いい天気だな。これから22時 まで窓のない室内にいるっての が残念。遊びに行きて〜! | ![]() |
![]() |
スリークエリートで初めて5弦 120のセットを頼んでみた。 あと特注で122をイタリアに 発注してもらった。広瀬さんい つもありがとです〜。 |
みやこちゃんのライブはたくさ んのお客さんに囲まれて、ほん わかと時間が流れてった。とは 言え難しい曲が多かったけど。 彼女の雰囲気好きだなあ。 | ![]() |
![]() |
む〜楽譜チェックしてたらまた 朝5時を回ってしまった。ここ んとこ疲れ気味で久々にキュー ピーコーワゴールドに頼ってみ る。今日も頑張らにゃ〜。 |
今年の発表会は例年よりスムー スに進んだ。みんないい演奏し てくれてありがとう☆終了後の 片付けを手伝ってくれたスタッ フにも大感謝。ありがとう♪ 講師演奏 | ![]() |
![]() |
明日は毎年恒例のウクレレ&ア コースティックギター発表会。 いつも土曜のレッスンが22時 に終わってから1人で終電ぎり ぎりまで準備するんだけど。 |
レッスン終わってスタジオに入 ったら、この2人がもう8割く らい仕上げてくれてた。びっく り!山崎&さやか、本当にあり がとう☆大感謝☆嬉し泣き。 | ![]() |
![]() |
秋葉と森田と鹿島で「秋の森に 鹿が」(俺が名付け親♪)のラ イブは全曲休むとこがない難曲 ばっか。お客さんは盛り上がっ たでしょ〜。楽しかったな。 演奏動画1 演奏動画2 演奏動画3 |
ライブを見に来てくれたボーカ ルの高須賀はつえさんに歌って もらった。このトリオならでは の面白い演奏になったと思う。 またよろしくです♪ 演奏動画 | ![]() |
![]() |
やっと修理が完了。つかこのブ リッジ部品点数が多すぎ。こん なに難しく作んなくてもいいと 思うんだけど。つか俺が大雑把 すぎるのか。む〜。 |
牛モモブロックを室温まで戻し てから塩と黒胡椒を擦り込んで 焼く。でっかい肉を焼くと妙に 興奮してくるのは俺だけ?ちな みにこの肉は490g。 | ![]() |
![]() |
全面焼いてからアルミホイルに 包んで冷えるまで放置で、牛タ タキの出来上がり。個人的には 真ん中より端っこの切り落とし 部分がうまいと思う。 |
サニーレタスで海苔とご飯とタ タキを包んで、ちょっとワサビ を載っけて食ったらすんごいう まかった。これアリだわ。 | ![]() |
![]() |
机の横に積み重なってる郵送物 は、今後の仕事の音源や楽譜。 毎晩手を付けてるけどなかなか 片付かんのよね。。。 |
時間を見つけては練習してるス コット・ジョプリンのPine AppleRag。この曲大好 きなのだ。1908年の曲とは 思えん。素晴らしい。 練習中 | ![]() |
![]() |
レッスン後にミカが池袋まで遊 びに来てくれたんで、駅前でち ょい呑み。初めて呑むけどおま えなかなか面白いぞ。気に入っ た。また呑もな〜♪ |
ふ〜今日はやたら空回りする日 だった。がんばってるなんて単 なる自分の言い訳だってわかっ てるけど。凹んだ気分を入れ替 えて明日もがんばろ。 | ![]() |
![]() |
期間限定再発売のからあげクン ゆずポン酢。ローソンスタッフ が選ぶもう一度食べたいからあ げクン第一位らしい。俺も好き だったから嬉しい。 |
昨日壊れた5弦の駒をなんとか 直そうと頑張ったけど、六角レ ンチのない現場ではどーにもな らず、またもB弦使えず。む〜 5弦の意味ねーじゃん。 | ![]() |
![]() |
