![]() |
昨日ポチったコントラバス用ソ フトケースが届いた。East manので色はグリーン。ハン ドルがたくさんついててポケッ トも多い。26400円。 |
本日から年末正月休み。昼から スシローでビール。最近の回転 寿司はサイドメニューが充実し てるから、下手な居酒屋よりも リーズナブルだったりする。 | ![]() |
![]() |
帰宅してから大掃除。車の中、 押入れやクローゼットの中の整 理、窓拭きなどいろいろ掃除し て出来る限り物を捨てた。後は 明日風呂掃除すれば完了。 |
昼に年末の買い出しでOKスト アへ。めちゃめちゃ混んでんだ ろなと身構えて行ったら、案外 混んでなくてレシ待ちもなかっ た。OKと言えば肉。今回もい い肉が買えてとても満足。 | ![]() |
![]() |
今年最後のライブは加藤克樹セ ッション。来てくれたお客さん に大感謝。店のコントラバスが 少し弾きやすくなってた。来年 は弦をプレゼントするかな。 演奏動画1 演奏動画2 演奏動画3 |
朝から機材の積み込み。アンプ はなかなかの重量物なので、眠 い時とか急ぐ時は指を挟まない ように超気をつけてる。数年前 に血まみれになったので。 | ![]() |
![]() |
今年最初で最後の大きな発表会 仕事。大きなホールにお客さん の人数制限でソーシャルディス タンス完璧。10時半スタート で終了が20時過ぎ。みなさん お疲れちゃんでした! |
当日リハも含め約70曲をコン トラバスだけで演奏。朝からず っと立奏なので久々に思いっき り疲れた。右手も左手も指がむ くんでテカテカになってる。 | ![]() |
![]() |
吉田英樹☆忘年会セッションは 限定人数いっぱいのお客さんと 消毒&換気の徹底された中で盛 大に盛り上がった。ゲストボー カルのミツキさんひさしぶりだ った。楽しかったなあ。 演奏動画1 演奏動画2 演奏動画3 |
今年はライブが全然なかったの で活躍の場所がほとんどなかっ たフェンダーPB。久々に使っ たけど、やっぱり音の重心が他 の楽器と違うなーと実感。 | ![]() |
![]() |
今日で本年度のヤマハレッスン が全て終了。今年はレッスン回 数も少なかった(4,5月は完 全休講だったし)けど、新入会 者も増えた。みんな来年もよろ しく。練習サボるなよw |
こんな世の中なので今年はクリ スマスと年末は仕事しないでの んびりしよかと。数年ぶりに掛 川花鳥園に行ってみた。つか俺 の憧れのオニオオハシが三羽も 遊んでくれて感激。ヤバい。 鳥と俺動画 | ![]() |
![]() |
鳥にまみれた後は静岡の超有名 ファミレス、さわやかへ行って みた。全国区で有名になってる ハンバーグ、ほんとにうまい。 納得の味。んで掛川駅近くのビ ジホに宿泊してバカ呑み。 すげえうまい |
翌日はまたさわやかでハンバー グ食ってから道の駅に寄って野 菜を買い込んで、速度規制が1 20kmになったばっかりの新 東名で帰宅してバカ呑み。のん びり楽しい2日間だった。 | ![]() |
![]() |
本日のおやつは森永チョコボー ル大玉。チョコ関連だとこれが 1番気に入ってる。関係ないが ケンミュージックのレッスンは 今日で年内ラスト。みんな良い お年を。正月も練習しろよ。 |
店に置かせてもらってて、セッ ションなんかで自由に使っても らってる俺のバッカス。1弦の ペグがなくなってたwでも10 円玉で回せるので問題なし。 | ![]() |
![]() |
コロナで延期が続き約1年ぶり となる銘苅渡辺バンドのライブ はたくさんのお客さん&配信視 聴のお客さんに大感謝。当然の ごとくクリスマス曲多め。 演奏動画1 演奏動画2 演奏動画3 |
渋谷ビックカメラの店頭。これ 気になってた。ハイセンス社の 60インチ液晶テレビ。税込み 99800円と凄い安いのに評 判もかなりいい。今使ってるテ レビ壊れたらこれにすっか。 | ![]() |
![]() |
今夜のツマミは煮豚。豚ロース ブロックをフライパンで全面焼 く。鍋に水800ccと醤油1 50ccと酒&味醂50ccと 砂糖大3に葱の青いとこと↓ |
大蒜&生姜を入れ、沸騰したら 肉とうずら卵の水煮を入れてア クを取りながら弱火で90分煮 る。半分は刻んでツマミに、半 分は冷蔵した。うまい〜♪ 大きな写真 | ![]() |
![]() |
レッスンの休憩時間にスタッフ に頼まれてたベースアンプの修 理。先週分解して断線箇所を見 つけてたので、速攻ハンダ付け して20分ちょいで終了。 指名されてる |
11時過ぎの新浦安。久しぶり にOKストアへ買い物へ。うち から車で10分くらいとちょう どいい距離。ガパオ弁当がヒッ トしてるけど、ガパオピザ買っ たらこっちもうまかった。 | ![]() |
![]() |
22時前の渋谷の宮益坂。昼も 暖かかったけど、夜になっても 今日はあんまり寒くない。帰宅 してOKで買った鹿児島産のブ リカマを焼いて日本酒と合わせ た。ものすげえうまかった。 大きな写真 |
アマゾンプライムで鬼滅の刃の アニメが観られる事に気づいた ので今夜から観始めた。まずは 26話中の7話まで。キリがな いのでそろそろ寝ないと。 | ![]() |
![]() |
休日。13時半にネッツトヨタ に予約してあった車の点検。電 話で3300円と聞いてたけど 2万5千円の見積もりが出て、 あれ話違いますねと言ったら3 300円になった。ん? |
帰宅して溜まってる資料の確認 &楽譜書き。つか全く書いてね えし。昔散々おまえの楽譜は汚 くて見づらいと言われたので、 自宅で簡単に印刷レベルで制作 出来る現代は素晴らしい。 | ![]() |
![]() |
夜は長い付き合いの奈保美と待 ち合わせてちょい呑み。軽めに 2軒回って忘年会。今年はライ ブの時以外で呑むの初めてなの よな。来年もよろしくな〜。 |
タイヤ空気圧チェック機能付き のエアコンプレッサー買った。 コードレスの空気入れで、車の 中に積みっぱなしにする。LE D懐中電灯機能もついてた。 | ![]() |
![]() |
寒いんで今夜のツマミ兼メシは 担々麺。豚挽き肉をポロポロに なるまで炒め、甜麺醤&醤油& 酒大1を入れて水気がなくなる まで炒める。水300ccに鶏 ガラスープの素を入れ沸騰↓ |
させておく。丼に練り胡麻&醤 油大2とみじん切りの葱を入れ 鶏ガラスープでのばす。茹でた 中華麺を入れて白ゴマとラー油 をかけ、肉味噌と青梗菜を乗せ て出来上がり。うまい〜♪ 大きな写真 | ![]() |
![]() |
レッスン終わりに唯と待ち合わ せてちょい呑み。大箱の店だけ どガラガラで自動的ソーシャル ディスタンス。2時間ちょいで も濃かった。また呑もな〜♪ おまえ呑みすぎ |
昨夜なぜだか寝が浅くめちゃ眠 かったけど朝からレッスン用の 教材作り。昼にラ王の袋園作っ て昨夜のツマミの鶏野菜炒めの 残りを乗せた。うまい〜♪ 大きな写真 | ![]() |
![]() |
毎月コツコツやり続ける単音ト リオ。リアルお客さん&配信視 聴のお客さんに大感謝。今回の ゲストはサックス羽鳥絢子。季 節柄クリスマスソングをクリス マスコスプレでお届け。 お疲れサンタ 演奏動画1 演奏動画2 |
山路唯ソングバードライブは人 数制限のお客さん&50人を超 す配信視聴のお客さんに大感謝 。季節柄クリスマスソング多め &唯のオリジナルで盛り上がっ た。いいライブだった。 演奏動画1 演奏動画2 演奏動画3 | ![]() |
![]() |
楽器持ち替えの抜き差しが嫌な のでPJBを持ってった。んで PJBのDIアウトからPAへ 送り、リンクアウトから店のア ンプに繋いで音圧を稼いだ。 |
レッスン前に明日のライブのリ ハ。贅沢なことにエレベもアコ ベもレンタル。だけどアコベは PUのノイズが実音より大きく 結局マイクで拾って弾いたw | ![]() |
![]() |
リハ終わって池袋駅のホーム。 ふと見上げると空が一面夕焼け だった。朝から曇り空だったか ら何だか不思議な感じ。つか今 日も全然寒くなかったな。 |
帰ったら鍋するから帰りに豆腐 買わなきゃって、最寄り駅の5 つ前くらいまでは覚えてた。し かし忘れて帰宅。豆腐がない鍋 なんて鍋なんて。。。 | ![]() |
![]() |
22時15分ごろヤマハを出た ら消防車が7台停まっててえら い物々しい雰囲気。でも特に火 事っぽい雰囲気でもないし動き もない。なんだったんだろ? |
22時半過ぎの環七。30分走 ってる間に工事で片側一車線に なってるとこが5箇所。年末恒 例の深夜工事渋滞だわ。それと この時期は覆面パトも多い。 | ![]() |
![]() |
今週末の13日の日曜日、押上 のカフェコハナにて単音トリオ のライブ&配信があります。だ いたい19時15分前後から。 興味のある方はぜひぜひ。 配信用HP |
長年使ってるコルグのAX30 00B、たぶん10年ぶりくら いに音作りした。でかくてボタ ンも多く階層も浅いのでエディ ットは楽。結構楽しめた。 | ![]() |
![]() |
仕事帰りのともみと待ち合わせ てちょい呑み。つかなんと10 ヶ月ぶりか。まあ今年は変な年 だからなあ。会えてほんと嬉し かったよ。また呑もな〜♪ |
15時半前の渋谷、宮下公園交 差点。今日もいい天気で12月 とは思えないくらい暖かい。今 日は休憩時間にレッスン用の楽 譜を2曲書けた。頑張った。 | ![]() |
![]() |
帰宅してツマミ作り。皮も作ろ と思ったけど夜遅いので市販品 で。玉ねぎ半分をみじん切りに して片栗粉大2と混ぜ、豚ひき 肉400gとオイスターソース &ゴマ油&醤油大1&生姜↓ |
チューブ3cmを入れ、肉に粘 り気が出るまで混ぜる。皮で包 んで海老を乗せ10分蒸して焼 売の出来上がり。うまい〜♪ 大きな写真 | ![]() |
![]() |
毎月恒例の単音トリオ配信用サ ービス動画の作成。今回は季節 柄クリスマスソング。iMac のカメラで撮ってQuickt imeでお手軽編集してる。 |
ベースアンプから音が出なくな ったとスタッフから連絡があっ ってレッスン前に調べたら、前 にもあったジャックの断線。ん で来週ハンダ付けして直すこと に。つかなんで俺がw? | ![]() |
![]() |
革ジャン買って掃除機の予算が なくなったので、ネットで中国 製の激安サイクロンを購入。1 ・4kgと軽くてパワーもあり バッテリーも強くて想像以上に 良い。なんと6040円。 |
1日発売だったセブン限定販売 プレミアムモルツ、プラチナ。 数年前に出たシャンパンバージ ョンを思い出させる香りが良く てワイン感漂う味。うまい。 | ![]() |
![]() |
明治のアポロチョコ。「砂糖控 えめ」「苺たっぷり「手につき にくい」「ちょっと大きめ」と 魅惑ワードが羅列。そしてやっ ぱ明治のチョコはうまい。 |
休日2日目。寒い日だったので ツマミはスンドゥブ。大根を3 mm厚のいちょう切り、ニラを 5cmくらいに、牛肉薄切りを 一口大に切る。水700ccと コチュジャン&酒大2と醤油↓ | ![]() |
![]() |
&味噌大1と大蒜チューブ3c mと鶏ガラの素小2を沸かし大 根を入れ10分煮る。キムチと アサリ水煮缶と牛肉と豆腐を加 えさっと煮て、卵とニラとゴマ 油を加え完成。うまい〜♪ 大きな写真 |
午前中の東関東自動車道路、宮 野木JCT付近。今日も晴天で めっちゃ暖かい。お疲れ休みを 2日とってて、初日は革ジャン 探しに酒々井のアウトレットへ 直行。いろんなメーカーの↓ | ![]() |
![]() |
袖を通してみたけど気に入った のなし。んで幕張アウトレット に移動して、BlackLab elでお宝発見。2着購入。あ とNBレザー996のグリーン も買ってしまった。幸せ。 |
昼にOKストアで買い物してか らケーズデンキへ。スティック 掃除機が欲しくて置いてあるや つ全て試したら、このシャープ のが断トツに軽くて惚れた、た だ5万円もするので迷う。 | ![]() |
![]() |
深澤彩がお世話になりますのラ イブは、たくさんのお客さんに 来てもらえて大感謝。フロント がバイオリンとファゴットのバ ンドってうちだけだろなあ。 演奏動画1 演奏動画2 演奏動画3 |
10時前の首都高環状線、浜崎 橋JCT手前。今年初めてエレ ベ2本、アコベ、ベースアンプ 、エフェクター関連その他大量 機材を積み込んで出発。 | ![]() |
![]() |
ヴァイオリニスト&作曲家の中 西俊博さんが数々のCMやドラ マのために書いた曲を映像に残 すという壮大なイベント。何台 あるのよってくらいのカメラが いたるところに設置され↓ |
音響、照明、撮影の超プロフェ ッショナル数十人の皆さんと共 に10時間以上の巨大プロジェ クトが無事終了。とにかくもの すごく濃密な1日だった。 | ![]() |
![]() |
すんげえ疲れた。でもやりきれ た満足感とこんな素晴らしいプ ロジェクトに選ばれた嬉しさの 熱を冷ますために仕方なくビー ルを呑む。俺お疲れ〜。 感謝を込めて |
休日。7時半に起きて明日の本 番の楽譜の修正して、10時に 予約してた美容院へ。んで幕張 のアウトレットに行ったけど欲 しい物なかった。んで明日の予 習&持ち物の確認中。 | ![]() |
![]() |
黒いNBが欲しくてライブ前の 自由が丘とかで探してたんだけ ど996のこのモデルはないか サイズ切れ。んでレッスン前の 渋谷でやっと見つけた。576 よりシャープなシルエット。 |
11時半くらいの首都高新宿線 、新宿出口。今日はいい天気。 雨は渋滞の1つの原因で、やは り今日は昨日より全然すいてて 家を遅く出ても余裕で到着。 | ![]() |
![]() |
中西俊博さんのリハ&ゲネ。ひ たすら集中してかなり疲れた。 また楽譜を修正しなきゃなのだ が今夜はやらん。昨日1日禁酒 してたので今夜は呑む。 |
11時半くらいの首都高新宿線 、新宿出口。朝からこんなにま とまった雨が降るとは全く予想 外だった。機材の積み込みとス タジオ搬入で服が湿った。 | ![]() |
![]() |
中西俊博さんのリハ。難曲ばっ か16曲とメドレー1つ。とい うかほとんどが音源聴いただけ で演奏するの初めてなので、い ろいろ確認&試しつつであっと いう間の8時間だった。 |
帰宅してから楽譜の修正。今回 はほとんどの曲を自分用に書き 直してるのだが、リハ中にだい ぶアレンジが変わったので半分 くらいやり直し。む〜。 | ![]() |
![]() |
明日からリハで使うJBの弦交 換とオクターブ調整とネック調 整をした。この楽器は冬になる とネックが少しだけ動いて弦高 が上がる。B弦は125。 |
ひんやりする1日だったので、 今日のツマミは具だくさんカレ ーうどん。玉ねぎと牛肉を炒め カレー粉大2を加え粉っぽさが なくなるまで更に炒める。めん つゆで濃い目のうどんつゆ↓ | ![]() |
![]() |
を作り、炒めた具材を3分の2 入れて軽く煮込む。冷凍うどん を600w3分半で温める。水 溶き片栗粉でとろみをつけてう どんにかけ、残りの具材と絹さ やを乗せて完成。うまい〜♪ 大きな写真 |
リハの前にローソンで見つけた IPAを呑む。三菱食品という 静岡の会社らしい。「ガツンと IPA」という名に期待したら 残念ながら弱過ぎ。む〜。 | ![]() |
![]() |
繁泉セッションはあまりにたく さんのお客さんにびっくり&大 感謝。マスク&換気&消毒を徹 底してのライブは全曲ハービー ・ハンコック。楽しかった。 演奏動画1 演奏動画2 演奏動画3 |
17時前の新大橋通り、東大島 駅手前付近。夕暮れのいい色。 つか11月後半なのにここ数日 暖か過ぎる。帰りも23時過ぎ ても全然寒くなかった。 | ![]() |
![]() |
毎月コツコツやり続ける単音ト リオ。今回のゲストはボーカル 山路唯。長年の付き合いだけど コード楽器のいない編成は初め て。おまえ凄えな。つかいろい ろあって面白かったなw 演奏動画1 演奏動画2 演奏動画3 |
冬になると各社からいろんなチ ョコレートが発売される。最近 は森永の大玉チョコボールとこ の明治のアーモンドストロベリ ーが気に入ってる。うまい。 | ![]() |
![]() |
11時前の首都高台場線レイン ボーブリッジの上。ここまで普 段なら20分だけど今日は60 分かかった。遅刻したら切腹と 思ってたけど間に合った。 |
バイオリンの巨匠、中西俊博さ んの御自宅にて7時間のドラム レスリハーサル。つかあっとい う間。つか中西さん凄えなあ。 超絶勉強になりまくる1日。 | ![]() |
![]() |
アイフォン用の充電しつつヘッ ドホン端子を使える変換アダプ ター。千円前後。これが突然壊 れる&各社音が結構違うので、 予備も含め買い置きしてる。 |
16時過ぎの環七、足立区大谷 田陸橋手前付近。写真右の紅葉 が素晴らしかった。昨日交換し たタイヤ、めちゃ転がり抵抗が 減った。燃費伸びそうだ。 | ![]() |
![]() |
久々の休日。午前中からレッス ン用の楽譜作って、昼過ぎに昨 日コーティングに出してた車を 回収に。超ピカピカ。んでスー パーで買い物してから帰宅して 引き続き楽譜書きに集中。 |
夕方予約してたタイヤ交換へ。 ネットでミシュランのプライマ シー4がすげえ安く買えたし工 賃も安くて良かった。帰宅して 月末の仕事の資料を確認。 | ![]() |
![]() |
国産牛モモブロックが買えたの で、今夜のツマミは牛カツ。室 温に戻して塩胡椒して薄力粉→ 卵→パン粉で高温で両面1分ず つ揚げて完成。うまい〜♪ 大きな写真 |
休憩時間に楽譜書いてたらアイ フォンから音が出なくなった。 どうも変換ケーブルが断線した っぽい。中国製は安いけど耐久 性がないわ。買い替えだな。 | ![]() |
![]() |
10時半くらいの東関東自動車 道、船橋ららぽーと付近。今日 もめちゃいい天気で暖かい。昨 夜ベースアンプを車に積んどい たので、朝が楽だった。 |
鹿島恵ピアノ発表会は消毒&換 気&演奏中もマスク着用、対策 バッチリ。エレベとアコベでサ ポート演奏。皆さんに楽しんで もらえたみたいで嬉しい。 | ![]() |
![]() |