向谷実&メロディーズでレコー ディング。毎度のごとく大変な 向谷さんの曲を超初見で2曲。 今回もユーストリームで全行程 を完全生中継されてた。 |
このバンドで使うベースはこの 2本。今回は1曲ずつ使った。 赤い方は弦交換してる時にブリ ッジの5弦の駒が壊れたんで5 弦が使えなかった。む〜。 | ![]() |
![]() |
夕方から何だかんだでスタジオ を撤収したのがAM1時半。す んごい疲れたけど、いいものを 作れた満足感で心地いい。皆さ んお疲れさまでした! |
昼過ぎの九段下はお花見の超絶 な人混みで、神田あたりから大 渋滞。それを見越して早く出た つもりが想定外でリハに1時間 も遅刻。すみません。。。 | ![]() |
![]() |
ヤマハ新宿リフラ・プラスにて 有志の講師による東日本大震災 のチャリティーライブに参加。 義援金の寄付額が7万円を超え たって!皆さん本当にありがと うございました! |
おまけ。ライブの中でピアノと ウクレレで1曲やったんだけど 撮ってもらった写真がまるで俺 のソロコンサートみたい笑 | ![]() |
![]() |
Kb森田英介&Dr秋葉正樹と 2回目のリハ。難曲ばっかのと こほぼ予習しないで行ったけど 何だか出来ちゃった笑。この2 人の腕と雰囲気のおかげ。 リハ動画 携帯充電 |
夜は恒例のSweetFace sのライブ。今回はフリー系が 少なかったからお客さんも楽し めたんじゃないかな。しかし俺 のプレべ弦高上がりすぎ。 演奏動画1 演奏動画2 演奏動画3 | ![]() |
![]() |
浅草でライブだったんで、リハ の前に墨堤公園に寄ってみた。 あったかいし天気いいしで結構 な数の人がいた。桜は平均7分 咲きって感じ。 |
川口晴子セッションは今回もた くさんのお客さんに来てもらえ て嬉しかった。ボーカルのみか ちゃんは堂々とした歌いっぷり が印象的でよかったな。 | ![]() |
![]() |
帰って腹減ったんで、生姜とピ ーマン刻んで挽肉と炒めて、中 華スープで茹でた素麺の上に乗 せて胡麻ふって適当麺作ったら これがやたらうまかった。 |
昼過ぎのレインボーブリッジの 入り口。暖かいというか車の中 は暑くて、今年初めてクーラー かけた。明日は更に気温が上が るらしい。春だな〜。 | ![]() |
![]() |
2ヶ月ぶりの佐藤誠バンドのラ イブはお客さん満員ですんごい 熱気だった。今回も難しい曲が 多くてスリル満点。つか誠さん のオリジナルは素晴らしい。 演奏動画1 演奏動画2 |
来週のライブでメロディをユニ ゾンしてくれってDEXTER ITYの楽譜が送られてきたん で練習してる。本家は1956 年の演奏。55年前か。。。 | ![]() |
![]() |
部屋の隅にあるパキラ(強そう だけどただの観葉植物)の新芽 が出てる。こんな弱々しいのが 大きな葉っぱに成長してくんだ よなあ。がんばれ! |
荻窪でゆうこと飯食ってちょい 呑み。定期的に呑んでるけど、 今回も文章に出来ないのが悔し いくらい面白いドラマがあった な笑。また呑もな〜♪ | ![]() |
![]() |
渋谷ウクレレレッスン前に急に サンドウィッチが食いたくなっ て、東横のれん街の中のオッシ ャレーなパン屋で並んで購入。 2つともうまかったわ。 |
休日。めぐみくんと中目黒で昼 飯食ってから代官山に移動して 俺の服の6割はここでお世話に なってるDesignWork sへ。ボーダーT2枚購入。 | ![]() |
![]() |
夜は千鶴と都立大でバカ呑み。 魚民が1200円飲み放題やっ てて助かったな笑。散々バカ話 しまくってすんごく面白かった わ。また呑もな〜♪ |
Bluesionのライブはた くさんのお客さんが来てくれて いつものように盛り上がった。 菅さんのオリジナル曲がいいし メンバーも素晴らしいわ。 演奏動画1 演奏動画2 演奏動画3 | ![]() |
![]() |
このバンドはリハが終わると本 番までみんなでゆっくりゴハン を食べるのが恒例。いや今回も 食べ過ぎて盛り上がった。 宴会動画1 宴会動画2 |
ひさびさに連れ出したオタマト ーン。レッスン前に講師部屋で ドラマー加藤克樹が演奏。やっ ぱ楽しいよなこれ。みんな笑顔 になっちゃうね。 ハトポッポ | ![]() |
![]() |
仕事帰りに24時間営業スーパ ーで深夜飯の材料買い。つかレ ジの姉さん「こいつ帰ったら焼 きそば作るな」って絶対思った だろな。その通り。 |
麺を両面焼いて材料炒めて、鶏 ガラスープと酒、醤油、オイス ターソースで餡作って片栗粉で とじて、麺にかけて餡かけそば の出来上がり。む〜うまい。 | ![]() |
![]() |
レッスン終わってからひろこと 久しぶりにちょい呑み。会うの は今年初めてだけど全然そんな 気しねーわ。なかよしっていい な。また呑もな〜♪ |
帰り道、視線を感じて振り返る とこいつがいて友達になった。 いつかまた俺を見かけたら次回 も遠慮なく声かけてくれ。また 遊ぼうな〜♪ | ![]() |
![]() |
ipodTouchで一番気に 入ってる無料ゲーム、7並べ。 ヒマな時間はこればっかりやっ てる。珍しく全く飽きん。 30秒で勝利 |
昼の首都高レインボーブリッジ の上。今日の首都高はウソみた いにガラガラで、いつも30分 以上かかる道程を半分の15分 弱で通過。新記録かも。 | ![]() |
![]() |
今年最初の藤井学セッションは こんな時期なのに予想に反して お客さんがたくさん来てくれて 嬉しかった。ちと楽器の調子が 悪かったのが超残念。 演奏動画1 演奏動画2 |
数年前から左耳の調子が悪くて 去年から激しい耳鳴りも始まっ たので、演奏中に耳栓を試す事 にした。とりあえずピップのや つを購入。違和感あるわ〜。 | ![]() |
![]() |
昨日のヤマハ渋谷ウクレレに続 き、ヤマハ池袋のバンドとベー スのレッスンも再開。大きな地 震があったとしてもみんな絶対 俺が守るから。安心してね。 |
地震からちょうど1週間、今日 からやっとヤマハでレッスン再 開。来月末の発表会に向けて俺 のドSレッスンも復活。みんな 楽しんでもらえたかな笑? | ![]() |
![]() |
節電で電灯が少ない&東横のれ ん街も早く閉まってまるで深夜 みたいだけど、まだ20時半の 渋谷宮益坂側バスロータリー。 何だか不思議な光景。 |
ドラム秋葉正樹宅にて、キーボ ード森田英介と3人でリハ。先 週から楽器を触らない生活が続 いてたので、演奏がすごく楽し かった。音楽っていいな。 原始人 | ![]() |
![]() |
うげ〜何でこんなに首都高が混 むかなと思ったら今日は五十日 だったか。時間に余裕があった んで遅刻せずに現場に到着でき た。ちと焦ったけど。 |
久々の鹿嶋千鶴バンドは満員の お客さんを相手にゴリゴリ爆音 フュージョンを演奏。いや〜盛 り上がったな。つかまだ耳鳴り がしてるわ。。。 演奏動画 | ![]() |
![]() |
仕事前にローソンに寄って、昨 日発売日だったからあげクン明 太マヨネーズ味をゲット。お〜 マヨネーズの柔らかい感じが出 ててなかなかうまい。 |