帰り道スーパーに寄ったらカボ スブリ祭りやってて腹身のいい 柵があったんで、ついつい本マ グロと鯛の柵も買って刺し盛り 打ち上げ。うまい〜♪ 大きな写真 |
この駐車場、うちの車は車幅が 1810cmなので入れない。 パレット式だとたった1cm超 でもタイヤが撚れてパンクする 可能性があるのだ。む〜。 | ![]() |
![]() |
出かける前にケーキとコーヒー 。ケーキと言えば人生始まって から近年までモンブラン一択だ ったのだが、今年からチョコレ ートケーキに鞍替えした。つか ケーキってほんとうまい。 |
駅を寝過ごした。正確には寝て なくてボーっと考え事をしてた のだが、気づいたら降りるはず の駅を発車したとこだった。こ んな失敗何年ぶりだろな。 | ![]() |
![]() |
帰宅して0時前からツマミ作り 開始。豚ヒレ肉ブロックを解体 して適当にそぎ切りして、フォ ークで刺しまくって筋切りして から塩胡椒する。薄力粉つけて 卵をくぐらせてパン粉を↓ |
つける。14cmのフライパン に1cmちょい油を入れて弱火 で片面3分ずつ揚げてから強火 で両面1分ずつ揚げて、一口カ ツの出来上がり。うまい〜♪ 大きな写真 | ![]() |
![]() |
月末のコンサートに向けてコン トラバスの弦を張り替え。注文 してた弦が去年より少し安くな って1万7千円ちょいになって た。予想外でラッキー。 |
久々にツマミ作り。牛モモブロ ックを一口大に、玉ねぎを1c mのくし切りに。じゃがいもは 柔らかくなるまで茹でてから4 等分に切る。水300ml↓ | ![]() |
![]() |
&醤油大5&酒と砂糖と味醂大 3を軽く沸かしてじゃがいもを 入れ10分、牛肉と玉ねぎを入 れ10分煮て青ネギを乗せて肉 じゃがの完成。うまい〜♪ 大きな写真 |
16時半前の首都高環状線、浜 崎橋JCT付近。昨夜帰宅して から今日のライブの楽癒をどう にも書き直したくなり、7曲分 仕上げた。家出る寸前までやっ てたんで入り時間ギリ到着。 | ![]() |
![]() |
バイオリン中西俊博さんのオリ ジナル曲ライブはたくさんのお 客さん&配信視聴のお客さんに 大感謝。珍しく緊張したけど超 楽しかった。ゲストバイオリン の小夜子さん素敵だった。 集合写真 |
帰り道23時半の首都高湾岸線 葛西付近。24時閉店のスーパ ーに滑り込み残り物の刺し身を 買い占めて家で打ち上げ。明日 は久々に筋肉痛になりそう。 | ![]() |
![]() |
レッスン前に唯と再来週のライ ブのための選曲会議。単音トリ オでコード楽器がいないので、 スカスカにならないように少し アレンジを考えなきゃ。 |
15時過ぎの首都高湾岸線、有 明出口付近。いつもの日曜日と 比べて今日はやたらすいてた。 うちから中目黒まで35分で着 いて最短到着記録を更新。 | ![]() |
![]() |
太田貴夫ピアノ発表会のサポー ト演奏。こんな時期なので席を 空けつつ度々換気もして遂行。 皆さんの熱い演奏に感激。やっ ぱ音楽って素晴らしい。 サポート動画 |
11時前の首都高池袋線、東池 袋付近。箱崎〜竹橋JCT間で 事故渋滞があってちと焦ったけ ど、案外早く抜けられてレッス ン30分前にヤマハに到着。 | ![]() |
![]() |
こないだのリハでスミスにガリ が出たので、SleekEli teに駆け込み修理してもらっ た。夜遅くにすみません。いつ もめっちゃ助かってます。 |
朝10時からオートバックスと タイヤガーデンを回って見積も りをもらってきた。今までずっ とミシュランだったけど。今回 は福山雅治か深田恭子のどちら かにしようと思ってる。 | ![]() |
![]() |
午前中に宮崎の金太郎ブリの腹 身と珍しいメバチマグロの腹身 が手に入ったので、レッスン終 わって帰宅して厚めにカット。 どちらも凄えうまかった。 大きな写真 |
14時前の池袋駅東口。今日も 素晴らしい天気で暑いくらいの 陽気。青空って自分にとっては 強烈なエナジードリンクみたい なもんで、寝不足なんだけどめ っちゃハッピーになれる。 | ![]() |
![]() |
来週10日の火曜日、自由が丘 ハイフンにて中西俊博トリオの ライブ&配信があります。中西 さん&ファルコンさんマジ凄い ので、興味のある方は是非。 配信用HP |
9時半くらいの首都高湾岸線、 お台場付近。よく晴れてて盛り 上がる。レインボーブリッジや 芝公園辺りが激混みだったので 久しぶりに大井まで行って大橋 JCTで用賀へ抜けた。 | ![]() |
![]() |
バイオリン中西俊博さんの自宅 で来週のトリオライブのリハ。 お邪魔するのは1月以来だけど また一段とオシャレになってた 。自宅にグランドピアノあって リハが出来るって凄え。 |
その後ケンミュージックでレッ スンして帰り道22時半くらい の首都高小菅線と小松川線の分 岐付近。今日は超絶疲れた。リ ハうまくいって良かった。 | ![]() |
![]() |
今回の加藤克樹トリオは残念な がらお客さん0人で、初の無観 客無配信ライブwギターの唐沢 さんのオリジナル曲を3人で練 習してみた。いい曲だった。 演奏動画1 演奏動画2 |
新発売のサッポロエクストラモ ルト。麦芽増量&アルコールが 0・5%増えてる。飲み口が少 し重くてキレもいい。これ限定 醸造なのが残念。うまい。 | ![]() |
![]() |
楽譜を読みやすく書くため、普 段使ってるシャーペンは全て0 ・9mm用。普通の0・5mm の芯を入れても素通りして出て くる。難点はコンビニとかで気 軽に入手出来ないこと。 |
今月はバイオリン中西俊博さん のトリオライブとコンサートが 入ってて膨大な楽譜と音源が届 いてるので、本日から確認&予 習を開始。む〜頑張らねば。 | ![]() |
![]() |
旅行中の話。東北道の長者原S Aで休憩中、広大な芝生の中で ちっこい機械が動いてた。ロボ ット芝刈り機で、2時間仕事し て1時間充電を繰り返してるら しい。めっちゃかわいいわ。 かるすぺ説明 かるすぺ仕事中 |
2泊3日で青森→仙台と回って きた。青森は仕事で1回とプラ イベートで1回来てる。写真は 青森駅前の青森ベイブリッジ。 右に虹も見えてる。到着日は気 温12度くらいだった。 ホタテフライ定食 ホタテ&ヒモ刺し | ![]() |
![]() |
夏場は人気スポットの大島まで 走ってみたけど当然人っ子一人 いなくて暴風&極寒&荒れ狂う 陸奥湾の海を楽しめたwほたて のために来たけど、昼のホタテ フライ&夜のほたて刺し↓ |
は身悶えるくらいうまかった。 翌朝9時過ぎで気温6度。半端 ない寒さ。んで過去2回来てる 仙台へ移動。ここはもう牛タン を食うため。天気最高で気温も 18度と暖かい。牛タンは↓ 牛タン焼き 牛タンタタキ | ![]() |
![]() |
焼きもタタキも最高にうまかっ た。翌日買い物してずんだシェ イク飲んでから帰路へ。東北道 はずっと空いてて14時半に帰 宅。3日間で走行距離1530 kmちょい。楽しかった。 東北みやげ |
直噴エンジンはカーボンスラッ ジが溜まりやすく実際アイドリ ング不調にもなったので、呉の オイル添加剤を入れてみた。燃 費の伸びも期待してみる。 | ![]() |
![]() |
来月の22日の日曜日、押上の カフェ、コハナにて単音トリオ のライブ&配信があります。だ いたい19時15分前後から。 興味のある方はぜひぜひ。 配信用HP |
モバイルPASMOをアップル ウォッチに移して改札通ってみ た。ウォッチだと右手に着けて も少ししゃがまないとタッチ出 来ない。左手だとかなり面倒く せえ。でもビールはうまい。 | ![]() |
![]() |
今回が11回目になるらしいス キレッツのライブは、来てくれ たお客さんに大感謝。意外に硬 派な選曲で面白かった。つか演 奏が出来るって事に感謝だ。 演奏動画1 演奏動画2 演奏動画3 |
モバイルPASMO、アイフォ ンはインストール出来て使えた けどアップルウォッチがダメ。 なんでだコラって思ったらウォ ッチOSが最新じゃなかった。 アップデートして解決。 | ![]() |
![]() |
今まで30kmくらい走るとブ レーキダストで黒くなってたホ イール。先月末に洗車後にダス トスプレーを吹いたら、約12 00km走ったのにまだピカピ カ。輸入車乗りには必須。 |
今日のツマミは小腹も減ってた ので肉うどん。酒&味醂&醤油 &水大2と砂糖大1&生姜チュ ーブ2cmを軽く沸かして、し ゃぶしゃぶ用の牛肉を入れ↓ | ![]() |
![]() |
色が変わったら火を止める。後 は冷凍うどんをレンジ700w 3分半で解凍し、にんべんの濃 縮つゆを6対1で割り沸かして 蒲鉾と青葱と胡麻を添えて出来 あがり。うまい〜♪ 大きな写真 |
モバイルPASMOがやっとi Phoneに対応したので、設 定する前にアップルウォッチを 改札で使うシュミレーションで 1日右手に着けてみた。右時計 は楽器弾く時に邪魔だな。 | ![]() |
![]() |
モバイルPASMOを使うには iOSを14にアップデートし なきゃなのだが、動作しなくな るアプリがあるとの噂で保留し てた。んで今23時58分、思 いきってインストール中。 |
22時前の渋谷スクランブル交 差点。雨は案外早い時間にやん だらしい。つか今月雨の日が多 過ぎるだろ。関係ないけど秋花 粉なのか最近左目がかゆい。 | ![]() |
![]() |
帰宅してから毎月恒例の単音ト リオの配信購入特典動画を作っ た。机に常備してる機材。マイ クプリはGAPのPRE-73 Jr、オーディオインターフェ ースはスカーレット2i2。 |
俺のラウルスはプリアンプをダ ークグラスのトーンカプセルに 交換してる。ローが70Hz、 ミッドが500Hz、ハイミッ ドが2・8KHz。帯域の選び 方、特に70Hzが秀逸。 | ![]() |
![]() |
んでこの楽器は弦の張り替えは 慣れが必要だけど、弦高調整や オクターブチューニングは工具 を使わずにすぐ出来るので助か る。ライブとレコーディングで は毎回弦高を変えてる。 |
16時過ぎの環七、青砥付近。 昨日もそうだったけど朝夕は曇 り気味で肌寒くて日中は晴れて 暖かく、寒暖差が激しい。22 時過ぎにケンミュージックを出 たら結構寒めだった。 | ![]() |
![]() |
ドレッシングは使わない派だっ たのに、ファミレスのコブサラ ダで知って好きになり、今では 1000mlボトルを常備する までになったコブサラダドレッ シング。全く飽きない。 |
正午過ぎの首都高台場線、レイ ンボーブリッジの終わり付近。 正面はヨコソーの三角ビル。穏 やかに晴れてていい感じ。機材 の積み込みも晴れてると楽。 | ![]() |
![]() |
某アイドルグループのソロ企画 曲のレコーディング。キーがE なのでフェンダーを使おうと思 ったけど、音色チェックでラウ ルスを希望された。ああフェン ダーの弦張り替えたのにw |
帰り道OKストアに寄って買い 物して帰宅。今日はもう何もな いので明るいうちからビール。 ちょうど日没の写真が撮れた。 夜の三日月もきれいだった。 | ![]() |
![]() |
明日のレコーディングのために 弦の張り替え&オクターブチュ ーニング&弦高調整。キーがE のロック系と聞いてるので、久 しぶりにこの75年のフェンダ ーJBを使いたいなと。 |
早めにライブハウスに入って、 ビール呑みながら店に置かせて もらってるバッカスJBの弦の 張り替え。コロナで放置してて 弦が想像以上に錆びてた。 | ![]() |
![]() |
今年やっと3回目&たぶん今年 最後になりそうな鹿島達彦セッ ションは、冷たい雨の中たくさ んのお客さんに大感謝。初めて のメンバーだったけど、楽しい 酒気帯びライブだった。 演奏動画1 演奏動画2 演奏動画3 |
プリンターが壊れた。楽譜印刷 ですぐ必要なので昨日買いに行 ったら2軒回っても在庫なし。 ネットでも全然なくて香川県に 在庫見つけて注文。キャノンの TS6330。ちっちゃ。 | ![]() |
![]() |
プリンターのセットアップに時 間がかかったけど無事プリント 出来て出発。17時前の首都高 池袋線、飯田橋近辺。日が暮れ るのが早くなってきたな。 |
太田貴夫DIトリオのライブは 来てくれたお客さんに大感謝。 バラードのソロで久しぶりに弓 を使ってみたら全然弾けなくて ヤバくて途中でやめたw 演奏動画1 演奏動画2 演奏動画3 | ![]() |
![]() |
やたら寒いので今夜のツマミは 肉豆腐。葱を斜め切りに。醤油 大3と酒&味醂大2と砂糖大1 と水大10を合わせ、牛肉を入 れて色が変わるくらいまで↓ |
煮立たせて取り出す。豆腐を入 れ返しながら15分、葱を入れ 5分煮て肉を戻して少ししたら 獅子唐を入れ放置。冷えたら火 を入れて完成。うまい〜♪ 大きな写真 | ![]() |
![]() |
ここんとこ想像以上に走行距離 が伸びてたので、昨日予約取っ て昼過ぎにオイル交換。初めて 行ったとこだったけど、丁寧で いい仕事してもらえて満足。 |
深澤がお世話になりますのライ ブは、コロナ騒動で2回キャン セルで3回めにやっと開催。来 てくれたたくさんのお客さんに 大感謝。つか主役の深澤が写真 に写ってねえじゃんw 演奏動画1 演奏動画2 演奏動画3 | ![]() |
![]() |
レッスン終わって帰宅して、昨 日買って帰った南魚沼のコシヒ カリ土鍋炊き&甘海老の頭でと った出汁で味噌汁&新潟の魚の 漬け&新潟の豆腐で飯。全てが しみじみうまくて感動。 |
今月はヒマなので、2連休に軽 いドライブで新潟に行ってきた 。東北道は朝4時までに浦和料 金所を通過すると深夜料金で高 速料金が3割引きなので3時に 出発。ただこれだと朝8時頃↓ | ![]() |
![]() |
着いてしまうので、米沢で降り て山形県から山を越えて下道で 新潟へ。今回もめちゃ天気が良 くてラッキーだった。山形では 途中の道の駅の裏で野生の猿に 遭遇した。新潟では日本海↓ ブリカツ丼 |
沿いの水族館が楽しかった。万 代島鮮魚センターの漁港食堂で 食った飯も買って帰った魚や蒲 鉾も最高にうまかった。居酒屋 は2軒ハシゴしたけど、前回の 福井県の「錦」には敵わず。 青島ラーメン | ![]() |
![]() |
新潟を12時半頃に出て、途中 赤城高原SAで休憩、関越道か ら外環を通り16時半に帰宅。 全走行距離は約850km。車 の旅はいろんな自由度が高くて とても気に入ってる。 |
15時過ぎの渋谷、宮下公園口 交差点。久しぶりに青空で穏や かな気候。つか渋谷は人が多い からかマナーの悪い人が目立つ 。だいたい大人。情けねえ。 | ![]() |
![]() |
毎月行われる修行、単音トリオ のライブは来てくれたお客さん &配信視聴のお客さんに大感謝 。今回のゲストはバイオリン& ボーカルの深澤彩。たくさん笑 ったいいライブだった。 演奏動画1 演奏動画2 演奏動画3 |
昨日の夕方注文した弦が今朝9 時に届いた。早!SleekE liteとはもう20年くらい のお付き合いをさせてもらって る。いつもありがとです! | ![]() |
![]() |
昼飯食いつつテレビ観てたら、 ドコモのCMの途中でチラッと 写ったバックバンドのベースが なんと俺が使ってるLauru sだった。びっくりした。 20秒前後 |
ネットで見たダイソーの結ばな い靴紐ってのを買ってみた。思 の外装着が大変で、ペンチで引 っ張りまくり。1日使ってみた けど違和感は全くなし。ただや っぱ見た目がカッコ悪い。 | ![]() |
![]() |
今日は1日めちゃ寒かった。ス ーパーで安くなってたサーモン とブリの刺し身柵を買ってツマ ミに。一口大に切って塩胡椒し てからまず薄力粉をまぶ↓ |
す。んで卵にくぐらせてからパ ン粉をつける。小さいフライパ ンに5mmくらい油ひいて片面 1分揚げ焼きしてフィッシュフ ライの完成。うまい〜♪ 大きな写真 | ![]() |
![]() |
今週末の日曜日11日、押上の カフェ、コハナにて単音トリオ のライブ&配信があります。だ いたい19時15分前後から。 興味のある方はぜひぜひ。 配信用HP |
11時過ぎくらいの首都高目黒 線、目黒出口付近。めっちゃ天 気がいいけど気温は低めで涼し い。でもこの後一気に曇って、 14時前に雨が降り出した。 | ![]() |
![]() |
某有名声優さんのセカンドアル バム収録曲のレコーディング。 テンポ200ちょいのポップな 曲で盛り上がった。キーがDだ ったのでラウルスを使用。 |
ケンミュージックからの帰り道 、23時前の浦安市相之川付近 。雨で久しぶりのゴールデンロ ード。つかこの一週間はそこそ こ多忙だった。俺お疲れ〜。 | ![]() |
![]() |
ピアニスト村越愛子のオリジナ ル・アルバムレコーディング。 俺はコントラバスで3曲参加。 オリジナル曲はどれもいい曲で 当日ヘッドアレンジを変更↓ |
したりしつつ6時間かけて無事 終了。弓パートが自分下手くそ で時間かかってすまねえ。でも いい感じで仕上がったと思う。 アルバム完成が楽しみ。 | ![]() |
![]() |
帰宅してビール呑みつつ明日の レコーディングのため弦の張替 え。どんな曲が来るのかわから んので、このフェンダーJBと ラウルスを持ってく予定。 |
レッスンに行く前に久しぶりに OKストアへ買い物に。徒歩3 分圏に巨大イオンがあるけど車 で15分のOKの方が盛り上が る。この牛ランプ肉に一目惚れ して購入。262g。 | ![]() |
![]() |
帰宅して肉を室温に戻して塩胡 椒して、両面を2分ずつ焼いて アルミホイルで包み10分放置 。肉汁&バター&醤油でソース 作って肉をおつまみカットして 完成。柔らかでうまい〜♪ 大きな写真 |
午前中に今日のライブのため弦 の張替え。つか昨夜酔っぱらっ て無理だったw今までラウルス は弦高を低めにセッティングし てたけど、今回0・5mm上げ てみた。なかなかいいかも。 | ![]() |
![]() |
後藤天太バースデイライブは、 限定20人のお客さんとたくさ んの配信視聴のお客さんに大感 謝。久々にエフェクターも使っ た。動画は配信アーカイブの関 係でベースソロのみ。 演奏動画1 演奏動画2 集合写真 |
スタッフのセッティング。まあ ベースアンプの方が大きいと思 うよなあ。でも残念ながらベー スアンプは小さい方。近年ベー スアンプの小型化が凄い。 | ![]() |
![]() |
暑かったんでセブンで「ねっと り濃厚な味わい、まるでマスカ ット」を買ってみた。ちと甘す ぎるけどうまい。つかまたシャ インマスカット食いてえ。 |
昼過ぎの池袋ヤマハ裏の公園。 天気予報で肌寒いって言ってた から長袖Tにパーカーで出てき たら暑いじゃん。22時過ぎに 外に出たら涼しくなってた。 | ![]() |
![]() |
AM2時半のうちのベランダか ら見た中秋の名月。例年割と天 気が悪いんだけど、今年はほぼ 雲なし。涼しいし月がきれい過 ぎて深夜に感動しまくり。 |
昼に地元で買い物。近所の橋が 最初めっちゃ急勾配で、先の方 が空しか見えないので気に入っ てる。今日も朝から夜まで秋ら しい気候で最高だった。 | ![]() |
![]() |
山路唯4のライブは来てくれた お客さんに大感謝。今回もジャ ズ・スタンダードからスピッツ や東京事変まで、唯の歌いたい ものごちゃ混ぜで楽しいw 演奏動画1 演奏動画2 演奏動画3 |
午前中にガソリンスタンドで洗 車してもらってから、うちのマ ンションの駐車場でまずスコッ トのペーパータオルでホイール を脱脂。んでホイール↓ | ![]() |
![]() |
ダストコートスプレーでコーテ ィング。んでガラコで前後左右 の窓をコーティング。最後にフ クピカで屋根から全てを拭いて 終了。2時間弱かかった。 |
来週のピアノ&コントラバスデ ュオレコーディングのリハーサ ル。ピアニスト村越愛子のオリ ジナル曲を3曲。いいコミュニ ケーションが取れたので、いい 録音が出来そう。楽しみ。 ピアニスト | ![]() |
![]() |
帰りにスーパー寄ってツマミの 材料を物色。安くなってたアメ リカ産ステーキ肉と野菜を串焼 きにして、焼き肉のタレで和え てみた。うまい〜♪ 大きな写真 |
14時半過ぎの渋谷、宮益坂交 差点。今日は待ちに待った秋ら しい爽やかな天気。湿気もなく 適度な気温が嬉しい。やっぱ青 空だとテンションが違う。 | ![]() |
![]() |
レッスン終わってから来週のラ イブのリハへ。今回借りてもら ったベースはフェンダージャパ ン。ネック順反り過ぎ&アンプ もガリがすごかった。。。 |
俺がベースを始めたきっかけは ガキの頃に見たビデオテープの CMで演奏してたカシオペア。 ベース買ってすぐバンドスコア も買って練習した。懐かし。 当時のCM | ![]() |
![]() |
バンドコースの生徒がカワイの ムーンサルトギターのコピーモ デルを買ってきた。うわ懐かし い。カワイと言えばピアノだけ ど、昔はギターとベースも作っ てた時代があったのだ。 |
22時前の地下鉄銀座線渋谷駅 ホーム。サイバー感があるっつ か映画のセットみたいだなとい つも思う。今日は1日やたら眠 かった。昨夜呑み過ぎたか。 | ![]() |
![]() |
左下の奥歯がヒビが入ってて爆 弾なのだが、数日前にガリッと 妙な感触があって恐怖の鈍痛が 。今は左で飯は噛めないけど普 段の痛みはない。念の為毎日ロ キソニンを持ち歩いてる。 |
ネットで注文してた車グッズが 届いてた。逆輸入車でいわゆる パッドを削るタイプのブレーキ なのでホイールクリーナー必要 だなと。あと窓ガラスの油膜に ガラコは必需品だなと。 | ![]() |
![]() |
予想通りシルクジャスミンが開 花祭りになってる。バンバン咲 いて1日で散り落ちる。んで濃 く煮出したジャスミン茶的な香 りが部屋中に漂ってる。 |
16時過ぎの環七、大谷田陸橋 。渋滞の名所だけど今日はガラ ガラだった。車だからいいやと 傘を持って行かなかったんだけ ど、楽器の積み下ろしの時びし ょ濡れになった。失敗。 | ![]() |
![]() |
加藤克樹トリオのライブはいつ もの緩やかな酒気帯び演奏。久 しぶりに借りる店のコントラバ スがあまりに調子悪くて、2部 はエレベを借りて弾いたw 演奏動画1 演奏動画2 |
ライブが消滅した連休に、おろ し蕎麦食いに福井県に行ってき た。天気はバカ晴れ。2年前に 行ったあみだそばで海老おろし 蕎麦を食う。超うまい。翌朝は 焼き鯖おろし蕎麦を食った。 海老おろし 焼き鯖おろし | ![]() |
![]() |
観光名所の東尋坊に行ってみた が、想像以上の物凄い自然の迫 力だった。夜は地元の居酒屋で 超絶にうまいカンパチとサクラ マスの刺し身を食って悶絶。し かも安い。日本酒も呑んだ。 東尋坊動画1 東尋坊動画2 |
翌日は蕎麦食ってから石川県を 越えて富山へ移動して、北陸の ソウルフード8番ラーメンで昼 飯。んで新潟に移動して、能生 漁港でその日撮れた真イカと甘 海老を購入して帰路へ。 味噌ラーメン | ![]() |
![]() |
帰り道は上信越道&関越道の練 馬まで5時間以上という凶悪な 渋滞に捕まり、21時過ぎ帰宅 予定がなんと深夜1時に。往復 で1200kmちょい走った。 すげえ楽しい2日間だった。 |
久々にイケバスを発見。去年か ら始まった周遊バス。詳しく知 らんのでググってみたら電気自 動車だった。10台で運行中で 7号車だけが黄色らしい。 | ![]() |
![]() |
なんと今年初めてになる山路唯 SongBirdsSings のライブは、限定25名のお客 さんと40人弱の配信視聴のお 客さんに大感謝。いつものこの 5人だと音がまとまる。 演奏動画1 演奏動画2 演奏動画3 |
今年になってからレコーディン グで5回くらい使ってるけど、 ライブでは初めて使うLaur us。余分な倍音が出ないので 演奏中は物足りないけど、録音 を聴くといい音なのよね。 | ![]() |
![]() |
レッスン終わって22時過ぎの 池袋駅東口。昨夜食いすぎて夜 中に腹痛で何回も起きたのでw 今日は絶食日にした。つか飯も 酒もないと人生に色がない。 |
休日。昼に墓参りへ。墓地が広 大で当然屋根とかないんで豪雨 とか来たらやべえと思ってたけ ど大丈夫だった。亡き人を敬う って文化は時代遅れかもだけど 続いてほしいなと思う。 | ![]() |
![]() |
帰りにコストコへ。久々だけど やっぱテーマパーク的なわくわ く感がある。毎度レジの人とか 全ての職員が日系アメリカ人に 見えてしまう。雰囲気か。 |
焼き鳥が食いてえなと思ったん で、今夜のつまみは鶏むね肉の 大葉焼き。胸肉の皮をとってか ら一口大に切って、包丁の背で 繊維を切るため叩きまくる。に んにくチューブ2cmと↓ | ![]() |
![]() |
片栗粉&日本酒大1と醤油ちょ いで鶏肉を揉み込み10分置く 。大葉で包んで串に刺し、フラ イパンで弱火で両面蒸し焼きに し完成。うまい〜♪ 大きな写真 |
だいぶ涼しくなってきた。涼し いっつか暑いけど、あの灼熱の 日々からしたら雲泥の差だなと 。関係ないけど地下鉄銀座線の 入り口、超わかりやすい。 | ![]() |
![]() |
シルクジャスミン、今年は開花 の当たり年かもしれん。ジャス ミン茶を濃く煮出したような香 りが部屋に漂ってる。まだつぼ みが10個以上ある。 |
毎月しぶとくやってる単音トリ オ。来てくれたお客さん&配信 視聴のお客さんに大感謝。ゲス トはサックス鵜木孝之さん。素 晴らしいプレイだった。 演奏動画1 演奏動画2 演奏動画3 | ![]() |
![]() |
今年になって1回も天狗に行っ てない。なんて世の中だ! |
明後日の日曜日13日、押上の カフェ、コハナにて単音トリオ のライブ&配信があります。だ いたい19時過ぎからなので、 興味のある方はぜひぜひ。 配信用HP | ![]() |
![]() |
今日のヤマハレッスンはやたら 休みが多くて合計3時間くらい 時間が空いた。なのでひたすら 楽譜書きで目と耳が疲れまくり 。22時過ぎにヤマハ出たら少 し平衡感覚がおかしかった。 |
ネットで注文してたSDカード 4枚がメール便で届いてた。今 回フラッシュメモリ専門店の風 見鶏ってとこで買ってみたんだ けど、封筒がすげえ可愛い。 | ![]() |
![]() |
ツマミ兼メシで世間でプチ流行 してる麻婆カレーを作ってみた 。大蒜1かけ&葱3分の1をみ じん切り、木綿豆腐一丁を大き めに切る。大蒜を弱火で↓ |
炒めてから合いびき肉150g を入れて、色が変わるまで炒め る。醤油&酒&カレー粉大1と 味噌小2、砂糖&豆板醤小1を 入れて馴染むまで炒める。 | ![]() |
![]() |
鶏ガラスープ300ccを入れ ひと煮立ちしたら、豆腐を入れ て弱火で5分煮詰める。葱を入 れて混ぜたら火を止めて水溶き 片栗粉でとろみをつけて出来上 がり。うまい〜♪ 大きな写真 |
来週末のライブのリハ。つかラ イブ別日のリハーサルって今年 2回め。リハは必ずスタジオの 備品ベースを借りるのだが、今 回はフェンダーメキシコのアク ティブだった。悪くない。 | ![]() |
![]() |
こないだうちのシルクジャスミ ンがちょっと咲いたんだけど、 またぼちぼち蕾が出てきた。こ の膨らみ方だと1週間後くらい か。たくさん咲いてくれ。 |
コロナ対策で備品のウクレレも 毎時間毎に除菌シートで拭いて る。ベースと違って強固な塗膜 じゃないから大丈夫かなと持っ てたけど、たぶん大丈夫そな気 配。つか艶が出てきたww | ![]() |
![]() |
11時前の首都高台場線レイン ボーブリッジ、起きてシャワー してたら1年に1回くらいある 耳に水が入って聴感が水中みた いな状態になって焦った。綿棒 でゴリゴリして治った。 |
久しぶりの同録レコーディング 。今回はドラムとベースで録っ てからバイオリンを多重録音。 デモ音源をもらってたけど、か なり雰囲気を変えたアレンジを 提案して採用してもらえた。 | ![]() |
![]() |
ベース的にはフレットレスにコ ーラス掛け録りという珍しいパ ターン。コンソールルームでヘ ッドホン使わずにラフに録って みた。素晴らしい出来と喜んで もらえてすげえ嬉しい。 |
先月腰痛仲間から評判の良いマ ットレスを買ったら大正解。ん で枕が合わなくなって、1番低 い枕をニトリで買ってみた。9 80円。これが大当たりで朝の 腰痛が激減。安い男ww | ![]() |
![]() |
コロナ対策で、毎時間生徒が入 れ替わる度に除菌シートでドア ノブと譜面台と楽器を拭いてる 。そのせいで最近備品のベース の塗装に艶が出てきたww |
明後日の録音仕事で使う予定の 2本をメンテナンス。ラウルス もスミスも頑丈で、買ってから 1度もトラスロッドを触ってな い。素晴らしい楽器だ。 | ![]() |
![]() |
今日も朝から激しく暑かった。 でも帰りの22時の渋谷は案外 涼しく感じた。今日もいろんな 事があった。毎日がドラマだ。 つか今夜も赤星がうまい。 |
久々にツマミ作った。キハダマ グロ&ブリ&サーモンの柵を細 かく切る。大葉5枚&葱&生姜 も同じく切る。小さいフライパ ンに胡麻油大1&豆板醤小2を 入れ熱し、香りが立ったら↓ | ![]() |
![]() |
大蒜チューブ2cmを入れ混ぜ る。砂糖小2&醤油大1を入れ 冷ます。魚と野菜と味噌大1を まな板の上で叩いてタレとカイ ワレをかけ、ピリ辛なめろうの 出来上がり。うまい〜♪ 大きな写真 |
うちのリビングに置いてあるシ ルクジャスミンの花が、記憶に よるとたぶん2年ぶりに咲いた 。咲いたのはこれだけなので香 りは弱いけど、でもしっかりジ ャスミン茶の香りがする。 | ![]() |
![]() |
ケンミュージックの入り口にこ んな足踏み式アルコール消毒液 噴射機が。スタッフが廃棄する シンバルを切って作ったらしい 。いいじゃん。気に入った。 |
休日。10年ぶりに房総半島の 保田漁港にある食堂、ばんやに 昼飯食いに行ってきた。人生初 の赤サバが衝撃的なうまさ。ま だまだ人生勉強不足だ。 刺し身三点盛り 仕様書の拡大図 | ![]() |
![]() |
セブンで何か軽いおやつ買おう かと。東ハトビーノが好きなの だがなかったので、これ買って みた。ビーノはえんどう豆だけ どこっちは枝豆。うまい。 |
17時過ぎの業平橋付近。今日 のハコが押上で、早く着き過ぎ たんでスカイツリーの根本まで 行ってみた。うちから見えるツ リーとは大きさが違うw スカイツリー全景 | ![]() |
![]() |
こんな世の中でも毎月しぶとく やってる単音トリオ。来てくれ たお客さん&配信視聴のお客さ んに大感謝。ゲストはサックス 青木知生。盛り上がった。 演奏動画1 演奏動画2 演奏動画3 |
11時半前のヤマハ池袋前。と ても暑い。昨日からまた猛暑が 戻って来やがった。もう月末だ ぞ?朝8時半のニュースで既に 都内は30度越えてるって言っ てた。おかしいだろ。 | ![]() |
![]() |
だいぶ前に成城石井で見つけて 買ってたGOOSEISLAN D社のIPA。シカゴのブリュ ワリー。結構有名だけど呑んだ ことなかった。うまいわ。 |
ヤマハ渋谷の備品ベース。写真 左は備品では珍しい左利き用。 右利きの人は全く弾けないと思 うが、俺は昔左利きの生徒がい て結構練習したのでこのベース でもそこそこの曲は弾ける。 | ![]() |
![]() |
明後日の日曜日30日、押上の カフェ、コハナにて単音トリオ のライブ&配信があります。だ いたい19時過ぎからなので、 興味のある方はぜひぜひ。 配信用HP |
ヤマハ池袋の備品ベース。この オレンジメタリックのカラーが 好きで、自分のベースも同じ色 に塗装したくなる。塗膜で音が 変わるのでやらないけど。 | ![]() |
![]() |
休日最終日。午前中はゲームし てて、昼過ぎに新浦安のOKス トアに行ってビールやQBBの チーズその他を買った。帰宅し てビール呑みつつ楽譜書いて1 日が終了。平和だった。 |
毎年赤星や秋味と同じく発売を 楽しみにしてる限定醸造の琥珀 エビス。複雑なうまみ&麦芽を 焦がしたアンバーらしい適度な 重みが魅力。うまい。 | ![]() |
|
連休。初日はだいぶ前から唯と 約束してて。唯宅でまったりと 呑み会。いろんな話したなあ。 んでそこそこ呑んだなw美味し い料理をありがとな♪ 渡された書類 |
15時くらいの渋谷、宮益坂交 差点。昨日の雨から一気に気温 が下がって危険な暑さは終了。 関係ないけど、交差点角に東京 たらこスパゲティという店があ る。いつか行ってみたい。 | ![]() |
![]() |
レッスン終わって21時過ぎの 銀座線の渋谷駅。超久しぶりに 旧地下鉄を模したクラシック車 両に乗れた。つか渋谷駅なのに 乗客0人。人少な過ぎ。 |
早朝に結構な雨が降って天気予 報通り気温が下がった。出かけ る時に見た車の外気温計が26 度。このくらいなら過ごしやす いわ。湿気も減ってるし。 | ![]() |
![]() |
春にレコーディングしたGEM S COMPANYの2曲が昨 日解禁されてた。どちらもJW 黒のJB5弦で、HAOのプリ アンプで音いじってる。 YouTube1 YouTube1 |
本日もUCCの缶コーヒー。こ の夏はコーヒーだけでなくレッ スン終了までになるべく500 mlの水を飲み切る事を目標に してる。今日は達成出来た。 | ![]() |
![]() |
レッスン前にミヤシタパークの 4階にある宮下公園に行ってみ た。すげえオシャレな公園でス タバもあった。4年前までは平 地の公園だった。超変化。 4階の公園 4年前の交差点 |
レッスン帰りに寄ったファミマ の一角にサンマ缶コーナーがあ った。秋刀魚、今年は更に不漁 の情報を得てとある。む〜今秋 もサンマ食えないかもな。 | ![]() |
![]() |
15時過ぎの環七、江戸川区一 之江付近。今日はやたら白バイ が走ってた。つか車での長距離 旅行がしたい。青森や四国くら いなら1日で行けるんだけどコ ロナのせいで行けん。む〜。 |
ケンミュージックで2回目のオ ンラインレッスン。今回も30 分前からスタッフと検証。まだ 予期せぬ不具合が出る。問題は 通信速度と安定性。5Gが主流 になれば安定するんだろか? | ![]() |
![]() |
昔よく買ってたQBBのベビー チーズ。ふとプレミアム贅沢ア ーモンドってのを見かけたんで 久々に買ってみたらハマった。 最近3、4本ずつ買ってる。 |
しかし今年の夏はヤバい。ヤマ ハ渋谷は駅から10分くらい歩 くので体が少し溶ける。綾鷹。 急須でいれたようなにごりと旨 み。つか自分が急須を最後に使 ったのは何年前なんだろ? | ![]() |
![]() |
今月末の単音トリオライブの配 信用宣伝動画を作った。作った というか1発録りだけど。この フェンダーPBは1964年製 。購入時は23万円だったけど 現在の売値は100万円弱。 ちょっとだけ |
4日前にリビングのエアコンが ぬるい風しか出なくなった&1 時間くらいで勝手に止まるとい う症状が出て泣きそうになって たが、今日朝イチで修理しても らえた。涼しい風最高。 | ![]() |
![]() |
毎年7月に限定発売のサッポロ ラガーと、毎年8月に限定発売 のキリン秋味。どちらも大好き で限定販売なのが本当に残念。 赤星はもう販売終了が近い。 |
墓参り。渋滞はなく予想より早 く着けた。墓地が広大なのだが 、屋根とか一切ないので強烈な 日差しにクラクラした。線香の 香りってなぜか心が安らぐ。 | ![]() |
![]() |
15時半の大塚駅前。今日もま た猛烈に暑い。電車乗り換えた 高田馬場駅の階段を楽器背負っ て2段飛びで上がったら、一気 に体力がなくなってバテた。 |
店のかなりしっかりとしたコロ ナ対応の中でのBluesio nのライブは、予約してもらえ た限定20人のお客さんに大感 謝。新曲が2曲もあった。 演奏動画1 演奏動画2 演奏動画3 | ![]() |
![]() |
17時くらいの首都高環状線、 江戸橋JCT。30分くらい前 から猛烈な雷雨。急に混み始め たと思ったら、この先の呉服橋 付近で軽い冠水。ビビった。 稲光が撮れた その後虹が出た |