こないだ作った玉ねぎソースが 気に入ったんで、今夜の深夜飯 は鶏肉炒め玉ねぎおろしソース 添え。玉ねぎは切ってもおろし ても目が痛くて泣ける。 | ![]() |
![]() |
大蒜&生姜もすって醤油&酒& 味醂大さじ2ずつをを加えて、 鶏肉に揉み込んで冷蔵庫で30 分寝かせる。野菜と炒めて出来 上がり。うまい〜。 |
今年初めてのProfessor Monda y Shibuya Jazz Unitはたくさん のお客さんの熱気が凄かった。 最近スーツ着てくと女性にウケ がいい。馬子にも衣装。 演奏動画1 演奏動画2 | ![]() |
![]() |
仕事終わりに誘われて、新橋で 千鶴とちょい呑み。バカ話楽し かったよ。んでおまえが明日早 起き出来ないに100万点。わ はは。また呑もな〜♪ |
ヤマハ新宿の管楽器発表会の演 奏サポート。毎年やってると覚 えてくれる人も増えて嬉しい。 一生懸命っていいな。スタッフ のみんなもお疲れな〜! | ![]() |
![]() |
山路唯カルテットはたくさんの お客さんに囲まれてスタンダー ドで盛り上がった。このハコは 音量調整が難しいんだけど、今 日はいい感じだったな。 |
斉藤辰夫さんのレシピ本で気に なってた「ブリ照りおろし玉ね ぎソース」を作ってみた。深夜 1時半に味醂&砂糖&醤油&酒 のタレでブリを焼き始める。 | ![]() |
![]() |
照り焼きが出来たら取り出して 残ったタレに玉ねぎ半分をすり 下ろして入れて、火が通ったら 完成。うわ〜これめっちゃうま いわ。ビールが止まらん。 |
MIYAKOちゃんのセッショ ン。彼女の選曲がすごくいい。 つか曲が難しくて久々に予習な んかしてったけど。楽しかった な。来月もよろしくね〜。 演奏動画 | ![]() |
![]() |
ぶっちゃけ今何よりも大事なの が自分のウクレレ発表会。みん なが練習してカタチにしてくれ るから俺ももっと頑張らにゃ。 楽譜も少し待っててね。 |
ヤマハ新宿管楽器発表会リハは みんな楽しそうでいい雰囲気。 あ、俺の希望したお菓子ちゃん と用意してくれてたスタッフの ななえちゃん、ありがとね♪ | ![]() |
![]() |
仕事後に待ち合わせて、ともみ と合同誕生日会。誕生日が同じ って何だか不思議だよな。2ヶ 月ぶりに会ったけど全く違和感 なし。また遊ぼな〜♪ |
む〜ここんとこ自宅仕事が多く て、外仕事から帰ってきてから の方が大変。今ももう朝4時だ し。眠〜。しかしコロナの缶は 水みたいに呑めるな。 | ![]() |
![]() |
仕事帰りにモスでハンバーガー と海鮮かきあげライスバーガー を買ってって、ずっと考えてた メニューを実行。このモスは深 夜1時まで開いてて助かる。 |
じゃーん。俺特製ハンバーグ& ライスとかきあげパン。食った 感想としては、普通に食った方 が断然うまい。保険でナゲット も買っといてよかった。 | ![]() |
![]() |
昼の中央高速道路はいい天気& ガラガラで、ああこのまま旅行 に行っちゃいてーと思った。お とといは東名で先月は関越。高 速道路マニアか俺は。 |
平川象士バースデーライブは、 たくさんのお客さんに囲まれて 和やかないい雰囲気だった。で も曲は相変わらずハード。まだ 頭ん中で爆音鳴ってる〜。 演奏動画1 演奏動画2 | ![]() |
![]() |
余興コーナー笑で、俺がウクレ レ弾いてギターの後藤貴徳がト ランペットを吹いて合奏。案外 ウケてた。よし来月からどっか ホテルの営業取ろう。 演奏動画 |