DIトリオのライブは消毒&換 気を気にしつつ演奏。来てくれ たお客さんに大感謝。達子ママ の提案で前でベースを弾いてみ た。後ろより広くていいわ。ち と音量が大き過ぎたけど。 演奏動画1 演奏動画2 演奏動画3 | ![]() |
![]() |
キリンラガーが地味にリニュー アルした。写真右が新しいので 左が古いの。味的には少し苦味 が増したけど中低域が減ってス ッキリした感じ。うまい。 |
梨ってうまいよな。千葉県の白 井町の梨は特別うまいらしいと 聞き、午前中に買いに行った。 人気のある橋本梨園て店に行っ たが、めっちゃ混んでた。 | ![]() |
![]() |
途中の渋滞中に車の外気温計が なんと40度になった。道路の 照り返しや排気熱もあるけど凄 い数値だ。帰りにデニーズに寄 った。お子様メニューってビー ルのツマミに最高だと思う。 お子様メニュー |
テレビで嵐の去年のアルバム売 上枚数が世界一だってニュース を観た。宅録仕事で使おうとし てたフェンダーPBで「黄色い 涙」って曲レコーディングした わって思い出した。懐かし。 サントラ盤 | ![]() |
![]() |
連休初日。朝から極悪な暑さだ けど、野菜を買いに道の駅みの りの郷東金へ。ここは規模も大 きく安定してて毎回ハズレがな い。いい野菜が買えた。 |
そこから更に30kmほど走っ て、初めて行く道の駅季楽里あ さひ。規模はそこそこだけど品 揃えは少なくて、地元の人のス ーパーって感じだった。 | ![]() |
![]() |
更に20km走って銚子漁港で 昼飯って思ったら有名店は長蛇 の列だったので、その後は何も 決めず計220km走って帰宅 。めちゃ楽しい1日だった。 銚子大橋 |
10時半過ぎの首都高台場線、 レインボーブリッジ上。祝日だ からか首都高全線めちゃすいて て快適。んでハコ近くに安いパ ーキングを発見。ラッキー。 | ![]() |
![]() |
今年の1月以来の斎藤麻理子バ ンドのライブは、こんな時期な のに限定11名様満員大感謝。 まだ試合勘が戻らず自分の演奏 に苛立つけど、でも人と演奏が 出来るのはとても嬉しい。 演奏動画1 演奏動画2 演奏動画3 |
腰痛持ちなのだが、実は1日で 一番痛いのは寝起き。マットレ スは本格的なのは20万円くら いするんで、5万円以下で探し て腰痛持ちに人気の高いMot tonを購入。期待してるぜ。 | ![]() |
![]() |
休日。昼過ぎに思い立って、市 川市と松戸市の境に梨直売所が 集結する通称「大町梨街道」に 梨を買いに行った。軽く冷やし て食ったけどめちゃうまい。 |
スタバより缶コーヒーが好き発 言に大丈夫かおまえって言われ まくってるのだが、好みの問題 なのでほっといてほしいwちゃ んと好みもあるぞ。UCCかB OSSしか飲まねえんだぞ。 | ![]() |
![]() |
22時前の渋谷スクランブル交 差点。昼は凶悪な暑さだったけ ど、この時間でも汗ばむ暑さ。 つか酔っぱらいの人がマスク外 してる確率めちゃ高い。息苦し いだろけどマナーは守れ。 |
あちいな。よく缶コーヒー買う けどコンビニじゃなく自販機。 理由は冷えてるから。コーヒー 好きだけど味オンチなのでスタ バより缶コーヒーが好きだ。 | ![]() |
![]() |
あちいな。昨日よりたぶん暑い 気がする。車の外気温計がこの 数値だし。体温じゃん。今日は 朝から夜中までいろいろあって バタバタしまくってた。 |
ケンミュージックのオンライン レッスン。始まる30分前から スタッフと検証してたんだけど まあトラブル出るわ出るわ。本 番はそこそこ上手く行ったので スタッフに大感謝だ。 | ![]() |
![]() |
16時過ぎの中目黒駅ホーム。 昼よりはマシだけどまだ十分あ ちい。でも長い長い梅雨がやっ と明けて毎日青空が見られるの は大変嬉しい。でもあちい。 |
スキレッツのライブはソーシャ ルディスタンスに気をつけつつ 演奏。来てくれたお客さんに大 感謝。つかエレベでのライブは なんと1ヶ月ぶりだった。 演奏動画1 演奏動画2 演奏動画3 | ![]() |
![]() |
休日。ひたすらダラダラして夕 方にガソリンスタンドで手洗い 洗車をお願いした。ブレーキダ ストで黒くなってたホイールが ピカピカ、フロアマットまでピ カピカ。素晴らしい! |
近所のイオンでレジゴーという サービスが始まった。入り口で 専用端末を取って、カゴに入れ たものを自分でスキャンする。 合計金額がわかるのが嬉しい。 専用レジで支払いも楽だ。 | ![]() |
![]() |
朝飯に久しぶりにラ王の袋麺を 作った、先日買った18cmの 雪平鍋を初めて使ってみたんだ けど、前の16cmより一回り 大きくなって使いやすいわ。 |
今夜のツマミはルックスに惚れ てしまい高価だけど買ってしま った黒毛和牛A5肩ロース肉。 100g659円。さっと両面 を焼いて食った。もう涙が出る うまさ。素晴らしい。 | ![]() |
![]() |
10時半過ぎの首都高池袋線、 護国寺付近。今年まだ1度も自 分のアンプを使ってないという 信じられない状況なので、湿気 飛ばしのためにアンプ2台を持 ってってレッスン前と休憩↓ |
時間に鳴らしてみた。左の銀が エレベ用で500W、右の赤が アコベ用で350W。どちらも 問題なくて一安心。もしかした ら年内使わないかもしれん。 | ![]() |
![]() |
ミヤシタパークの駐車場の詳細 が判明。24時間営業で南館が 97台、北館が278台。そし て俺の希望通りの12時間まで 3千円定額。素晴らしい!土日 は定額なし時間720円。 |
毎年7月に限定販売されるサッ ポロラガー。通称赤星。瓶が最 高にうまいんだけど、手軽に買 える缶も素敵だ。日本のビール の中では1番好きかも。 缶の裏面 | ![]() |
![]() |
こないだレッスン用に配られた フェイスシールドがボヤケてて 使えんと書いたが、同業者より シールを剥がせと連絡をもらっ た。ああなるほどねw |
備品のウクレレ。見た目はほと んど同じだけど、鳴らすと音も 重さもちと違う。生徒に弾き比 べしてもらうとみんな驚く。木 の楽器には個性があるのだ。 | ![]() |
![]() |
柔いものを食いたくて今夜のツ マミは肉豆腐。焼き豆腐を切っ て水切りし、玉ねぎを串切り。 水100mlと醤油大5、酒& 味醂大4と砂糖大2を合わせ、 玉ねぎを入れて沸騰させる。 |
牛肉を入れ色が変わったら取り 出す。豆腐を入れて落し蓋して 豆腐を裏返しながら弱火で15 分煮たら、肉と獅子唐を入れて 3分煮て完成。うまい〜♪ 大きな写真 | ![]() |
![]() |
国道357号線で信号待ち中に 見かけた工事車両。車好きとし てはこういう工事車両や重機な ど黄色い車を見るとめっちゃと きめく。カッコいいなあ。 |
数ヶ月ぶりの加藤克樹ジャズセ ッション。今回は初のギタート リオで、来てくれたお客さんに 大感謝。つか演奏する機会が激 減で確実に演奏能力が低下して る。これは大変良くない。 演奏動画1 演奏動画2 演奏動画3 | ![]() |
![]() |
明日から順次オープンになった 宮下公園改めミヤシタパーク。 俺的には駐車場の料金が知りた いんだけど、オープン前日なの にまだ表示なし。12時間で3 千円くらいの定額を希望。 |
だいぶ前に2980円で買った 中国製のハンディクリーナー。 最近バッテリーがヤバくなって きたなと思ってたけど、今日は いきなり暴走族になった。 荒れ狂う様子 | ![]() |
![]() |
久しぶりの単音トリオはたくさ んのお客さんに大感謝。配信の 方でもたくさんの人に観てもら えたみたいで大感謝。ゲストは 大人気サックス羽鳥潤子。後半 からのひまわり姿が最高w 演奏動画1 演奏動画2 演奏動画3 |
朝から青空が出たと思ったら突 然大雨の繰り返し。不安定な天 気だ。行きの機材搬出搬入は晴 れだったけど、帰りの搬出時は 雨&雷で稲光が凄かった。 雨で車がピカピカ | ![]() |
![]() |
レッスン用にフェイスシールド が配られた。レンズのないメガ ネにシールドがつくタイプ。し かし。新品なのにシールドが曇 ってて楽譜がボヤけて見えんし 息でも曇る。これは使えん。 |
新しい冷蔵庫が届いた。東芝ベ ジータ。仕切り棚にビニテが貼 ってあるのがいかにも新品って 感じ。今までフレンチドアだっ たので、1枚ドアがでかく感じ る。これからよろしくなー。 | ![]() |
![]() |
本棚が崩壊しかけててずっとや らなきゃと思ってた楽譜整理を 始めた。つかもう膨大な枚数で 今日は写真の2倍くらいを捨て た。まだまだすごい数。 |
GWに胸膜炎で緊急入院して以 来、2ヶ月半ぶりのレントゲン 検査。結果はまだ左の肺に少し 水が溜まってるけど、ほぼ完治 だと。とりあえずよかった。 | ![]() |
![]() |
昼にコストコへ。うちから車で なら20分で行けるので楽なの だが、混んでる時と空いてる時 の差が激しい。今日は混んでて 駐車場探しが大変だった。 |
昨夜珍しく激しく腹を壊して何 度もトイレ通いで大変だった。 起きたら軽く腹は痛いが問題な さそうだったけど、念の為スト ッパを携行した。持ってるだけ でも安心な頼もしさも魅力。 | ![]() |
![]() |
昼前に麺屋土竜でつけ麺食った 。野菜が推しの店だけど野菜も 麺も肉もスープも凄えうまくて 驚いた。割りスープがなんとト マト&生姜で、こちらもめちゃ うまでびっくりした。 大きな写真 |
レッスンの休憩中に今夜使う予 定のエレベ2本の弦の張り替え &オクターブチューニング。昨 夜の時点で9曲と言われてて、 夕方に1曲増えたとメールが来 た。久々の長丁場仕事。 | ![]() |
![]() |
20時半過ぎにヤマハを出て、 21時半から録音開始。10月 から放映のドラマ収録曲でアコ ベ2曲エレベ9曲の計11曲だ った。また増えてるじゃん。な かなか難しい曲もあった↓ |
けど何とか4時間で全て仕上げ て1時半に終了。写真は帰り道 2時過ぎの首都高環状線銀座付 近。雨が降ってて機材の積み下 ろしに手間取ったけど2時半過 ぎに帰宅。1日俺お疲れ〜。 | ![]() |
![]() |
休日。野菜を仕入れに午前中に 道の駅みのりの郷東金に行って きた。朝どれのミルキースイー トってとうもろこしが人生変わ るくらいうまくてビビった。 生でも超絶うまい 蒸すと更にヤバい |
帰り道ケーズデンキに寄って、 16年使ってる冷蔵庫の買い替 え。東芝のベジータに決定。さ すがケーズ、価格ドットコムの 最安値より安い価格を叩き出し てきた。半端ねえよケーズ。 | ![]() |
![]() |
来週26日の19時から久しぶ りの単音トリオのライブ、配信 もします。Youtubeライ ブはURL直売り出来ないので 動画売ってURLおまけってカ タチです。ぜひぜひ。 Cafeコハナ |
資料探してたら向谷実バンドの スイートベイジルライブが出て きた。俺のスミスフレットレス の音色が我ながら素晴らしい。 ほんといい楽器だなあ。 YouTube | ![]() |
![]() |
再び冷蔵庫のトレンドを勉強に 開店直後のケーズデンキへ。個 人的な問題で何だけど、腰痛持 ちなので野菜室が真ん中っての だけは譲れないのだな。 |
コロナ対策で毎時間ごとに楽器 と譜面台をノンアルコールの除 菌シートで拭いてる。何より早 く薬とワクチンが完成して、イ ンフルエンザくらいの扱いにな ってほしいと切に願う。 | ![]() |
![]() |
14時前の池袋駅東口。久しぶ りに1日雨が降らないと天気予 報で言ってたけど、14〜22 時で窓のない部屋にいるので実 際どうだったかわからず。 |
休憩時間はいつも楽譜書き。つ か消しゴムで消して息吹こうと したらマスクしてるし。部屋に 1人の時は外してもいいのな。 新しい習慣にまだ慣れん。 | ![]() |
![]() |
休日。バンド用の楽譜を1曲分 仕上げて、もう1曲分を半分く らいまで作った。MuseSc oreはバージョン3になって 更に使いやすくなった。 |
ツマミ兼夕飯。玉葱をみじん切 りにして600W3分レンチン してから中火で炒める。ナスを 輪切り、鶏を塩胡椒して一口大 に切る。玉葱に水を切ったトマ ト缶と大蒜&生姜チューブ↓ | ![]() |
![]() |
5cmとカレー粉大4と鶏肉と ナスを入れ炒める。まとまった ら塩大1と水500mlを入れ 15分煮る。食パンを三角切り してトーストしてナスチキンカ レーの完成。うまい〜♪ 大きな写真 |
こないだ使用12年目の洗濯機 が壊れて買い替えたが、冷蔵庫 が16年目だった。いつ壊れる かわからんので昼にケーズデン キに見学に行った。扉にUSB 端子がついてるのもあった。 驚愕の事実 | ![]() |
![]() |
今夜のツマミはちくわチーズ焼 き。縦割りにしたちくわにマヨ ネーズとカラシを塗り、枝豆と とろけるチーズを乗せてオーブ ントースターで3分焼いて完成 。シンプルでうまい〜♪ 大きな写真 |
セブンイレブンオリジナルのチ ョコレートバー。製造は明治で 種別もちゃんとアイスクリーム なので安定のうまさ。ラクトア イスはちと苦手なのよね。 | ![]() |
![]() |
17時前くらいの首都高池袋線 飯田橋付近。青空が見えてるん だけど時折雨がぱらつく最近あ りがちな天気。楽器搬入の時に 降らなくて助かった。 |
コロナで超久しぶりの太田貴夫 DIトリオのライブは、予想よ りお客さんが多くて大感謝。つ かコロナのせいで試合勘という か演奏の勘が鈍ってるなと痛切 に感じている。む〜。 演奏動画1 演奏動画2 演奏動画3 | ![]() |
![]() |
帰り道なぜか黒ビールが呑みた いなと思ったので、途中にある マルエツに寄って買った。黒ビ ールはすっごい久しぶりなのだ が、結構うまくて満足。 |
今日の昼飯も缶コーヒーと森永 チョコボール大玉のチョコレー ト定食。結構腹持ちがいい。前 にも書いたけど319kcal なので外食よりヘルシーw | ![]() |
![]() |
朝10時にまたOKストアに来 てしまった。今回はビール2ケ ースその他結構買い込む予定だ ったので、機材用の台車も持っ てって帰り車からうちへの搬入 に使った。OK大好きだ。 |
やっとエコバック買った。昨日 もコンビニで買い物した時仕事 かばん持ってたから袋は断った んだけど、全然入りきらなくて 泣いたwこれでもう大丈夫。 | ![]() |
![]() |
出かける前にシャワーして、そ の前にルンバを走らせてた。ん で風呂上がったら掃除は終了し てて、リビングのラグがきれい に2つ折りされてた。コラいら ん仕事するなルンバ。 |
17時前の足立区西新井陸橋手 前。朝から曇り雨で台風みたい な風が吹いてたけど。昼過ぎか ら風がやんで晴れてきた。でも 22時過ぎにケンミュージック を出たら雨が降ってた。 | ![]() |
![]() |
いつも帰り道にスーパーに寄る んだけど、今夜は何だか面倒く さく思えて直帰。んで冷蔵庫に あったちくわと胡瓜でツマミ作 り。シンプルでうまい〜♪ 大きな写真 |
休日5日目。午前中から始めて 5時間かかってフローリング磨 き&ワックスがけが終了。やっ ぱ掃除はサボっちゃいかん。キ リンラガーが体に染みる。 | ![]() |
![]() |
数本呑んで酔っぱでツマミ作り 。合いびき肉に白ゴマ&みじん 切りの玉葱&パン粉&塩胡椒を 混ぜて粘り気が出るまでこね、 薄力粉をまぶす。フライパンで 肉団子を返しながら全面焼↓ |
き色をつける。肉団子を取りだ し大蒜みじん切りを炒めトマト 缶を入れ塩小半分&砂糖小1と 肉団子を戻し、10分煮てパセ リを散らし肉団子トマトソース 煮の完成。うまい〜♪ 大きな写真 | ![]() |
![]() |
新しい洗濯機が朝10時過ぎに 届いた。13年使った日立のビ ートウォッシュから東芝のザブ ーンになった。10kg洗える し音がめっちゃ静か。凄え。 |
2010年の森田英介リーダー ライブを見つけた。近年はこん な長いスラップソロをする機会 があまりなくなったな。つか自 分で聴いててちとうるせえw YouTube | ![]() |
![]() |
休日3日目。GWの退院以来9 時起き(眠いと半か10時起き )を続けてる。今日の朝飯は袋 麺のラ王。袋麺は好きな具材を 乗せられるのが魅力。うまい。 |
昨日に引き続きフローリング磨 き。かんたんマイペットの詰め 替えも2つ買って準備万端。キ ッチンとリビングの3分の1く らいが終了。腰が痛え。 | ![]() |
![]() |
昨日気に入らなかった海老バー ジョンの改良バージョン。やっ ぱつなぎがないと無理だったな と反省し、海老140gくらい &バジルに鶏モモの挽き肉↓ |
100gを足してよく練ってか ら水で戻さないライスペーパー で挟んで、今回は片面を中火で 3分ずつ焼いてみた。やっぱつ なぎは必要。うまい〜♪ 大きな写真 | ![]() |
![]() |
休日2日目。廊下と玄関のフロ ーリング磨きしてからシャワー して買い物へ。今日は徒歩で近 所のイオンへ。先日作ったライ スペーパー鶏せんべいを海老バ ージョンで作ってみた。 |
海老は背わたを取り塩で揉んで から片栗粉をまぶしてよく洗っ てみじん切りに。バジルと和え て前回と同じ作り方。む〜うま いけどパサつく。材料半分残し てるので明日リベンジ。 大きな写真 | ![]() |
![]() |
3月末に一気に仕事が飛んで信 じられない事に7月もヒマで今 日から5連休。という訳でまた OKストアに来てしまった。O Kと言えば牛肉の質と安さ↓ |
が有名で、和牛はコストコより 安い。でもぶっちゃけ魚は弱い 気がするのだが、今日は鳥取境 港で揚がった本マグロを買って みた。すき身に卵黄とネギ乗せ て出汁醤油。うまい〜♪ 大きな写真 | ![]() |
![]() |
突然洗濯機が壊れたので、11 時にうちから車で10分のケー ズデンキに直行。店員さんがい ろいろ親切に教えてくれた。ん で候補を決めて、調べる↓ |
ために一旦帰宅。昼飯食ってか ら再びケーズへ。在庫の少ない 洗濯機だったのだが、驚く値引 きを提示してくれて即決。さす がケーズ。どこよりも安い。 | ![]() |