朝の東名高速道路はガラガラで 遠いはずのリハスタにあっとい う間に着いてしまった。首都高 と違って3車線あると格段に道 が広く見えるわ。 | ![]() |
![]() |
夜はヤマハーズ(正式バンド名 は「田村達夫」)。今回もたく さんの人に来てもらえてすんご く嬉しい。恒例のウクレレも楽 しんでもらえたかな。 演奏動画1 演奏動画2 |
む〜今日はすんごく疲れた日だ った。朝天気良くて暖かかった から薄着で出たら、帰りはめっ ちゃ寒くて震えた。でもビール は呑むぞと。俺お疲れ〜。 | ![]() |
![]() |
前から気になってたLOFTY 枕工房の本店に行ってきた。オ ッシャレーな空間でピローフィ ッターの方に頸椎弧を計っても らってから素材選択。 |
ベッドに寝て、いろんな固さや 柔らかさの素材や形、高さ、あ おむけと横向きの時のフィット 感を試して、羽根素材で少し高 めの枕にした。超気持ちいい。 | ![]() |
![]() |
久しぶりの佐藤誠バンドはたく さんのお客さんと一緒に盛り上 がった。つか相変わらず難しい キメとかの曲を初見でやるのは なかなか大変。疲れた〜。 演奏動画1 演奏動画2 |
今年最初の鹿島達彦セッション は寒くて雨っていう悪天候の中 たくさんの人に来てもらえて大 感謝。メンバーもいいプレイし てくれてすごく楽しかった。 演奏動画1 演奏動画2 | ![]() |
![]() |
店を出たら雪が積もってるじゃ ん!完全に想定外でびっくり。 写真は走って終電に間に合った 自由が丘駅。どうせ明日も行く から泊まりゃよかったかな。 |
ヤマハサックスフェアでのデモ 演サポート。ロビーにはたくさ んのサックスが並んでて豪華な 光景だった。スタッフのみんな いろいろありがと〜! | ![]() |
![]() |
デモ演は昼と夜で間が5時間弱 空いてたんで、部屋借りてウク レレ発表会の楽譜を書いてた。 つか集中し過ぎてすんごく疲れ た。目がショボショボだ。 |
発表会2日目。今日だけで43 バンド、のべ240人が参加。 みんなカッコよかったよ!そし て縁の下でものすごく頑張って くれてたスタッフに大感謝。本 当にありがとう! | ![]() |
![]() |
帰宅して緑のたぬき食ったけど 物足りず、冷蔵庫にあった野菜 を切って蒸して牡蠣醤油かけて 食ったらすんげえうまかった。 タジン鍋って便利。 |
ヤマハバンド系発表会の初日は 演奏サポート。みんないい演奏 してて感動しまくり。直前に思 い立って弦替えたらチューニン グが安定しなくて参った。 | ![]() |
![]() |
降りまくる雪を会場から撮って みたら、こんな風に撮れてた。 何だかかっこいいじゃん。つか 楽器と鞄持って傘さしての移動 がめっちゃ辛かった。。。 |
最近頑張ってたから贅沢しても いーやって、仕事帰りに霜降り ステーキ肉とアスパラ買って飯 作り。大蒜と生姜と葱はみじん 切りして老酒とごま油と塩↓ | ![]() |
![]() |
と黒胡椒で和えとく。肉は塩と 老酒と片栗粉で揉んで、色が変 わるくらい炒めてからアスパラ その他を加えて炒めて出来上が り。うまくて幸せ〜。 |
ふ〜。アレンジって最終点がな いから、もっといじればもっと 良くなるんじゃないかって時間 と戦いつつ何だかピリピリして しまう。ごめん反省!!! | ![]() |
![]() |
毎度楽譜のセロテープ貼りを頼 んでる、上手なしずかとド下手 なそのこ笑とハーゲンダッツシ ョップに。ヤバい久々のハーゲ ンダッツ超うまい。 |