![]() |
フカサワがお世話になってます のライブは、ソーシャルディス タンスその他に十分気を使いつ つ演奏。来てくれたお客さんに 大感謝。楽しかったな。 演奏動画1 演奏動画2 演奏動画3 |
車で長距離を走ってみたくて、 1泊2日でめぐみくんと東北旅 行してきた。東北道は朝4時ま でに浦和料金所を通過すると3 割引になるので朝3時に出発。 途中2回SAで休憩して↓ 湖畔の写真 | ![]() |
![]() |
盛岡ICで降り下道を走って、 朝10時に秋田県の田沢湖に到 着。走行距離600km。んで 同じ道を戻り盛岡ICから乗っ て、宿泊先の仙台に15時前に 到着。んで大好きな牛たん↓ 大きな写真 |
司の本店に呑みに行く。ここの 牛タンはいつも超うまい。んで 翌日11時にチェックアウトし て、初めて訪問の牛タン閣に定 食を食いに。ヤバかった。司を 超えてしまった。激うま。 大きな写真 | ![]() |
![]() |
買い物して仙台を13時半に出 発。途中1回SAで休憩して、 18時前に帰宅。全走行距離は 1200km。すごい距離数だ けど大して疲れてないのにびっ くり。とてもいい旅だった。 |
15時前の渋谷、神南郵便局前 交差点。少し青空も見える穏や かな天気。久しぶりに傘を置い て出られたのは嬉しい。つか渋 谷もまだ全然人が少ない。 | ![]() |
![]() |
自販機で500円入れて110 円の缶コーヒー買ってお釣りを ポケットに入れて歩いてたら、 足首に違和感が。ポケットに穴 開いてて硬貨が足首とスニーカ ーの中にあった。む〜。 |
休日。近所のホームセンターに 買い物。食器コーナーで盛り上 がって醤油小皿を買った。んで 今日もOKストアに行ってしま った。どんだけ好きなのよ。 | ![]() |
![]() |
本日の昼飯は久しぶりにチョコ レート定食。やっぱ森永チョコ ボール大玉は安定のうまさ。全 部食っても319kcal。ラ ーメン食うよりヘルシーw |
最近コンビニで野菜を扱うとこ が増えてるけど、うちの近所の ファミマはプチ八百屋になって る。しかも近所のイオンより安 い。終電で帰っても野菜が買え るのって嬉しかったりする。 | ![]() |
![]() |
22時前の銀座線渋谷駅。今日 は昼前から蒸し暑かった。行き の電車で冷えて外歩いて暑くな って教室で冷え、帰り歩いて少 し汗ばんでまた電車で冷える。 ああ夏になったなって思う。 |
SENNHEISERのHD25と愛用 中のAKGのK240Mk2を 同じ音源で比べてみた。K24 0はリスニングとモニターの真 ん中。HD25はもろモニター って感じ。使い分けだな。 | ![]() |
![]() |
注文してたSENNHEISERのヘッ ドホンが届いてた。75周年記 念モデルでイヤーパッドが黄色 。HD25は初めて。定位がめ ちゃはっきりしてて音圧もしっ かりある。本体が超軽い。 |
ケンミュージックに行く日のお 約束。本日のおやつはセブンの 唐揚げ棒。セブンのナナチキが 4つ刺さってて柔らかいしうま いし満足度が高い。ナイス。 | ![]() |
![]() |
休日。今日は気合を入れて玄関 、廊下、洗面所、リビングの一 部の床掃除。途中でかんたんマ イペットがなくなってマツキヨ に買い物に行ったりもした。 |
おかげで首、肩、両手首がゴリ ゴリに痛い。んで終わってツマ ミ作り。大葉を刻んで鶏ひき肉 と混ぜ、塩コショウして粘りが 出るまでよく捏ねる。ライスペ ーパーを水で戻さずその↓ | ![]() |
![]() |
ままスプーンでひき肉を塗って 、もう1枚ライスペーパーを重 ねる。中火で両面1分ずつ焼い てから弱火にして両面2分ずつ 焼いてカットして、パリパリ鶏 せんべいの完成。うまい〜♪ 大きな写真 |
渋谷パルコ前。今の車でヤマハ 渋谷に行ったことがないので行 ってみた。隣接するタワーパー キングが古くて小さいタイプな ので、事前にWebで調べて車 幅が大丈夫なのを確認。 | ![]() |
![]() |
駐車場のおっちゃんに「おおデ カい車に買い替えたね」と言わ れたw帰りは六本木から赤羽橋 に抜けて日比谷から海側へ走り 新大橋通り経由で帰ってみた。 |
休日。かなり長い間見て見ぬフ リをしてきたフローリング磨き を少しずつ始めた。かなり重労 働なのだが、きれいになるとや はり嬉しい。続けねば。 | ![]() |
![]() |
夕方買い物へ。うちから車で1 5分圏内にたくさんのスーパー があるけど、個人的にはOKス トアが1番好き。商品選定の目 の付け所が面白いと思う。 |
結構な頻度で使ってる電源&イ ヤホン(ミニステレオジャック )変換アダプター。平均1年く らいで壊れる。これもノイズ出 始めたから買い替えだな。 | ![]() |
![]() |
今月からライブバーは少しずつ 営業再開したけど、今日からラ イブハウスも解禁。テレビでロ ック系の大箱と一緒にされるの がホント辛かった。音楽の灯が 消えないよう精進せねば。 |
地下鉄丸ノ内線の後方車両。確 か小学生の頃は鉄道が大好きで ブルートレインの運転士になる のが夢だったと思う。どこで道 を踏み外したんだろう?w | ![]() |
![]() |
23時過ぎに帰宅。酢&砂糖& 醤油大1をよく混ぜて、乾燥わ かめを戻して胡瓜を切ってサラ ダチキンのフレークと全てを混 ぜ合わせて、ツマミ酢の物の出 来上がり。うまい〜♪ 大きな写真 |
休日。朝10時に起きてダラダ ラして昼飯食ってダラダラして 買い物へ。車に乗ったら灼熱で 外気温が36度。でも今日も青 空がきれいで気持ちいい。 | ![]() |
![]() |
買い物して帰って惣菜の鯵フラ イでビール3本呑んでからうっ かり昼寝して、起きて呑みつつ ツマミ兼シメ作り。胡瓜とハム とキムチを切る。コチュジャン &酢&砂糖&白ごま大1↓ |
と、醤油&味醂&ごま油大半分 をよく混ぜ合わせる。そうめん を茹でて氷水で締めてからタレ &キムチとしっかり混ぜ合わせ て具材を乗せてビビンそうめん の出来上がり。うまい〜♪ 大きな写真 | ![]() |
![]() |
16時過ぎの首都高向島線、浜 町付近。今日もあちいけど青空 がきれいで気持ちいい。首都高 乗る前に買った冷たい缶コーヒ ーがめっちゃうまかった。 |
ソーシャルディスタンスや消毒 を徹底しつつ田中咲希トリオの 演奏。アコベで演奏するのは3 ヶ月半ぶり。そのせいか左手が 何回か攣ってビビった。来てく れたお客さんに大感謝。 演奏動画1 演奏動画2 演奏動画3 | ![]() |
![]() |
帰りにコンビニで本日発売のサ ッポロ、サクラビール2020 をゲット。大正時代に発売され てたビールを現代風にアレンジ したものらしい。柔らかくきれ いなラガービール。うまい。 |
15時くらいの渋谷、宮益坂交 差点。いや〜あちい。今年の夏 は猛暑らしいけど、となると今 日より暑くて湿気大量の日がた くさんあるのか。む〜。 | ![]() |
![]() |
ネットでガソリン価格が上昇傾 向ってニュースを見て、いきな り跳ね上がってたら嫌だなと思 いつつ給油に行ったら先月と変 わってなかった。ラッキー。 |
土曜のレッスンは9時間と長い ので、バテないように久しぶり に森永チョコボールの大玉を買 った。うまい。関係ないがマス クしてドラム叩くとヤバい。 | ![]() |
![]() |
イケアのデスクチェアが在庫2 つ(おおよそ)と公式HPに出 たので、おおよそって何よ?0 個なのかも?と焦って開店時間 にイケアへ直行。4つあった。 おおよそ過ぎるだろコラ。 |
レッスン時の椅子は、ドラムス ツールがある場合は必ず使って る。微妙に揺れる座り心地が好 きなのと回転するとこも好き。 高さも変えられるので便利。 | ![]() |
![]() |
3ヶ月半ぶりの池袋東口。地下 の池袋ショッピングパークが改 装しまくっててびっくりした。 帰り22時15分くらいに外に 出たら雨はもうやんでた。 |
早めに行って溜まってる事務処 理関係を済ませて、スタッフと 再会を喜びあってからレッスン 。つかスタッフのみんなの頑張 りが凄い。ありがとう!! | ![]() |
![]() |
昨日も暑かったが今日も暑い。 湿気がないから肌に刺すよな暑 さ。写真は渋滞中の環七から見 る首都高加平入り口。歴史を感 じる重厚な外観がお気に入り。 |
2ヶ月半ぶりにケンミュージッ クもレッスン再開。コロナ対策 で部屋が1階に移動したので、 機材の配置が2階の部屋と全く 変わってまだ全然慣れん。 | ![]() |
![]() |
16時前の中目黒駅ホーム。天 気が良くて風が気持ちいい。携 帯用の消毒ジェルを持ち歩いて て電車乗り換えた時とか使って る。かからない&人にうつさな いため、まだまだ油断大敵。 |
んでしっかり消毒した跡は、気 温30度だけど湿気がまだ少な い大変良い気候なので仕方なく ビールを呑む。うまい。今日は オリオンビールにしてみた。 | ![]() |
![]() |
消毒&換気をしっかり行いつつ スペースを開けるためお客さん 8人限定で時間も短めに演奏の スキレッツ。来てくれたお客さ ん、お店とメンバーに大感謝。 演奏動画1 演奏動画2 演奏動画3 |
2月21日ぶりの渋谷、宮下公 園入り口交差点。まだ工事中だ けど1階は巨大なヴィトンの看 板が。地下の駐車場が時間いく らなのかが超気になる。 | ![]() |
![]() |
2月10日ぶり、ほぼ4ヶ月ぶ りのヤマハ渋谷公園通り。今日 からレッスン再開。全員マスク 着用なので表情が伝わらないの を意識しなきゃなと思った。 |
2012年購入のルンバ770 がかなりお爺ちゃんになってき たため、960に買い替えた。 大きく変わったとこはスマホ制 御になった、途中でバッテリー が切れそうになったら自分↓ | ![]() |
![]() |
でドックに戻って充電して再ス タート、ブラシがゴム製になっ た、吸引力が5倍になった、部 屋の間取りと自分の位置を把握 するようになった、ダストボッ クスの掃除が楽になった、↓ |
バーチャルウォールが小型軽量 になった、動作音が激減した。 いろいろ進化してるわ。ちなみ に700シリーズ共通の純正フ ィルターが2つ余ってるのであ げます。欲しい人は連絡を。 | ![]() |
![]() |
バイオリンの深澤彩が俺とコラ ボ動画をインスタにあげて作曲 者のハービー・ハンコックから いいねがついたに続き、ロン・ カーターからいいねが!!!う わこれはマジで凄いぞ。 |
俺とコラボ動画シリーズはもう 終了したつもりで忘れかけてた ら、ドラム平川象士からデータ が送られてきたw久しぶりにミ ックス中。明日完成予定。 仮ミックス | ![]() |
![]() |
いろんな考え方があるし何が絶 対に正しいのかは俺にはわから ないけど、小規模ライブバーで 国の基準に沿って消毒や換気を きちんと行いながら必死で営業 してる店を助けたいし。 |
という訳で今月から少しずつ演 奏を始める事にした。今夜は山 路唯カルテット。19時半スタ ート21時半終了。来てくれた お客さんに大感謝。そしてミュ ージシャンとお店に大感謝。 演奏動画1 演奏動画2 演奏動画3 | ![]() |
![]() |
昨日イケアでデスクチェアは欠 品中だったけど、ふと座ったソ ファーに一目惚れしてまた来て 再確認して購入。写真だとすご く小さく見えるけどさすが外人 サイズ、横幅171cm↓ |
奥行き98cm。梱包サイズで 最大180×106なのでうち の車でもフル満載な感じ。んで 帰宅して部屋まで運び込んでか ら今までのソファーをバラして クリーンセンターに持ち↓ | ![]() |
![]() |
込み、んで新ソファー組み立て に大人2人で90分かかった。 それに合わせて模様替えしたの で、今まで以上に快適なリビン グになった。超満足。 |
デスクチェアを見にたぶん10 年ぶりにイケアに行ってきた。 そんなに混んでなかった。この デスクライトが気に入って買う か悩んだ。買わなかったけど。 | ![]() |
![]() |
学生時代ケーキ屋でバイト(作 る側)してたくらいケーキが好 きだ。長年モンブランが1番好 きだったんだけど、近年チョコ ケーキの方が好きになってきて る。これすげえうまい。 |
アイドリングが時々不安定にな る事があったんで点検してもら い、スロットルバルブを調整し てもらい完治。ホイールがピカ ピカに磨かれててラッキー。 | ![]() |
![]() |
車の一ヶ月点検&気になるとこ ろがあるのでディーラーに1日 預けで代車が出た。人生初のア イドリングストップ車。信号待 ちのたびにエンジンが止まると 毎回エンストかとビビるw |
カーナビを古い純正から付け替 えた。ケンウッドのMDV−M 906HDW。画面が超きれい でスマホのようにスワイプで地 図を動かせる。バックカメラの 画質が良くなったのが想定↓ | ![]() |
![]() |
外で嬉しい。んで地図を最新版 にするのが大変面倒。車のカー ナビでSDカードを初期化して 自宅PCでファームアップソフ トをダウンロード、車に持って って約5分で更新。また初↓ |
期化して自宅PCで地図データ を30分かけてダウンロード、 カーナビに持ってって20分で 更新。ダウンロードサイトもわ かりづらいし機械に詳しくない 人には有料サービスをお勧め。 | ![]() |
![]() |
開業届けを提出するために人生 初の税務署に行ってきた。この 案内図だけでビビる。でも担当 の人が優しくて、すぐ書類が受 理されてあっという間に終了。 |
その後夕飯その他の材料を買い に新浦安に行ったんだが、見た こともない巨大な入道雲が発生 してて、興奮して何枚も写真撮 っちまった。すげえなあ。 | ![]() |
![]() |
ここんとこ作業疲れしてたんで 木更津の潮浜公園までドライブ してきた。海もきれいだったけ ど新緑の方が気に入った。片道 60km。いい気分転換になっ てリフレッシュできた。 |
帰宅して夕方の通り雨をやり過 ごしてから近所のラーメン屋さ んへ。夜の外食はなんと2ヶ月 ぶり。瓶ビール最高。この後焼 売とチャーハン食って満足。 | ![]() |
![]() |
19時くらい、美容院の帰り道 の夕焼け。午前中は蒸してたけ ど昼過ぎから一気に湿気が減っ た。髪は1月末から切ってなか ったんですっきりした。 |
俺とコラボ動画。この1週間く らいこれにかかりっきりで、楽 しいんだけどそろそろ終わりに しよかと。目と耳が疲れたわw みんな素晴らしいなあ。 ミックス動画1 ミックス動画2 | ![]() |
![]() |
偶然テレビで今日から開園しま すっての見て、うちから車で約 10分の江戸川区自然動物園に 行ってきた。全然混んでなかっ た。こいつが実に渋かった。 ヤギの行進 |
ガソリン価格。先週はハイオク がリッター131円で、もう少 し下がるかもって期待してたら 上がってしまった。無念。燃費 は平均12kmって感じ。 | ![]() |
![]() |
俺とコラボ動画。メロディはサ ックスとギターとバイオリンと 盛りだくさんだったのに、更に フルートとトランペットも参加 してくれた。素晴らしい。 |
おかげでたくさんの楽器の生デ ータが手に入って、ミックスの 勉強になりまくり。今回はオー トメーションでボリュームやパ ンデータも書いてみた。スキル が上がりまくってヤバい。 ミックス動画1 ミックス動画2 | ![]() |
![]() |
久々に牛肉あんかけ飯を作った 。水2リットルに酒大5、醤油 大11、砂糖大4、大蒜3かけ と生姜小1個をスライス、葱の 青いとこ&セロリの葉↓ |
、八角3個、ローリエ1枚、牛 肉、うずら卵水煮を入れて沸騰 したら弱火にして灰汁をとりな がら2時間煮る。最後の1分で 青梗菜と水煮たけのこを投入し て煮る。別鍋に水100↓ | ![]() |
![]() |
cc、醤油&酒&オイスターソ ース大2、砂糖&ごま油小1、 煮汁200ccと具材を入れて 軽く煮て、水溶き片栗粉でとろ みをつけてごはんにかけて出来 上がり。うまい〜♪ 大きな写真 |
俺とコラボ動画。ミックスは大 変だけど慣れてきた。みんなの 音源に躍動感を付加する作業は すげえ楽しい。ドラムの加藤克 樹がYouTubeに上げてくれた。 YouTube | ![]() |
![]() |
嬉しいことにレコスタ等の音響 関係者の皆さんから、ミックス が上手いとたくさん褒めてもら ってる。好きこそものの上手な れってやつか。ひひひ。 |
ハウスやS&Bじゃないチュー ブわさびを探して見つけた田丸 屋の本わさびチューブ。プチレ アものなので今回は2本買った 。なかなか気に入ってる。 | ![]() |
![]() |
俺とコラボ動画。いろんな楽器 の人が今んとこ18人参加して くれてて、毎日8時間くらい編 集してる。ギター竹中俊二さん がYouTubeに上げてくれた。 YouTube |
アベンシスワゴンは荷室があま りに広大なので、走行中に荷物 が転がってしまうのを防ぐため ラゲッジネットを買った。でも 買い物くらいなら実際は後部座 席に積めばいいのだが。 | ![]() |
![]() |
薄力粉でうどん作り。薄力粉1 80gに塩ひとつまみと熱湯9 0ccを3回に分けて入れてこ ねていく。まとまったらラップ して30分休ませる。玉ねぎと 油揚げ、豚肉を切っておく。 |
水大5、カレー粉&片栗粉大1 ・5,薄力粉大1を混ぜる。う どん生地をまたこねてから棒状 にして半分に切り、丸めて伸ば して3mm角に切る。豚肉と玉 ねぎを炒め、醤油大3&↓ | ![]() |
![]() |
味醂大2&砂糖賞2と濃いめに とった出汁700ccを沸騰さ せ、混ぜておいたカレー汁を入 れ2分煮る。茹でたうどんを丼 に入れカレーをかけてカレーう どんの完成。うまい〜♪ 大きな写真 |
俺とコラボ動画。既に9人の動 画が届いてて続々ミックスして る。今日はLogicでピッチ 修正とダイナミクス修正をして みた。スキルが上がる。 | ![]() |
![]() |
昨日発売になってたマルちゃん もっと赤いきつねをゲット。人 気投票で緑のたぬきに勝ったた め限定商品。きざみあげと紅生 姜入り天ぷら。明日食う。 |
俺とコラボ動画。バイオリン深 澤彩とドラム合原普平から上が ってきたので仮ミックス。動画 は機器によってフレームレート が違うとか、今日もまた勉強に なった。スキルが上がる。 ミックス動画 | ![]() |
![]() |
俺とコラボ動画。なんか適当に みんなの動画をiMovieで なんとかすればなんとかなるだ ろと軽いノリで始めたら、めち ゃ大変だった。しかも動画↓ |
の音が気に入らない。結局プレ イヤーから送ってもらった動画 を映像と音に分解し、音をLo gicで切り貼りしながら手作 業で時間軸を合わせ、コンプそ の他エフェクトをかけて仕↓ | ![]() |
![]() |
上げ、iMovieで動画を合 わせてから音を重ねまた手作業 で道時間軸を合わせるという途 方も無い作業でやっと2組の動 画が完成。やり方覚えたから次 からはだいぶ楽だたぶん。 YouTube |
久しぶりにいい天気。でも明日 からしばらく曇天が続くらしい ので、少し遠いスーパーまでド ライブしてみた。暑かったけど 湿気がないので最高だった。 | ![]() |
![]() |
俺とコラボ動画。サックスの石 毛杏子とピアノの森田英介から 動画が上がってきたので、3人 だけでミックスしてみた。相変 わらずアイムービーの使い方が よくわからん。む〜。 ミックス動画 |
胸膜炎は完治してないのだが、 退院&薬服用終了ということで めぐみくんがケーキを買ってく れた。ろうそくの数に意味は無 い。チョコケーキうまい。 | ![]() |
![]() |
俺とコラボ動画。サックスの青 木知生くから早速上がってきた んで2人とカラオケをミックス してみた。アイムービー全然わ からず試行錯誤しつつ3時間も かかった。今後も楽しみ。 ミックス動画 |
病院行ってCT&レントゲン& 血液検査&心電検査やってきた 。まだ肺に水はあるけどまあい いだろという事で、薬がなくな ったので4月27日以来のビー ルを呑む。しみじみうまい。 | ![]() |
![]() |
ポロにコントラバスとエレベ1 本と台車を積んだ図。アンプ類 は席の後ろに立てて積んでた。 エレベが2本以上の場合はこの 上に重ねて置いててバック↓ |
ミラーが見えなかった。アベン シスワゴンになって荷室が圧倒 的に大きくなったので、アンプ は席の後ろに横にして置けるし まだ後ろにも積める。あと段差 がなくなって積むのが楽。 横から見た車 | ![]() |
![]() |
毎日の大半はPCの前にいる。 椅子に座りっぱなしは腰や尻や 背筋が痛くなるので、アマゾン で売れ行きナンバーワンのクッ ションを買ってみた。む〜これ 安いのにすげえいいかも。 これを買った |
持続化給付金が振り込まれてた 。申請開始が5月1日で2日に PCで申請して昨日入金されて た。4月が完全無収入だったの で給付金は本当に助かる。 | ![]() |
![]() |
博多3大うどんの代表格、ウエ ストがなんとうちから車で30 分のところにあると知って行っ てみた。ごぼ天肉うどんと高菜 おにぎり超うまかった。約1ヶ 月半ぶりの外食だった。 うどんの写真 |
メインで使ってるDAW,Lo gicProXが大規模アップ デートした。まだ新機能は詳し く試してないけど、クイックサ ンプラーはかなり面白そう。 | ![]() |
![]() |
ローカルスーパーが好きで、地 方に行くと必ず地元のスーパー を探してる。関東圏でナンバー ワンは個人的にはOKストア。 OKは牛肉の質が良くてコスト コより安い。素晴らしい。 |
車にドラレコを付けた。ケンウ ッドのDRV−MR740。近 年主流の前後カメラのやつ。な ぜケンウッドかというと、動画 がMacに対応してるから。他 社はほぼ対応してない。 | ![]() |
![]() |
オートバックスでドラレコ取り 付けに2時間半かかると言われ て一旦電車で家に帰った。つか たった2駅だけだけど、電車に 乗ったの3月26日以来初めて だ。ほぼ1ヶ月半ぶり。 |
MIDIで作ったカラオケのベ ースパートを差し替えの準備。 ライブじゃ適当なのに、録音と なると音色作りにやたら時間を かけてしまう。録音は明日。 | ![]() |
![]() |
久しぶりに巻き寿司。あたたか いごはんに酢30ml&砂糖1 5g&塩8gを入れ混ぜて室温 で冷ましておく。胡瓜は千切り にして、エビはボイルする。 |
海苔に小さいスプーンでごはん を敷いて具材を置きわさびを塗 って巻き簾で強めに巻く。エビ レタス巻きはマヨネーズ多めに 塗って巻く。うまい〜♪ 大きな写真 | ![]() |
![]() |
アベンシスワゴン、車体の長さ にも慣れてきてコンビニの駐車 場とかでもビビらなくなってき た。車格や排気量もあるけど、 運転してて全然疲れない。 |
純正のナビがグーグル先生より も最初の設定は面倒だけど走行 中は見やすかった。しかし地図 が古い。近所の一昨年出来た道 がない。更新出来るんかな? | ![]() |
![]() |
車を買い替えた。トヨタのアベ ンシスワゴン。イギリストヨタ からの逆輸入車で、ハンドル回 りは国産車と逆。写真だと小さ く見えるけどかなり大きく↓ |
全長4m78cmで車幅が1m 81cmと国産車ではLクラス になる。前後の見切りはいいけ ど、車体の長さに慣れてないの で駐車の練習しなきゃだ。 | ![]() |
![]() |
16年間さんざん使い倒したフ ォルクスワーゲン、ポロ。小さ いのにやたら荷物が積めて高速 道路も得意。素晴らしい車だっ た。長い間ありがとな! |
むっちゃ天気が良いのでスーパ ーに買い物へ。窓を開けて走る と風が気持ちいい。つか思いき り呼吸ができる幸せを実感しま くり。もう病気は勘弁だ。 | ![]() |
![]() |
ダイソーのプチブロック、犬猫 シリーズの三毛猫。背中辺りの 組み方がわかりづらくて何回も 設計図を見てしまった。プチブ ロックはこれで卒業予定。 大きな写真 |
ミュージシャン仲間と撮ってみ た動画を共有するためのカラオ ケを作った。関係ないがみんな PCの壁紙は何にしてんだろ? 俺のお気に入りはバナナ。 バナナ壁紙 | ![]() |
![]() |
胸膜炎の薬は4種類を1日3回 食後に服用。まだ左胸に軽い痛 みが残ってるんで、10日間ま じめに飲もうと思う。つまりし ばらく禁酒となる。む〜。 |
大好きな森永チョコモナカジャ ンボを久々に食った。偶然にも 出荷直後か配置状態の良いロッ トに当たり、信じられないくら い皮がパリパリで最高だ。 | ![]() |
![]() |
夕方ケンミュージックとZOO M使用オンラインレッスンのテ ストをした。今回お互いがPC を使用してるので、生徒がスマ ホだとどうだかなって感じ。 |
27日夜に突然心臓の下辺りが 締め付けられ鋭い痛みで呼吸が 半分くらいしか出来なくなり。 総合病院へ緊急搬送。血液検査 &CT&レントゲンで大動脈解 離を疑われ再度救急車で↓ | ![]() |
![]() |
違う病院に搬送。検査で肺炎を 疑われPCR検査して元の病院 に再搬送。24時間点滴と心電 計と脈拍計を付けられ入院生活 開始。29日にコロナ陰性が判 明。この時点で既に痛みは↓ |
半分以下に、30日には8割減 に。驚異的な回復力らしい。で 4日に退院。病名は胸膜炎。大 事になった理由は2ヶ月位前か らあった痛みを俺が筋肉痛だと 思ってたため。アホだw 病室で作った | ![]() |
![]() |
スーパーに買い物へ。家の外に 出るの4日ぶりだ。天気いいん だけど風が強い。つか電車に乗 ってない記録が今日で1ヶ月に なった。文明退化だな。 |
肉売り場で一目惚れした黒毛和 牛A5ももブロック。これでつ まみ作り。肉を室温に戻して塩 胡椒して強めの弱火で厚さ3c mの面は3分、4cmの面は4 分焼き、二重にしたアルミ↓ | ![]() |
![]() |
ホイルで包んで30分休ませる 。肉を焼いたフライパンに水& 醤油30cc、酒&味醂15c cを入れ沸騰させソースを作る 。インゲンを添えてローストビ ーフの完成。うまい〜♪ 大きな写真 |
宅録仕事を始めよとしたら酔っ ぱで無理っぽいので機材の選定 だけ。今回は中域が欲しいので GAPのマイクプリをDAにし てAIFへ直挿しで決定。 | ![]() |
![]() |
2009年の動画。 写真部屋見 るとこの年はミュージカル仕事 してたんだなと。自分の歴史な のに結構忘れてるもんだ。この 頃は赤いベース使ってたな。 演奏動画1 演奏動画2 演奏動画3 |
弦を張り替えた。いつもリチャ ード・ココを使ってるけど、今 回は久しぶりにスミスの弦にし てみた。弦のテンションが高い のでしばらく様子見する。 | ![]() |
![]() |
ダイソーのプチブロック、犬猫 シリーズのアメリカンショーヘ アー。作ってる時はかなり集中 するので時間を忘れる。調べた らファンも多いみたい。 大きな写真 |
コロナチャリティ宅録が諸事情 によりアコベからエレベに変更 になったので準備。久々にBe hringerのコントロール サーフェスをセッティング。 | ![]() |
![]() |
安くて巨大な600gのUS牛 をステーキに。今回はフライパ ンで全面に焼き目をつけてから 200度のオーブンで10分焼 いて10分休ませて、バター乗 せてみた。うまい〜♪ 大きな写真 |
飯食ってから録音準備の続き。 ベースはフレットレスが合いそ うなのでスミスを使おうかと。 もう10年以上替えてない弦を 交換するか悩みつつ保留。 | ![]() |
![]() |
中華料理界の重鎮、菰田欣也さ んの火鍋の店ファイヤーホール 4000の火鍋セットテイクア ウト。麻辣スープ1リットル& ブランド豚肉400g&↓ |
直径4cmの肉団子6つ&いろ んな種類の野菜(しかもかなり の量が入ってる)&大量の唐辛 子と山椒のセットで2人前35 00円。安すぎる!!!そして 当然めちゃめちゃうまい。 大きな写真 | ![]() |
![]() |
某有名ゲームメーカーからコロ ナチャリティ宅録の話があって 家じゃ弾けんので休業中の某ス タジオがメンテの2時間だけ厚 意で部屋を貸してくれたので感 謝しつつ個人録音してきた。 |
つか久しぶりにコントラバス弾 くんだけど、クソ下手になって て笑えた。しかも指先に血豆。 エレベ弾きしちゃってる証拠。 弾き方忘れてるじゃんw | ![]() |
![]() |
今日のツマミはドライカレー。 生姜&大蒜をみじん切り、玉ね ぎ&甘唐辛子&茄子を1cm角 に切り茄子は水に漬けておく。 大蒜&生姜を弱火で炒めから豚 ひき肉を入れ色が変わった↓ |
ら玉ねぎ&茄子を入れ、しんな りしたらカレー粉大2&塩胡椒 &水100cc&ケチャップ大 3&ソース大1&甘唐&コーン を入れて炒め、ガラムマサラを 振って完成。うまい〜♪ 大きな写真 | ![]() |
![]() |
めっちゃいい天気でめっちゃ暖 かいので昼過ぎに散歩。江戸川 にかかる橋なんだけど、風が気 持ち良くてたまらん。マスクを しなきゃなのが本当に残念。 |
帰ってきてすぐ飲酒wめんたい こを魚焼きグリルで焼いてみた 。アルミホイル敷いて片面4分 ずつ焼いたら焼きすぎてしまっ がうまい。エビスと合う。 | ![]() |
![]() |
外は暴風雨だが俺はプリンを作 る。上白糖100gと水50g を中火で10分くらい煮詰めて 茶色になったらすぐ氷水に入れ て色を止め、再び温めてプリン 型に流し込む。ボウルに↓ |
卵4個を割り泡立て器で溶いた ら、鍋に上白糖70g&牛乳2 00ml&生クリーム100m lを入れ沸騰寸前で止めて少し ずつ合わせ、こしながら↓ | ![]() |
![]() |
プリン型に入れる。耐熱バット に入れてカップの半分弱までぬ るま湯を入れて、170度で予 熱したオーブンで20分。粗熱 を取って2時間冷やしてプリン の出来上がり。うまい〜♪ 大きな写真 |
ロンドン交響楽団のリナト・イ ブラギモフ。この人の演奏を観 てると弓を練習したくなる。つ かヒマなのにスタジオがGW明 けまで閉まってるのよな。 YouTube | ![]() |
![]() |
YouTubeは観始めると止 まらなくなるのが難点だけど、 毎日とてもヒマなので全く問題 がないwクリスチャン・マクブ ライト、何もかもすげえ。 YouTube |
ダイソーのプチブロックシリー ズ。犬猫シリーズを攻めてるん だけど、今回はトイプードル。 顔の造形が難しかったけど30 分くらいで完成。楽しい。 大きな写真 | ![]() |
![]() |
運動不足なので昼過ぎに散歩。 自分家からちょい離れた辺りっ って案外知らないから、いい気 分転換になった。今年は暖冬だ からツツジが咲くのが早い。 |
帰ってきてすぐ飲酒w豚ひき肉 200g&葱5cmくらいをみ じん切り&塩胡椒&にんにくと 生姜チューブ3cm&醤油と酒 とゴマ油小1&白ごまと↓ | ![]() |
![]() |
花椒少々&片栗粉大1を肉に粘 り気が出るまで混ぜ団子にして 5mmに切ったレンコンで挟む 。あとはレンジ600W5分で 葱散らして、レンコンサンドの 出来上がり。うまい〜♪ 大きな写真 |
前にうどんを打った時は中力粉 だったけど、今回は薄力粉で打 ってみた。90ccの熱湯を薄 力粉180gにまず3分の1回 しかけて泡立て器で混ぜ、残り の湯を2回に分けて入れ↓ | ![]() |
![]() |
約5分こねたら丸くしてラップ して30分休ませてまた5分こ ねる。棒状にして半分に切り、 麺棒で打ち粉しながら厚さ3m mくらいまで伸ばし、折りたた んで3mmくらいに切る。 |
葱&揚げ&鶏肉&蒲鉾を切って おく。赤味噌100g&出汁と 味醂大1&砂糖小1を合わせて 出汁500ccに溶かす。揚げ と鶏肉を入れ火をつけて、沸騰 したら麺を入れ4分煮込む。 | ![]() |
![]() |
葱と蒲鉾を入れ卵を割り入れて 蓋をして1分煮込んで味噌煮込 みうどんの出来上がり。うまい 〜♪中力粉よりグルテンが少な いけど、湯捏ねしてデンプンに 頼ってもなかなかイケる。 大きな写真 |
ヒマなんでレゴでも買おかとネ ット見てたら、ダイソーにプチ ブロックってのが売ってると知 って近所のダイソーで買ってき た。なかなかのピース数だ。 取説と中身 | ![]() |
![]() |
ブロックが小さくてすぐ転がっ て散らばるので、生半可な気持 ちじゃ駄目だと思いビールから コーヒーに切り替えて作った。 ちといいかも。また買うわ。 柴犬の大きな写真 スコティッシュフォールド |
FaceTimeアプリを使っ て、入出力をオーディオインタ ーフェイスにしてマイクと楽器 を同時に使えないかチェック。 む〜1系統しか使えん。 | ![]() |
![]() |
本日のツマミは豚ヒレ肉のコン フィ。豚ヒレ肉に塩胡椒を擦り こみ、大蒜1片の薄切りをまぶ してビニール袋に入れ常温で2 0分休ませる。鍋に肉&肉が隠 れるくらいまでオリーブ↓ |
オイルを入れ、途中肉を返しな がら弱火で30分煮る。ラスト 10分でカボチャ&エリンギ& 皮付き大蒜&インゲンを素揚げ して出来上がり。うまい〜♪ 大きな写真 | ![]() |
![]() |
あさつきって野菜、知ってはい たけど買ったことはなかった。 しかも球根部分が食えるっての も知らんかった。恥ずかし。葉 玉葱みたいな感じでうまい。 |
2年くらい前から気温が高くな るとABS警告灯とESP警告 灯が点灯する時がある。センサ ーの異常らしいので放置してる が、今日新しくエグゾースト系 の警告灯が点いた。む〜。 | ![]() |
![]() |
本日のツマミはだし巻き卵。卵 4つを割り泡立て器で切るよう に混ぜる。出汁大4&醤油小2 &砂糖と味醂大半分を合わせて 卵液とよく混ぜ合わせる。 |
小さなフライパンに油を敷き、 おたま1杯分の卵液を入れ半熟 のまま外側から巻く→奥に寄せ て油をを敷き卵液を入れるを繰 り返して、少し休ませてから切 って出来上がり。うまい〜♪ 大きな写真 | ![]() |
![]() |
語り継がれるべき名作だな。 こちらから |
政府の新型コロナ対策の一環で ある売上が前年同月比で50% 以上減少してる個人事業主への 現金給付策。始まったら申請に 必要な印鑑証明を取ってきた。 市役所はめちゃすいてた。 | ![]() |
![]() |
一昨日久々にユニットバスを分 解して大規模な風呂掃除した。 超絶面倒だけどやると結構盛り 上がる。つい100均で排水溝 用ブラシを買ってしまった。 |
毎日昼から呑んでるけど今日は ケーキとコーヒー。たまには昼 くらい禁酒をw自分も家計が苦 しくなってるけど、地元にもお 金を使わなきゃ。何よりも早く コロナが収束しますように! | ![]() |
![]() |
本来なら今日から4日間、石垣 島に行ってるはずだった。この ご時世なので先月初めにキャン セルしてたけど。早く世界中に 平穏が戻りますように。 |
昼からツマミ作り。玉ねぎ半分 と葱5cmをみじん切り。海老 は背わたをとり、塩小半分&オ リーブオイル大4&黒胡椒少々 &大蒜チューブ5cmと↓ | ![]() |
![]() |
刺身用ホタテを和えておく。葱 3cmを斜切り、アスパラは下 半分をピーラーで剥いて軽く炒 める。その後全てを入れ炒め合 わせて海老と帆立の炒めものの 出来上がり。うまい〜♪ 大きな写真 |
先月からライブもレッスンもほ ぼなくなったので、徒歩数分の スーパーか車で15分の商業施 設に行く以外外出してない。カ レンダー見たらもう2週間以上 電車に乗ってなかった。 演奏動画1 演奏動画2 演奏動画3 | ![]() |
![]() |
このHPは2000年に始めて 現存してるのは2005年以降 で動画を扱ったのは2008年 からだった。その頃の動画をい くつか。すっげえ若いw 演奏動画4 演奏動画5 演奏動画6 |
近所のアジア食材店、岡野商店 に再訪して今回はカレーパウダ ーとクミンパウダーとガラムマ サラとジャスミンライス1kg を買った。ここマジ安いわ。 | ![]() |
![]() |