その後ちょい呑み。つかガール ズトーク炸裂でとにかく面白く てあっという間に時間が経った 感じ。動画送るからびっくりす んなよ笑。また呑もな〜♪ | ![]() |
![]() |
朝の関越道は全く渋滞なしで快 適。毎年恒例のCoolJiv eコンサートのため埼玉県深谷 市へ。片道110km、1時間 半ちょいで花園ICに到着。 |
途中で道の駅とかねーかなって 思ってたらあったんで寄り道。 道の駅かわもとは新鮮な野菜の 宝庫。興奮して買い漁ってたら 会場に20分遅刻。わはは。 | ![]() |
![]() |
コンサート無事終了で撤収中の 図。毎年来てくれてるお客さん がいるって聞いた。それってす んごく嬉しい。今年12月にも また深谷に来ますよ〜♪ |
昨日立ち寄ったローソンでは空 振りで、今日やっとからあげク ンバターコーンを入手。お〜コ ーンの粒が入ってて甘くてうま い。いいじゃんこれ。 | ![]() |
![]() |
狭!奥が鏡だから一見広く見え るけど強力狭い。体調が悪くて 自分の低音で変に酔ってラリラ リになった。つか9拍子の曲が 難しい。む〜練習せにゃ。 |
風邪なのかな?全身が猛烈にダ ルくて、血行が悪いからか強烈 な悪寒と肩こりで参ってる。で も熱や咳きは全くなし。食欲は 落ちずビールは超うまい。 | ![]() |
![]() |
春のウクレレ発表会の曲が全ク ラスやっと決まって、楽譜を作 り始めた。気が遠くなるくらい きっつい仕事なんだよな。。。 でもがんばるからね〜。 |
音色って大事だなと。そんなん プロとして今まで100億回く らい考えてるけどでも現場ごと に状況が違うし、あと弦の鮮度 の問題も。む〜。 | ![]() |
![]() | ふ〜。俺いろいろお疲れ〜。 |
今日はレッスン&バンド発表会 のリハ&楽譜作りがあって10 時半から22時半まで全く休憩 なし。ふ〜。つか俺の生徒はみ んな上手だわ。親バカか笑? | ![]() |
![]() |
休日が出来たんで、めぐみくん とラーメン食いに博多&熊本に 行ってきた。今年初の羽田空港 は天気良くていい感じ。 |
天神の一風堂本店。ラーメンう まー!衝撃的な美味さだった。 自分の生まれ故郷っての除いて も俺やっぱ博多って土地が好き だわ。引っ越してもいい。 | ![]() |
![]() |
熊本でも思ったけど、食べ物っ てその土地の空気が味に大きく 関係してる気がする。関係ない けど写真は熊本で見た電車。熊 クマって可愛いじゃん♪ |
久しぶりの後藤貴徳セッション 改め後藤貴徳4。つか年末から ハードなバンド全然やってなか ったから、指が動かねー!って 焦った。楽しかったな。 | ![]() |
![]() |
こないだマカダミアナッツが好 きだって書いたんだけど、昨夜 夢でカシューナッツに怒られた んで慌てて買ってきた。やっぱ りおまえが1番だよ笑。 |
ヤマハ渋谷の管楽器発表会サポ ート。みんな楽しそうで、バッ クバンドしてる俺まで嬉しくな った。スタッフのみんなも朝早 くから1日お疲れな〜! | ![]() |
![]() |
この時期はスタジオの中にいる と、こういうドアの取っ手や譜 面台や楽器の弦でも静電気がバ チバチ。勘弁してくれ〜。関係 ないけどカウベル大好き。 LOVEカウベル |
レッスン終わって祐子とちょい 呑み。久々だけど全然そんな気 がしないわ。今回も終電時間ま でずっと笑いっぱなしだった。 わはは。また呑もな〜♪ | ![]() |
![]() |
物心ついた頃からずっとナッツ は適度な固さと甘みでカシュー ナッツが断トツ好きだった。し かし近年はマカダミアナッツの 方が好き。む〜うまい。 |