本日のツマミ作り。薄力粉12 0gと片栗粉90gとゴマ油小 1と塩&砂糖ひとつまみを混ぜ る。熱湯150ccを入れつつ ヘラで手早く混ぜ合わせる。火 傷に注意しつつ10分くらい↓ |
こねて丸めたらラップで包んで 20分寝かせる。ニラ半束と葱 10cmと海老をみじん切り、 生姜チューブ5cmと鶏ガラ顆 粒&醤油&ゴマ油&塩小1↓ | ![]() |
![]() |
と豚ひき肉200gを混ぜてお く。生地を棒状にして6等分し 綿棒で打ち粉しながら丸く伸ば す。具材を包んで餃子と同じよ うに蒸し焼きしてニラ饅頭の出 来上がり。うまい〜♪ 大きな写真 |
いやこれずっと観てられるわ。 こちらから | ![]() |
![]() |
久々に茶碗蒸し。卵4個を割っ て切るようによく混ぜ、ザルで 濾す。出汁600ccと塩小半 分&醤油小1を入れ混ぜる。グ ラタン皿とプリン用ココットに 鶏肉とカマボコの角切りと↓ |
卵液を入れアルミホイルで蓋を し、鍋に蒸し皿と水を入れ沸騰 させてから蒸す。まず強火で3 分、その後弱火でグラタン皿は 15分、ココットは10分蒸し て完成。うまい〜♪ 大きな写真 グラタン皿の方 | ![]() |
![]() |
テレビCMで見てすげえ気にな ってたビオレU泡スタンプ、ス ーパーにあったんで即買い。帰 って使ってみたらちゃんとスタ ンプ出来て盛り上がった。 スタンプ写真 |
最近カレーばっかw鶏肉を一口 大に、大蒜&生姜&パクチー& 玉ねぎ&トマトをみじん切り、 ほうれんそうはざく切り。カシ ューナッツひとつまみを水30 ccとでペーストにする。 | ![]() |
![]() |
大蒜&生姜&玉ねぎを中火で2 0分炒める。香り付いたらトマ ト&カレー粉大2&塩小2を入 れ、弱火で粉っぽさがなくなる まで炒めて鶏肉を入れ色が変わ るまで炒める。ほうれん↓ |
そうを1分くらい茹でてミキサ ーでペーストにして、水100 ccとカシューナッツペースト とカレーに入れ弱火で10分煮 込んで、チキンサグカレーの出 来上がり。うまい〜♪ 大きな写真 | ![]() |
![]() |
夕食の買い物のついでがてら、 近所の中古車販売店に寄ってみ た。やっぱステーションワゴン クラスの荷室は夢のような広大 な空間だなと。いいなあ。 |
買い物して帰ってツマミ作り。 豚バラ肉を2枚合わせて大葉3 〜4枚を巻く。豚バラ肉1枚を 半分に切ってエノキを巻く。同 じくプチトマトを巻く。 | ![]() |
![]() |
3等分に切って串に刺してから 塩&胡椒して、オーブントース ターで250度6分で焼き目を 見ながらひっくり返して同じく 6分焼いて、豚バラ巻きの出来 上がり。うまい〜♪ 大きな写真 |
来月中旬からのヤマハレッスン 再開に向けて楽譜作り。これか ら一部の生徒にはタブ譜を減ら しつつ五線譜でのレッスンを増 やしていく予定なのだ。 | ![]() |
![]() |
雪降って寒かったので鍋。玉ね ぎ&生姜をみじん切り、その他 の野菜は一口大に切る。鶏もも 肉は軽く塩&カレー粉をまぶし ておき、じゃがいもと人参はレ ンチンしておく。土鍋に↓ |
油大2で弱火で玉ねぎを20分 炒める。生姜を入れ香りが立っ たらカレー粉&小麦粉大3、ク ミンパウダー小2,カイエンペ ッペッパー大1を入れ粉っ↓ | ![]() |
![]() |
ぽさがなくなるまで炒める。鶏 肉を入れ軽くまぜたら水800 cc&麺つゆ100ccを入れ 沸騰したらアクを取り、野菜を 煮込んでインドカレー鍋の出来 上がり。うまい〜♪ 大きな写真 カレーうどん |
来年の車検までに車を買い替え る予定なので、今日もVWディ ーラーの中古車を見に行った。 つか国産車で都合のいい車格の ワゴンが全然ないんだよな。 | ![]() |
![]() |
スーパーに寄ったらいい部位の ブリのアラが298円だったの で即買い。アラは湯通ししてう ろこや血合いを洗って落とす。 生姜を薄切り、焼き豆腐を4等 分、葱を5cmに切る。 |
水200ccと酒100cc、 醤油&砂糖大3、味醂大2を沸 かしブリ&生姜を落し蓋して1 0分、返して豆腐&葱&水足し て8分煮て、焼き豆腐とブリの アラ煮の完成。うまい〜♪ 大きな写真 | ![]() |
![]() |
16時半くらいの首都高三郷線 加平出口。いい天気で暖かくて 気持ちがいい。ケンミュージッ クのレッスンは、手も楽器もア ルコール消毒して遂行した。 |
渋滞中に前にいるトラックに映 るウチの車。もう16年乗って る。先日ガソリンスタンドで給 油口が開かなくて給油出来ず焦 った。でも1時間後になぜか直 った。気まぐれなのは困る。 | ![]() |
![]() |
サウンドハウスのポイントがあ と1週間で失効するってメール が来たので、ピカチュウクリッ プチューナーを注文。届いた。 480khz固定だったw 大きな写真 |
こないだ作ったインドカレーが あまりに美味かったんでまた作 った。レシピは前回と同じだが 鶏肉を小さくしてバター20g とパクチーの茎のみじん切りを 一緒に煮込んだ。うまい〜♪ 大きな写真 | ![]() |
![]() |
桜が見頃になってきた。世界は 不穏な状況だけど春は来る。あ まりに暖かいのでリハ前に仕方 なくビールを呑む。うまい。フ ァミマのポケチキ最高。 |
フカサワがお世話になりますの ライブは、このご時世だという のにたくさんのお客さんに大感 謝。バイオリンとファゴットが フロントって珍しいと思う。 演奏動画1 演奏動画2 演奏動画3 | ![]() |
![]() |
ドラムの加藤克樹と急遽立ち上 げたジャムセッション。想像以 上にたくさんの人が来てくれて 盛り上がった。アマチュア20 %プロ80%って感じ。 |
終電で帰って、一息ついてから ビール呑みつつ打ち込み仕事。 M−AUDIOの32鍵MID Iキーボード、少し重めで深め のタッチが気に入ってる。 | ![]() |
![]() |
買う寸前までいった。見積もり 作ってもらって具体的な支払い とか値引きとかまでいったけど やっぱキャンセル。DSGの不 安が拭えなかったから。あああ すげえ欲しかったたけど。 |
そんなこんなで帰って駐車場に 車を停めたらぎゃーいつの間に か12万キロを超えてた。しか も88kmも過ぎてた。全然気 づかなかった。残念!!! | ![]() |
![]() |
鶏もも肉をヨーグルト大3と少 量のカレー粉で揉み込む。玉ね ぎをみじん切りにして大3の油 で最初強火、油が回ったら弱火 でじっくり炒める。水気を切っ たトマト缶全量と大蒜&↓ |
生姜チューブ5cmとカレー粉 大3を加え。粉っぽさがなくな るまで炒める。鶏肉を入れ少し 炒めたら水500mlと塩大1 で15分煮込んでチキンカレー の出来上がり。うまい〜♪ 大きな写真 | ![]() |
![]() |
某アイドルグループのアルバム 曲のレコーディング。めっちゃ キャッチーな曲で転調がカラフ ルで、ベース的には難しかった けどすげえ盛り上がった。 |
帰りの首都高目黒線、一の橋J CTの手前。渋滞でほぼ進まな いので窓開けて写真撮ったら何 だかめちゃカッコいい写真にな ってた。東京タワー美しい。 大きな写真 | ![]() |
![]() |
今日もいい天気で暖かい。自由 が丘駅近くの大きな桜の樹には ちょっとだけ花が咲いてた。リ ハ前にポケチキつまみにビール を呑む。うまい。幸せ。 |
鹿島達彦セッションのライブは こんな時期なんで無観客試合か もって思ってたのにたくさんの お客さんに来てもらえて心から 大感謝。とても嬉しかった。 演奏動画1 演奏動画2 演奏動画3 | ![]() |
|
ティッシュボックスを固定する ホルダーを百均で買ったけど、 すぐ緩んで落ちてしまう。なの でホームセンターに行って自作 する事にした。いろんな↓ |
やり方を考えたけど、シンプル に20cm×30cm×0・3 mmで450円のブリキ板を曲 げてホルダーを作って布ガムテ で固定。机が広く使えて満足。 ここに設置 | ![]() |
![]() |
ヒマなんで新浦安のスーパーま で夕食の買い物に行ってきた。 この辺ほんとLA感すごいな。 行ったことねえけど。惣菜系を 買いまくってしまった。 |
帰り道トヨタのディーラーの店 先にパサートワゴンがあったん で寄り道。今の車が来年車検で 買い替えを考えてるので、ワゴ ン中心にいろいろ考え中。 | ![]() |
![]() |
酒気帯びで生春巻き作り。まず はスープから。大根を5mmの イチョウ切りに。豚ひき肉とす りおろし生姜をゴマ油で炒めて 大根&水600cc&ナンプラ ー大1&醤油と塩小2&を↓ |
入れ15分煮て完成。キュウリ &大葉を千切り、レタスを一口 大にちぎる。茹で海老は半分に 切る。パクチーは葉を取り茎は みじん切りに。もやしはひげ根 を取る。ライスペーパーを↓ | ![]() |
![]() |
水で戻して野菜と海老&パクチ ー、スモークサーモン&アボカ ドを巻く。ナンプラー小2と砂 糖&水小1とライムの絞り汁と パクチーの茎と鷹の爪でタレを 作って完成。うまい〜♪ 大きな写真 |
10年前に買ったMacBoo kProでオーディオインター フェースが動作するか試してみ た。あっさり認識して全く問題 なく録音出来た。嬉しい。 | ![]() |
![]() |
ギターの唐沢さんに誘ってもら って超久々にジャムセッション のホストっつか伴奏した。想像 以上にたくさんの人で盛り上が った。やっぱ演奏はいいわ。 |
ディスカバリーチャンネルでや ってるこの番組が大好きで、ネ ットで無料で観られるとわかっ て狂喜して毎日観てる。シーズ ン17まであるので楽しみ。 | ![]() |
![]() |
家から車で30分以内くらいの アジア系探したら良さげな店が 見つかって買い物してきた。バ スマティライスが1kg580 とめちゃ安い。なので今夜はグ リーンカレーを作った。 |
グリーンカレーペーストを弱火 でココナッツクリームに溶かし 鶏肉とナス&筍&ピーマンを細 長く一口大に切って軽く煮込ん で来上がり。うまい〜♪ 大きな写真 | ![]() |
![]() |
ドライブのおやつ、本日はセブ ンのうま辛チキン。唐辛子の辛 さと大蒜の強さがすごい。個人 的にはセブンならななチキかと り竜田の方が好みだわ。 |
今月最初のレッスンはケンミュ ージック。つか明日からヤマハ も再開予定だったのに夕方また メールがあり、再開未定になっ た。まあ仕方ないけどな。 | ![]() |
![]() |
14時過ぎの首都高台場線、レ インボーブリッジの手前付近。 天気良くてめっちゃ暖かい。花 粉さえなきゃ車の窓開けたい。 気持ちいいドライブだった。 |
某番組の挿入歌5曲のレコーデ ィング。全て1〜2分の曲だけ ど、作曲家の想いが詰まってる ので5分くらいのフル尺を録る より全然時間がかかる。 | ![]() |
![]() |
作曲家のイメージを具体化して 音にするのが仕事なので、今回 もディスカッションしまくり。 関係ないけど、ペグの配列が違 うからたまにチューニング間違 える。プロっぽくないw |
明日のレコーディングのために JWBとフェンダーの弦の交換 &オクターブチューニング。J WBはJBでは珍しい18mm ピッチでピック弾きが楽。 | ![]() |
![]() |
ずっと行きたいと思ってた押上 のStadtWeideに行っ てきた。つか毎月ライブしてる カフェコハナのすぐ近くだった 。全てうまい。また買う。 焼いた写真 |
昼過ぎからファミレスでビール を呑む。うまい。瓶ビール派の 皆さんへ。俺の知る限りジョナ サンとココスとロイヤルホスト には瓶ビールがあるぞ。 | ![]() |
![]() |
昨日からフリーのAudioU nitsプラグインを探しまく ってる。ドイツ語わかんねえけ どダウンロード出来た。好きな 音色のスネア見つけた。 |
松屋がクックパッドに公式に出 してるレシピでシュクメルリを 作ってみた。サツマイモ1口大 に切ってレンジで600w3分 かけとく。鶏もも肉も1口大に 切って塩胡椒する。鶏肉の↓ | ![]() |
![]() |
皮面から中火で焼いて、ひっく り返したら薄力粉大1強をまぶ しチューブ大蒜を6cm入れて 焼く。牛乳200ccと顆粒コ ンソメ小2とバター15g↓ |
を入れて蓋をして弱火で5分、 サツマイモを加えて更に5分煮 る。とろみがついたらレモン汁 と醤油少々で味を整え、シュレ ッドチーズとパセリを振って出 来上がり。うまい〜♪ 大きな写真 | ![]() |
![]() |
ヒマなんでLOGICをより理 解しようと今まで面倒でスルー してた事をググりまくって試し てる。知らんかった事が多くて かなーり勉強になってる。ヒマ で時間あるっていいかも。 |
よくお世話になってる駅すぱあ とのアイコンにいつの間にか桜 ついてた。地味だけどこういう の愛着湧くっつか好きだわ。今 年の桜の開花は早そうだな。 | ![]() |
![]() |
昼はめっちゃ暖かかった。早め にライブハウスに入ったので、 仕方なくビールを呑む。桜缶っ てだけで華やぐ。早く世の中が 明るくなりますように。 |
スキレッツのライブはこのご時 世なのでお客さん少なかったけ ど、大感謝しつつ演奏。奈保美 の童謡アレンジシリーズが定番 化してなかなか良い感じ。 演奏動画1 演奏動画2 演奏動画3 | ![]() |
![]() |
酒気帯びで餃子作り。皮から作 ろかと思ったけど面倒になり成 城石井で八幡製麺のを購入。こ この皮最高。白菜を5分の1く らい&ニラ1束弱をみじん切り 。白菜は塩して水気を絞る。 |
豚ひき肉300gに塩ちょい& オイスターソースたぶん大1& 砂糖たぶん小1&鶏ガラスープ 顆粒たぶん小2&大蒜と生姜チ ューブたぶん5cm&酒と醤油 たぶん大2入れてしっかり↓ | ![]() |
![]() |
こねる。具材&むきえびを皮で 包んでフライパンに置いてから 中火に。1分くらいで水を餃子 の3分の1入れ蓋して、水分が 飛んだらゴマ油を入れ焼き上げ て完成。うまい〜♪ 大きな写真 |
ギターを買った。サウンドハウ スオリジナル、PlayTec hのストラト。税込みでなんと 7128円。信じられない価格 だけど案外ちゃんとしてる。 | ![]() |
![]() |
そして初音ミクV4X。初ボー カロイドだ。インストールから めちゃいろいろトラブル出まく ってめげたけど、やっと落ち着 いた。買ったギターも使って今 試しまくってる。 テスト制作曲 |
今夜のツマミはグラタン。玉ね ぎを細切り&背わたを取った海 老を炒めておく。フライパンに 薄力粉大2&コンソメの素小半 分&バター10g&牛乳200 ccを入れてから火をつけ、↓ | ![]() |
![]() |
弱火で約4分かき混ぜ続ける。 軽くとろみがついたら茹でたマ カロニ&ブロッコリーと炒めた 具材を入れ混ぜて、耐熱容器に 入れシュレッドチーズをかけて 焼いて完成。うまい〜♪ 大きな写真 |
Bluesionのライブは、 このご時世なのでいつもに比べ れば少な目だけどでもたくさん のお客さんに大感謝。一昨日と 同じ5千円のバッカスで演奏。 PAのホセさんも驚いてた。 演奏動画1 演奏動画2 演奏動画3 | ![]() |
![]() |
12時半ごろの首都高台場線レ インボーブリッジ。気持ちよく 晴れてるけど風が強い。昨日よ り入り時間が2時間半も遅いの で昨夜はたくさん眠れた。 |
昨日に引き続きレコーディング 。今回は8ビートのポップス系 だったので、昨日とイコライジ ングを変えてプレイしてみた。 いい演奏が出来たと思う。 | ![]() |
![]() |
終わって移動して横浜で1年ぶ りのブライアンのライブ。この ご時世なんでお客さん少なかっ たのが残念。相変わらずブライ アンは明るくて騒がしいw 演奏動画1 演奏動画2 演奏動画3 |
帰りの首都高横羽線、23時半 頃の金港ジャンクション付近。 レコーディングって凄まじく集 中するので、この2日間すげえ 疲れた。湿布貼って寝る。 | ![]() |
![]() |
午前中からレコーディング。今 回は某番組の挿入歌だった。バ ラード調のフル尺でいい感じで 弾けたと思う。明日も行くので 機材は全て置いてきた。 |
夜のライブの入り時間まで少し あるので、一旦帰ってコンビニ で弁当買って食った。親子丼を 買ったんだけど、レンチンして も卵が半熟なのが不思議。 | ![]() |
![]() |
んで移動してみずがめ座の会の ライブはたくさんのお客さんに 大感謝。久しぶりに会う&初め てのメンバーもいていろんな曲 をやれて楽しかった。 演奏動画1 演奏動画2 演奏動画3 |
つか何よりベーシストが2人だ ったのが楽しかった。曲はもち ろん振り分けだけど、1曲だけ ツインベースでソロを取り合っ た。芹澤さん素晴らしい! 演奏動画1 | ![]() |
![]() |
毎月やってる加藤克樹ジャズセ ッションはたくさんのお客さん に大感謝。今回のゲストはサッ クス青木知生。つか店のベース が相変わらず超弾きにくいw 演奏動画1 演奏動画2 演奏動画3 |
ProToolsFreeをダ ウンロードした。いつもレコー ディングスタジオで見慣れてる のに実際に触れるのは初めて。 つか無料版は制約が多いな。 | ![]() |
![]() |
昨夜ライブ帰りに寄ったコンビ ニで見つけて買ってみた明治の マカダミアチョコの抹茶。これ めちゃうまいわ。また買う。 |
車も購入してから10年を越え るといろんな不具合が生じてく る。後ろドアのダンパーがもう ダメで、積み込み作業中にドア が降りて頭直撃する。む〜。 | ![]() |
![]() |
今年も毎月やってく予定の単音 トリオのライブはたくさんのお 客さんに大感謝。今回のゲスト は最多出演のサックス羽鳥さん 。節分の鬼のコスプレが似合い 過ぎてて笑いまくった。 鬼の写真 演奏動画1 演奏動画2 |
毎年恒例のヤマハ新宿クラッセ 管楽器発表会のリハーサル。さ あ皆さんあとは本番ですよ!長 い1日ミュージシャン&スタッ フもほんとお疲れちゃん! | ![]() |
![]() |
リハに使ったのは去年新品なの に5千円で買った訳ありバッカ ス。いやこれ最高。訳はトラス ロッドが回りきってんだけど、 普段弦緩めときゃいいんで何の 問題もなし。音色も良し。 |
いろいろ調べまくってると「あ なたにおすすめの商品」とか勝 手に関連商品の広告が出る。う っとおしいのよな〜。今も勝手 にHDとワサビが出てるw 大きな写真 | ![]() |
![]() |
16時半頃の首都高小菅線、小 菅ジャンクション付近。今日は 交通量が少なくて快適だった。 つか今日も2月後半とは全く思 えない暖かい1日だった。 |
ここ数日時間があるとひたすら LOGICとStudioOn eの使い勝手を同じ条件にして 比べまくってた。んでやっぱ自 分にはLOGICかなと。 | ![]() |
![]() |
今夜のツマミは味の素の冷凍餃 子。これ焼くのも楽だしうまい のでよく利用してる。レンチン 系は楽だけど、火を使う手間は 絶対うまさに繋がると思う。 大きな写真 |
15時半くらいの東関道、湾岸 習志野出口。昨晩帰宅してから 今朝6時半まで制作仕事して仮 眠して出かける直前までやって たんでめっちゃ調子悪い。 | ![]() |
![]() |
長谷川由里香4のライブは天気 悪いのにたくさんのお客さんに 大感謝。寝不足&花粉症のせい もあって耳が変だったんだけど 演奏中は気にならなかった。 演奏動画1 演奏動画2 演奏動画3 |
つか花粉症。今年も数日前から 急激に来た。シーズン初期は体 が慣れてないので症状が重い。 そんな時これオススメ。息苦し さから少し開放されて幸せ。 | ![]() |
![]() |
朝11時頃の地下鉄丸ノ内線。 電車内の中吊り広告で卵焼き作 ってる写真見たらめちゃ腹減っ た。俺は九州生まれなので卵焼 きは砂糖で甘い方が好き。 |
昔一緒にバンドやってて今はち と遠くに住んでるエリと久々に 長時間LINEした。送られて きた写真が可愛いくて痺れたん で許可もらって転載。いつかま たゆっくり呑みてえよな。 大きな写真 | ![]() |
![]() |
ピックっていつの間にかなくな る。久々にレッスン前に買いに 行ってきた。俺はいつもPIC KBOYのティアドロップ型の これを使ってる。最高。 |
数日前からうっすら花粉の驚異 を感じ始めたので、今日から目 薬と飲み薬を使い始めた。目薬 はいいんだけど錠剤は最初半端 なく喉が渇くのでちと困る。 | ![]() |
![]() |
近年人気が上がってるDAWソ フト、StudioOne4の 無料版をダウンロードして使っ てみた。動作が軽い&編集画面 が見やすい。結構いいかも。 |
鹿島達彦セッションはたくさん のお客さんに大感謝。今回は軽 めのフュージョン系の音楽を中 心に演奏。久しぶりに変拍子や ったけど、やっぱ楽しいな。 演奏動画1 演奏動画2 演奏動画3 | ![]() |
![]() |
確か3回目となる吉田英樹、今 夜もソウルを歌うのライブは満 員立ち見のお客さんに大感謝。 今回はスティービーワンダーの 曲多めでファンキーだった。 演奏動画1 演奏動画2 演奏動画3 |
21時半過ぎの渋谷、宮益坂交 差点。渋谷は今たぶん新規開発 が日本一盛り上がってんじゃな いかと。昔ブレードランナーが 描いたTOKYOって感じ。 | ![]() |
![]() |
自宅でのベースレコーディング 仕事。通常のレコーディングは エンジニアさんやアシスタント さんがいてオペレーションして くれるから何のストレスも↓ |
ないけど、全て1人でやるとや る事が多すぎてなかなか大変。 つかフィジカルコントローラー 買って良かった。キーボードよ り直感的に使えて助かる。 | ![]() |
![]() |
もう10年以上前からミンティ アヘビーユーザー。まあ一時期 の1日で3つ消費とかはなくな ったけど。最近はこのじゃばら が気に入ってる。爽やか。 |
今年は宅録も仕事にして行きた いと言ってた矢先マジ仕事が入 った。夢は叶うwとりあえず送 られてきたパラデータを取り込 んでマーカーだけ打った。 | ![]() |
![]() |
今日は天気はいいんだけど風が 強くて体感温度が低かった。レ ッスン前に久しぶりに富士そば に行ってみた。俺はいつも春菊 天そば一択。温まった〜。 |
帰宅したらポチってたベリンガ ーのX−TouchONEが届 いてた。宅配ボックス助かるわ 。Logic用のフィジカルコ ントローラー。モーターフェー ダーなので気分が上がる。 フェーダー | ![]() |
![]() |
16時過ぎの首都高小菅線、小 松川ジャンクション。空と川が いい感じ。暖かくて冬とは思え ないけど、22時過ぎにスタジ オ出たら超寒くてビビった。 |
ケンミュージックスタジオにた ぶん15年くらい眠ってる機材 からソニーの昔のマイクを発見 。2つあって1つはダメだった けど1つは生きてた。感動。 | ![]() |
![]() |
休日。午前中からビールを呑み つつAVALONと73jrを 単体で録音&組み合わせて録音 してテストしまくり。改めてど ちらもいい機材だなと思う。 |
仕事終わったともみと待ち合わ せて、毎年恒例の合同誕生日会 を開催。もう10年くらいやっ てんのか。2軒回って楽しかっ たわ。また呑もな〜♪ 人形劇 | ![]() |
![]() |
レッスン開始の1時間ちょい前 にヤマハに行って、今夜使う楽 器の弦交換とオクターブチュー ニングをした。ついでにチュー ナーの電池も交換しといた。 |
レッスン終わって急いで移動し てレコーディング。某人気アニ メの4月からの主題歌だった。 TV尺とフル尺を録音。久々に 好きに弾かせてもらえてベース 目立ちまくり。ヤバい。 | ![]() |
![]() |
終わって機材積んでAM1時半 くらいの首都高環状線、芝公園 付近。目黒線も湾岸線も含め工 事で片側一車線になってる箇所 が多かった。俺お疲れ〜。 |
17時くらいの首都高小松川線 浜町付近。今日はやたら道がす いてた。関係ないが昨日めちゃ 体調が悪かったんだけど、起き たら治ってた。ラッキー。 | ![]() |
![]() |
DIトリオのライブは珍しくお 客さん少なめだった。コントラ バスの足を一段高くして弾いて みたら、ピッチも不安定になっ てしまった。ちと反省。 演奏動画1 演奏動画2 演奏動画3 |
ポチってたGoldenAge Projectのマイクプリ、 PRE−73Jrが届いた。レ コーディングミュージシャンの 端くれとして、NEVEクロー ンってだけで心踊る。 | ![]() |
![]() |
久しぶりの山本昌人クインテッ トのライブは、たくさんのお客 さんに大感謝。フロントがバリ トンサックスとトランペットっ てバンドは珍しいと思う。 演奏動画1 演奏動画2 演奏動画3 |
サウンドハウスでポチってたM XLのV67G−HEコンデン サーマイクとマイクケーブルが 朝9時ごろ届いた。とりあえず 通電チェックだけしてみた。 | ![]() |
![]() |
3週間ぶりにガソリンスタンド へ。先月初旬と比べてハイオク の価格はリッター2円上がって た。だいたいいつも400km 走って満タンで5千円前後。 |
久しぶりにアヤとバカ呑み。今 年になってから会うの初めてだ ったのな。全然そんな感じしな かったわ。つか塩タワー作るの 上手いなwまた呑もな〜♪ 塩タワー | ![]() |
![]() |
駐車場から押上駅が近かった& 入り時間まで30分あったので 車停めてから少し歩いてスカイ ツリーの近くまで行ってみた。 相変わらずデカいな。 縦長写真 |
毎月やってる単音トリオは今回 もたくさんのお客さんに大感謝 。ゲストはトランペットの唐沢 さん。もう30年近くお付き合 させてもらってる。感謝。 演奏動画1 演奏動画2 演奏動画3 | ![]() |
![]() |
千葉駅とライブハウスのちょう ど真ん中辺りに蒙古タンメン中 本が先週オープンしたのでドラ ムの加藤克樹と行ってきた。初 中本。うまい。でも超辛い。 |
加藤克樹グループのライブは雨 の中たくさんのお客さんに大感 謝。今回も店の楽器を借りて酒 気帯び演奏。つかこのベース弾 き辛過ぎるので何とかしたい。 自分の楽器持ってけってw 演奏動画1 演奏動画2 演奏動画3 | ![]() |
![]() |
ヤマハ渋谷の近くにあるGUZ MAN Y GOMEZってメキ シカンファーストフードの店で チキンブリトー買ってみた。つ かうまいな!また買うわ。 店の外観 |
15時半くらいの東関道船橋ら らぽーと付近。天気予報だと最 高気温7度だけど、体感ではそ んな寒くない感じ。それより明 日の夜から雪で積雪の可能性あ りって方が気になる。 | ![]() |
![]() |
長谷川由里香トリオのライブは 満員のお客さんに大感謝。由里 香はお初のギター唐沢さんだっ たけど、相性良かったみたい。 つかキーFの曲ばっかだw 演奏動画1 演奏動画2 演奏動画3 |
む〜うまい。清澄みの柔らかさ ととんがりコーンの塩気が実に 良いマリアージュ。素敵。 | ![]() |
![]() |
ヤマハの楽器の試奏会があって アドバイザーとして参加。試奏 して評価するとギャラが出る大 盤振る舞い。60分使って全て しっかりテストしてみた。 |
先日買った急速充電器の充電用 ケーブルが短かったんで、PD 対応のUSBケーブルを購入。 製品は問題なし。でも取説とか の日本語が残念で笑えた。 可愛いんだけど | ![]() |
![]() |
Amazonでポチった急速充 電器が出かける前に届いた。ア イフォン2つとアップルウォッ チを置くだけで同時に充電でき る優れもの。ZDTechって 会社ので3580円。 |
16時半過ぎの首都高小菅線、 小菅ジャンクション付近。いつ も渋滞してるけど今日はなぜか ガラガラだった。つかだいぶ日 が長くなってきたな。 | ![]() |
![]() |
昔からハウスやSBのチューブ わさびがケミカルっぽく感じて たので、割と評判のいい田丸屋 のわさびを買ってみた。大手メ ーカーのよりいいかも。 |
15時前の渋谷、宮下公園口交 差点。今日は暖かくて嬉しい。 一昨年から工事中の宮下公園は 3階に樹木を植え始めた。写真 右のビルも完成間近っぽい。 樹木拡大図 3年前の写真 | ![]() |
![]() |
今日は天気も良くて割と暖かい 1日になった。駅を降りてうっ かりファミマでビールとポケチ キを買ってしまった。ポケチキ 初めてだけどうまいなこれ。 |
俺以外レジェンドのライブは、 たくさんのお客さんに大感謝。 今回も諸先輩方をリハ後に酔わ せて酒気帯び演奏をさせてしま った。楽しかったな。 演奏動画1 演奏動画2 演奏動画3 | ![]() |
![]() |
11時半前の池袋東口。寒!! 水分多めの粉雪が降ってる。ん で天気予報だと昼前にやむって 言ってたけど、21時半にヤマ ハ出ても小雨が降ってた。 |
銀座線の新しい渋谷駅、初めて ハチ公前口から乗ってみた。で もこちら側はまだほぼ変わって なくて、階段で中二階まで登ら なきゃでもう使わねえな。 | ![]() |
![]() |
新しいテンキーが届いた。SE ENDAって会社ので5399 円。これはペアリングも完璧で 素晴らしい。MIDI鍵盤との リンクで楽譜ソフトが爆速で打 ち込めるようになった。 |
生徒がLandScapeのエ レクトリックアップライトベー スを買って持ってきたので、み んなで試奏。ボディがしっかり してて弾き心地良かった。 | ![]() |
![]() |
AmazonでポチったBlu etoothのテンキーが届い てた。KcBlueって中国の 会社ので激安の2999円。認 識しないわ、してもすぐ切れる わでダメだ。返品確定。 |
サウンドハウスでポチった2つ も来てた。KORGのnano Kontrolー2。フィジカ ルコントローラーでLogic 用に購入。MIDIドライバー のインストールが必要。 | ![]() |
![]() |
小さいけど案外使いやすい。フ ェーダーもパンも連動。鍵盤は MーAudioのKeysta tionの32鍵のやつ。Mu seScore用に購入。これ も小さくて軽くて便利。 |
休日。今日1日絶対に仕事はし ないつもりだったけど、今やっ とけば週末が楽なんで結局半日 かかって制作仕事。おかげでミ ューズスコア3にも慣れた。 | ![]() |
![]() |
仕事はしたけどビールも呑む。 サラダチキンと大葉ととろける スライスチーズを切って混ぜて 花椒を振って春巻きの皮で巻い て弱火で両面焼いて、鶏チーズ 春巻きの完成。うまい〜♪ 大きな写真 |
もう1つ。ナスを乱切り、厚揚 げを6等分に切る。生姜1かけ &大根5分の1を摩りおろす。 豚ひき肉と麺つゆと片栗粉と一 緒に炒めて、ナスと厚揚め炒め の完成。うまい〜♪ 大きな写真 | ![]() |
![]() |
昨日1日の疲れが抜けきらねえ なと思いつつライブハウスに向 かう途中のコンビニで、うっか りファミチキとロブションエビ ス買っちまった。うまい。 |
今年初の銘苅渡辺バンドは10 0%女性で満員のお客さんに大 感謝。フロント2人の人気は相 変わらず凄えな。イエロージャ ケッツの曲が難しかった。 演奏動画1 演奏動画2 演奏動画3 | ![]() |
![]() |
横浜の野毛でバイオリン界の巨 匠、中西俊博さんのトリオでチ ャリティコンサート。かなり早 く着いたので、1人で野毛山動 物園まで行ってみた。 超可愛かった |
コンサートはめっちゃたくさん の方に来場して頂けた。中西さ んのアルバムからオリジナル曲 を中心に演奏。こんな機会を与 えてくれた中西さんに大感謝。 | ![]() |
![]() |
終わって超急ぎで機材片付けて 18時40分に出発、裏道通っ て東神奈川から首都高に乗り、 横羽線→山の手トンネル経由で 大急ぎで池袋へ。ライブ↓ |
スタート19時半で19時27 分くらいに店に到着。間に合っ て良かった。んでDIトリオの ライブ。お客さん少なくて残念 だったけど楽しかった。 演奏動画1 演奏動画2 演奏動画3 | ![]() |
![]() |
ヤマハ土曜レッスンは12時か ら21時半まで枠がいっぱいな ので気合と体力が必要。昨夜制 作仕事であまり眠れなかったの で久々にリポDに頼った。 |
14時前の池袋駅東口ヤマダ電 機正面口付近。昨日は天気予報 がハズレだったけど、今日は久 々の青空でめっちゃ暖かい。3 月上旬的気候だったらしい。 | ![]() |
![]() |
レッスン終わって23時過ぎに 最寄り駅。ちゃんぽん食いたか ったんでセブンで買い物。ベー コンを炒めてから竹輪と揚げカ マを入れ炒める。んでミックス 野菜を入れ炒めたら↓ |
鶏ガラスープ400cc&酒大 1&砂糖小2と塩小1とオイス ターソース小1と牛乳100c cを入れ煮立たせてる。素麺を 茹でて合わせて素麺ちゃんぽん の完成。うまい〜♪ 大きな写真 | ![]() |
![]() |
正午まで結構な雨が降ってて寒 かったけど、13時前くらいか ら急激に雲が切れて気温が上が った。15時半に出る頃には車 が雨でピカピカになってた。 |
帰り道23時頃スーパーに寄っ て買い物して0時過ぎからツマ ミ作り。葱10cmをみじん切 り、絹さやを細切り、ハム適当 切り、豆腐を5mm切り。 | ![]() |
![]() |
ゴマ油で葱とオイスターソース 大2を炒め鶏ガラスープ1カッ プとチューブ生姜2cmと豆腐 と醤油&砂糖少しと絹さや入れ て片栗粉でとじて豆腐のオイス ター煮の完成。うまい〜♪ 大きな写真 |
10時過ぎの首都高湾岸線、有 明出口付近。今日は天気も悪い しめっちゃ寒い。久々にヒータ ーかけまくった。何故だか道は めちゃめちゃすいてた。 | ![]() |
![]() |
バイオリン界の巨匠、中西俊博 さん宅で来週のトリオコンサー トのリハーサル。自宅で音出せ る環境っていいなあ。つかもう お二方が凄すぎてヤバい。 |
新しくなった地下鉄銀座線の渋 谷駅ホーム。近未来的な感じ。 島式になって出入り口も端と端 になりわかりやすくなった。そ の後の工事でハチ公前もガラッ と変わるらしい。凄えな。 | ![]() |
![]() |
15時前の渋谷、宮下公園入り 口交差点。3階建ての巨大な建 物が完成しつつある。地下も工 事中。3階が公園、地下が駐車 場、1〜2階は商業施設か? |
22時半の自由が丘駅。今年最 初のレッスンが終わってから、 昨日のライブでの忘れ物を取り に行った。この2週間でこの駅 に来るのもう5回目。俺どんだ け自由が丘が好きなのよw | ![]() |
![]() |
新年最初のライブは斉藤麻理子 バンド。満員のお客さんに大感 謝。大晦日まで弾いてたのに、 正月たった4日間弾かないだけ で音への反応が遅れるし何だか 指も動かなかった。む〜。 演奏動画1 演奏動画2 演奏動画3 |
クローゼットを掃除してたらな んと2000年に買ったiBo okが出てきた。電源入れたら 立ち上がってAirMacでネ ットに接続した。ちと感動。 閉じた写真 当時のスペック | ![]() |
![]() |
正月3日目。昼に車で新浦安ア トレまで買い物に。すーしーが 正月価格でバカ高かった。同じ く野菜も高いので刺し身の柵と カイワレと弁当買った。 |
刺し身はそんなバカ高くなかっ たので、ブリの腹身とカンパチ と真鯛を選んで半分を刺盛りに 半分は小さく切って漬けにした 。特にブリがうまかった。 | ![]() |
![]() |
17時くらいのうちのベランダ から見た富士山。写真には写っ てないけど、もっと右の方に東 京タワー&スカイツリーも見え る。夕焼けがきれいだ。 |
正月2日目。午前中からビール 呑んでくるくるぱーになりつつ 楽譜書き。MuseScore 3を試してるけど、かなり変わ ってるわ。慣れなければ。 | ![]() |
![]() |
明るいうちについ仕事しちゃっ たんで、夕方からとんねるずの スポーツ王を観つつ再度呑み始 め。23時ごろスケ確認が2件 来て一気に酔いが覚めた。 |
年越しカウントダウンライブが 終わって店を出た0時半過ぎの 銀座、並木通り。めっちゃ寒い 。つか銀座に車も人もいない光 景ってすんげえ不思議。 | ![]() |
![]() |
明けましておめでとうございま す。いい天気で暖かい元旦。川 崎市に住む親父ん家に顔出して きた。今年もビールがうまい楽 しい一年になりますように。 |