PCの上の白い物体がUQWi −fi用の無線ルータ−。これ さえあればPCもiPodTo uchもいつでもネットに入れ て超便利。助かるわ。 | ![]() |
![]() |
寒いからか辛いもん食べたくて 仕事帰りに材料買って帰って、 買い置きしてたRoiThai のレッドカレーペースト使って タイカレーを作った。 |
材料を切って煮るだけだから超 簡単。RoiThaiのカレー パックはカルディで確か200 円ちょい。手軽なのにすんごく うまいのでお気に入り。 | ![]() |
![]() |
昼の渋谷東横線側ロータリー。 いい天気。空気が澄んでるから か建物の反射が眩しい。月曜日 レッスンは今日が今年初めて。 遅くなってごめんね〜。 |
空き時間にこないだ買った弦を 張り替え。Aquilaの弦が 好きだけど、4弦はORCUS の弦の方が好き。しばらくして 安定してからが楽しみ。 | ![]() |
![]() |
ひさびさのMotion。やっ ぱ園山さんのサックスいいな。 あんな風にベースを弾きたいっ てまた思った。音を出すって難 しい。いいライブだった。 |
ウクレレの弦が切れたんで、レ ッスン前に楽器屋に寄ってOR CUSの弦&ウクレレ専用ケー ブルってのも衝動買いしてしま った。軽そで良さげだな。 | ![]() |
![]() |
注文してたマッサージクッショ ンが朝届いた。クッションの中 でヒーター付きもみ玉がグリグ リ動く優れもの。これすんごく いいわ。さすが大人気商品。 こんな感じ |
昨日発売日だったからあげクン にんにくラー油を仕事の途中で ゲット。にんにく風味が強力で かなりピリ辛でうまい。でも車 の中がにんにく臭い。。。 | ![]() |
![]() |
ヤマハ管楽器発表会のリハ。朝 から夜までスタッフのみんなお 疲れ〜ありがとね♪楽器は備品 を借りたんだけど、小さいベー スって楽に弾けていいわ。 |
仕事帰りに深夜営業スーパーに 寄ったら丸々としたいい艶のピ ーマンがあったんで、茄子と鶏 肉とうずらの卵も買ってビール のツマミを作ってみた。 | ![]() |
![]() |
材料を炒めて麺つゆに浸すだけ の焼き浸し。麺つゆは去年仕事 で行った広島で買って気に入っ たアサムラサキのかき醤油を希 釈しただけ。手軽でうまい〜。 |
渋谷の東横線側のロータリー。 金曜の夜だけど寒いからかいつ もより人が少ない気がした。つ か昨日からやたら寒いな。 | ![]() |
![]() |
テキサス2バーガーが今日発売 ってニュースで見てたんで、帰 りに買ってみた。ん?クミンや ターメリックのせいか、味も香 りもカレーパンだぞこれは。 |
iPodTouchを衝動買い してしまった。32Gのやつ。 本体薄いし画面がきれい。また 楽しいおもちゃを手に入れてし まった〜わはは。 | ![]() |
![]() |
正月三が日も終わって今日から 仕事始め。1月2月のヤマハ発 表会伴奏サポートの楽譜が50 曲ちょい届いてる。チェック大 変だけど頑張らにゃ〜。 |
1月2日と言えばバーゲン。代 官山のデザインワークスと有楽 町阪急のアニエスベーでニット ジャケットとハットとバッグを 購入。いい物安く買えて満足。 | ![]() |
![]() |
2011年元旦。今年はどんな 年になるのか楽しみ。とりあえ ずひたすら呑み食い中。連休っ ていいなあ。素晴らしい。 |
ケンタッキーのお年玉バーレル とミスドの福袋を購入。ガキの 頃憧れだったチキンバーレルが 買えるなんて、俺も大人になっ たもんだとしみじみ思う笑。 | ![]() |